メインカテゴリーを選択しなおす
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 今日は スマホ画像ばかりで失礼致します 先日 話題の映画 「ミステリと言う勿れ」を観に行きました映画『ミステ…
京都市左京区の南禅寺と言えばドラマのロケの定番で、多くの観光客が訪れます。この日は気温35℃のせいか若干少なめ。三門は風も通り日陰なので、多くの人が涼んでいました。本堂までの参道、紅葉の時期よりまばゆい緑の眺めが好きです。三門は有料ですが上がるこ
「ういろう本店」「かまぼこ通り」を訪れた後、小田原城に行ってみました。もう何度も飽きるほど行ったことがあるので、全く期待していませんでしたが、およそ20年ぶりの小田原城は昔と随分変わっていてとても新鮮でした。 (出所)小田原市観光協会 三の丸小学校脇より「お堀端通り」を...
TBS 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』でロケ地になりました🏨ホテル ザ・マンハッタン
約1800冊のヨーロッパの古書を収めた書庫に囲まれた「ライブラリー」。 梁をめぐらせた天井やアンティークの調度品が醸し出す雰囲気はまさに気品と風格のある邸宅の書斎です。
ロンドンの知らない駅で降りてみた⑦ ~Hainault (8月に公開したイギリス映画『Scrapper』のロケ地を自力で突き止める編~
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 イギリスで8月25日から公開されている映画『Scrapper』 主人公は、母親の死後、盗んだチャリを売ってお金を稼ぎながら、ロンドン郊外のカウンシルフラットで密かに一人で暮らす12歳の少女。 ソーシャルワーカーには伯父と一緒に住んでいると嘘をついて、コンビニのお兄ちゃんに頼んで録音してもらった言葉たちを巧みに使って、ソーシャルワーカーとの電話での会話をうまくかわしていきながら過ごす、そんな少女の前に疎遠になっていた父親が突然現れて、、、みたいなストーリー。 公開初日に何気なく観た映画で、自分映画を観終わった後みんなのレビュー見るのが…
#CDTVライブライブ 最新の検索トレンドをチェック!本日の注目キーワード
最新の検索トレンドをチェックしました。 世間の関心ごと、X(旧Twitter)住民の世界観が体験できます 本日の注目キーワードランキング一覧はこちら #59106;#CDTVライブライブ #59107;#真夏のシンデレラ #59108;シュチタ #59109;獲得ファン数 #59110;#デレステ8周年CP #59111;ファンサアシストライブ #59112;プロデューサーファンサアシストランク #59113;特設サイト この時間のツイートは、地上波TVの音楽番組、ドラマに関する投稿が上位に挙がっています ・#CDTVライブライブ 2時間スペシャル♪ 出演アーティストは、AI、=LOVE、ENHYPEN、菅田将暉、Snow Man、SEVENTEEN、DXTEEN、なにわ男子、Perfume、マカロニえんぴつ、milet、LE SSERAFIM #CDTVライブライブ #57642;いかがでしたか?#楽しいゾクゾクが続々と で盛り上げていただきあ..
▲富士野園地から見る利尻富士左が夕陽丘北海道利尻郡利尻富士町鴛泊吉永小百合主演の北のカナリアたちのロケ地です⬇️ロケをしたのはエゾカンゾウの咲く頃だったそうで…
【4年ぶりの帰省】670キロの長旅、田舎での6日間、【その3】「銭形砂絵(寛永通宝)」「うどん本陣 山田家」「世界の中心で愛をさけぶ (映画 ロケ地)」香川県
コロナ禍で、ここ数年、田舎への帰省を見合わせていたのですが、今年は4年ぶりに四国の田舎へ帰省しました。 8月8日(火)の夜11時頃に東京の自宅を出発しました。 妻と娘(20代前半)とポチ(トイプードル 白 オス 15歳11ヶ月)と荷物で、20年24万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWの車内は、いっぱいになりました。実家には翌朝、7時40分頃に到着しました。 8月9日(水)は実家でゆっくり過ごしました。 8月10日(木)は、「お松大権現(徳島県 阿南市)」「大鳴門橋(徳島県 鳴門市)」「びんび家(徳島県 鳴門市)」へ行きました。 8月11日(金)は、名古屋で働いている息子(2…
映画ゴッドファーザーのロケ地も!タオルミーナからイタリア本土へ
前回はシチリア島の一大観光地、タオルミーナを歩きました。 ゴッドファーザーに登場するタオルミーナの鉄道駅 タオルミーナからは電車に乗ってイタリア本土に向かいます。タオルミーナの旧市街から山を歩いて下って着いた鉄道駅。 比較的最近修復したように見えますが、歴史がありそうな駅舎。 アール・ヌーヴォーで扉も凝っています。 駅舎に足を踏み入れると、その美しさにびっくり! 天井に描かれているアートが特に素晴らしいです。 今は使われていない昔の窓口。細部まで見事です。
夕方のお散歩。広場で映画の撮影をしていると聞き急遽 楽ちんカー出動で見学をしに 笑AKBメンバー主演の映画とのことですが殆ど誰が誰だか分からん・・・。お友だちの飼い主さんに聞いても 「見ても分からなかったわ」と。ん~ 誰がいたんだろうね~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この公園 ドラマやCMなどでよく使われています。知らずにドラマ...
以下は外部広告です こんにちは!えたまこです またまた、キャンプに行ってきましたといっても、川キャンプの前日に行ったので、時系列的にはこちら…
どことなくサスペンス感が漂う南禅寺水路閣。何かが起こりそうなこのかんじ、好きです。(何も起こらへんけど。)日本のドラマは、ほとんど(というかほぼ全く)観て...
旧日光街道を北に進んでいったら、荒川の土手に着きました。今回は、下流方向に土手を歩いていきます。 途中ふり返るとこんな光景になります。 対岸は葛飾区になります。なんかどこかで見たなつかしさが蘇ってきました。 そう、ここは3年B組金八先生のロケ地です。ここを歩いて坂本...
仮面ライダーWの聖地、夢の大橋を探訪する!🏨相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明2023/07/15~16
ディズニー・オン・アイス 100 Years of Wonder 東京公演 を観たくて宿泊した 相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明 そして 発見した ドラマの聖地 夢の大橋 いろんなドラマの撮影に 使われていますが 最も印象的なのは 仮面ライダーWの最終回
2023年7月15日~放送中の「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」は卒業式に生徒の誰かに突き落とされた担任教師が「なんで?嫌だ。どうして?死にたくない!」そう願った瞬間、1年前の始業式の教室に戻っていた。真相を突き止めるため、現代の生
2023年7月14日~放送されている「トリリオンゲーム」はハッタリが武器の”世界一のワガママ男”と”気弱なパソコンオタク”という正反対の二人がゼロから起業し、予測不能な作戦で1兆ドル(トリリオンダラー)を手に入れる、前代未聞のノンストップ・
記事位置移動の為再UPさせて頂きました。動画の追加1個有り。時々貼りたくなる発作病玉骨遥 お気に入り画像編ドラマ視聴途中なのですが次々出て来る綺麗な画像を日々…
2023年7月12日~放送されている「ばらかもん」は、五島列島を舞台に都会育ちの青年書道家が、島民たちとの交流を通じ、書道家として、そして人間としても成長していくハートフル”島”コメディなドラマとなっています。出演は杉野遥亮さん(主演)、宮
映画のロケ地に使われた食堂に行ってみた!映画チングのお店といえチルソンシクタン☆
朝から路上美術館を廻り時間はそろそろお昼時そろそろお腹の虫もグーグー言い出してきたということもあり凡一からバスに乗りやってきたのは門峴洞というところここはある有名な通りがあるんです。それがここ その名はコプチャンコリよくよく看板を見るとなんだかガラが悪い学生の写真がバックに写ってますがそうここは映画チングで撮影に使われたお店があるところでも有名今回そこに行きたくってやってまいりましたバス停から...
【我孫子】「モヤモヤさまぁ~ず2」手賀沼のかっぱ大量出現SP(2023年7月4日放送分)のロケ地
「モヤモヤさまぁ~ず2」は、お笑いコンビ・さまぁ~ず(大竹一樹さん・三村マサカズさん)とテレビ東京の女性アナウンサー(田中瞳さん)が毎週現地を訪れ、街の人々と触れ合いながらブラブラ街歩きする紀行バラエティ番組となっています。 テレビ東京系・
2023年7月4日~放送されている「シッコウ!!~犬と私と執行官~」は強制執行によって財産、金品、不動産などを差し押さえたり、没収したりする「執行官」の仕事を描くリーガルエンターテインメントなドラマとなっています。出演は伊藤沙莉さん(主演)
【荒川区散歩】宮前公園を散策、尾久の原公園北側の隅田川テラスでロケ現場に遭遇!
2022年8月30日、早朝の宮前公園(東尾久8-45)へ来ています。すぐ横にレトロ物件が。尾久図書館(東尾久8-45-4)図書館前のエリアえと芝アートのデザイン募集。面白い企画ですね!ロングなローラー滑り台にチャレンジしている奥様を発見。(ちょうど時計の辺りを滑っています)滑っている姿を見守っている旦那様が素敵でした^^移動しまして。アルファスタジオ(東尾久8-4-4)にロケ車を発見。朝早くから撮影しているのかな?隅田...
(撮影:2019年4月3日) 東京都北区にある飛鳥山公園は、江戸時代に8代将軍の徳川吉宗が飛鳥山に桜を植えて、庶民が安心して花見ができる行楽地にしたことが始まりとされています。明治6年3月に上野、芝、浅草、深川とともに日本最初の公園に指定さ
誰もしらない影島に残る日本統治時代の建物 龍神堂へ行ってみました。
2日目に入ります。今回はちょっと珍しいところへ行ってきました場所はと言うと影島と言っても埠頭みたいな小さい船のドッグがたくさん集まって言うような場所近くにはカンカイン芸術村というところもあるのですが今回はそこから南に下ったところ朝の海は気持ちがいいですねこういう景色を見ながら今回の目的地を探しますこのあたり一歩路地に入ると昔ながらの家が残ってる場所旧日本家屋もありました。でもこのあたりちょっと女性...
シリーズ第13作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 漆黒の追跡者』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。
名探偵コナン,劇場版名探偵コナン 漆黒の追跡者,東京タワー,お台場,アニメ,実写エンディング,ロケ地,
こんばんはハッピーサトさんです。今回は高倉健さん主演で1983年に公開された映画「居酒屋兆治」の舞台となったロケ地の紹介です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b
今再放送している朝ドラで大人気だった「あまちゃん★」のロケ地のご紹介です!
5日目は、道の駅「奥入瀬」で朝を迎えましたよ。 夏でも、ここでの朝の散歩は涼しくて快適でしたね〜♪ 人もいなくて、広い敷地を自由にわんこ達とのお散歩は今でも忘れられません。 元気で早い3わんはパパちゃんが、元気はあっても襲い蘭は私と一緒に歩きましたよ! そして〜向かうは今再放送もしていますけど〜朝ドラで大人気だった「あまちゃん★」のロケ地なんですよ〜!じぇじぇじぇ〜(@@;)笑 ロケ地までは、かなり細い道を通らなくてはいけなくて〜係りの方がいる場所もありましたが、譲り合い走行でしたね。我が家はバスコンだから、更に大変と思っていましたが、普通にバスも通っていました。 早く着いてけろ〜ってずっと思…
シリーズ第12作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 戦慄の楽譜』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。
名探偵コナン,劇場版,戦慄の楽譜,実写エンディング,ZARD,翼を広げて,名曲,
【実録】オックスフォードは1日で観光できる? イギリス旅行中に日帰りオックスフォード観光した実体験紹介
イギリス・オックスフォードの日帰り1日観光モデルコースを紹介。 海外旅行好きミニマリストがイギリス旅行でオックスフォードのハリーポッターロケ地を日帰り・半日で旅行した実体験をもとに、オックスフォード観光のおすすめスポットと観光モデルコースを解説します。
2日目朝から【ソウル東部】のある恐ろしい場所へと向かいます!!
怒涛の2日目がはじまりました。今回もホテルは東横イン東大門でしたので快晴のこの景色を見ながらスタートです。さてバスに乗り向かったのは鐘路3街そこでちょうどソウルで日程が重なっていたhkkさんと朝カフェ向こうに見えるリヤカーが鐘3って感じですよねwwwコーヒー飲みながら話してるとおもむろにメガネとりだされてびっくり全部真っ二つwwwもしかしてコレダイソー??ピンポーン!!実は私もこの時メガネが真っ二...
【開花状況2023】柏の葉公園の紫陽花と周辺を見てきました(5月30日撮影)
千葉県柏市にある柏の葉公園のアジサイの様子を見てきました。 柏の葉公園・アジサイ (撮影:2023年5月30日) 柏の葉公園のアジサイもう少し咲いているかと思っていましたが1週間前と、あまり変化ありませんでした。 【関連記事:柏の葉公園】
- 撮影日: 2021年1月28日 風情のあるかなり急勾配な坂を通ったので、写真に収めた。自転車や原付で下ったらかなり怖いだろう。撮影地点は豊島区高田1丁目40番付近。「目白台二丁目」の交差点のすぐ近く。 調べたら、「富士見坂」という名前が付いているということがわかった。 ※使用機材: HUAWEI NOVA 5T ※記事の最終更新日: 2023年5月15日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 富士見坂とは? 富士見坂の風景写真 関連SNS Twitter YouTube 関連記事 富士見坂とは? 豊島区の富士見坂は、東京都豊島…
先日の神戸婦人大学の2講義午前中は★「子ども手にとって親って何?」里親を求める愛の手運動の実践から★(社)家庭養護促進協会の橋本事務局長から教授していただきました里親制度とはさまざまな事情で家族と離れて暮らす子どもを 自分の家庭に迎え入れ愛情と正しい理解を持って養育する制度です子どもが明るく健やかに成長していくためには、あたたかい家庭が必要なのです以前の講義にもありましたが…現代のストレス社会の中で 大...
行ってきました!「スターが訪れたロケ地会場無料公開&直筆サイン展示」🎏ホテルスプリングス幕張2023/05/03
本日18時をもって「スターが訪れたロケ地無料公開&直筆サイン展示」は終了致しました。期間中、大勢のお客様にご来館いただき盛況のうちに終えることができました。心より御礼申し上げます✨
今日は、風が強くって、雲も多くて、これは天気が下り坂か?って事で、明日から雨になる☔️原村の空模様!今日のうちにと、田畑では生産者さんが忙しそうでした。原村の…
超満開!京義線スッキルでお花見散歩☆満開の桜で癒やされます。
龍山駅の裏にある食堂で美味しいプデチゲを食べた後流石にお腹いっぱいなので食後の散歩兼ねてマッコリを新村に買いにくと言うことで龍山駅からあまり皆さん使われないであろう京義線に乗って西江駅(ソガン駅)にやってきました。その前に京義線ってみなさんあまり聞いたことがないと思われますが龍山から新村を通りDMC駅そしてイルサン駅を通って韓国の北の端の方ムンサンというところまで行ってる電車のことなんです。ちなみに...
『犬神家の一族・後編』観ました。 ロケ地、岡山なんですね。犬神家の舞台となる長野県の雰囲気が長野県以上に出ていたと思います。 解決編 おおむね…
せっかく海が見える場所に来たからには水平線に日が沈むところを見たいと思いましたが 霧多布岬は日が昇る方角だったので、名前が記憶に残っていたアゼチの岬に向かいました 駐車場に着いたとき雲の隙間から丸い太
つくばエクスプレスがドラマに!『ペンディングトレイン』は面白い?
つくばエクスプレスがドラマに出ました。TXユーザーにとってはかなり嬉しいのではないでしょうか。2023年春ドラマ、『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』はつくばエクスプレスが全面協力したドラマです。 このドラマのあらすじ、舞台にな
本日は久しぶりにスイスの話題です。数年前にNetflixで人気絶頂のドラマとなった「愛の不時着」。スイス各地で撮影され、このブログでも舞台となった場所をご紹介して参りました。そのうちのひとつ。ブリエンツ湖畔のイゼルトヴァルトの桟橋が、ここで写真撮影をする際、有料
2023年4月21日~放送されている「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」は、つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から秋葉原行き8時23分に発車した車内に突然、緊急地震速報のアラームが鳴り響き、乗客・5号車68名と6号車64名が車
2023年4月15日~放送されているドラマ「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」は、2021年4月放送のドラマ「コタローは1人暮らし」の続編で、横山裕さん演じる主人公・漫画家の狩野と小学生になったコタロー(川原瑛都さん)、同じアパートの住
BG~身辺警護人ロケ地、拓哉くんとマツコさんが夜の巷を徘徊するででかけた豊川稲荷
画像の整理続けます2018年に放送された拓哉くんのドラマ、BG~身辺警護人のロケ地に行きましたこれは、テレビ朝日です島崎章(木村拓哉)が、元妻、小田切仁美(山口智子)と会ったレストランですふたりが立っていた場所ですそして、夜の巷を徘徊する、でマツコさんと、拓哉くんが行った豊川稲荷です2017年に浅草寺でひいたおみくじが凶だったので、リベンジでひいたおみくじです拓哉くんが大好きないなり寿司わたしたちも...