メインカテゴリーを選択しなおす
子ども、体調不良備忘録。金曜日に午前と午後2回吐いてしまい、いつもの元気が無いと学校から電話。急ぎの仕事を済ませ、着替えを持って小学校へ。給食もほとんど食べられず吐いてしまったというので、帰りにコンビニで何か買って行こうか?というも、「要らない。早く帰りたい」とのことで直帰。帰宅してから小児科のネット予約を入れ、牛乳なら飲めそうと言うので牛乳を飲ます。小児科へ行ったら、「胃腸炎とのこと。胃腸炎の時は乳製品を控えてくださいね」と
どこからのプレゼントか不明ですが、ビースケの洗礼(軽度)から始まり、ビータの洗礼を経由してついに私までやってきました…身体が丈夫なことが取り柄のわたくし!初め…
最近ほんとに、病院がショッピングセンターみたいになってます…風邪からくる下痢から今度は膀胱炎になっちゃいました〜残尿感がすごくて小林製薬のボーコレンのんでたん…
スマホを触れる元気がまだあるこんなウザい人間を心配してくれるなんて優しい世界過ぎる(´;ω;`)高熱出たその日に病院へ行きインフルエンザ、コロナ、溶連菌、マイコプラズマ検査しましたが何も出ず…コロナで陽性が出て希望するならゾコーバかラゲブリオ処方してくれる病院だったので飲んでみたかったなぁ…残念!あとお医者さんに熱出てすぐ来るんじゃなくてもう少し時間経ってから来た方が良かったかも…とアドバイスがコロナの検...
病気になるとこれ食べてますロバパンのネオレーズンバターロール最後は飽きちゃって最後の一個がきつい💦こんなにも体調が悪くなるなんて 病は気からなんて昔の人は言い…
私のお気に入り 古くから庶民に愛されている はちみつはちみつの強い殺菌力は、48時間で大腸菌も殺してしまうほど中国医学では、はちみつは腸炎や細菌性…
にほんブログ村 胃腸炎をクリアした孫でしたがRSウィルスに感染しました『胃腸炎が流行&病院へ 動画あり』にほんブログ村 孫が通う保育園で胃腸炎が流行っているそ…
にほんブログ村 孫が通う保育園で胃腸炎が流行っているそうです同じクラスの子がほとんど発症義娘から今日発症しなければたぶん大丈夫だと思うんだけど…とラインがあ…
卒業アルバム印刷会社へのサイバー攻撃。札幌市の児童・生徒約9500人分の氏名と写真が流出か?どうして印刷が終わったらすぐデータ削除しないのかな。写真と氏名のWデータなんて悪用され放題じゃないですか。盗まれた当人はストレス半端なさそう。ストレスといえば、私の胃腸炎ですよ。原因は食べ物だったりストレスだったり色々ありますが。7日目にしてようやく完治ですよ。そして今日からおかゆに変更しました。お茶から始まり、...
水曜日に無事、義母がはるばるニュージーランドからイギリスにやってきました。 野獣さんとこけものZがヒースローまでお迎えに行って(こけものAは車酔いしやすいの…
あまり噛まないで一気に食べちゃったから消化不良起こしてたんだと思う。ブログ村参加しております!ポチッとお願いします🙇にほんブログ村よかったらYouTubeも見てって!
吉野屋が牛丼の大盛りなどを10~70円値上げへ。牛丼や豚丼の並盛は価格を据え置く考えだそうです大盛りを頼まない私からしたらありがたい。コメなどの原材料の高騰などがあるから仕方ないかな。変なお米を出されるくらいなら、値上げのほうが安心します。今日の札幌は5月中旬並みの気温となり道内で今年1番の暖かさ。ポカポカ陽気の中、こちらを買ってきました。栄養補助ゼリー食品です。胃腸炎のせいで、ずっと飲み物生活を続け...
道内最大級のキャンピングカーの祭典が始まりました。人気車から最新車まで約100台が終結してるそうです1年に1回しか来ないこの祭典が楽しみだったのですが。体調を崩してる今、さすがに行くわけにはいかない。また倒れたとならばシャレにもならないからね。※感染性(ウイルス)胃腸炎になったら、食べ物を食べないのが最善。刺激せずに胃を休めるがあります。ただ、脱水症状の予防のため水分補給が必須。お医者さんに2,000mLの水分...
ソフトバンクが1勝5敗で単独最下位。4272日ぶり単独最下位って事で驚きですね2013年の7月24日以来だそうです。まぁ王者だけに調子は上げてくるかと思いますが。これには私もさすがにビックリしましたよ。あ、ビックリしたといえば、今朝の私です。なんと朝、家の中でフラフラっとして倒れました。4月からずっと腹痛は気になってたのですが。倒れてしまうとは思いませんでした><また安定の救急センターに相談して看護師さんと相談...
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は静岡旅の後のこと…急病でおぼろげな記憶をなんとかつなぎ合わせたものです病気の中年の話なので楽しい話ではないと…
救急車のお世話になりました 冷たい雨の一日 午後のお時間に整形外科に行って お薬を処方していただいて 電気治療をしていただいていたら 自宅の電話からの…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます4月スタート🌸エイプリルフールですね朝から、娘「うそついていい日だから、パパに『大嫌い』って言っちゃおうかー」息子「えー本気でショック受けたらかわいそう」そんな平和な4月1日そしてま
胃腸風邪? 昨朝起きてきた長男が、下痢が治らないから病院の薬欲しいと。 前日にビオフェルミン飲んでおいたらと言ったけれど、1日では治らないかったか💦 筆者なら、もうしばらくビオフェルミンを飲んで様子見るでしょう。 ただ長男は心配症なので、病
こんにちはあ、もう3月も最後かあ、桜が咲き始めてるって…今日も遊びに来てくださってありがとうございます体調不良によりちょっとお久しぶりになってしまいましたお食事中の方は静かに画面を閉じてくださいタイトルのとおり、この数日胃腸炎にやられて
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十二日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・十二日目 排便間隔が平常 うれしいねえ 誰彼構わず・・・ みんなもう慣れっこ 巻き込まれ事故予防措置 楽しんでるフシが 闘病日記終了! スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十二日目~ この記事は、2月13日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 ごはんも少しずつ食べるようになり、うんちもようやく出ました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzume…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・十日目 すずめからの報告 うんち言うな ごめんごめん 助っ人現る? 集まられるとうざい みんな違ってみんないい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~ この記事は、2月11日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1…
【危険】日本での感染性胃腸炎がこの時期最多!香港が日本の食中毒を注意喚起!
知能が低いコロ脳が打ちまくって免疫力が低下し、あらゆる感染症が急増しているが、日本での感染性胃腸炎がこの時期過
感染性胃腸炎、流行っているみたいですね。私はノロウイルスにはかかったことはありませんが、胃腸炎はあります。ivabalkによるPixabayからの画像幼い頃から身体が丈夫な方ではないので、一通りの流行り病には感染しているかも知れないです。吐いたり下したり、大変ですよね
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・八日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・八日目 排便が無い 何故か大好き 体力回復中・・・ 行動が面白い 飼い主は心配性 ダンボールが降って来る スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・八日目~ この記事は、2月9日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・エナジーちゅーるのその後~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・七日目 むく専用置き餌 細かい所まで巡回 今となっては分からない 引きこもっていない ごはんの次の問題 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・エナジーちゅーるのその後~ この記事は、2025年2月8日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.c…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・七日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・七日目 まぁまぁ積もった 雪解けも早そう ちょっと元気そう おやすみなさい 「エナジーちゅーる」のカロリーは? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・七日目~ この記事は、2025年2月8日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 とうとう強制給餌を行いました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1…
週末は短時間の仕事を終えいつもに増して疲れゆっくり過ごしていたのですが夜ご飯を食べ終えた頃から胃がシクシクし出して後には激しい嘔吐と下痢に襲われました。幸い寝る頃には落ち着いて眠れたのですが翌朝も一度の嘔吐と倦怠感が続きました。昼ごろやっと
こんにちわ!息子が昨日の夜から下痢ピーです。咳もすごいです。なんでお休みさせることにしました。胃腸炎なのかなとも思いましたけど、下痢ピーになった理由に思い当たる節が。・・・息子、上半身裸でいることが多いんですよ。寝てるときなんて特にです。気づいたら上裸w
感染性胃腸炎になってしまいました今年はインフルエンザ、そのあと風邪をこじらせやっとよくなったと思ったら・・・・嫌になってしまいます 感染性胃腸炎今流行ってるみたいですね~こういうウイルス性の胃腸炎って感染経路がはっきりしていると思っていたけ
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・強制給餌その夜~ 前回までのあらすじ 強制給餌の夜 巡回業務中に立ち寄るむく 気遣う猫様むく 目に力が戻って来た スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・強制給餌その夜~ この記事は、2025年2月7日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になりました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 強制給餌の夜 すでに食欲廃絶から4日目に突入しています。 ちゅーるにも見向きもしません。 前回…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・六日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・六日目 今の日課 強制給餌 むくをいじめるな 多分元気だと思う なんという事でしょう 元気なのが嬉しい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・六日目~ この記事は、2025年2月7日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 胃腸炎・六日目 すでに食欲廃絶から4日目に突入しています。 1月28日(火)43g 1月29日(水)43g 1…
こんにちわ!去年のエピソードです!去年の6月くらいにですが、小学校で胃腸炎が大流行したんですよ。そして我が息子ももれなく感染。急に静かになったと思ったら、いきなり嘔吐。で、吐いたらまた遊びだす。しばらくするとまた、嘔吐。って感じで初期症状としては嘔吐だけ
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・五日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎五日目 いつも元気 体重は減少中・・・ むくの責任感 どうしても嫌 体力をつけなければ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・五日目~ この記事は、2025年2月6日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 胃腸炎五日目 胃腸炎に気づいてから五日目です。 そして食欲廃絶から三日目です。 1月28日(火)43g 1月29日(水)43g 1月30日(木)58g 1月31日(金)…
ガストロにかかった場合、”水だけを補給”はよくありません。糖分もナトリウムも足りませんから、補給しなければならないのです。そこで、フランスでは、ガス抜きした
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・四日目~ 前回までのあらすじ 大雪警報発令中 むくは何処? むくの代わりに監視活動 むくの居場所 食欲廃絶状態二日目 胃腸を休ませる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・四日目~ この記事は、2025年2月5日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com 大雪警報発令中 「大雪警報」が発令した我が家の地域です。 結構積もりました。 雀の餌箱が綿帽子みたいで可愛いですが・・・。 飼い主は雪かきに明け暮れています。 コンパクトで簡易的な除雪機を購入しよう…
I'd be happy if you could click the +Follow button.🔻View in English.Click here …
猫の病気 ~むく病院へ・・・三度目の胃腸炎~ はじめに むくまたごはんを食べない むく11か月・最初の胃腸炎 むく5歳・二度目の胃腸炎 むく動物病院へ むく無事帰宅 おかえりなさい 見た目が違う 猫様行列 大雪警報発令中 きなこはマイペース スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく病院へ・・・三度目の胃腸炎~ この記事は、2025年2月4日の出来事です。 はじめに ※今回の記事は我が家の猫様達の病気の覚え書きでもあります。 特に楽しい話題ではありませんが、皆様の猫様達の病気の際にお役に立てれば幸いです。 むくまたごはんを食べない 我が家は、猫様達のごはんの量を毎日量って…
胃腸炎になったのか、昨晩から胃のあたりがすっきりしません。。 体調が良くない中でも、最低限の家事と、最低限の育児をしなければならないのがホントにツライ(´;ω;`)(´;ω;`) 深夜に嘔吐し、翌朝11時前に洗濯機のスイッチを入れて少し寝て、置きてま...
ご訪問ありがとうございます🍀昨日の激痛から一夜明け今日はドラッグストアへ薬を買いに行きました胃腸薬を購入しようと思ったら薬剤師さんに急性胃腸炎の漢方薬を勧めら…
家族が胃腸炎になり、ダウンしてしまったので夕飯は自身で買ってきて欲しいとのことで買いに行きました。帰りに胃腸炎にいいものは何かいいものがあれば買って帰ることしたんですが何がいいかわからなかったので調べました。・食事は控えめに:最初の24時間
I'd be happy if you could click the +Follow button.View in English.Click here t…
インフルエンザ、コロナウイルス、胃腸炎が大流行。さっそくブームの波に乗り…胃腸炎…
どうも、下の子も上の子も胃腸炎が回復してきてホッとしている2児のパパ達也です。 胃腸炎、ほぼ回復 少しまだ緩いう〇ちが出るみたいですが、おおむね…
胃腸炎がうつりましたΣ(゚Д゚)…もう完治です(^^ゞと空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…只今10度!!暖かいです(^^)/ 先週の火水に下の娘家族が胃腸炎に感染して 看病に行きましたが!! 木曜日に見事うつったじぇりねこです(;'∀') 自分が感染したので色々ググったら 胃腸炎って ロタ
怒涛の一週間が過ぎ、仕事納めの本日。 わんこが無事に退院してきた。 獣医さんからお電話をいただいたときは 「だいぶ良くなってきた。」 と言われたけれど、 どれくらい元気なのか? 歩いて家まで帰れるのか? (動物病院から家まではゆるい下り坂で1キロ弱) 見ない事には本犬の様子もわからないし、今日に限って強風。 リュックキャリーに思いつく限りの必要品を入れ、 てくてく歩いて迎えに行った。 ハーネスとリード お散歩バック 毛布 腹巻 病院につくとちょうど別の子を診察中。 待合室で待っていると 奥からクンクン鳴き→アオーという軽い遠吠えが聞こえる。 あの声が出るなら元気だ。 採血の結果。 白血球が下が…