メインカテゴリーを選択しなおす
【感涙】ウルトラマン NEKO⁉️ 里親ウルトラマンに感涙 2025/03/21 ぺんぺん助教授 里親ウルトラマンに感涙でも3…
【感涙】ウルトラマン NEKO⁉️ 里親ウルトラマンに感涙 2025/03/21 ぺんぺん助教授 里親ウルトラマンに感涙でも3…
猫雑記 ~2025年4月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年4月の猫様体重測定~ この記事は2025年4月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 ブレブレで申し訳ないです。 最近はおやつでも集まらずに各自別行動をするので、全員集合の写真を撮るのが難し…
猫雑記 ~すずめ公認お邪魔虫きなこ登場!~ 前回までのあらすじ お邪魔虫登場! ディフェンス成功! 優しさの塊むく 入居ストライキ 女心は秋の空? 大人対応な猫様達 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~すずめ公認お邪魔虫きなこ登場!~ この記事は、2025年4月8日の出来事です。 前回までのあらすじ 宅配便が届いたので、すずめに新しいダンボール箱をプレゼントしました。 www.suzumeneko1.com お邪魔虫登場! すずめが新しいダンボール箱を吟味中ですが・・・。 トコトコと階段を上がる音が聞こえてきました。 きなこ登場です。 またすずめのダンボール箱は奪われてし…
猫雑記 ~ようやく新しいダンボール箱が入荷しました!~ 新しいダンボール箱 むくの検品業務 ダンボール箱大好き むくからてんへの牽制 うっかりしていた・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ようやく新しいダンボール箱が入荷しました!~ この記事は、2025年4月8日の出来事です。 新しいダンボール箱 新しいダンボール箱が来ました。 最近届いたダンボール箱は大きめだったのですぐにリサイクルしていたのですが、これはすずめが入るのに丁度良い大きさです。 フタが付いていると噛み千切り職人てんが噛み千切りそうなので、とりあえずフタ部分を取ってみました。 てんに「この箱はすずめの…
猫雑記 ~深夜に備えて仮眠を取る猫様達~ 早い時間の静寂 何してるの? 含みのある態度 騒がしコンビ 申し合わせてるのか? 飼い主のうとうと時間 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~深夜に備えて仮眠を取る猫様達~ この記事は、2025年4月3日の出来事です。 早い時間の静寂 夜20時・・・やけに家の中が静かです。 猫様達の姿がありません。 むくが居ました。 画像の中央付近に白い軍手のようなお手手が見えています。 電気を点けて見ましょう。 電気を点けるとあからさまに嫌そうなお顔をします。 何してるの? むくは爪とぎの間に挟まって寝ています。 そうですか・・・。 まだ20時で…
猫雑記 ~「この世の終わりなのだ。」Tシャツが届いたのだ!~
猫雑記 ~「この世の終わりなのだ。」Tシャツが届いたのだ!~ むくモデルになる 開封の儀 何故に乗っかる ナイロンソムリエむく 全種類のむく制覇 Tシャツソムリエむく わがまますずめ とむどんさんありがとうございました! スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「この世の終わりなのだ。」Tシャツが届いたのだ!~ この記事は、2025年3月29日の出来事です。 むくモデルになる 先日切り絵で我が家のむくを作って下さったとむどんさんから、ポストカードを購入させて頂いた我が家です。 www.suzumeneko1.com むくのTシャツをSUZURIで販売して下さったので、早速注文…
猫雑記 ~三月下旬早くもツバメ到来~ ツバメの到来 ガサガサ集会 猫様ホイホイ 女王様きなこ 養生完了 こっそりナイロンソムリエ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~三月下旬早くもツバメ到来~ この記事は、2025年3月28日の出来事です。 ツバメの到来 まだ3月下旬ですが、もうツバメが勝手口に巣の確認に来ていました。 この場所を知っているという事は、きっと去年旅立ったこの巣の住人のうちの誰かでしょう。 鳴きながら巣の周りを飛んでいる姿はまるで「今年も来たよ!」と言ってくれているようで嬉しいです。 今からお相手を探してつがいになって、それから巣の修繕に入るんだろうと思いま…
猫雑記 ~とむどんさんありがとうなのだ!~ 切り絵職人とむどんさん 猫様達の鑑賞会 あなたですよ コラボレーション 素敵な作品たち だいじだいじ とむどんさんのブログ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~とむどんさんありがとうなのだ!~ この記事は、2025年3月27日の出来事です。 切り絵職人とむどんさん とむどんさんがむくの切り絵を作ってくれました。 tomdondondon.hatenablog.com そしてそれをポストカードにして下さいました。 tomdondondon.hatenablog.com 猫様達の鑑賞会 注文していたポストカードが届きました! 早速開…
猫雑記 ~真っ暗な外に何か居るらしい・・・~ クラッキング中 姿が見えない もっと近くへ 遊びよりも獲物 集まる猫様達 多分コウモリだと スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~真っ暗な外に何か居るらしい・・・~ この記事は、2025年3月25日の出来事です。 クラッキング中 夜の寝室で、てんが外を眺めています。 何を見ているのでしょう? 何が居るのでしょう? 姿が見えない てんには何かが飛んでいるのが見えているようです。 窓の外を見て見ると・・・。 たしかに黒い何かが窓の前を高速で横切っています。 てんのお顔が行ったり来たり・・・。 ビュンビュンと飛び回っているようです。 …
猫動画 ~「つるつるして逃げるの~!」2024.10.18~
猫動画 ~「つるつるして逃げるの~!」2024.10.18~ 前回の動画 「つるつるして逃げるの~!」2024.10.18 なんだかシュール スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「つるつるして逃げるの~!」2024.10.18~ この動画は、2024年10月18日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、電動おもちゃがあんまり気に入らなかった猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「つるつるして逃げるの~!」2024.10.18 今回は、猫マクラと戦闘訓練をするお転婆娘きなこの様子をご覧頂こうと思います。 10月18日はてんのお誕生日だっ…
猫雑記 ~ある日の夜の猫様達~ すずめのダンボール箱 噛み千切り職人はどこへ 噛み千切られない箱 実は我慢しているてん 季節の変わり目 遠くから鋭い眼光 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ある日の夜の猫様達~ この記事は、3月25日の出来事です。 すずめのダンボール箱 以前噛み千切り職人てんに渡した「すずめのダンボール箱」ですが・・・。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 結構時間が経ちましたが、あまり仕事が進んでいないようです。 噛み千切り方もちょっと不規則な感じです。 一体どうしたのでしょう? 噛み千切り職人はどこへ てん…
猫雑記 ~猫の為の動画と猫様達~ テレビ前に大集合 協力の為停戦中 それぞれの楽しみ方 シンクロ率100% スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~猫の為の動画と猫様達~ この記事は、2025年3月17日の出来事です。 テレビ前に大集合 猫様達が全員集まっています。 youtubeの「猫の為の動画」を鑑賞中です。 姿は見えませんが・・・すずめも居ます。 キャットタワーの下に尻尾だけ見えています。 協力の為停戦中 猫好きさん達にはおなじみのこの手の動画、猫様達のハンティング欲求を刺激する音と映像で猫様達をとりこにしてしまいます。 いつもは仲の悪いてんときなこが仲良しになるくらい…
猫動画 ~「こどもだましなのだ」2024.10.18~ 前回の動画 「こどもだましなのだ」2024.10.18 手が挟まって危ない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「こどもだましなのだ」2024.10.18~ この動画は、2024年10月18日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、毛布に隠れたきなこと怪しむてんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「こどもだましなのだ」2024.10.18 今回は、新しいおもちゃにあまり食いつかない猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 10月18日のてんのお誕生日に電動おもちゃをプレゼントした我が家で…
猫雑記 ~スティックセニョールと猫様達~ スティックセニョール おそとのにおい 確認作業に入る 食いしん坊きなこ 塩ゆでマヨが最高 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~スティックセニョールと猫様達~ この記事は、2025年3月14日の出来事です。 スティックセニョール 冬越ししたスティックセニョールを収穫して来ました。 少し花が咲いてしまいましたが、まだ柔らかいです。 てんがやって来ました。 クンクンと匂いを嗅いでいます。 スティックセニョールは、ブロッコリーのような茎の味と菜の花のような苦みも少しあって春らしい味がします。 青臭いですかね・・・。 おそとのにおい おそと…
猫雑記 ~カメラを向けると喧嘩をやめる猫様達~ 何やら騒がしい スン・・・ 怒られると思った? 真面目アピール 今夜も大運動会 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~カメラを向けると喧嘩をやめる猫様達~ この記事は、2025年3月13日の出来事です。 何やら騒がしい 猫様達がドタバタと追いかけっこをしていたので、カメラを向けましたが・・・。 カメラに気づいてやめてしまいました。 スン・・・ むくは何事も無かったかのように去って行きました。 喧嘩を撮影されるのが嫌なのでしょうか。 怒られると思った? 分かってますよ。 面白い瞬間が撮影出来るんじゃないかと・・・ ちょっとだけ思…
猫動画 ~「ふしんぶつはっけん」2024.10.10~ 前回の動画 「ふしんぶつはっけん」2024.10.10 毎日笑える日々 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ふしんぶつはっけん」2024.10.10~ この動画は、2024年10月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、おもちゃを隠そうと運んでいくすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ふしんぶつはっけん」2024.10.10 今回は、てんと不審なこんもり毛布と猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 てんが毛布を踏んでいます。 こんもりと盛り上がっていて、何かが中にあるよう…
猫雑記 ~2025年3月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年3月の猫様体重測定~ この記事は2025年3月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 全員居ます。 探せましたでしょうか。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(7歳5ヶ月)前月…
猫雑記 ~続・遊びたい猫様達~ 前回までのあらすじ 動かない飼い主 トイレのこだわり トイレ中は静粛に 仲良さそうなのに 冷酷すずめ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~続・遊びたい猫様達~ この記事は、2025年3月6日の出来事です。 前回までのあらすじ 前回、遊びたい猫様達が集まって来た我が家です。 www.suzumeneko1.com 動かない飼い主 遊ぼうと思いつつも、こたつの誘惑に抗えないでいました。 きなこがすずめを誘っています。 トイレのこだわり トイレタイムは猫様達の「戦闘禁止」の合図です。 ケージにピッタリサイズです。 むくのお気に入りのトイレです。 …
猫雑記 ~遊びたい猫様達~ 檻の中のもふもふ あそばない 一瞬が命取り 静かな圧力 大型猫様と小型猫様 風の便り・・・? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~遊びたい猫様達~ この記事は、2025年3月6日の出来事です。 檻の中のもふもふ てんがあっち行ったりこっち行ったりウロウロしています。 遊び相手を探しているようです。 トイレに入っている時は、みんな攻撃しません。 偉いですね。 トイレにはシールドでもあるのでしょうか。 あそばない きなこもやって来ました。 いつも邪魔されるので、きなことは遊びたくないようです。 一瞬が命取り きなこと言い争いをしている間に、むくは監…
猫雑記 ~噛み千切り職人てんの憂鬱~ 米不足・箱不足 縄張り荒らしのてん 出荷の儀式 捨てちゃ駄目・・・? 根っからの噛み千切り屋 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~噛み千切り職人てんの憂鬱~ この記事は、2025年2月16日の出来事です。 米不足・箱不足 てんが何かを訴えています。 ダンボールはたくさんありますが・・・。 全部完成品で出荷待ちのようです。 縄張り荒らしのてん 欲求不満なてんは・・・。 てんに噛み千切られないように、カウンターに置いてあるすずめのダンボール箱にも手を出してしまいました。 そういえば、最近すずめが入っている所を見かけませんね。 そうですか。…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十二日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・十二日目 排便間隔が平常 うれしいねえ 誰彼構わず・・・ みんなもう慣れっこ 巻き込まれ事故予防措置 楽しんでるフシが 闘病日記終了! スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十二日目~ この記事は、2月13日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 ごはんも少しずつ食べるようになり、うんちもようやく出ました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzume…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・十日目 すずめからの報告 うんち言うな ごめんごめん 助っ人現る? 集まられるとうざい みんな違ってみんないい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~ この記事は、2月11日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1…
猫雑記 ~2025年2月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年2月の猫様体重測定~ この記事は2025年2月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(7歳4ヶ月)前月比 +100g むく 5.3kg(6歳…
写真を撮るときの掛け声「はい、チーズ」のチーズとは何ですか?
「はい、チーズ」という掛け声は、写真を撮る際に被写体の表情を明るく、笑顔にするための言葉です。これは様々な国や文化で広く使われている定番の掛け声です。 このフレーズの「チーズ」は、英語で「チーズ(Cheese)」という乾杯の際や写真撮影の際に使われる表現の1つです。一般的には、この言葉を発する際に被写体は笑顔を作ることが期待されています。特に子供たちを撮影する際によく使われ、笑顔を引き出す効果がある…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・八日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・八日目 排便が無い 何故か大好き 体力回復中・・・ 行動が面白い 飼い主は心配性 ダンボールが降って来る スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・八日目~ この記事は、2月9日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・七日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・七日目 まぁまぁ積もった 雪解けも早そう ちょっと元気そう おやすみなさい 「エナジーちゅーる」のカロリーは? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・七日目~ この記事は、2025年2月8日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 とうとう強制給餌を行いました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1…
猫動画 ~「秋はまだか」2024.09.26~ 前回の動画 「秋はまだか」2024.09.26 秋はいずこへ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「秋はまだか」2024.09.26~ この動画は、2024年9月26日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、二重になっている硬いダンボール箱を噛み千切ろうとしている噛み千切り職人てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「秋はまだか」2024.09.26 今回は、暑そうな長毛猫様てんの様子をご覧頂こうと思います。 9月26日、9月ももう終わる頃なのにまだまだ暑い毎日です。 きなこも飼い主を見上げ…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・六日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・六日目 今の日課 強制給餌 むくをいじめるな 多分元気だと思う なんという事でしょう 元気なのが嬉しい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・六日目~ この記事は、2025年2月7日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 胃腸炎・六日目 すでに食欲廃絶から4日目に突入しています。 1月28日(火)43g 1月29日(水)43g 1…
猫動画 ~「にじゅうだめだこのやろう」2024.09.18~
猫動画 ~「にじゅうだめだこのやろう」2024.09.18~ 前回の動画 「にじゅうだめだこのやろう」2024.09.18 噛み千切ろうとする執念 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「にじゅうだめだこのやろう」2024.09.18~ この動画は、2024年9月18日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ひとりで楽しそうに遊んでいるお転婆娘きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「にじゅうだめだこのやろう」2024.09.18 今回は、噛み千切り職人てんが飼い主にモノ申している様子をご覧頂こうと思います。 新品のダンボール箱を見つけた…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・五日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎五日目 いつも元気 体重は減少中・・・ むくの責任感 どうしても嫌 体力をつけなければ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・五日目~ この記事は、2025年2月6日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 胃腸炎五日目 胃腸炎に気づいてから五日目です。 そして食欲廃絶から三日目です。 1月28日(火)43g 1月29日(水)43g 1月30日(木)58g 1月31日(金)…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・四日目~ 前回までのあらすじ 大雪警報発令中 むくは何処? むくの代わりに監視活動 むくの居場所 食欲廃絶状態二日目 胃腸を休ませる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・四日目~ この記事は、2025年2月5日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com 大雪警報発令中 「大雪警報」が発令した我が家の地域です。 結構積もりました。 雀の餌箱が綿帽子みたいで可愛いですが・・・。 飼い主は雪かきに明け暮れています。 コンパクトで簡易的な除雪機を購入しよう…
猫の病気 ~むく病院へ・・・三度目の胃腸炎~ はじめに むくまたごはんを食べない むく11か月・最初の胃腸炎 むく5歳・二度目の胃腸炎 むく動物病院へ むく無事帰宅 おかえりなさい 見た目が違う 猫様行列 大雪警報発令中 きなこはマイペース スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく病院へ・・・三度目の胃腸炎~ この記事は、2025年2月4日の出来事です。 はじめに ※今回の記事は我が家の猫様達の病気の覚え書きでもあります。 特に楽しい話題ではありませんが、皆様の猫様達の病気の際にお役に立てれば幸いです。 むくまたごはんを食べない 我が家は、猫様達のごはんの量を毎日量って…
猫雑記 ~新しいダンボール箱とすずめときなこ~ 新・ダンボール箱 入っていたクラフト紙 ねじりん棒 うずうずイライラ 出る気は無い 箱から出ないワケ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~新しいダンボール箱とすずめときなこ~ この記事は、2025年1月30日の出来事です。 新・ダンボール箱 宅配便が届きました。 すずめが気に入ったようです。 和室に置くと噛み千切り職人に噛み千切られるので、とりあえずカウンターの上に置きました。 きなこも来ました。 入っていたクラフト紙 無理に奪う事はせずに、クラフト紙の上に乗っています。 本当はグイグイ奪いに行きたい所なんでしょうが、この小…
今日,お呼ばれしたご近所さんちには可愛い猫さんがいました🩷頭、怪我して治療中だけど,人懐こくて可愛い〜🩷それにしても猫ちゃんの写真撮るのって大変なのね!動くもんね💦皆さん上手ですよね~!今日いち-2025年2月25日
猫動画 ~「ぼくのなわばり」2024.09.10~ 前回の動画 「ぼくのなわばり」2024.09.10 音が好きなのか? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ぼくのなわばり」2024.09.10~ この動画は、2024年9月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、クラフト紙を巡っての攻防を繰り広げる猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぼくのなわばり」2024.09.10 今回は、このクラフト紙のその後の様子をご覧頂きます。 むくが遊んでいたクラフト紙は、きなこによって奪われて、その後てんの縄張りになったようです。 全身を使…
2月22日 今日は猫の日そして我が家のアイドル♡シャルの17回目の誕生日!お家にきたばかりの頃のシャル今年はどんな衣装を作ろうかな?などなど考えていた・・・↓これは2023年に作りました↓ ここからは ↓悲しいお知らせです苦手な方はここでストップお願いいたします🤍 🤍 🤍そんな矢先・・・昨年10/6、体調急変し虹の向こうへ旅にでました。昨日まで元気だったのに・・・わずか一週間足らずのあっという間の出来事でした。16歳7ヶ月高齢だ...
猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ にんじんノーズワーク おはよう 真夜中の収穫 散らかってるのは嫌 清掃監視部長 体感的には夜 にんじん回収係 エンドレス農作業 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ この記事は、2025年1月29日の出来事です。 にんじんノーズワーク 以前某通販サイトで、「バッタもんにんじんノーズワーク」を手に入れた我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www…
猫雑記 ~冬に洗われてしまった暴れん坊てん~ 季節の変わり目? お風呂のにおい 知能犯てん 心優しき猫様むく 分かりやすい友好度 動物病院へ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~冬に洗われてしまった暴れん坊てん~ この記事は、2025年1月27日の出来事です。 季節の変わり目? 久々の下痢で、お尻がべったりと汚れてしまった暴れん坊てんです。 冬ですが洗われてしまいました。 有難いことに最近お尻が汚れる事も減り、シャワーの頻度も減っているので今回はここぞとばかりに全身を洗わせて頂きました。 我が家では猫様達のシャワー後は、飼い主のタオルわしゃわしゃ後各自セルフサービスです。…
猫雑記 ~ダブルワーク中の噛み千切り職人てんその後~ 絶賛ダブルワーク中 抜けないと嫌 すずめのお気に入り バリバリ そういう日もある 考えて噛み千切ってる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ダブルワーク中の噛み千切り職人てんその後~ この記事は、2025年1月25日の出来事です。 絶賛ダブルワーク中 相変わらず噛み千切り職人と農業のダブルワークをしているてんです。 飼い主は散らばった人参の回収と、ダンボールの屑の回収に明け暮れています。 飼い主もダブルワーク中ですね・・・。 今日は人参を収穫するようですが・・・。 抜けないと嫌 収穫にはまだ早いと判断したようです。 引…
今日は随分と暖かく、春の訪れを感じました。 うちの猫も窓際のソファーで陽射しを楽しんでいるようです。笑 にほんブログ村 美術 水彩画へ 人気ブログランキング ひろこちゃん(奥さん)のホームページ↓ www.hirokoart.jp
猫雑記 ~台所にはそ~っと行かなくてはいけません~ 勘違い 孤高の猫様 絶望感・・・ 諦めが肝心 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~台所にはそ~っと行かなくてはいけません~ この記事は、1月20日の出来事です。 勘違い 喉が渇いたので台所へ行くと・・・。 寝ていたはずのすずめが二階から降りてきました。 「ごはんの時間じゃないよ」と、すずめに声を掛けましたが・・・。 てんも降りてきました。 さらに・・・。 きなこもどこからかやって来ました。 「ごはんの時間でも、おやつの時間でもないよ」と声を掛けました。 孤高の猫様 むくはいつも通りです。 また狭そうな場所で寛いでいます。…
猫雑記 ~こたつから這い出たむくもやって来た日向ぼっこルーム~
猫雑記 ~こたつから這い出たむくもやって来た日向ぼっこルーム~ 前回までのあらすじ むく出動 ヒモ状のナニカ ノルウェージャンのカッコ良さ 鳩見物終了 巡回は抜け目なく カメムシいるかな? めまぐるしく変わるお天気 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~こたつから這い出たむくもやって来た日向ぼっこルーム~ この記事は、2025年1月18日の出来事です。 前回までのあらすじ お日様が出て気持ちの良い日向ぼっこルームで日向ぼっこしている猫様達です。 www.suzumeneko1.com むく出動 せっかく気持ちいいお天気なのに、電源の入っていない真っ暗なこたつの中で引き籠って…
猫雑記 ~冬のお天気の良い日の猫様達~ 異例の加賀地域 日向ぼっこルーム ご機嫌な猫様達 ウキウキウォッチング 平和ってこういう事 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~冬のお天気の良い日の猫様達~ この記事は、2025年1月18日の出来事です。 異例の加賀地域 今年は異例の雪の全く降らない冬になった我が家です。 ほとんどの日は雨が降っていますが、この日は良いお天気でした。 外からは眩しいくらいの日差しが降り注いでいます。 むくが居ました。 せっかくのいいお天気ですが・・・。 電源の入っていない真っ暗なこたつの中が最近のお気に入りです。 日向ぼっこルーム 日向ぼっこルームの…
猫雑記 ~「なんなのだこれは・・・」2024.08.20~ 前回の動画 「なんなのだこれは・・・」2024.08.20 本物じゃない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「なんなのだこれは・・・」2024.08.20~ この動画は、2024年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は初めて目にする奇妙なGとタランチュラの電動おもちゃを警戒する猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「なんなのだこれは・・・」2024.08.20 今回は、電動おもちゃのGとタランチュラに少し慣れてきた猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 どうにもおか…
猫雑記 ~2025年きなこの健康診断&ワクチン接種の日~ きなこの受診日 病院へ到着 入れ替わり立ち替わり 犯人は誰だ しつこいすずめ 縄張りが消毒くさい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年きなこの健康診断&ワクチン接種の日~ この記事は、2025年1月16日の出来事です。 きなこの受診日 今日は1年ぶりのきなこの健康診断とワクチン接種の日です。 今回は、最近少し耳の前を掻いて赤くなっている事があるので、耳の診察もして頂く予定です。 キャリーバッグを準備して・・・きなこを探します。 どうやら寝る準備をしていたようです。 警戒心ゼロのきなこはすぐに捕獲出来ます。…
猫雑記 ~2025年1月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年1月の猫様体重測定~ この記事は2025年1月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(7歳3ヶ月)前月比 +0g むく 5.9kg(6歳8ヶ…