メインカテゴリーを選択しなおす
今日はそれほど寒くはないけど、やはり太陽が欲しいね。今週はずっとお天気が悪いようだから、傘を忘れないようにしないとね。 伏見川沿いの桜が満開です。通ったら少し…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 市内の小中学校はこの月・火で始業式を迎えます まだ春休み気分ですが、ゴールデン
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 計算や漢字はそれなりに出来る一方、文章題が苦手という子は多いと思います その主
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 学年末テストが終わり、終業式まで残り1か月となりました 春休みまでの期間をのん
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 本年も何卒宜しくお願い致します 当校は1月6日(月)より通常授業を再開いたしま
深谷市の彩北進学塾です。今日は昨日に引き続き、南中・深谷中の1・2年生と本庄東高校附属中の生徒の期末テストの対策授業を行っております。 今回の記事は、勉強して…
提出日は今日だったけど一個も、、/小野小町で夢の違いを知った
昨日は天気は悪かったけどとても暖かな日だった。今日は一転、とっても寒い日になりましたよ まだ雪が降るほどじゃないけど、これから本格的な冬の様相になってくるんで…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です いよいよ11月に入り、今年も残すところ2カ月となりました 中学・高校の期末テス
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です いよいよ期末テストに向けた勉強が始まります まだテスト範囲も分からない時期ですが今から出来
【SAPIX 1年生】10月度確認テスト対策とうちの息子が1番心配なこと
こんにちは! 最近まで情緒不安定だった息子でしたが😑 学童で起こしていたお友達とのトラブル⚡️ 先週1週間はどうだった?と聞くと 無かったよ😑♫(←ケンカなど) と言うじゃないですか👀 ケンカとか無いと楽しい? と聞くと うん😑✨ と答えていましたが お友達とケンカ無くとか 1日仲良く過ごせたとか そういう経験を積んで いい感覚を覚えて行って欲しいと思っています😇 さてそんな良いことがある一方で 上手く行かないこともありますよ🌀 SAPIXです💨 これまでの直近の授業は やる気なく受けたり⚡️ 寝てしまったり💤 まったく順調ではない❗️😱 まもなく来るテストも またまともに受けられないんじゃな…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 中間テストが終わり、生徒たちの結果が返ってきました 前回に比べて大きく伸びた子もいれば、残
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 夏休みが終わり、いよいよ新学期が始まりました まだ休み気分が抜けていない中学生
深谷市の塾、彩北進学塾です。 今日・明日、来週の土日と期末テストの対策授業となります。また、今回も早朝特訓を実施いたしますが、彩北進学塾に入塾する前から入塾し…
深谷市彩北進学塾です。 昨日と本日、期末テスト対策授業ですが、来週の土曜・日曜日も同様にテスト対策授業となります。 日程的にこの土日が参加できなかった場合でも…
【SAPIX 1年生】5月確認テストの対策、まさかの拒否!?
こんにちは! 今年春からSAPIXに通い始めた小1息子。 初めての確認テストに向けて 先週からテスト対策をしてきました📝 しかし私が考える1日の学習量に対して 息子がこなせる量なんて3分の1程度で テストまでに見直しが間に合わない😂 途中からは優先順位を考え 応用問題はあと! まずは基礎だ! ということで この1週間はカタカナを覚えることに集中✏️ なんという初歩💦 家ではもちろん 学童に練習帳を持ち込み カタカナの練習をし テスト→書き取り→テストを 1日ごと交互に繰り返し 息子もそれに応えるように頑張った結果、 カタカナをテスト2日前にマスター✨ とりあえずギリギリだけど覚えることができま…
深谷市の学習塾 彩北進学塾です。 今日と明日、今年度第1回目の早朝特訓。 彩北進学塾の早朝特訓は、とにかく朝が早いです。テスト当日の朝5:30~始まります。 …
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
【早稲アカ】小1・小2スーパーキッズコース~入塾テストから授業の内容・テスト対策まで~
早稲アカの小1、小2向けのスーパキッズコース! 実際に経験したからこそわかる授業内容から㊙︎テスト対策まで、スーパーキッズコースの内情が丸わかり!
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…
二次試験の点数が判明!衝撃の結末へ….【中小企業診断士試験奮闘記】
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります すて
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 当校は本日、自習開放を行っています 入試や学年末テストに向けて、生
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 読解力はたくさん本を読めば自然と身に付くものではありません 勉強に求められる読
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 本日、今年度初めての合格者が出ました! この結果は今までしっかり受験勉強に取り
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 本年も何卒宜しくお願い致します 当校は1月8日より通常授業を再開いたします&n
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 明けましておめでとうございます 中川区の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 本年もよろしくお願いいたします 当校は1月3日(水)より教室開放を行
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の学習塾「EDIX中郷校」の教室長の渡辺です 当校は12月31日の18時まで自習開放を行っています 受験生や漢字・英語検定の受
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です いよいよ冬期講習が始まりました 受験生はこの冬期講習が力を伸ばす最後のチャンス
いつまで降り続くんだ~ってくらい、ひどい雨風やアラレが降ってますよ まだ11月半なのにね。ほんと今年の日本から四季がなくなっちゃったようですね。どんなに重ね着…
古文の勉強は始まりましたか? 慣れない古文の勉強は大変です。 そこで、”はじめて”のみなさんが、古文ができるようになる勉強法を紹介します。
【(低学年向け)全国統一小学生テスト】初めて受ける方必見!申し込み方法&対策!
全国の小学生が受ける全国統一小学生テスト!低学年向けの対策はこれで完璧◎算数は対策必須ですよ!
倫理は思想や概念が豊富に登場し、知識の整理が必要な科目です。 ここでは、倫理を効果的に勉強するための方法を紹介します。 倫理の学習は、暗記と理解を組み合わせたアプローチが重要です!
ここでは、「公共」の勉強方法についてお伝えします。 公共では、幅広い知識が求められます。 効果的な勉強方法を紹介しましょう。
暑さ寒さも彼岸までやっとこ涼しくなりましたね。夏猛暑で疲れ切った体をここらで整えて、残り1週間を乗り切って10月を迎えることにしよう。今日は休日で塾はお休みで…
中学生、高校生の皆さんへ。ここでは、中間テストに向けた具体的な勉強法を紹介しています。 学校のテストでの成功を収める準備を、一つずつ実践していきましょう。
もうすぐ中間テストです。大事な大事なテスト。 提出課題等できているか確認。夏休み後半から手をつけていたからか、割と順調に課題は進んでいるそう で何がガッ…
【夏期講習受付中!】夏期講習はただの復習の時間ではありません!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 期末テストの結果が少しずつ集まってきました 中間テストに比べて準備
ノートを使い切ったよー by.キヨチャンテストに向けて勉強しているうちに、数学のノートが1冊終わりました 自分の好みの柄のノートだったので悲しいですが、達成感…