メインカテゴリーを選択しなおす
#家庭学習
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家庭学習」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
私が選んだ働き方。時短在宅ワークという選択できることなら、また外で思いっきり働きたい!自分のキャリアを積み重ねていきたい!そんな気持ちもありましたが、私にとって、自分のキャリアより子供たちと過ごす時間は、どうしても譲れない大切なものでした。...
2025/06/26 06:01
家庭学習
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
子どもの勉強にイライラするママ向け アンガーマネジメントの魔法
人間力向上ラボへようこそ このブログでは、家庭での子どもの勉強や、大人のための仕事術、明日から役立つメンタルヘルスの豆知識などヘルスケアの専門家歴20年…
2025/06/25 22:36
勉強に過干渉な母親は、かえって子どもの成績を下げる?
人間力向上ラボへようこそ このブログでは、家庭での子どもの勉強や、大人のための仕事術、明日から役立つメンタルヘルスの豆知識などヘルスケアの専門家歴20年↑…
体系数学って何? ~公立との差と、つまずかないための家庭での対策法~
2025/06/25 22:34
小6 6月の家庭学習 親のサポート開始
皇室献上のさくらんぼ頂きました。一粒一粒が宝石のようです。 【ふるさと納税】《2025年先行予約》【珠玉のダイアナブライト】みやび箱 24粒【やまの…
2025/06/24 21:55
小4マンスリーテスト結果
暑くなりましたね!我が家は大きい冷蔵冷凍庫2つの他、ミニ冷凍庫が2つもあります!1つは子供達のアイス専用冷凍庫。毎日勉強のご褒美に活躍しています。楽天セールの…
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
中2娘の英検3級の受験結果と今後の息子の英語学習について考えてみた話。
2025/06/24 11:37
スマイルゼミ 夏キャンペーンとは?キミとアイドルプリキュアも
スマイルゼミ 夏のキャンペーンは、2025年夏の限定イベントです。スマイルゼミ 夏のキャンペーンには、人気キャラクターコンテンツが登場し、スペシャル特典も盛りだくさんです。今回は、スマイルゼミ 夏のキャンペーンの内容、キミとアイドルプリキュ...
2025/06/21 07:02
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
小2宿題!まだまだしっかり見守らないと!
2025/06/14 07:00
小4 全国統一小学生テスト結果
7小4の子の全統模試の結果が返ってきました。 結果は。。。 算数 70.5国語 62.9理科 61社会 684科目 68.7男女別 算数 72.…
2025/06/12 07:41
好きな曲でタイピング練習!〜歌詞タイピングにハマった長男〜
こんにちは、柊(ひいらぎ)です。 中学1年生の長男、最近またタイピング熱がじわじわ再燃中…! きっかけは、なんとお友達から教えてもらった「歌詞タイピング」でした🎵音楽が大好きな長男にとって、これはドンピシャだったようです […]
2025/06/08 22:45
勉強せぇへん子、勉強好きなるで!?スタサプ、小1革命やん!
ひとりで勉強?できる子って、ほんまにおるん? 小学校入って、うちの子もいよいよ勉強スタートや~!…って思ったんやけどな? 言うとくけど、現実はそない甘ない。 ドリル広げても、すぐ飽きる。 YouTube見たいって言い出す。 で、こっちが「勉
2025/06/08 14:48
SAPIX 小2)5月度確認テストの結果
こんにちは 今日はひさしぶりに小2息子のSAPIXの話を 先日5月の確認テストがありその結果が出ました SAPIXには小1から通い これまで2教科合計…
2025/06/08 13:28
【中3長男】公立か私立か。第1回進路希望調査で驚いたこと
こんにちは 次男と話し合い、ブルーを購入しました!【楽天4連冠】\SS最大83%OFF×LINE登録で5%オフ/GTRACING ゲーミングチェア オフィスチ…
2025/06/07 15:29
小2 椅子に座れない子がすべき事
椅子に座れない低学年、何をすべきかまとめてみた。 ①自己肯定感を一番大切に。②日常生活を1人で出来るように③学校の勉強をしっかりと。特に文字。④習い事はやらせ…
2025/06/06 17:03
リビング学習のお供に…。
おはようございます。 今日のこちらは、朝から気持ちの良い晴天です。 まだ梅雨入りしていませんが、日中は、半袖でもいいかも?!というくらい連日暑いのですが…。 来週からは、とうとう梅雨入
2025/06/06 10:56
「メモ帳」で楽しくタイピング練習!小2の次男と“あいうえお”チャレンジ♪
こんにちは、柊(ひいらぎ)です! 今日は、小学2年生の次男と一緒に、タイピング練習をしました。前回は「F」と「J」キーのホームポジションを覚えるところまで進んだのですが、「あいうえお」でちょっぴりつまずいてしまい…。 今 […]
2025/06/05 22:14
【中3 長男】オンライン塾、エベレスの夏期講習費用
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! とりあえず現時点での購入品 いつものお茶。【6/5 19:00~ライブエントリーでポイント最大10倍★さらに5%OF…
2025/06/05 10:20
小4マンスリー偏差値67!α1へ!賞状もらった
端午の節句も終わり、そろそろ6月準備。6月は梅雨、プール開き。完売になる前に揃えましょう。 半額以下!【24H限定★61%OFF】2,590円→990円 UV…
2025/05/31 00:07
算数20点から偏差値60にする方法
子供が学校でSAPIxが同じお友達に、『この前のマンスリー、算数何点だった?』と4人からも別々に聞かれたらしい 『125点』と答えるとみんなびっくり どうやら…
【小2】教科書準拠ワークはあった方がいいです【時計の単元がヤバい】
2歳からベネッセの通信教材(こどもちゃれんじぽけっと)を受講して、今や小学2年生となった長女。 もちろん、現在も「チャレンジ2年生」のお世話になっています、が、、、、 算数(時計の単元)が全然、全然理解できていな〜〜〜い ヽ༼⁰o⁰;༽ノ!!!!! おかしいな...
2025/05/28 12:51
【小2】実力アップドリルの使い方を変えました【チャレンジ2年生】
長女(小2)は、現在チャレンジ2年生(紙教材)を1年生から継続中です! 毎月ためずに頑張って取り組んでますが、そこは私の子。 あまり賢い子ではなくて(・_・;) 1年生のうちほ、チャレンジ1年生のテキストが終わったら、月末まで付属の「実力アップドリル」や、市販のドリルをやっ...
2025/05/24 22:46
【中1 次男】なぜ勉強するのかがしっかり的を得ていた
こんにちは 次男の部活用のシューズに突っ込んでる😂マジでヤバイから😂😂 【レビューで炭八もらえる!】炭八ミニ 2本セット 北欧グレー 靴 出雲屋炭八 梅雨対策…
2025/05/22 18:44
【文字をなぞる効果って?】子供の運筆力・集中力UP!「なぞり書き」で楽しく文字上達するコツ
「ウネウネ」「はみ出し」…子供の文字、見てるとちょっと心配?こんにちは!「いろパパ」です。お子さんが自分の名前を書こうとしたり、絵本に出てくる文字に興味を示し始めたり…そんな成長のサインが見られると、親としては嬉しいものですよね!「そろそろ...
2025/05/20 11:01
ボーナス皮算用 2025ver.
こんにちは これ可愛いなぁ💕【再入荷!】ピアス レディース フープピアス コンビカラー バイカラー ツーカラー18k K18 YG K18 PG イエローゴー…
2025/05/19 17:12
小2浜学園公開学力テスト5月 テスト対策
お客様から生どら焼きが届きました。 『いつもありがとう。』の言葉。外がふわふわで最高に美味しい!勉強のご褒美にぴったり こちらこそ、いつもありがとうございます…
2025/05/12 18:46
4月の家庭学習状況(小2長女)
長女は2020年(3歳になる年)から、こどもチャレンジを受講しています。 昨年(2024年)の4月には小学1年生となり、そのままこどもチャレンジ→チャレンジ1年生と継続受講をしています。 *継続への試行錯誤に関する記事はコチラ↓ よって、本記事はチャレンジ2年生をベースにし...
2025/05/11 12:20
小4 sapix マンスリー出題予想
昨日4年マンスリーが終わり…明日採点前答案発表で、最終テスト終わったので、今回のテスト分析。 まず娘の感想。『まあ、、普通。理科で1問分からなかった問題があっ…
2025/05/10 18:20
受験後記 153
お久しぶりでございます さて、昨年1年間を思い出しながらの 備忘録となります振り返りです 特にガコと同じく女子の お子様がいらっしゃる方々には 少しは参考にな…
2025/05/08 22:31
【中1次男】新入生テスト結果と獲得報酬額
こんにちは 長男に引き続き、次男のテスト結果について。長男は、こちら。 『【中3長男】実力テスト結果と獲得報酬額』こんにちは 中学生は、新学期が始まってすぐに…
2025/05/02 17:24
【中3長男】実力テスト結果と獲得報酬額
こんにちは 中学生は、新学期が始まってすぐに実力テストがありますね。今回の中3長男のテスト結果は100≧理>90=英≧社≧数≧85>…>70>国≧65理科と英…
2025/04/30 20:05
土日に固めて進める家庭学習
こんばんは。明日から月曜。平日は仕事に集中したいので、土日のうちに終わらせた事です【小4 2028受験 sapixGW明けマンスリーテストに向けて】理科 43…
2025/04/27 22:35
【小1】うちの子がチャレンジを続けられた理由【共働き】
長女は小学校入学時に、家庭学習用に「チャレンジ1年生(紙タイプ)」を1年間受講しました! *公式サイトのリンク先です↓ 副教材(こどもちゃれんじでいうとこの、エデュトイ的な機械系の付録)にはあまり食いつかず、、な長女でしたが、他の教材は見事にやりきったので、忘れないうち...
2025/04/27 19:29
【小1】10月〜3月 家庭学習のまとめ
昨年度の長女の学習記録のまとめですm(_ _)m 記事が散らばっているので、ここにまとめます! ❋10月 ❋11月 ❋12月 ❋1月 ❋2月 ❋3月 <その他> 以上になりますm(_ _)m 次は長男、GW終了までには目処を立てたい!笑 人気ブログランキング ↑良ければクリ...
2025/04/27 09:01
ChatGPTの有料版を子供が活用中【学習サポートから遊びまで】
ChatGPTが面白すぎる!!2025年4月、ついに有料版に課金しました。 2024年くらいから、たまーに質問したり、アイディア出しをしてもらったりとライトな使い方をしていたChatGPT。 2025年3月に、画像生成する機能がついてから利
2025/04/25 19:48
Fire HD 10 キッズプロとは
Fire HD 10 キッズプロは、子ども向けキッズタブレットです。Fire HD 10 キッズプロは、スタンド付きの専用キッズ向けスリムカバーや2年間の限定保証、Amazon Kids+を1年間利用ができます。今回は、Fire HD 10...
2025/04/25 07:36
ダイニングテーブルでのリビング学習と時間配分など
我が家の小学生2名と中学生1名の子どもたち。 にぎやか小学生チームと勉強を頑張りたい長女、共に、ダイニングテーブルで学習しています。 子どもたちの放課後のスケジュールや、リビング学習での工夫を書きます。 中学生になっても子ども部屋で勉強しない 放課後のスケジュール テレビは時間を決める リビング学習の利点 リビング学習に必要なスペース 中学生になっても子ども部屋で勉強しない 7年前に建てた我が家。 当時、家の間取りが確定した後に3人目の妊娠が発覚(!)子ども部屋は2つしかありません。 一つの子ども部屋には、長女の学習机と2段ベッドを置いていますが、もう一つの部屋はおもちゃ(レゴ)部屋になってい…
2025/04/23 09:42
漢字練習(自習)はボールペンで!
4月より小2の長女、覚えるための漢字の練習が苦手です(・・; 普段は学校の宿題とは別に、チャレンジ(通信講座)で家庭学習を進めています。 が、チャレンジは学校より進度がやや早く、解説を読んでも理解できないこともしばしば(^_^;) その中でも、未習の漢字を練習させるのが本当...
2025/04/22 14:57
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
4月も中旬を過ぎようとしています!! 記事にしたい事柄はそこそこあるのに、更新が全然追いつきません orz 長男、ついにブログまで放置されてる(¯―¯٥) まぁでも、書きたいという気持ちが持てるだけ、まだマシなのかも? 本当にメンタル落ちてる時は、発信する気力すら...
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドは、パウ・パトロールのなかまたちと一緒に遊んで学べるパウパッドです。パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドでは、ゲームに挑戦するミ...
2025/04/15 07:16
本当はハナマルをあげたかった二男の珍解答
公文のドリルで家庭学習をしています小学2年生二男文句をいいながらも課題をこなすエライ‼︎***『言葉と文の決まり』問2⬜︎の言葉をつかって絵に合う文を作りまし…
2025/04/14 22:21
【小1長女】チャレンジの3月実力診断テスト、前回より上がりました!
前回は12月、算数の結果がボロボロでした(^_^;) *前回のテスト結果の記事はコチラ↓ 前回は宿題をやった後すぐにやらせてしまった反省もあり、今度は午前中、頭が疲れていない状態で実施!! 結果は、、 算数が平均点ぐらい!! 国語が平均+10点ぐらい!! 12月実施...
2025/04/13 11:51
学校の先生も絶賛!宿題が「うつして終わり」にならないワケ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)自分で考えてほしいと思って自主学習の宿題を出しても、写して終わりになりがちなところが、この方法なら写して終わりにならない!探求学習ができますね!教育のプロフ
2025/04/11 20:23
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
こんにちは 最近仕事が忙しくデスクワークなのに、汗かいてますけど!?みたいなそんな状況ですそんな中ストレス発散には良いという読書の時間を取りまして📘中学受験…
2025/04/11 19:30
小学8年の魅力とは
小学8年生は、学年を問わず楽しめる小学生向け学習雑誌です。小学8年生は、学年にとらわれず楽しめる学習雑誌で、楽しい付録と特集で好奇心を刺激して可能性を伸ばします。今回は、小学8年生の魅力についてご紹介します。小学8年生の魅力とは小学8年生は...
2025/04/11 07:16
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
タイトル通りです(・・; 長女が小学1年生の時には感じなかったことを、2年生に進級して数日で実感することになるとは、、、 2年生がどんなノートを使うか、春休み前に教えてくれればいいじゃんっっ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 始業式に渡されたプリントには、今日から使...
2025/04/10 18:22
2月の家庭学習状況(小1長女)
いつの間にか桜が咲き、いつの間にか散っていくような体感(笑) でも、この時期は何となく心が浮き立つ感覚があります! 環境が変わるからかな?それとも、人間が動物だった頃の名残?? というわけで、ざっくりと小1長女の2月の家庭学習記録ですm(_ _)m <2月の家庭学習記録> ...
2025/04/08 15:44
中学生英語、家庭学習で苦手を克服するためにやったこと②
この4月で中2になる長女。中1の1学期は「英語わかんない!」とぼやいていましたが、NHKラジオ講座や英語学習アプリのおかげか、テストは80点以上、評定5を維持して3学期を終えることができました。くわしくは2月に記事にしていますが、今回はその後の長女の家庭学習の様子です。 yasashiiseikatsu.com NHKラジオ「中学生の基礎英語」 中学校3年間の英単語が1か月で1000語覚えられる本 暗記に要した期間や暗記方法 母の感想 NHKラジオ「中学生の基礎英語」 長女が9月から毎晩聴いていたNHKラジオ「中学生の基礎英語レベル1」は、2024年度分は終了し、3月31日からは2025年度ぶ…
2025/04/04 11:51
新学年、子どもの勉強は大丈夫?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)いよいよ新学年ーー!担任の先生は?クラスはどうかな?そんなドキドキの中に、「学年が上がって、・・・勉強ついていけるかな?」なんて思いは、あった
2025/04/04 09:45
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
じゃんぷタッチは、年長さん(5歳・6歳)向け通信教育です。じゃんぷタッチは、お子様ひとりでもできる教材設計になっており、ひらがなや文字、数などを楽しく学ぶことができます。今回は、じゃんぷタッチの内容やじゃんぷタッチの魅力についてご紹介します...
2025/04/03 07:29
次のページへ
ブログ村 51件~100件