メインカテゴリーを選択しなおす
勉強は朝がいいと思っていて 実行していたのですが、 最近、目覚めはいいものの 途中で眠くなってしまいます。 冬の間は、なんともなかったのですが ちょうど、FP3級の学科試験が終わった頃から こんな調子になってきました。 FP3級の実技試験対策をやっていますが、 何か保険分野がやたら 面倒な問題になっているような気がします。 何かの利害関係がはたらいているのでしょうか。 放送大学の勉強は、 一日2科...
今年もミノムシが蓑を吊るしました🐛これまでは庭のドウダンツツジにたくさんあったけど、ドウダンツツジのを多くを伐採したので、今のところスイカズラのこれ一つしか見…
キラキラ指輪がまぶしい/絶句の絵でNo.1だった私/球技大会がバスケからバレーに
今日もとっても良いお天気になった北陸金沢です今日の金沢は気温が20℃ほどになったらしいですね。太陽が眩しかったわでも、伏見川から見える空は間違いなく“秋”です…
テスト結果がヤバ過ぎ。けど、みんなもヤバイ/体育が英語と数学に。ショック!
今日の金沢は雲一つない晴天の空ですよこの陽気に誘われたのか、トンビが餌を探してゆっくりと飛んでました。のどかですね😊これからの北陸の季節はこんな晴天がとっても…
今朝の伏見川のシラサギちゃん。珍しく柳に隠れん坊してるみたいに佇んでいましたよ。何を狙ってるのか? 今朝6過ぎに震度3の地震が来たので、ビックリしました 直…
早朝の6時でもまだこんなに暗いんだから、あ~ぁもう寒い冬も近いなって感じです。 早朝勉強が終わって「行ってきま~す」と登校していったと思ったら、午後には学校か…
みんなと食べたツナパンが良い思い出/目覚まし掛けたつもりが、、、
今日は朝からとても強い雨です 近くの伏見川の水位も高くなってて、このままの勢いで降り続いたらちょっと怖いね 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より目覚まし…
明日の青春のコーンポタージュが楽しみ/統一テストまであと2日をどう勉強する
ハロウィンの時に配ったミニオングミが少しだけ残ってます。テストの景品にするわ 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より7割は苦手なところの勉強に by.トモッ…
おはよー🌄6時少し前になって、やっと東の空が明るくなってきましたよ🔆今日はこれから「早朝勉強」ですよ。来週には統一テストが控えているから、朝から頭をフル回転さ…
全国的に残暑が厳しい毎日。金沢もとっても暑くてグッタリです 今日から3連休ですね。といっても、明日は第3回石川県総合模試の日です。少しお天気が崩れるそうだけど…
金大附属中や長町中、清泉中などは昨日・今日で中間テストが終わって、ほっと一息つきましたね。週の後半には長田中や泉中などが中間テストですね。 これで高校も中学も…
腹がえっては戦はできぬ早朝勉強から始まった今日一日。学校帰りにそのまま塾に来たから、食べ盛り、育ち盛りさん達にはしっかり食べてもらって、さらに頭の回転を速くし…
曇り空ですですが、朝5時前にはもうこんなに明るいですね早いところでは、中学は今日から中間テストです。というわけで、今日は『早朝勉強(早勉)』ですよ。いつもなら…
「朝勉に最適な目覚まし時計、トトノエライトプレーンを紹介。自然な光で体内時計を整え、目覚めをサポートするこの目覚ましは、朝の集中力を高めます。勉強や起床が苦手な学生にもおすすめの救世主。朝勉のやり方はここに。」
6月26日月曜日4時半です。朝焼けですよ。やっぱり早朝は気持ちいいですね今週から期末テストが始まるので、今日から『早朝勉強』も開始です!いつもは「早く起きなさ…
やっぱり早朝に勉強するのって良いですよね。これから暑くなるからなお更ですよね 8時前にはみんな元気に登校して行きましたけど、もう既に真夏って感じです 今日も一…
悲願の大台に乗った!/ケンカみたいだったけど気持ちがつながった
今日の塾生達の“一口伝言板”高校総体が終わって2日目です。まだまだ気持ちと体がバラバラの状態かな。今週は進研模試が控えているから、なかなか悩ましい所ですね。 …
食料が足りなかった by.ニッシー初めて早朝勉強で朝早くから塾で勉強して変な感じだった でも、気分はリフレッシュされてたと思う。 学校に行ってもいつ…
腹が減っては戦はできず!勉強で目いっぱい頭を使ったから、脳に栄養補給しないとね 「早朝勉強」が終わって次々と登校していきました。それまで賑やかだった教室がシー…
早朝勉強が終わって、元気に登校していきましたよ今日は金曜日。明日が土曜日で学校がお休みだから、みんな嬉しそうに登校していきました。 いつもの朝はなかなか起きら…
おはよーもう少ししたら朝の5時ですが、外は明るいですね 今日から「早朝勉強」が始まりますよ。中学校は来週から一学期中間テストですから、みんな毎日塾でお勉強し…