メインカテゴリーを選択しなおす
【熊本】桜満開✨高森町の「月廻り公園100本桜」「らくだ山」「休暇村南阿蘇」2025
熊本県高森町は、桜もきれい✨ 阿蘇五岳を望む「月廻り公園」「らくだ山」「休暇村南阿蘇」では、桜が満開🌸 おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・…
【メルヘン】「チューリップフェスタ2025」に誘われよう in 大分県豊後大野市 原尻の滝
今年も、原尻の滝に春が来た🌷「チューリップフェスタ」で、カラフルなチューリップを楽しみましょう🌷 おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ…
ひきこもりVtuber豚姫日記に来てくれてありがとう。私は今日もヨキヨキそんな訳で田舎のお花見ですよ田舎から田舎とねぇ~目の前で桜が見れる山へいっぱい咲いてました(4日前)独占桜です誰もいないのでサイコねお弁当は食べれないのが弱点💦ヨキヨキの日でした株式投資Vtube
美肌の湯と美しき星空★くじゅう おゆすき観光 @ 大分県竹田市 赤川温泉 スパージュ
前回の記事は、こちら『硫黄が激強いからバケツでな★ ふるさと納税 @ 大分県竹田市 赤川温泉 濃縮温泉水』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介…
我らの楽園は、何処にあるのか? おゆすき観光 @ 佐賀県武雄市 御船山楽園
前回の記事は、こちら『佐賀県には牛のみそ汁があるんさぁ〜? ふるさと納税 @ 佐賀県武雄市 味噌汁3種セット』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を…
【大分♨】岡城桜まつり|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
大漁桜から、コマツオトメへ🌸「長湯温泉しだれ桜の里」で、今日もクアパーク長湯は出店♨ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベン…
10年前の移植手術の際に訪れた地へ/九州変則的に1周・親子旅9
記事に書いたのですが、救急車で運ばれてしまい暫く更新を断念しておりました。で、入院の足音が聞こえだしたので色々と準備を進めつつ…ようやく少し時間が出来てきたのでこちらも少しづつではありますが更新再開です。自分でもため息の出るような困った身体ではありますが、これからもボチボチ頑張っていきますので宜しくお願い致します。
【大分♨】大漁桜からコマツオトメへ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
大漁桜から、コマツオトメへ🌸「長湯温泉しだれ桜の里」で、今日もクアパーク長湯は出店♨ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベン…
5月は新茶のおいしい季節。玉露の生産地、福岡県八女市からのお茶の名称や八女茶情報をお届けします。地元のお茶体験やスイーツも要チェック!
井之頭が行ったってよ★ おゆすき観光 @ 長崎県五島市 堂崎教会 映画 孤独のグルメのロケ地だよ
前回の記事は、こちら『しっとりするよ★ルールルル〜♫ ふるさと納税 @ 長崎県五島市 椿オイル(ラベンダーの香り)』今日は、ふるさと納税でいただいた、おすすめ…
【想い出】3月23日|熊本大学、高校野球、青年団、サークル、大分トリニータ、大分、熊本etc.
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
【穴場】宇宙からのプレゼント!?大分県津久見市「網代島」は、カラフルな地質!
カラフルなお花畑!?…違います、島です岩です🏝⛰ 大分県津久見市「網代島(あじろじま)」が、宇宙からのプレゼントから散りばめられた、貴重な島なのだ🏝大分もの…
ここに来たくて宮崎まで来たまである…そんなお店/九州1周旅8
因みにここおぐらは王道的なチキン南蛮、直ちゃんは味やタレが南蛮にしみこまれた感じのしっとり系南蛮、クレイトンハウスは様々なソースを楽しめる工夫・創作系といった感じでしょうか。(完全に主観です)いずれもくせになってとにかく美味しいのですが、次は久々に直ちゃん行っときたいなーと思っています。宮崎はそこまで遠くないのでまた
10月26日 元勤務先の同期会が黒川温泉・夢竜胆で行われましたガキではないので最初は大人しく味わいます 土瓶蒸し 同期からの差し入れの酒 …
福岡市博物館完全ガイド:見逃せないおすすめ観光スポットと魅力を徹底解説!
福岡市博物館の魅力を徹底解説!国宝の金印や多彩な展示物を通じて、地域の歴史と文化を深く理解できるスポット。アクセス情報や訪問時のポイントも紹介。福岡を訪れた際にはぜひ立ち寄って、素晴らしい体験をお楽しみください。
10月25日 元勤務先の同期会の前夜祭で行った店初鮮 食べログ3.22 同期のM君の伝手で貸切の飲み会刺身が凄かった …
地震の影響とサンメッセと領域展開と/九州変則的に1周・親子旅7
凄いタイトルになってしまった。さて、宮崎市を出発しまして再度南下して日南市へ。ここで6年ぶり…かと思ったら7年ぶりだったサンメッセ日南へと向かいます。ただ。この時は地震の影響で国道が通れなくなっており、東九州道で一旦南まで降りてからの北上です。この路線は災害に弱いのですが、今回もまた大きな影響を受けてしまいました。
【春近し】大分県竹田市「岡藩城下町ひなまつり」は、予想以上に豪華で笑顔になれる✨
春の訪れを感じる、大分県竹田市の城下町。 2月14日(金)~3月9日(日)、「岡藩城下町ひなまつり」を開催。歴史感じるレトロな通りで、豪華絢爛なお雛様をお楽…
今回の旅で妻の本気を見た…!/九州変則的に1周・親子車中泊旅6
この人の身体はいったい何で出来ているんだろう。出会ってから20数年、年を重ねることに益々磨きがかかって強くなっている気がするんだけど、どうなってるのかしら。肝移植でお母さんに肝臓を提供してから更に強くなったのでは?…さて、今回は宮崎市へと戻って参りました。6年ぶりに訪れたラグゼ一ツ葉、楽しんでいきましょう。
1月3日・・・家を出てから約1週間・・・。あっという間に帰る日がやってきました~お正月で渋滞も考えられるので、8時前に実家を出発・・・今回の移動は兵庫県までなので、約510キロです。九州を出る前に頭ちゃんがにわか煎餅のステッカーが欲しいというので・・・本
10月28日 G君を熊本空港に送っていくとおひとり様旅行を再開 前はウエストに行ったので資さんうどん戸島店かけうどん+ごぼう天 490円 ごぼう天はトッピ…
昨日の続きです。いちご狩りの後は・・・ドックランにやってきました~人間ばかり楽しんでいたので、ワンコ達の時間もとらないとね・・・こちらは小型犬用のエリアです。そしてこちらは中 大型犬用・・・。今回はあずウタ家が予約してくれたこちらエリアでワラワラしま~す
【イタ飯】正月料理も飽きたんでGrasso胖肚子•小餐館でイタリアン
水曜日。昨日は太太の”おつかい”で林口三井アウトレットまで行きましたが、この日は九州土産持って鶯歌のプラント顧客訪問してから正月料理も飽きたんで子供に昼イタリアン食うか聞いたら食べるというんで昼は蘆洲に戻ってイタリアン食いにいくことにしました。蘆洲11℃。一緒に行くはずの太太が「寒いから別の日にしよう」と言うんですが雨降ると客先ドロドロになるんでどうせ車だし天気のいいこの日に行きたいので予定通りお土産...
1月2日・・・朝、ゆっくり目の時間に実家を出発しました~向かったのは・・・朝ごはんを食べるためにやったきた減らないうどんコト、牧のうどんです~ここでやまのお家でいっしょだったメンバーと再び合流・・・早速うどんを注文・・・大人6人なので・・・うどんが6つ・・
10月27日 同期会が終わって有志で観光に行きます阿蘇外輪山 大観峰 天気予報は悪かったけど同期に強烈な晴れ男がいたみたい阿蘇も割合キレイに見えました 久…
【燃えろ!】大野町の「どんど焼き」で、願いを夜空へ届けよう in 大分県豊後大野市【花火】
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
6年ぶりの日南で見比べると…/九州変則的に1周・親子車中泊旅5
6年ぶりの宮崎県日南市、そして道の駅なんごうへ。というか、6年経つと子どもはこんなにでかくなるのか…女の子は特に大きくなるのが早いので見比べると色々と驚愕することばかり。上のお姉ちゃんなんかもう大人だからなぁ、大きくなり過ぎなのよな。都城からあっという間にたどり着いた日南市。今回はこちらで懐かしみつつ楽しみます。
10月24日 別府港に着きました まずは鉄輪温泉の夢たまて筥加水も循環濾過もあって別府にしては残念でしたが目を覚ますには温泉です 別府から熊本に向かいます…
2025年元旦・・・。例年なら霜で真っ白になるのですが・・・やはり今年は暖冬ですね。朝、早起きをして初日の出を見るため皆でお外へ・・・。特等席を陣取る頭ちゃん・・・・・・と湯たんぽ替わりに連れ出されたゲンちゃんとチャン子です。日の出の時間の少し前から待機して
【地震アラート】日本旅行から帰ったら入れ歯が割れ台湾南部で地震発生
月曜日。昨日7日間の九州旅行を終えてまた台湾に戻りましたが、やはり台湾家人連れての日本アテンドでかなり疲れたのでこの日は1日自宅静養(と仕事)。私はメシはお粥で良いので早速九州で買ってきた梅昆布めんたい粥食います。お粥食ってたらなんと昨年10月に作ったばかりの入れ歯欠けた(割れた)!この入れ歯奥歯の方が肉薄なので弱そうでしたが3か月ちょっとで割れるとは。それで長庚醫院の口腔外科担当医の予約しようとネッ...
ビビオトゲンコトチャンにご飯をあげた後・・・お散歩へ・・・今回泊まる山のお家の反対側にやってきました・・・そしてやってきたのは・・・テニスコートドックランです~勝手にテニスコートドックランと呼んでいますが、本当はテニスコートで使ってない時はドックランとし
【STARLUX】前評判程でも無かったスターラックス機内食と蘆洲の火鍋で野菜補充~2025/1九州旅行FINAL
【熊本空港】熊本駅から空港リムジンバスで阿蘇くまもと空港国際線へ~2025/1九州旅行7日目編より続きます。2025/1九州旅行7日目。この日は今回初めて利用する熊本空港(阿蘇くまもと空港)国際線からSTARLUX航空で台湾桃園に帰ります。台湾ではなぜか評判良いスターラックス航空。当初は往復ともA320NEOという小型機での予約で追加料金払ってかなり前の席にしたんですが、後からこのエアバスA330NEOという大型機に機種変更になり...
10月23日 実家で1泊してから大阪南港へさんふらわあむらさきに乗ります 夕刻に乗船 8,000円プラスして個室に泊まります フェリーには色々な施…
【熊本空港】熊本駅から空港リムジンバスで阿蘇くまもと空港国際線へ~2025/1九州旅行7日目
2025/1九州(乗り鉄)旅行7日目(最終日)。1週間にわたる我が家+宜蘭爺婆5人での初めての日本九州旅行はこの日が最終日。行きはこれまた初搭乗のSTARLUX航空で桃園から福岡空港に入りましたが帰りはSTARLUXが熊本乗り入れしていた事もあり、ちょうど昨日でJR九州PASSもしっかり使い切り熊本駅前のスーパーホテル熊本泊でこの日の朝8時10分熊本駅発の空港リムジンバス利用で阿蘇くまもと空港(熊本空港)から桃園に帰ります。朝6時...
【馬刺し】また熊本市電乗って居酒屋笑食膳えびす門で今回最後の夕食~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本城】熊本城天守閣観光してから天然温泉スーパーホテル熊本チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日は昨日泊まった由布院から熊本まで来て午後は熊本城観光し、熊本駅前の天然温泉スーパーホテル熊本にチェックインしてからそろそろ夕食に出かけることにしました。熊本と言えば”馬刺し”と言うことで土曜の夜だし昼食後に宜蘭婆と子供がアミュプラザくまもとのユニ...
【熊本城】熊本城天守閣観光してから天然温泉スーパーホテル熊本チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本観光】熊本市電で熊本地震から復旧途上の熊本城観光へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日は昼前に九州新幹線つばめで熊本に着き、アミュプラザで昼飯&買い物後熊本市電で熊本城観光に来たんでせっかくだし熊本城天守閣にも上っていくことにしました。熊本城天守閣。これも2015年以来ですから10年ぶりです。...
【熊本観光】熊本市電で熊本地震から復旧途上の熊本城観光へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【800系つばめ】久留米で九州新幹線乗り換えて熊本でランチ&買い物~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日は昨晩泊まった由布院からキハ185特急ゆふと久留米乗り換えの800系九州新幹線つばめ乗り継いで熊本まで来てこれにて九州乗り鉄旅日程はすべて完了、熊本駅のアミュプラザくまもとでランチ&買い物してからホテルにスーツケースなど預けて熊本市電で熊本城観光に出かけます。...
【800系つばめ】久留米で九州新幹線乗り換えて熊本でランチ&買い物~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【前面動画】由布院から185系ディーゼル特急ゆふ2号で久大本線を久留米へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日は湯布院(由布院)を朝9時の特急ゆふ2号で”脱出”し久留米まで来てそのまま九州新幹線に乗り換え今回最後の目的地(宿泊地)である熊本を目指し、これにて今回のJR九州の乗り鉄も終了です。特急ゆふ2号久留米着。我が家はここで九州新幹線に乗り換えます。...
【前面動画】由布院から185系ディーゼル特急ゆふ2号で久大本線を久留米へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【特急動画】DIY炉端焼きもある朝食バイキング食ってほぼ満席の特急ゆふ乗車~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日はゆふいん山水館の朝食ビュッフェ食って由布院駅から特急ゆふ2号で久大本線を走り久留米まで行き久留米で九州新幹線つばめ乗り換えで熊本行きます。さよなら由布院...
【特急動画】DIY炉端焼きもある朝食バイキング食ってほぼ満席の特急ゆふ乗車~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。九州旅行5泊目の昨晩は湯布院の温泉ホテルゆふいん山水館1泊2食プラン泊でビュッフェスタイルの夕食食って和風の温泉ホテル泊。そしてこの日はまた特急ゆふと九州新幹線乗り継ぎで熊本行き熊本で今回最後の宿泊になります。湯布院の朝。7時前ですがまだ暗いし白くモヤってます。...
【フードロス】由布院市街観光とあきれる”外国人”の盛大な食べ残し~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【無料ビール】湯布院のゆふいん山水館の広すぎる由布岳ビュー特別和室チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。この日は長崎からJR九州の新幹線と特急乗り継ぎ博多回り(北回り)で大分経由で由布院まで来てとりあえず今夜の宿ゆふいん山水館にチェックイン。ホテルで無料のビールやハイボールも飲んであまり出かけたくなくなりましたがまだ夕食まで時間あるので軽く由布院観...
【福岡ひとり旅グルメ】もつ鍋 博多 五衛・創業32年!大名にある身も心も温まる人気のもつ鍋店
博多の大名(だいみょう)にある【もつ鍋 博多 五衛】冬の福岡旅行におすすめな福岡の郷土料理で体を温めよう。
宮崎県にて暴走する母と娘…/九州変則的に1周・親子車中泊の旅4
いや、妻はこれもう平常運行かもしれない。まぁ仕方がないのかな、いや飲み過ぎな気もするのだがwさて僕たちは宮崎県の都城市につきまして、1日目の夜を満喫することに。ベッセルホテルを中心にあっちへこっちへ。そして夜が更けておやすみなさいというところで次女さんが…?そして翌日、朝っぱらから今度は妻が…?凄いな君たち…。
【無料ビール】湯布院のゆふいん山水館の広すぎる由布岳ビュー特別和室チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【動画】大分から久大本線キハ185DCディーゼル特急で由布院(湯布院)へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。この日は湯布院温泉泊ということで鳥栖からJR九州の人気観光列車ゆふいんの森で由布院行こうと思ってましたがあいにくの(ほぼ)満席、代替案の鳥栖乗り換え特急ゆふですら満席ということで長崎から5時間ほどかけて遠回り(北回り)の博多、大分経由し大分からの久大本線ディ...
【動画】大分から久大本線キハ185DCディーゼル特急で由布院(湯布院)へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【特急ソニック】博多からいまだエース?のJR九州885系特急ソニックで大分へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。この日は大分湯布院泊ですが鳥栖乗り換えのゆふいんの森も特急ゆふもほぼ満席で席取れなかったので、長崎から博多、大分経由の遠回り(北回り)で新幹線と特急乗り継いで由布院まで行くことにして博多から特急ソニックで大分まで来ました。次は大分で久大本線特急ゆふ乗り...
【特急ソニック】博多からいまだエース?のJR九州885系特急ソニックで大分へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【また博多】武雄温泉ホームで新幹線かもめから787系リレーかもめに乗り換えて博多へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。この日は湯布院温泉泊ですが長崎から最短距離になる鳥栖からのゆふいんの森や特急ゆふが全然取れなかったのでおよそ北九州半周(長崎から博多回りで大分)と遠回りになりますが仕方なく博多・大分回り乗り鉄で由布院を目指すことになり、西九州新幹線とリレーか...
【また博多】武雄温泉ホームで新幹線かもめから787系リレーかもめに乗り換えて博多へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【動画】日本最西端の新幹線駅長崎からN700S西九州新幹線かもめ乗車~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。この日は湯布院温泉泊で鳥栖乗り換えの観光列車ゆふいんの森で由布院行こうと思ってたら思いがけずほぼ満席でまとまった指定席取れなかったし特急ゆふも同様だったので趣向を変えて長崎から博多、大分経由で由布院まで乗り鉄することにしてまずは日本最西端の新幹線駅長崎から西...
【動画】日本最西端の新幹線駅長崎からN700S西九州新幹線かもめ乗車~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。昨日は全日長崎観光ということで日中は昼のちゃんぽん挟んで1日長崎市内観光バスツアー、夜も吉宗本店で長崎料理の夕食後長崎ロープウェイで稲佐山に登り有名な長崎の夜景見に行ってホテルニュー長崎泊とほぼ長崎(観光)尽くしの1日でした。そしてこの日は乗り鉄で長崎の反対側というか湯布院(由布院)温泉泊の予定で、当初長崎から鳥栖乗り換えの観光列車ゆふいんの森で由布院に行くつもりがな...
【夜景ロープウェイ動画】稲佐山の長崎ロープウェイ乗って長崎の夜景観光~2025/1九州旅行4日目
【茶碗蒸し】ホテルニュー長崎チェックインして吉宗本店で長崎料理の夕食~2025/1九州旅行4日目編より続きます。2025/1九州旅行4日目。この日は1日長崎観光ということで朝から長崎定期観光バスで1日長崎市内バス観光し、夜は吉宗本店で長崎料理の夕食とって最後は稲佐山に有名な長崎の夜景見に行くことにしました。年寄りがいるので吉宗本店でタクシー呼んでもらい家人4人はタクシーで稲佐山に向かわせ、私は市内バスで稲佐山へ向...
【茶碗蒸し】ホテルニュー長崎チェックインして吉宗本店で長崎料理の夕食~2025/1九州旅行4日目
【三菱重工】長崎市内観光バスツアーラストはグラバー園をじっくり見学~2025/1九州旅行4日目編より続きます。2025/1九州旅行4日目。この日は佐世保から早朝の特急と新幹線で長崎まで移動して朝9時半からガイド付き長崎定期観光バスで1日じっくり長崎市内観光。私もまだ行ってなかった原爆資料館(平和公園)やグラバー園など長崎の名所はほぼ見て回り最後に新地中華街など車窓観光してツアー時刻表通り午後4時半に長崎駅で解散(...