メインカテゴリーを選択しなおす
忙しい一日だった土曜日、日曜日は👴👵の休息日若い末娘家族は日曜日も忙しい。👸ちゃんは朝早くからサッカー教室に参加。シアトルのサッカー教室と同じチェーンだけど(末娘夫婦曰く)レベルはちょっと下らしい。👸ちゃんがコーチを気に入って楽しいそうだから👌サッカー教室もハワイタイムで開始予定時間から15分も遅れてスタート。このハワイタイム・のんびりペース、いい加減さが嫌でハワイ移住後数年で本土へ戻る人が多いのよね。👸ちゃんはサッカーから戻ってきてプールで遊んでと元気いっぱい。(娘夫婦もだわ~)ハワイ生活を満喫しています。=================================今朝は🦊の散歩を兼ねて👸ちゃんと一緒に学校まで行ってきました。コンドから👸ちゃんの足でも12分シアトルで通っていたプリスクールは親が交...4歳児に体力で負けている60代👴👵
アミロイドが溜まり始めて10年後に発症するかもしれないから、それまでに生活習慣を見直して治療薬を検討しようという認知症専門医師のYouTubeを拝見しました。 私も認知症予防を積極的に…といろいろ考えました。
こんにちは~! 今年ももうすぐ終わろうとうとしています。 私も先日とうとう62歳を過ぎてしまいまして、 心と体の衰えを日々痛感しています。 予定どおり半年後には今の仕事を辞め、 違った仕事に再就職し
夜中は雨で日中は晴れる雨季のホノルル。でも最近は日中も雲が多い日が続いています。久しぶりに長女家族と行った平等院も到着後パラパラ小雨…もともと雨が多いカネオヘ地域なので仕方がないわ~先回も曇り空でしたね~初めてのシェアリングカー+キアヌのお留守番-ハワイで元野犬とセミリタイア生活我がコンドに一番近い(我がラナイから見える)場所で借りれるHUIカーシェアリングの車は現在はトヨタカローラ一時間$9.95一日$76(+税)携帯のアプリで予約して、携帯の...gooblog シェアリングカーHUIの料金もコロナ以降、値上がりしていて我がコンド前のレンタルは閉鎖されて一番近くは徒歩5分先になってしまったわ。さて、パラパラ小雨はあっという間に止んでその後は曇り空感謝祭休みの日曜日はレンタルカーで訪れる観光客で賑わって...久しぶりの平等院
11月分の給与いただきました。 3,150円×17日=53,550円 今月は年金支給日なので+48,820円 53,550円+48,820円=102,370円 年を越せるだろうか。年末年始ぐらい贅沢したいものです。
お金は生活に必要なもの、お金があれば幸せになれると思ってる人は多い、お金があればもっと楽なのにということはあるし、お金があれば人生の大半の問題は解決することも確かである。 お金がない人にとってお金さえあれば幸せなにのにと思うだろうし一方、お金持ちの人はもっと欲しいと思うだろう、しかし人間はお金に比例して幸せになるわけではない、だから人がうらやむような生活をしていても、その人の心が幸せとは限らないし、逆にはたから見て貧しくて不幸に見える生活をしていても心が幸せな人が現実にはいる。 そう考えるとお金がなくても楽しく暮らす秘訣は他人と自分を比べないことのような気がする、そのためには自分の価値基準をはっきり持って生きることが大切だと思っている。お金がなくても楽しく暮らす秘訣は
老後も色々出費が重なります。 健康が一番なんですが、60歳過ぎると、体のあちこち傷んでくるんですよね。 家も傷んでくるし。 老後は楽できると思っていたんですが。 ランキングに参加して
またまた、喉のイガイガ、咳が続いています。くしゃみや(透明な)鼻水も…熱もないし、どうもアレルギーみたいです。感染症でないようなので、疲れからかもしれませんね~。明日から長女家族がやってくるから、今日は一日のんびりする”予定”👸ちゃんと👧が「上の階」に引越ししてきて部屋の飾りが変わって彼方此方にかくれんぼしているオモチャがあって半日でこれだけ「見つけた~」ボクのヘアースタイルも変わったよ😢キアヌは絶対に自分のオモチャ以外は触らないし、チビちゃんが落とした食べ物も食べないから安心。================🎂=============末娘を手伝って👴のバースディケーキを作っていた👸ちゃんキャンドルが沢山必要だね~、全部乗るかなぁ?大人になったらキャンドルは一本で良いのよね。二日連続でお寿司でご満悦な👴...体調不調
今日は日曜出勤の日でした。朝起きたときから寒かったです。だんだん出勤するのが辛くなってくる時期。5時過ぎの朝は真っ暗だし、寒いし眠いし。。。インフルエンザが流行っています。皆さま、手洗いうがいをお忘れなく。暖かくしておやすみください。明日もいい日でありますように。おやすみなさい。...
末娘家族と三女家族が同じ日にハワイ入り。末娘家族はハワイ移住。三女家族はバケーション。ビーチへ行ったり、レストランで食事したりコンドのカバナでBBQを楽しんだり…忙しかったです。今回、私が初めて行ったカカアコワード地区のインドア・プレーグランド 単に大きなトランポリンや滑り台があるだけかと思ったら此処は楽しい!!孫たち、二日続けて行っても飽きないようです。そして三女家族が最後の二泊を過ごしたディズニー・リゾートでのキャラクター朝食ディズニー好きにはたまらないですね。 それにしても宿泊費も朝食もお高い😲日本人家族旅行者は円安で減っているけど、中高齢者カップルが数組いましたね~。============================末娘のコンドからも(我がコンドからも)見える金曜日の花火だけどやはり、打ち上...中休み
住宅ローンの残債がとうとう800万円を下回り、残債の一括返済が可能なレベルに。とはいえ、今は教育費にお金が掛る時。現金を減らすようなことは避けておく。
もんたよしのりさんも、谷村新司さんも、大橋純子さんも、昭和から今まで活躍していた人が次々と旅立っていかれて複雑な思いでいます。みんな70代前半。私よりたった6~7歳年上。何だかさあ、老後を考えてつましく、小さく生きてるけど、お昼268円だったり、大戸屋にも行かなかったり、それでいいのかなあ。だいたいさ、不確かな「寿命」を考えて老後に備えるわけだから、それほど難しいことはないのよね、だっていつ死ぬかなん...
11/9会社の人に昼食を頼まれて朝7時に吉野家に行き牛丼を買いました。吉野家に入るのなんて何十年ぶりでしょう。家族がいたころは買って帰ったことはありますが、1人になってからは全く縁がありませんでした。テイクアウトをどこで頼んでどうやって支払えばいいのかすらわからず、まごまごしてしまいました。テイクアウトでしたらレジの前でお待ちくださいと言われ、5分ほど待つと出来上がりました。お会計は460円。牛丼は300円前...
11月分の水道料金 1,325円 家族3人としては安いんじゃなかろうか。 ちなみに調べてみたら、一年で一番高かったのが4月 4,753円 夏場じゃなく3月~4月 しかし全然使用料が違うな~
これができないと孤独な老後が待ち受ける…87歳医師が「老年になったら徹底すべし」と説く生活態度 - 記事詳細|Infoseekニュース老後を幸せに生きるにはどうすればいいか。浜松医科大学名誉教授の高田明和さんは「年を
自分で「70になったら週4日勤務になって」と書いておいてちょっと待て、みもざさん、59歳の時何とか65までは生活費を稼がなくてはと思っていたじゃない??それで60歳になったら月に54000円にしかならない以前のパートを辞めたわけで。。。65歳になれば年金がもらえるからとりあえず65歳まで働くのが目標だった59歳の時。64歳で年金事務所に行って話して、目標が70まで働くに変わったのは確かだけど、68歳の今、なんと70過ぎ...
All Aboutの記事より独身の老後は2000万円が必要になる? 今こそ貯蓄ゼロから脱出を!これによると、60代の単身世帯の平均貯蓄額は金融資産を保有していない人を含むと平均値1380万、中央値が300万金融資産を保有している人のみだと平均値が1960万、中央値が950万(2023年最新版)平均値は何億も資産を保有している人が平均を釣り上げている可能性があるのですが、中央値は順番に並んでいただいて、真ん中の位置の人がいくら貯蓄し...
11月 今日も よいお天気で、 ぷぅこは 朝から 至福のときを 過ごしてます^^ 昨日は、久しぶりに 花屋さんで 花を一輪 買って来ました 紫陽花に似た ピンク色のウツギ 光の当たり具合で 出る色が 変わるらしく このままドライになって、 アンティークっぽい色に 変化していくんだそう 花屋さんには、私のほかに 20代くらいの女の子がいて、 じっくり 時間をかけて 小さな花束を作って もらっていました 特に 何かのお祝い というわけではなく、 ふと 思い立ったときに 友だちや 知り合いに 小さな花束を プレゼントしているらしい 花屋さんと 相談しながら、 相手のイメージ合わせた 花を贈るのが 楽…
こんにちは! 今週末もロング走しましたよ! 札幌の紅葉は もう終盤を迎えてます。 こちらは豊平川河川敷から見た藻岩山。 藻岩山はヒグマの巣です。 怖くて近寄れません。 こちら
収入は「年金月6万円のみ」生活保護も断られ…70歳で失業した独居老人の後悔【CFPが助言】 - 記事詳細|Infoseekニュース
収入は「年金月6万円のみ」生活保護も断られ…70歳で失業した独居老人の後悔【CFPが助言】 - 記事詳細|Infoseekニュース国民年金受給者の平均年金受給額は月5万6,479円(厚生労働省「令和3年度厚生年金保険・国民年
10月分の給与支給されました。 17日×3,150円=53,550円 所得税減税なんて関係ないや。 ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
お母さん、ごめんね…年金10万円・80代の母が「老人ホーム」で亡くなって5年、50代の娘が謝り続けるワケ - 記事詳細|Infoseekニュース
お母さん、ごめんね…年金10万円・80代の母が「老人ホーム」で亡くなって5年、50代の娘が謝り続けるワケ - 記事詳細|Infoseekニュース終の棲家として存在感が高まる「老人ホーム」。その入居に際しては、入居する本
介護費用は「公的年金だけ」で大丈夫? 介護にかかる平均費用はどのくらい? - 記事詳細|Infoseekニュース
介護費用は「公的年金だけ」で大丈夫? 介護にかかる平均費用はどのくらい? - 記事詳細|Infoseekニュース 家族に介護が必要となったとき、「介護費用はどのくらい必要?」「公的年金の範囲で賄えるのか?」などの
思春期より独居高齢者のほうが引きこもりが多い…地獄すぎる日本の老後「介護自殺は年間200~300件、殺人事件の5%が介護関連」どうてしこうなった - 記事詳細|Infoseekニュース
思春期より独居高齢者のほうが引きこもりが多い…地獄すぎる日本の老後「介護自殺は年間200~300件、殺人事件の5%が介護関連」どうてしこうなった - 記事詳細|Infoseekニュース 引きこもりが社会問題となっているが
<これはさすがに…。>でご紹介した、老々介護のご家庭。 そこにある問題点。ケアマネさんの業務外の活動。今後の受診サポートの在り方。うーん。難しい…。
昨日は年一度の婦人科検診マスクはオプション…しなくても👌未だにマスクが必要なのはリウマチ科だけ?👵(67歳)「いつまで子宮頸がん検診が必要?」ドクター(62歳)「まだまだ若いんだから、検査は必要」「80歳90歳の患者さんもいるし、103歳の患者さんも定期健診している」それは😲でもですね~、ネット検索すると65歳以上は必要ないと出てくるんですよ。乳がん検査だけで良いのではないかしらね?もう婦人科の定期検診は必要ないように思います。担当医もそろそろリタイアしそうだしね~==========🎆🎆===========夜は花火を観に行きました。毎回、少し違うので、毎週見に行っています。本当に花火鑑賞に最高の場所を見つけれてラッキー!!=========================さて、今日はカカアコファーマー...百歳超えても?
先日、老々介護のご家庭へ訪問してきました。ご主人様はとても熱い思いで介護をして、病院や医師と衝突してしまいます。 これが「高齢者あるある」だったら…。大変です!
今朝、入港しているクルーズ船は二隻です。アロハタワー脇に停泊しているのがCROWNPRINCESSシアトル発ハワイ諸島巡りしてシアトルへ戻る16日間の旅我がコンド近くに停泊しているのはQUANTUMOFTHESEAS カナダのバンクーバーからカウアイ島によってホノルル到着今晩ハワイ島へ向かって二日後に又ハワイへ戻ってくる。どうも、7~14日の短いクルーズを繋ぎながら、オーストラリアに行ったり、アラスカに行ったりするようですね。大きな客船が二隻も停まっているから絶対にバスが時間通りに来ないと思っていたけどまさか満員で二台🚌も、乗車できないとは…満員御礼と言いたいところだけど、シニア料金の乗客ばかりなのよね~。それでも赤字の市バスに貢献はしてくれて有り難う。さてやっとバスに乗れた👴👵🦊はアラモアナセンターへ秋...アラモアナセンター
年を重ねていくほどに、きょうよう、きょういくが要るらしい。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®ト…
西の方角より友きたる。あと8ヶ月でリタイアすると…熱心なクリスチャンで、老後はそちらの活動をしていきたいラシイ。しかし奥さんは、彼にあまりのめり込んで欲し...
「年齢が55歳以上の看護師等(看護師・保健師・助産師・准看護師)を対象に、厚労省がアンケートを行っているので協力を。」と言われて開いたアンケートフォーム。 それに答えながら考えたことは…。
最近、ネットスーパーのCMを目にしたり、耳にします。とても便利で利用される方もたくさんいらっしゃると思います。 実は、在宅療養をされている高齢の利用者様本人や、なかなか買い物に出かけられないご家族様がご利用になっていることもあるのです。
今日は娘の話です。 娘は、ただいま「赤ちゃんらぶ!」 保育園実習の影響かと思うのですが(笑)赤ちゃんの可愛い動画を私にも見せにやってくるのですが…。
今日は仕事休みで実家へ 今日は叔母がディサービスなので 2人でゆっくり過ごせる時間 こんなこと言いたくないけど これが本音なんです 2021.12月に叔母を引き取り 一緒に暮らすようになった母
おはようございます。やっと涼しくなってきましたね。コロちゃんの住む所では、昨夜に降った雨のせいか、今朝の気温は何と17度でした。涼しいどころか「肌寒い」気温でした。コロちゃんは、いつもの半袖シャツの上に長袖の上っ張りを着込んで、ワンコとの散
白いワンちゃんが写真に入っていない😅 今朝、血液検査に行ったら👩「今日、検査したいの?」次の診察は9月26日だから今日明日に血液検査しとかないと…携帯のグーグル・カレンダーでチャック間違いないわ。👩「でもドクターの指示は10月26日までに採血するように書かれているから次の予約は来月末ではないの?」ドクターのオフィスに確認電話したら「次の診察日は10月26日ですよ」あぁぁ、やってしまったカレンダーに間違った予約日を書き込んでしまっていた時々、してしまうのよね~そしてコンドに戻ったら、🔑を持って出るのを忘れていた😩 コンド出入口とエレベーターで降りる階の🔘はスタッフがフロントデスクで作動してくれて部屋のドアはドア横に取り付けたチャイムを鳴らして…👴がいつも在宅だから問題なし。👴「今朝コーヒー飲むのを忘れたの...あぁ~あ😧
夕方、雷が鳴って雨。 天気は、落ち着きません。 こんな天気が、明日まで続きそうです。 この頃の私は、雨を歓迎してるんですよ。 たまには降らないとね・・・乾燥仕切っていますもの。 私の肌も? ハイ、ハイ、ハイ。 デブ猫、タビちゃん。 何故? いつも暇があれば、私を見ています。...
そろそろ、【手帳会議】の時期到来。 来年、2024年版の手帳の話題が、耳に入ってくるようになりました。老後生活のお供に手帳、おすすめです。
アラモアナビーチに隣接しているマジックアイランド・ビーチパーク此処からも、カカアコの高層コンド群を眺めれるキアヌはベンチの下から眺めているのね。(多分日本人カップルの)ウェディング…写真撮影だけでなく、牧師&ウクレレシンガー込みのビーチウェディングを末娘もしました。写真撮影にワンコ🐕が必要な場合はボクを雇ってね。マジックアイランド・ビーチパークをブラブラ風が心地よい散歩日和でした。水が苦手なキアヌも最近は少し慣れてきたみたいね。ゴーグルしていてもボクは絶対に泳がないからね散歩で疲れたのか、帰りのバスで熟睡SALTに戻って、お久しぶりのモチちゃんとノリ君に会ってもキアヌは立ち上がりもしなかった…マジックアイランド・ビーチパーク