メインカテゴリーを選択しなおす
忙しい日常の中でも、ちょっとした「すきま時間」で情報を得られるVoicy。実際に使ってみて感じた、便利さや学びの多さをまとめてみました。最近、すきま時間に情報…
コミュ力が自分にはないと、気にしている方に朗報です。 コミュニケーションというものは、双方向のやり取りなので誰かがいて成り立つものです。Aさん、Bさんとは話ができるのに、なぜかCさんとは話がうまく出来ない。そうした場合は、自分のコミュ力に問題があるわけ
【QOL向上】1年以上使い続けてわかった!Voicyを活用した「ながら学習」のコツ
音声配信メディアVoicyを活用した効果的な『ながら学習』の方法を解説。忙しい社会人でもスキマ時間を活かして学びを深められる、具体的な活用例とおすすめアイテムを紹介します。
わたしらしい働き方過ごし方を書いていますtomoです ブログに書くネタがない と今朝はVoiceでラジオを聞きながら散歩へ出かけました 今日は…
〝大切な人とのこれから〟を改めて考えさせられる「 いっしょの時間 」
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 前回のブログで、その魅力について勝手に熱く語らせていただいた音声配信アプリ「voicy(ボイシー)」。耳から得る情報収集が便利過...
つまらない家事の時間が楽しくなる! 生活に欠かせなくなったvoicy
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは!倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 今日で7月が終わるだなんて、明日から8月だなんて…毎年夏は特にあっという間過ぎてゆくイメージとはいえ、本当に早過ぎてもう。近頃本...
#116&#117悩む投薬①②全体の再生回数が2万回超え。ありがとうございます。voicy
#116&#117悩む投薬①② いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第116回目と117回目の放送が配信されましたのでお知らせ…
こんばんは 今日は久しぶりに 好きなひと・ことのカテゴリで書いてみます 最後までお付き合いいただけるとうれしいです この前のvoicyのお題がね、「朝ドラ」だったんです voicy大好き~ それを聴
本との出会いから進化して そもそも、この方を知ったのは本を読んで。 でもあまり著者名を気にも止めてなかった。 しばらく経ってから、ちょっと哲学的な本を読んでいるうちに、ああ、以前に読んだことが
宿題が選択制に (支援級4週目) #97 支援級の宿題事情。入学後一ヵ月。
#97 支援級の宿題事情。入学後一ヵ月。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第97回目の放送が配信されましたのでお知…
ながらで楽しめる音声コンテンツ【Voicy】おすすめパーソナリティー
音声コンテンツのVoicyを知っていますか? Voicyとは、音声を楽しむためのプラットフォームです。アプリもあるので、
#92 障がいの情報は要配慮個人情報 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第92回目の放送が配信されましたのでお知らせさせ…
#90『支援級にして良かった』と思うのをもうやめようと思った話。
#90 『支援級にして良かった』と思うのをもうやめようと思った話。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第90回目の放送が配信…
#87 意外だった支援級のクラス編成 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第87回目の放送が配信されましたのでお知らせさせてくだ…
学校の先生達に感じた不安。#86 知的支援級1日目の様子。自閉症新一年生。
学校の先生達に感じた不安。#86 知的支援級1日目の様子。自閉症新一年生。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第86回目…
日常に隠された才能のヒント 自分の才能、知っていますか? そして、その才能を使っていますか? よく聞いているVoicyで、週末に聞いた「才能」についての質問に答えてみたいと思います。いろんな質問に答えていくことで、自分の才能を改めて見直したいと考えたからです。 私が聞いた音声はこちら voicy.jp (本田健の1分間コーチング) よく時間とお金を使うことは、才能が眠っている可能性がある!というのです。確かに、ついついやってしまうことや、お金を使ってしまうことって、何度も何度も繰り返しやってるってことです。だとしたら、才能が開発され、磨かれている可能性は十分です。 この音声で挙げられている例と…
#84 入学式を欠席した一番の理由。自閉症新一年生。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第84回目の放送が配信されましたの…
#83 支援級就学。心に引っかかっていること。入学目前の心境。
#83 支援級にして良かったけど…心に引っかかっていること。入学目前の心境。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第83回目の放送…
年長秋までオムツでおしっこしてた。。#81 自閉症年長児のトイトレ②
#81 自閉症年長児のトイトレ②年長秋までオムツでおしっこをしていた。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第81回目の放…
#80 自閉症年長児のトイトレ①初めてトイレで大が出来るまで。
#80 自閉症年長児のトイトレ①初めてトイレで大が出来るまで。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第80回目の放送が配信されま…
4/1(Mon) この日は結構動くと思います。 変化日の指数やアセットとしてはHYG,Dow,Palladium,USoil,Goldとなります。HYGは2/13の安値から33本目、Dowは1/16の安値から51本目、P […]
#79 親の会を勧められたけど入会を躊躇っている理由。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第79回目の放送が配信されました…
ドル円、重要な変化日 これはドル円の日足です。 やはり基本数値が各所で効いています。昨年12/28の安値から26本目の2/2の足での高値。それからまたも基本数値33あるいはそれに準ずる34での一旦の高値決まり。そして基本 […]
#77投資を始めたきっかけと、新NISAに向けて大きく変わった投資スタンス。
#77 2008年に投資を始めたきっかけと、新NISAに向けて大きく変わった投資スタンス。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voic…
今回は米国市場、特にNASDAQに焦点を当てて5月初旬までの展望をしていきます。 こちらはNASDAQ100の週足になります。 やはり考慮しておきたいのは一昨年10/10週の底から76本目であることです。いわずもがな、一 […]
新小3長女キャッシュレスデビュー計画中。文房具代を自分で管理させたい。
#76 新小3長女キャッシュレスデビュー計画中。文房具代を自分で管理させたい。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第76…
#75 自閉症年長児のタブレット学習と癇癪。3ヶ月経った様子。
#75 自閉症年長児のタブレット学習と癇癪。3ヶ月経った様子。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第75回目の放送が配信され…
#73普通級でのSSTの必要性。きょうだい児の懇談会での話。
#73普通級でのSSTの必要性。きょうだい児の懇談会での話。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第73回目の放送が配信されまし…
#72 この冬感じた自閉症長男の成長@2023-2024 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第72回目の放送が配信されましたの…
#68 卒園式の対策を療育先に聞いてみた話。出席出来るかな…。
#68 卒園式の対策を療育先に聞いてみた話。出席出来るかな…。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第68回目の放送が配信さ…
普通に合わせて頑張り続けるのはツライ? #67普通級への転籍を目標にしない。
#67普通級への転籍を目標にしない。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第67回目の放送が配信されましたのでお知らせさせてくだ…
#66 暴言を辞めさせるには。発達外来4回目④ 暴言の原因は…
#66 暴言を辞めさせるには。発達外来4回目④ いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第66回目の放送が配信されましたので…
#64 薬の追加を提案される。服薬に対する私の考え方。発達外来4回目②
#64 薬の追加を提案される。服薬に対する私の考え方。発達外来4回目② いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第64回目の放送が配信…
Takerほどではないけど…のモヤモヤする人間関係に上手いネーミング
Voicyで最近フォローするようになった尾石晴さん。先日「うまいこと言うなあ」と思わされた放送がありました。『テイカーほどではないけど薄く薄く他人から時間や好意など奪う人っているよね』という内容で、そのようなタイプの人を「Slicer」と名
#63 4回目の発達外来で聞きたいこと。事前に準備した書類。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第63回目の放送が配信されまし…
#62療育開始から半年でどう変わった?(年中7月)長男が自閉症と診断されるまで⑪
#62長男が自閉症と診断されるまで⑪療育開始から半年でどう変わった? いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第62回目の放送が配信さ…
#61 初めての障がい者割引利用。次回の利用を悩む理由。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第61回目の放送が配信されましたので…
#60 通所受給者証の更新。所得制限について市役所に相談した話。
#60 通所受給者証の更新。所得制限について市役所に相談した話。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第59回目の放送が配…
#59 特別児童扶養手当の申請。複雑な福祉サービスの所得制限。
#59 特別児童扶養手当の申請。複雑な福祉サービスの所得制限。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第59回目の放送…
#58 障がい等級が判明。精神障害者保健福祉手帳の受取り。ミライロIDの登録。
#58 障がい等級が判明。精神障害者保健福祉手帳の受取り。ミライロIDの登録。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第58回目…
#57 辛かった唾吐きへの対応。我が家の場合。1年以上続きました…。
#57 辛かった唾吐きへの対応。我が家の場合。1年以上続きました…。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第57回目の放送が配信…
#56 年中に進級した際の様子。まだ難しかった集団行動。長男が自閉症と診断されるまで⑩
#56 長男が自閉症と診断されるまで⑩年中に進級した際の様子。集団行動がまだ難しい。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第…
#55 自閉症長男がきょうだい児から感じるストレスは。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第55回目の放送が配信されました…
自傷行為があった年少時代。そして他害へ。 #55 長男が自閉症と診断されるまで⑨
#55 長男が自閉症と診断されるまで⑨自傷行為があった年少時代。そして他害へ いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第54回目の…