メインカテゴリーを選択しなおす
#ハローワーク
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハローワーク」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハローワークから戻り😅「聖 純米吟醸 なつのひじり INDIGO」
灼熱の日差し☀️の中、本日は4週に1度のハローワーク通い😅汗だく💦で帰宅し速攻シャワー🚿の後はクールダウンの晩酌👍今夜のお酒はグンマー帝国のお酒🍶「聖 純米吟醸 なつのひじり INDIGO」見るからに爽やかなラベル、栓を開けると勢い良く「ポン❗」グラスに注ぐと爽や
2025/07/11 09:28
ハローワーク
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
臨時収入「就業促進定着手当」
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 昨年の秋に ハローワークの求人サイトを利用して 今の職場に再就職しました。 その際、頂けるべき失業手当を貰わずに、 早期の就職であったため、 失業手当
2025/07/04 07:12
ハローワークの仲介が減少
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 厚生労働省が27日に発表した5月の一般職業紹…
2025/07/01 21:56
転職エージェントの内情【ぜひ読んでみてください】
#転職 #企業 #転職エージェント #面接 #眞田 #AMIキャリア#採用の闇 #面接官 #求職者 #エージェントの叫び
2025/06/27 21:07
失業保険を申請してきた話|再就職手当って知ってる?
✅ この記事でわかること・失業保険の申請の流れ・もらえる金額のざっくり目安・初めて知った「再就職手当」についてこんにちは!88lifeです。本日は、雇用保険に含まれる「失業手当(基本手当)」についてお話ししたいと思います。転職期間中って「早...
2025/06/24 21:16
【2025年最新版】退職後にもらえるお金&公的支援制度まとめ|申請しないと損する9つのステップ
まもる こんにちは!今回は退職してら受けられる制度。要は生活を助けてくれる制度を9のステップで解説していきます
2025/06/23 09:20
ハローワークに相談にいってきました。
朝から、社交ダンスのレッスンがあったので、外出先にノートパソコンを持っていき、株の売り買いをしました。2500円の利益です。 社交ダンスの個人レッスンでは、7…
2025/06/20 19:47
月に一度の ハローワーク❗ 「エレダー グラウラ ティント NV (赤)」
鬱陶しい雨☔️の中、今日は月に一度のハローワークへ❗ 相変わらずの混雑に疲れ果てて帰宅😅当然、晩酌で心身共に癒やします😉今夜のお酒はスペインの安モノの赤🍷グラスに注ぐとベリー系の香りに紫蘇のニュアンスも、口に含むとスルッと滑らかな飲み口😉濃厚な果実味と程よ
2025/06/12 09:26
中高年の転職は増加傾向
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 転職が中高年に広がり、転職数の伸びは45歳以…
2025/06/09 10:59
仕事の悩みが解決した日
私の仕事は、営業職に近い部分があって、成績が良かったり悪かったりが、自分の仕事の契約内容に関係してきます。4月の最初にアポイントを取ってから、約 2ヶ月間、私はずっとアポが取れませんでした。気にしないように気にしないようにと思っていましたが、そろそろ、あと 1ヶ月くらいアポが取れなかったら、とうとう、この職場を去らないといけないかと真剣に考えていました。ハローワークを覗いてみたり…先がわからないのって不...
2025/06/02 22:19
高齢求職者が最高水準
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 厚生労働省が先月30日に発表した一般職業紹介…
2025/06/02 17:44
ハローワークと松屋とセリアへ
1日だけの木曜日の休みはあっという間に終わりです。昼間に行ったのは、久しぶりのハローワークでした。やはり失業の可能性もある訳だから、仕事があるかどうかは気になります。でも、中には入りませんでした。入口の張り紙やチラシを見て情報だけ頭に入れました。介護の仕事はありそうです。未経験でもOKとか、施設見学会とか、そんな情報であふれていました。「他の仕事はないのかなぁ…」と思いました。やはりタウンワークとかア...
2025/05/29 20:43
【上野動物園】パンダ返還前に会いに行こう!!、失業保険給付の認定日
修正しました 本日は認定日でハローワークに来ているわんちゃんです8:40から9:00受付って早くないですか?28日分のお手当が貰えたので文句は言えま…
2025/05/26 22:08
億り人のハローワーク通い3
失業認定日という、指定された日にハローワークに行ってきました。 その時に求職相談も行い、そこで正直に「仕事はゆっくり探したいので、必要な求職活動は最低限にしたい。何をすれば良いか。」と聞きました。 あ、「仕事はゆっくり探したい」は正直じゃないですね。 今んとこ、働く気は全くないです。 自分、リタイアしてそろそろ2ヶ月ですが、無職って最高です。笑 退屈もしないし、社会からの疎外感なんてのも今んとこまるで無いです。 週1回くらいですが、何人かの友達が交代で遊んでくれるのが大きいですね。 あとはゲーム、ビデオ、Youtube、漫画、本。映画などなど一人家で楽しんでいます。 その他、週2くらい走ったり…
2025/05/22 19:15
ハローワークでの採用
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ハローワークでの勤務経験があるので日本経済新…
2025/05/21 10:57
億り人のハローワーク通い2
ハローワークの雇用保険説明会に行ってきました。 そこでもらった雇用保険受給資格者証で、自分の貰える失業保険金が判明しました。 1日あたり5,413円。 1ヶ月だと16.2万ってことになります。 うーん、思ってたより安い。 20万くらいはもらえると思っていたんですが、甘かったです。 これじゃ、今請求すればもらえる年金とあまり変わらない気がします。 この金額で安いって言ってたら、世間の皆様に怒られそうですが、去年の今頃は月給62万もらっていたもので。 ボーナス込みで、年収割る12なら100万。 それに見合った雇用保険料を払っていたはずなので、「もうちょっともらえてもいいじゃん」と思ってしまいますが…
2025/05/14 17:06
育児休業給付期間延長の手続きが変わりました
育児休業により賃金が支払われないまたは休業前の80%未満に低下した場合は、雇用保険制度から育児休業給付金を受けられる。 その支給期間は原則として「子が1歳(パパママ育休プラスに該当する場合は1歳2か月)に達するまで」であるが、保育所等の利用を申し込ん
2025/05/13 08:42
職業能力開発センター見学会 byしごとセンター校
学校に入校にワクワクしているワンちゃんです 筆記面接で合格しないとですが 募集期間は5月23日(金)まで7月入校生まだ間に合いますよ 概要説明 応…
2025/05/09 13:58
40代・50代の転職に強い!ハローワークの使い倒し方
「40代・50代になって転職を考え始めたけど、求人が少ない」「年齢的に不安がある」。そんな時、無料で利用できる最強の支援機関がハローワークです。最近は民間の転職エージェントや求人サイトが注目されていますが、ハローワークは“シニア世代”にこそ...
2025/05/07 18:08
給付金支給の手続きで2回目のハローワーク
先週、失業認定申告書を出して今回は待期期間が満了したので給付金の支給手続きでした。 所沢公共職業安定所ハローワーク 前回よりは混んでましたが書類を出して30…
2025/05/03 06:47
ハローワークに失業認定申告書を出して来ました
再雇用期間満了で失業したのでハローワークに行って来ました。 所沢公共職業安定所ハローワーク 失業認定申告書を出しました。 45年以上雇用保険を払い続け一…
2025/04/27 06:19
億り人のハローワーク通い
今現在は億り人から転落しちゃってるような気もしますが、それはさておき、会社から離職票がようやく届いたので、ハローワークに行ってきました。 自分は3月末に退職しましたが、その後はまず失業保険金をもらい、それが終わったら年金をもらう予定でいます。 興味があって、ラクで給料たくさんもらえる仕事があれば働いてもいいですが、そんなものはたぶん無いでしょう。 失業保険金は月20万弱を5ヶ月分、その後の年金は月15万くらいもらえると思ってるんですが、細かいことはよくわかってません。 とりあえず、離職票が来たらそれを持ってハローワークにダッシュ、と思っていましたが、会社からの書類には「まずネットのハローワーク…
2025/04/25 11:24
会社がなくなると言われて、仕方なく離職票を求めたら「退職届を出さないと離職票は出せない」と言われ、仕方なく退職届を出した人からの相談
2025/04/23 15:01
高齢者の再就職、成功の秘訣はクローズド市場
「まだまだ働きたい!」そう意欲に燃える皆さんへ。 内閣府の令和6年版高齢社会白書によると、2022年の65~6
2025/04/21 20:49
イレギュラーが楽しい
今日は12日、土曜日。 土曜日はこれまで「掃除する日」だった。で、日曜日はまとめてアイロンがけする日。だけど昨日掃除機かけたので今日はかけないし、今日は日曜日ではなく土曜日だけどアイロンがけをする。イレギュラーな感じが楽しい。いつ何をやってもOKな生活。 仕事を辞めて、アイロンがけする服が減った。お仕事着はアイロンがけが必要な服が多かったが、最近はその辺(どの辺)の服を着ている。これも楽になった部分。 ハローワーク ネーミングが凄い。「Hello Work」「こんにちわ、お仕事」 ハローワークのお世話になるのは2度目である。(まだ有給休暇消化中だし、待期期間もあるけど) 一度目は27歳だったか…
2025/04/12 19:41
職業訓練校への入所は見送り
失業給付の延長のために職業訓練校への入所を検討していましたが、ひとまず見送ることにしました。理由は4つあります。 1. 訓練内容への興味の無さ 職業訓練にはいろいろなコースがあります。自分が通おうとしていたのは、ものづくりの技能系の訓練でした。訓練の見学会にも出席して、ものづくり...
2025/04/04 10:10
再就職手当の支給決定!ハローワークより決定通知書届いた!就業促進定着手当の申請書類も同封されていた!
こんにちは☀にほんブログ村ハローワークで、以前より雇用保険の失業給付の申請をしていました。認定日は、決められていますが、就職した場合は就職日の前日に認定日が変更になります。そこで、働き始める前日に失業認定のためハローワークに行ってきました。この時、事
2025/03/29 09:31
ゆで太郎青森篠田店の調理スタッフ求人を発見!新オープンの青森篠田店をチェックしよう✔ 5月中旬頃オープン予定🎉
アオモリコネクト特派員のかんからです。 先ほど月一で書いている先読み開店の記事を上げたところ、なにやらとてつも…
2025/03/27 20:27
【ハローワーク】職業訓練には科目がたくさんアリ!!
週末は来客予定なのでお布団干したいのに黄砂で霞んでる東京の映像見て断念したワンちゃんです明日も黄砂凄いみたいだし明後日からお天気悪くなるみたいどうしよう 先日…
2025/03/26 23:01
夫が解雇されたのに収入ゼロ!失業保険を早くもらうには?離職票を早くもらうことが超重要!
夫が解雇されたのに収入ゼロ!失業保険を早くもらうために、離職票の入手が超重要!離職票が届かない場合の対処法や、仮受付の方法も紹介します!
2025/03/25 10:19
人生二度目のハローワーク
2月末で退職をして、会社から離職票も届いたので、失業保険の申請のためにハローワークに行ってきました。人生二度目のハローワークなので、既に要領はわかっています。 前回の申請は2023年8月でした。約1年半前です。その時に入力したデータが残っていたようで、そこから先の就職状況を報告す...
2025/03/17 12:26
適応障害だと職業訓練校に行けない!?|ハローワークに実際に行ってみた|
こちらは ・適応障害でも職業訓練校に行けるのか知りたい方 ・適応障害について知りたい方 ・職業訓練校に興味があ
2025/03/15 17:45
ギャルだって職を探す
仕事用でハローワークに書類を提出しに行った。2か月に1回はこの仕事があるのだが、ハロワに行くたび、館内に掲示してある求人チラシなどをくまなくチェックする。私自…
2025/03/11 14:57
【ハローワーク】失業保険給付に伴う認定日 1回目、断捨離ミニマリスト
冬服もソコソコ買い足したので15着くらい断捨離したワンちゃんです買ったら断捨離必須です。衣服の居場所がなくなっちゃうから! 春夏に入れ替える時にまた断捨離しま…
2025/03/09 16:28
【再就職手当】の基礎知識!失業者の味方となる制度を徹底的に解説!
【再就職手当】の「受給条件」や「申請方法」を解説!必要書類や、「計算方法」のシミュレーション例も詳しく紹介しています!
2025/03/08 07:09
令和の再就職事情
人手不足だけど、高齢者は要らないということでしょうね。 ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
2025/02/28 03:33
ハローワークへ行った話
前の職場から離職票が届いたので ハローワークへ行ってきた。 今住んでいる地域のハローワークは、だいぶ遠い。 街の中心から離れていて、 役所からもだいぶ遠い。 ハローワークって、そんな人目をはばかる場所に設置されるのか? 不安ながらもいつもと違うバスに乗って、 少し道に迷いながらも 9時近くにたどり着いた。 もっと人で溢れかえっているイメージだったので、 全然そんなことはなくて、数名しかいなかった。 はじめてなので記入する書類が多く、 かれこれ20分くらいは書類を記入していたと思う。 その後、ボタンを押して待つ。 すぐ番号を呼ばれた。 対応してくれたのは若いお兄さん。 そうか。ハロワの窓口の方も…
2025/02/25 23:28
60歳で収入ダウン⁉ 知らないと損する「高年齢雇用継続基本給付金」の活用術
2025年4月の支給率変更を踏まえ、60歳以上の再雇用者が受け取れる給付金の最新情報、申請方法、支給額の計算方法を分かりやすく解説。
2025/02/24 11:39
再就職手当を受け取りました!失業給付ゼロで再就職した流れを解説
はじめに 失業中の人にとって、「早期再就職手当」は非常に魅力的な制度です。 私自身、1日も失業給付を受けずに再
2025/02/23 20:11
従業員が役員を兼務する場合の雇用保険手続き
会社の役員(取締役、執行役、監査役、会計参与等)は経営者であって、本来、従業員の立場とは一線を画する。 しかし、役員でありながら、従業員としての身分(部...
2025/02/13 09:02
雇用保険の失業給付受給中のグーグルアドセンスによるブログサイト運営について
こんにちは☀️🟠詳しくは必ずハローワークで確認してください🟠雇用保険の受給にあたり、私がまず心配したのが、グーグルアドセンスの収益のことでした。サイト運営は一生懸命はやってるけど、それだけで生活ができるレベルにはほど遠いです。しかし、収益はゼロではありま
2025/02/01 08:03
人生初のハローワーク👍
人生初のハローワーク👍待ち時間が多くて超疲れました😩
2025/01/28 11:23
アン、時代に乗り遅れてしまってるッ!
就活中のアンでございます ハローワークインターネットサービスで、 希望条件がマッチした求人を見つけたので、 早速、紹介してもらいにハローワークへ行きました その求人は、オンライン紹介可能の企業で、
2025/01/23 17:11
電動自転車で50kmは走りました
電動自転車で50kmくらい走って、また多くのことをしたので、とてもしんどいので、文章がおかしいかもしれないです。 今日は、私が習っている先生が指導してくださっ…
2025/01/21 19:22
雇用保険の変化
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 雇用保険に加入できるのは31日以上働く見込み…
2025/01/20 11:23
離職票を受け取りすぐにハローワークで手続き!とても有利な特定受給資格者(会社都合退社)となりました!
こんにちは😊会社に電話で早く離職票を貰えるようにお願いして、届いてすぐ当日にハローワークで手続きしてきました。事前に電話でハローワークに確認はしていたものの離職票が届くまでは特定受給資格者になるのが確定してませんでした。少し不安でしたが、ちゃんと特定受給
2025/01/17 20:13
発達障害でも安心して働ける!ハローワークの障害者枠活用法と就労支援完全ガイド
発達障害を持つ方にとって、就職活動は多くの壁を感じることがあるかもしれません。しかし、ハローワークでは発達障害を含む障害を持つ方々を支援するための「障害者枠」という特別な雇用制度が設けられています。このガイドでは、障害者枠を活用して安心して働くためのポイントや、利用できる支援制度についてわかりやすく解説します。
2025/01/16 22:55
障害者雇用就職をハローワークを通さないで実現する6つの方法
障害者雇用の情報を探している方へ、ハローワーク以外の支援機関や求人サイトを解説!適切な求人探しや就労支援の活用方法を紹介します。
2025/01/08 08:29
久々にハローワークの求人をチェックしたら給与が上がっていて驚きました
寒いですねぇ。今日は実家にも行かず、ほぼ一日仕事をしていました。姑が来なかったので、静かで落ち着いて集中出来ました。おかげでやっと1件分の仕事が終わりました。まだまだ他の仕事が残っているので大晦日も正月も仕事漬けの予定です。ネットで求人をチェックそして、今日はまた求人をチェックしました。これだけ忙しいのだから、そんな暇があるなら仕事を勧めろって思われそうですが仕事の合間の息抜きです。(息抜きが求人...
2024/12/30 18:40
ハローワークで会社都合退職になるのか自己都合退職になるのか確認する
こんにちは!!!以前に労働局の無料の総合労働相談コーナーに行ったときに、最後に相談員の方から、ハローワークで自己都合退職になるのか会社都合退職になるのか確認しておくといいと言われていたので、ハローワークに電話で問い合わせました。相談員の方いわく、雇用保険
2024/12/25 21:08
次のページへ
ブログ村 51件~100件