メインカテゴリーを選択しなおす
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
小2長女(きょうだい児)の担任にカミングアウトした話。自閉症長男の就学に向けて。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、先日小2長女の担任に長男が支援級に就学予定であることをカミングアウトしたお話になります。 …
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、自閉症の長男が仮病?で療育を行き渋りした話です…。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主…
ブログ訪問、返信遅くなってます次男が一昨日25日(土)の23時頃から発熱。今朝病院に受診。インフルA(+)でした。長男は昨日26(土)の夕方にグループホーム(…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
他害の記録。平日朝の他害はほぼなくなった? 11月20日〜11月26日
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、1週間の他害の記録です。毎日メモに残していましたが、抜けているところもあります。 前…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、自閉症長男(5歳)の七五三のお参りについての話です。 アラフォー夫婦。去年退職して専業…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、自閉症長男(年長)が自宅で使用するワークについて考えた話です。 アラフォー夫婦。去…
発達障害の子達の天才性を輝かせる仕事をしています! 認知能力トレーナーの内田雄二です。 お子さんは、九九を覚えるのに苦戦していませんか。 今回紹介するのは九九を覚えるための道具の一つです。 くるくる「九九」といいます。 表が、九九の式と、唱え方が、答えの部分だけ空欄になっています。 裏は表と同じものに答えがのっています。 これを、表を見ながら読んでいき、分からなくなったら「くるりん」と裏返して確認します。 確認方法が手軽なので、反復練習に向いています。 実際には、九九の他のゲームや九九ソングと併用して使っています。 どの覚え方が合うかは、その子によります。 一つのやり方をごり押しするのではなく、ぜひ、子どもに合った方法を探して頂けたらと思います。 <追加..
<アナログ時計の長い針 ステップボード> 発達障がいの子達の天才性を輝かせる認知能力トレーナー、内田雄二です。 さて、アナログ時計の長い針(分)は、時計の数字の表示ともあっておらず、難しいですよね。苦手さの原因の一つは、ズバリこれだと思います。 そこで10分間隔で、長い針の時間の位置を覚えていくトレーニングを組みました。 <ステップ1> 10分間隔で、長い針が指す時間を、唱えながら練習します。 音で記憶に入れていきます。 <ステップ2> ステップ1で覚えた長い針の指す時間を、実際の時計の位置とすりあわせて練習します。 ここでは、まだ長い針の分を表示しています。 <ステップ3> 長い針の時間の表示が消えます。この状態で言えるように練習します。 公式ラインで無料のメルマガを配信しています。 ブログとはまたひと味違う情報をお伝えしています。..
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、小2長女(定型児)のママ友との話になります。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、初めてA事業所の集団療育に参加した際の話の続きになります。 アラフォー夫婦。去年退…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、初めて集団療育に参加した際のお話になります。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、1週間の他害の記録です。毎日メモに残していましたが、抜けているところもあります。 前…
3か月続けた習い事を辞めた息子。ASD(自閉症スペクトラム)で場所見知りや人見知り、初めての物事に不安感が強い息子ですが(※息子の場合です)習い事をひとつ経験したことで【新しいことに挑戦する】ハードルが、少し低くなったように感じます。そこで
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、感情メーターを使った療育を自宅で始めた話になります。 アラフォー夫婦。去年退職して…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先日、初めて園のお友達を叩いてしまいました…。相変わらず私(母)への執着が激しいな…と感じています。 …
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、支援級の先生と面談した話の続きになります。『支援級の先生達と面談』皆さまお疲れ様です。いつ…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、支援級の先生と面談した話の続きになります。小2長女のことであるお願いをしました。『支援級の先生…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、支援級の先生と面談した際の話になります。普通級の児童に対して、支援級の説明はあるのか聞いてみま…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
#摂食障害 土曜日ですね。 塾の勉強以外の色々なこと。だいぶ前に私は「食育」を受けていないことが発覚。「食育」を知りたかった学びたかった身につけたかった。 …
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先日、就学に向け学校で面談をしてきたので、その時の様子をまとめておきたいと思います。 アラフォー夫婦…
#性的虐待 木曜日ですね。私は皮膚科に行ってきます。段ボール箱、ですかね。夫が色々なものを箱買いするので、その箱が溜まります。 資源ゴミを出す日はわかったので…
発達検査、自閉症検査【ゲイズファインダー】で医師から言われ驚愕したこと娘が4歳のときに、発達障害検査や、自閉症検査【ゲイズファインダー かおTV】を受け…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。七五三の季節ですね。我が家は出来るかぎり長男の七五三を先延ばしにしていましたが、とうとう予約しました。 …
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、他害対応における最近の長男の変化についてです。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、1週間の他害の記録です。毎日メモに残していましたが、抜けているところもあります。 前回の…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
#適応障害 水曜日ですね。あれから。 2006年12月から長らくお世話になったカウンセリングの先生が、亡くなりました。哀しい(´・ω・`)あと、今後どうしよう…
リタリコで断られたので自宅で出来る療育探し。感情のコントロール。リタリコ8カ月目
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先月、長男の他害を減らすために、怒りの感情をコントロールする力を身に付けて欲しくて、リタリコさんにお願い…
#神経発達症 火曜日ですね。私は精神科診察に行ってきます。 検温結果:36.5せき、のどの痛みなどの風邪の症状がある?Noだるさ、息苦しさなどがある?No味覚…
#神経発達症 月曜日ですね。私はバイトです。 今日のひとこと「眠いわー!」 にほんブログ村児童虐待・幼児虐待ランキング こころの科学2…
自分責めをやめた結果?!長男、高校のレポート全て終わりました!!
以前にも書いたとおり、長男は勉強に関する強いトラウマがあります。 『【長男のトラウマ】カンペキを求められ続けた、中学生活』こんにちは。 昨日の「後悔してい…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、長男の他害を減らすために、怒りの感情をコントロールする力を身に付けて欲しくて、リタリコさんにお…