メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます1年だけNZ滞在中のジナです日本でもマックのハッピーセットがマイクラになると聞いてNZでマイクラコラボトイをGETしたので紹…
ご訪問ありがとうございます1年だけNZ滞在中のジナですスクールホリデーも後半戦です。世の中の海外子育てママ達おつかれさまです!NZの小学校は宿題は出な…
今月買ってよかったものはこれ「Nicobarのイニシャルマグカップ」Nicobar Design Studio · Mumbai, MaharashtraGo…
インドお菓子専門店-Bombay Sweet Shop - Bandra West
渡印してから気になっていたお店のひとつ「Bombay Sweet Shop」Bombay Sweet Shop - Bandra West · Mumbai,…
重度知的障害と診断された子の5歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
重度知的障害と診断された我が子が5歳だった頃の特徴や成長、日々の困りごとを実体験をもとに記録しました。知的障害のある5歳児に見られる行動の特徴や、親としてどのように関わってきたかを具体的に紹介。同じような悩みを持つ方への参考になれば嬉しいです。
13年前ジャイプルへ訪問時に行ったブロックプリントの洋服や雑貨を扱う専門店Anokhi · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図を…
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
インスタ広告やインディアンエアーに搭乗した際に機内誌で広告が出ていたお店調べてみるとムンバイにも数店舗あり、バンドラ地区へ行く機会あったため行ってみましたIn…
心配だけど 突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共にameblo.jp手術後、その前後の様子を後から娘に聞いて知りました。そうだよね…
我が家の大黒柱、黒玉親分のインドで迎える初めてのお誕生日何を作ろうか悩んだ末、パニプリを作ってみることにしました子どもたちにパニプリの調味料は好みではなさそう…
行きはIndiGoだったけど、帰りはAir Indiaで帰りますAir Indiaは搭乗2日前からウェブチェックインができ手続きをしました!が、よーくボーディ…
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
先日訪問した友人宅にあったかわいいチェアクッション購入先はオンラインショップはあるけどチェクッションはジャイプルの店舗のみの販売ということで行ってみましたRa…
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
ハワー・マハル(水の宮殿)ビューのカフェを後にして再び門をくぐり、フルーツ屋さんがいたのでバナナをハーフkg購入40ルピー(約70円)でした美しい装飾の施され…
ご訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。ガチの株ド初心者は100万円を元手に資産形成できるのかはたまた散財してしまうのか。 まなかの自己紹介とこれ…
ジャイプール2日目まずはジャイプルと言えば…の観光地「ハワーマハル 風の宮殿」を目指します昨日と同じ100ルピーで交渉成立朝の気温は23度と過ごし良いジャイプ…
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
ホテルで一休みしてから次に目指すはお山の上にある世界遺産の「アンベール城」ホテル前のリキシャおじさんに聞くと、中心地から離れているので往復で1,000ルピー(…
浄水型だから水道水で水補給‼️安全な水を冷水でも温水でも使用できる🔻🔻Z会のプログラミングシリーズ‼️これからに必要な課題解決能力を上げる‼️🔻 🔻お…
浄水型だから水道水で水補給‼️安全な水を冷水でも温水でも使用できる🔻🔻Z会のプログラミングシリーズ‼️これからに必要な課題解決能力を上げる‼️🔻 🔻楽…
ビーすけとビーゴローの通う幼稚園でアニュアルデイという過去1年の成果をお祝いするイベントがありました4月下旬には夏休みになるインドのインター幼稚園、イベントも…
13年前ジャイプルへ訪れた際とっても可愛いインテリアや宿の雰囲気に感動したホテル地球の歩き方にも今は載っていて、ジャイプルへ行く時には再訪したいと思っていまし…
ご訪問いただき、ありがとうございます今回は、我が家の末っ子、ウイン(5歳)のお話です。ウイン、サッカーデビューへの道ウインはこの春、晴れて年長さんに。これで兄…
ビーすけ3兄弟が待ちに待ったインド列車旅13年前は鉄道オフィスに直接行くor旅行代理店でチケットを予約していたけど、今やネットで簡単に予約できるようになりまし…
アーグラでどこか美味しいレストランはないか探していたところ見つけたお店Shankara Vegis Restaurant with 360° Rooftop,…
タージマハル探検で疲れて2時間爆睡した3兄弟時すでに11時持参したパンも食べてしまったので、近くのスーパーへ行ってみましたVishal Mega Mart ·…
インドと言えば…カレー、その次くらいに上がる「タージマハル」🇮🇳タージマハルに行くことはもちろん今回の旅の目的の1つです朝5時に起床、パンをサクッと食べて5:…
3月の家計簿はざっとこんな感じになりました↓食費:19,027ルピー日用品:16,380ルピー衣類:6,957ルピー住宅費:4,645ルピー自動車:11,16…
1人バックパッカー旅の時はゲストハウスでドミトリー宿泊が当たり前だったけど、3兄弟+母がいるためお宿選びはいつも以上に慎重にしましたそこで選んだのはこちら↓マ…
最高気温38度のアーグラ日中は暑すぎて観光どころではないので、少しだけ気温の下がって来た16:30に宿を出発しましたホテルの人に相場を聞くと100ルピーでアグ…
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
「このおもちゃ、対象年齢3歳からだけど…うちの子(2歳)でも遊べるかな?」「『対象年齢』って、絶対守らなきゃダメなの?」「そもそも『対象年齢』と『年齢制限』って何が違うの?」こんにちは!2歳の息子を持つ30代パパ、「いろパパ」です。おもちゃ...
子連れバックパッカーインド旅-ムンバイからアーグラー空港、そしてアーグラ市内へ
インドへ帯同してから初めてのインド国内旅行いつもは国際線利用のため出発も到着もターミナル2からですが、国内線のためターミナル1へ向かいました同じ空港ではありま…
旅行を終えて実家で5日目お世話になっておりました!沖縄は暖かかったので半袖で過ごせましたが、実家のある神奈川は寒い寒い南国仕様になってた身体に寒さがこたえまし…
今回も渡印前日には空港近くのホテル日航成田へ前泊しました。ホテル日航成田 · 成田市, 千葉県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルー…
キックバイクやストライダーのおすすめ5選、最近の事故から変形までおすすめ商品5選
今回は、近年人気が高まっている「キックバイク」(バランスバイク)についての重要な安全情報と、安心して使えるおすすめ商品をご紹介します。キックバイクは楽しい遊具である一方、最近では事故のニュースも増えています。 お子さんの安全を第一に考え、正...
石垣島4日目いよいよ旅も終盤、お土産を買いに行きましたゆらてぃく市場ゆらてぃく市場 · 石垣市, 沖縄県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図…
石垣島3日目The沖縄らしい景色を求めて竹富島へデイトリップへ行ってみることにしました朝のスタートが遅く、離島ターミナルに一番近い駐車場は満車だったため第…
石垣島1日目インドからの大移動で石垣島空港へ着いたのは11:30フサキビーチリゾートホテルに着いたのは13:30頃でしたが、お部屋が準備できているとのこと…
本日から3兄弟+母を連れておNewバックパック1つで4泊5日のアーグラ&ジャイプル旅へ行ってきます一人旅と違って4人分の着替え1-2日分+食料+アメニティーを…
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 夕食編
4日中1日だけホテルでディナーを頂きました朝食が美味しい琉球新天地は1品料理が頼めるので予約をしたかったのですが、当日の17時の時点では19時からしか空席はあ…
海の幸も食べたいけど、朝食ビュッフェで海鮮丼はいただけているので、「やっぱりお肉を食べたいねー!」となり見つけたお店もみだれ焼肉 獅子楼石垣島店 · 石垣市,…
NO.524 どうしても週末は打ち合わせが込み合いますが きょうは久しぶりにダブル子守りで賑やかでした! 子供はやっぱり可愛いですね きょうは、そんなお話から…
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ お得情報、ランドリー事情
フサキビーチリゾートには2つお得情報があります スキッププラン(エコ清掃)ベッドメイキングなどもお部屋の清掃をスキップすることによって、館内利用券が500o…
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 朝食編②
2つ目は中華と和食の琉球新天地朝食ビュッフェは3,500円天井が高く開放的な店内ですこちらはどんなものがあるか調査しに行ってみましょライブキッチンでは八重山そ…
昨日分の記事のコメント、そしてその他メッセージの返信がまだ終わっていなく、すみません💦💦後ほどお返事致しますので、少々お待ちください🙇🏻♀️昨日、長女のとこ…
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 朝食編①
朝食の会場は2ヶ所あって毎日好きな方を選べました朝食の時間は6:30-10:30まで。1つ目は洋食中心のISHIGAKI BOLD KITCHEN朝食ビュッフ…
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 施設編
前回に引き続き石垣島の宿泊に利用したホテルの施設をご紹介したいと思いますまずはこのホテルを選んだ最大の理由石垣島内最大級のプール今まで足入れ浮き輪をずっと使っ…
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ お部屋編
プールにどハマり中のビーすけ3兄弟3月の石垣島でプール開きをしているホテルを探していたところヒットした「フサキビーチリゾート&ヴィラズ」過去にビータ(3歳)と…
息子が昨年末になぜかわからいけど、突如として「おきなわにいきたい!」と言っていて、来年(2025年)の夏休みは沖縄行きたいなぁなんて思ってました。 そして、先日JALでタイムセールをやっているのに触発されて、沖縄旅行のチケットを取ってしまい