メインカテゴリーを選択しなおす
#感染性胃腸炎
INポイントが発生します。あなたのブログに「#感染性胃腸炎」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
乳幼児が経験した胃腸炎関連けいれんの対処法
胃腸炎関連けいれんとはなんぞや? 私は、けいれんといえば熱性けいれんなら知ってるけど・・・程度でした。 長男は小さいころウイルス性胃腸炎にかかり、その影響でけいれんを起こしました。 もし発症した時に少
2025/06/24 23:07
感染性胃腸炎
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
久しぶりの牡蠣
仕事柄控えていた食べ物は・・・牡蠣。子どものころは好きではありませんでしたが大人になって 生でも食べられるようになりました。ただ 感染性胃腸炎(特にノロウィルス)が流行する時期はものすご~く気を遣うんです。発症していなくても感染していることもあるので できるだけ二枚貝は食べないように気をつけていました。食べないでいると 食べたくなるんですよね。食中毒の原因になる鶏肉や生ものは取り扱いには慎重になっ...
2025/04/03 16:12
トイレで捧げる真夜中の祈り
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は静岡旅の後のこと…急病でおぼろげな記憶をなんとかつなぎ合わせたものです病気の中年の話なので楽しい話ではないと…
2025/04/02 17:02
胃腸炎にやられていました…
こんにちはあ、もう3月も最後かあ、桜が咲き始めてるって…今日も遊びに来てくださってありがとうございます体調不良によりちょっとお久しぶりになってしまいましたお食事中の方は静かに画面を閉じてくださいタイトルのとおり、この数日胃腸炎にやられて
2025/03/31 11:06
マットレス交換したい
こんばんは♪主人も大分元気になりマットレスをちょっとだけ見てきました決まらなかったけど…IKEAで買ったものなので引き取り問題があるけど市の引き取り処分を使え…
2025/03/20 18:10
眠い日々とサマンサモスモス
こんにちは♪毎晩寝つきが悪くて眠いねむい 笑今リビングで寝ていてスペースの関係でポータブル冷蔵庫が近くて…眠ろうとするとちょうどモーターが動くんですよね〜夜だ…
2025/03/19 16:32
60歳、今年は病気ばかり・・・
感染性胃腸炎になってしまいました今年はインフルエンザ、そのあと風邪をこじらせやっとよくなったと思ったら・・・・嫌になってしまいます 感染性胃腸炎今流行ってるみたいですね~こういうウイルス性の胃腸炎って感染経路がはっきりしていると思っていたけ
2025/03/08 09:36
胃腸炎がうつりましたΣ(゚Д゚)…もう完治です(^^ゞと空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…只今10度!!暖かいです(^^)/ 先週の火水に下の娘家族が胃腸炎に感染して 看病に行きましたが!! 木曜日に見事うつったじぇりねこです(;'∀') 自分が感染したので色々ググったら 胃腸炎って ロタ
2025/01/21 16:28
五ヶ月ぶり更新(;;)感染性胃腸炎と高校3年間のお弁当👑No.13.14。
今、感染性胃腸炎でダウン中で。 たまたま仕事2連休だったときだから、副業と予定をキャンセルして寝込みました。ほんとに久しぶりに辛くて、、夜中に突然、吐き気や、刺すような腹痛、悪寒。寝れなくなって。朝は38℃。腹痛と下痢でぐったり。ひたすら寝たのに夕方は40℃まで上がり、波があるけどお腹も痛く、限界だ😭死ぬ😭とふらっふらしながら、タクシーで病院へ🏥🚕エコーやったら腸全体が腫れてて感染性胃腸炎でした。ついこ...
2024/11/27 12:46
\地獄の胃腸炎ナウ!!!!/
こんばんは先日は私の愚痴を聞いてくださりありがとうございますお優しいコメントもありがとうございます救われました『\モスバーガー何頼みますか??/ウキウキランチ…
2024/05/28 13:06
帰省後にいつも感じること 母と娘と私
皆様、こんばんは。大型連休が終わって、妙にホッとする人、仕事スタートで憂鬱な人、色々ですね。日本人て、ホント律儀で可愛い。黄金週間は有意義に楽しまなくてはいけ…
2024/05/10 21:56
シンプルライフと感染症備蓄
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 胃腸炎になりました。 おそらくノロウイルスです。 ↓去年もかかってます。涙 昨年の教訓で、食べるものがないという事態は避けられましたが やはりもうちょっとこうだったら・・・!と思う面も。 そもそも、今回のノロウイルスは防ごうと思えば防げたのでね。(理由は後述します) ということで今年もまた 備えていてよかった感染症対策についてお伝えします。 備えてよかった感染症対策5選 1.体調不良用の食料備蓄 ゼリー飲料 レトルトおかゆ 野菜ジュース スポーツ飲料 2.ハイター希釈スプレーを作る 3.ペーパータオルは神 4.下着は最低限プラス1…
2024/03/07 14:58
逆に怖い? ひとり時間がなくなりました
…
2024/02/24 16:33
【健康】ノロウイルス感染症予防のポイント
ノロウイルスは、冬になると流行する「冬の嘔吐下痢症」の主な原因となるウイルスです。感染力が非常に強く、少量のウイルスでも発症する可能性があります。 この記事では、ノロウイルス感染症の予防ポイントについて、以下の項目に分けて解説します。 ノロ
2024/02/14 19:11
お腹が弱い人に贈るバラード ー 予告
お腹に愛を:💖 健康に対して造詣の深い人のほとんどは、もともと健康だったかというと、ほとんどの場合そうではあり…
2024/02/08 14:58
子どもの感染性胃腸炎でめちゃくちゃしんどかった話
みなさんこんにちは!鬼瓦です! 2月も半ばを過ぎ、相変わらず寒い日が続いていますね。みなさんお元気にお過ごしで
2023/12/11 12:33
枕に注意!?
今宵、今年最後の旧中山道自転車旅に旅立つはずだったのですが なぜか、自宅のベッドにいます・・・。 本日、外出先の池袋で倦怠感に襲われ、帰宅後あえなく発熱・・・。 なんだよ!楽しみにしてたのにさあ!!😠 原因について、なんとなく「覚え」はあります。 昨日ニトリに行って新NOBLE用の枕を購入したと前回の記事で言及しましたが その際に色々な枕の使用感を確認するために、試し寝用のベッドに持ち出して 額を擦り付けるは、頭をぐいぐい乗っけるは・・・。 コロナの5類移行後、半年程、 私の感覚も鈍ったものです。 こんなん、一番やっちゃダメな事じゃんね!!🆖 この枕、何百人の人の顔が触れたか分かりません。 そ…
2023/11/04 19:33
4歳娘がアデノウイルス(プール熱)に感染しました
こんにちは、愛花です♪ 先週の木曜日の夜中に、寝ていた娘が 熱いよーー! 娘 と言って愚図り出しました。 おでこを触ってみるとほんとに熱い! またひと眠りしましたが、早朝に起き出して嘔吐してしまいました。 その後、熱は下がって微熱になりましたが、その日は2度ほど嘔吐を繰り返していました。 2日目は嘔吐は落ち着きましたが、まだ食欲もなく水分を少し摂取するのみ。 熱も下がったり、上がったりを繰り返していました。 小児科を受診。 お腹の調子は落ち着いたようだけど、喉が少し赤いとの事。 念の為、インフルエンザ・コロナ・溶連菌・アデノウイルスの検査をしました。 鼻と喉、両方の検査をして大泣きでした(;'…
2023/10/13 12:37
1週間経った味噌汁を食べると人はどうなるのか
※コロナ前、2月頃の出来事です。 こんにちは、ほわほわです。 今日は、人間が一週間経った味噌汁を食べたらどうなってしまったのかを記事にしてみました。 食べようか迷っている方は、ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。 味噌汁作り 入れた具材 1週間の記録 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 体調の変化 病院へ その後 まとめ 味噌汁作り ある日のこと。 お腹空いたなぁ〜 何か食べたいんだけど 料理したくない。 でも作らないといけない。 大の面倒くさがりであるほわほわは、どうしたらいいか考えた。 そうだ! 1週間分まとめて作っちゃおう! 大きな鍋に具材を入れ、完成。 こうして味噌汁…
2023/08/31 15:49
通級136回目~また「通級やめたい」と言い始める
昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。 長男が胃腸炎で体調不良だったり、運動会の振替休日だったりで、約1ヶ月ぶりの通級活動です。 ①個別学習 ・運動会の話 ・ヒトトイロ ・クイズ ・ワードバスケット ・はぁって言うゲーム ②小集団指導 ・素晴らしい発見スピーチ ・連想クイズ ・ボッチャ ・ふり返り ③通級より 「はぁ」って言うゲームでは、同じ言葉でも微妙なニュアンスの違いや抑揚で、どのような場面で使っているのか当て合う活動をしました。 友だちの表情を見たり、言い方を変えたりして伝え合っていました。 ④在籍学級担任より 休み時間になると、友達と楽しそうに過ごしています。 …
2023/06/10 06:48
感染性胃腸炎が大流行!子供2人とも感染…症状と治るまでの日数メモ
こどもが2人とも小学生になってから、病院にいくことが激減しました。 いやー小さい頃は大変だったなぁ こどもが1人体調を崩したらほぼ100%きょうだいにうつって、酷いと大人も倒れてたっけなー なんて
2023/06/06 17:35
急性胃腸炎で家族全員感染
最近久しぶりに一家で感染性胃腸炎に感染してしまいました。 まず5/17(水)のお昼休みに学校から、 「次男君が嘔吐して給食も食べられないと言うのでお迎えお願いします。」 と連絡があり、お迎えに行きました。 発熱も無いので特に病院には連れて行かず、整腸剤を飲ませて家で休ませたら翌日には回復し学校にも行きました。 これで終わりかと思っていたら、今度は22日から長男が嘔吐。 長男も発熱無しのため、整腸剤を飲ませて様子を見たところ、翌日は良くなったので学校に行きましたが、帰宅後また嘔吐。 そうこうしている間に夫が感染し発症。 何とか日常生活を送れる程度だったので、ノロではなさそうです。 長男は、多少良…
2023/05/28 06:53
3歳の自閉症娘が感染性胃腸炎に
GWが終わったというのに、うちはまだ日常が始まっていません。GW中盤に夜間、娘の嘔吐から始まり、次々と感染性胃腸炎が家族に感染し、とてもカオスな休暇を過ごしました・・・(/ω\)娘の病院での様子などそろそろ寝ようかね~とベットでゴロンした瞬
2023/05/15 15:23
胃腸炎で別室に寝ている私に娘が持ってきたもの
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
2023/04/04 10:31
感染性胃腸炎には消毒用アルコールは効果なし?
2023/04/03 13:13
娘からの感染100%
2023/04/02 12:19
板橋Cityマラソン、27kmで戦略的撤退
毎度ご訪問ありがとうございますm(_ _)m前回の記事の続きです。土佐礼子さんや板橋区長のお見送りを受けて、無事スタート!最終第5ウェーブで、号砲から更に3分ほど遅れてのスタート。つまり限りなく最後尾近辺。なんせ体調に不安があるので、練習中の密かな目論見のサブ4.5
2023/03/21 17:45
板橋Cityマラソン、いよいよスタート!
毎度ご訪問ありがとうございますm(_ _)m3月19日、いよいよ板橋Cityマラソン当日となりました!前日までにウェアや持ち物などバッチリ準備して、当日朝に慌てなくて済むようにしました。準備は万端!!ただ、モノの準備はできていても今回の気がかりは体調。前回のブログに書
2023/03/20 18:48
息子からいただいた嬉しくないもの。
こんにちは😊ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
2023/03/17 22:46
初めての東京マラソン観戦&板橋Cityマラソン目前の体調不良
毎度ご訪問ありがとうございますm(_ _)m3月5日は東京マラソン開催日!私も応募しましたが当然の如く落選しましたのでw、かえる妻と観戦に行ってきました(^^)観戦ポイントは門前仲町の折り返し付近で、24km地点あたり。向こう側の車線を走り過ぎて、折り返した後で私どもの前
2023/03/11 14:13
歩数、新記録?しかし…(笑)
3/6月曜日に仕事で33000歩達成!(笑) 証拠に(笑) が、ですね…胃腸風邪…強烈でしたわ…(笑)月曜の深夜から嘔吐と下痢昨日は発熱(38.0℃)今日でやっとこ回復…— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) March 8, 2023 胃腸カゼを発症…(笑)その前の週末にチビさんが発症し
2023/03/08 16:52
*2023.2 11ヵ月|0歳の感染性胃腸炎、こんなにきついのか・・・!*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 感染性胃腸炎に、やられてました・・・。
2023/02/09 07:18
3日で一家全滅 恐るべし胃腸炎。。
先週、感染性胃腸炎で一家全滅した話デス。。。 1日目早朝、急に咳き込み始めた三男がえずき出し私の肩でリバースこれが地獄の幕開けここから5回ほど嘔吐が続く..…
2023/02/06 10:24
続く下痢 // 我が家の保活事情
こんにちは( ^ω^ )❄️ めちゃんこ寒いですね🍃!! 熊本も雪が降ってすごい風🌀 外に出ず引きこもってます😷 (食品の買い出しもネット宅配任せw) 明日義実家(福岡)へ行く予定でしたが 行く途中で雪積りそうなとこもある為 断念しました・・・(;´Д`)💦 息子もウイルス性の胃腸炎で 下痢が続いていたのでどちらにせよ 行けなかったんですけどね✋💦 もう下痢が続いて1週間です(´;ω;`) 夜にギャン泣きしたりでテンパって← 救急病院で診てもらったりもしましたが、 通常のウイルス性のものなので、 全て出てしまえば治るとの事でした💦 お薬は粉薬でビオフェルミン(整腸剤)、 おむつかぶれの軟膏も貰…
2023/01/24 15:27
夫治り今度はわたしがインフルエンザ かかりつけ医師の退職で新しい医師も選択
土曜の夕方から体調を崩し、その晩から火曜までは熱が高かった夫は、昨日の晩には元気もすっかり回復したのですが、その昨夜は元気だったわたしが、今朝は体調を不...
2023/01/14 00:05
◇長持ちシンプルティッシュと体にやさしい食べ物
ブログに来ていただきありがとうございます。スーパーのお買い物話になりますが、感染胃腸炎の病みあがりの小5娘に『食べたいものは?』と聞くと、『チー・・・』私『チョコはまだまだかも』『チーズみたいなフルーツ味のアレだよ。』チーズデザートです。4個入り98円。
2023/01/08 00:47
子供が胃腸炎に!感染しないための予防・消毒方法は?│ママ薬剤師が徹底解説
最近、身内が胃腸炎→一家全滅になってしまい、今後に備えて何か良い方法を提案できないかと探してみたところ、発見!こちらの記事では、胃腸炎に有効と思われる予防・消毒方法をご紹介します。
2022/12/30 09:10
乗らなくてもいい流行に乗ってしまったアラカン夫婦
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡ただ今、私の周囲で猛威を振るってい…
2022/12/14 22:35
ノロウィルスに感染してダウン
ノロウィルスに感染し発症それは一粒のごちそう手作りのカキフライでしたかじったら中が生っぽかった生っぽいな…と思いながらも一粒食しました翌日の夜シャワーを浴びていると、なんだかおかしいなんとなく気持ち悪い気持ち悪さはどんどん悪化していき慌てて体を拭き服を着てトイレに直行しました激しい嘔吐が始まりました激しい嘔吐今まで経験した嘔吐と違うのは吐ききっても治まらないところですまた、吐き始めてからしばらくは...
2022/12/10 14:45
◇体に合う市販薬は神~アレも神◇感染性胃腸炎
ブログに来ていただきありがとうございます。たしか6年前、その時も感染したらしく娘を夜間病院に連れて行きましたら、洗面器を持った人がたくさんでした。もらったお薬は、整腸剤だったと思います。。。今回学校で感染性胃腸炎がまん延し、次々に体調不良者が出て、先生方
2022/12/06 11:43
コロナ禍での医療機関での受診。
先週、更新が滞りました。原因は体調不良でした。新型コロナではありませんでしたが、熱が最高38.1℃まで上がりビビりました。何せこのご時世ですから。それと酷い下痢。最終的には感染性胃腸炎だったようです。とにかくどこの医療機関に診てもらうにしても、まずは発熱している限り新型コロナに感染しているかどうかを確認せねばなりません。土日はまだそれでも市販薬でごまかしたり動けていたので呑気に構えていたのですが、いつまでも快方に向かわないので日曜の夕方ごろぐらいからやっと焦りだしてきて(←コラッ!)、かかりつけの病院や市の相談センターなどに電話をしていて発熱外来などを聞いていました。翌日、実際に行こうとあらためて電話をすると予約で埋まっている発熱外来が2件ほど続いてこれまた焦ったのですが。3件目で何とか予約を取ってPCR...コロナ禍での医療機関での受診。
2022/09/19 01:25
【感染性胃腸炎】看病からの感染記2022
春がやってきましたね!我が家は毎年恒例になりつつある感染性胃腸炎で家庭内パンデミックに陥っておりました!もう胃腸炎ににかかるの何回目!?今回はノロウイルスかロタウイルスか分からないけどもう病名なんてどうでもいい!とにかく健康が一番!!そんな我が家の感染性胃腸炎2022年バージョンをお楽しみくださいw
2022/04/21 10:51
感染性胃腸炎になりました…
(昨日書いてたけど投稿する元気なくて寝落ち、今日投稿しました) どーも!なべすです🙋♀️ つい最近まで発熱してぐったりだった私。 昨日やっと平熱まで下がり、元気に有酸素運動や軽い筋トレをし… 元気に復
2022/03/15 21:44
2022年1月28日 旦那様がコロナ疑い?!
50代主婦が胆嚢癌に!?日々の記録
2022/02/23 17:26