メインカテゴリーを選択しなおす
2025年7月の岐阜せんい祭に行ってきました。エルメス風スカーフや定番グンゼパンツなど、60代主婦の戦利品と雰囲気を紹介します。
次回はいつ?? 掘り出し物を探しに骨董市へGO!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日は日曜日でしかも三連休の中日だから観光客で一杯の街を歩きたくない夫アレさんをなんとか 移動中イライラしなくて…
羽生で用事がありまして、帰りに寄りましたよ。 知る人ぞ知る「ウラシマ堂渡辺釣具店」へ。 ここは、なかなかに渋い品揃えで、見るだけでも楽しくなります。 ええ、もちろん、見たついでに、買っちゃうんですけどね(笑)。
カメDEショー2025in名古屋♪お気に入りマグネット🐢(pq・v・)+°
写真はカメ🐢マグネット掘り出し物~♪甲羅以外はバネになっていてビョ~ン♪ビョ~ン♪している所とカラフル🐢な所が可愛くてお気に入りです(*´艸`)♪カメDEショー2025in名古屋♪お気に入りマグネット🐢(pq・v・)+°
生鮮食品が安いスーパーで買い物新ャベツ198円、ブロッコリ138円、レタス138円、ピーマン98円、三つ葉38円トマト98円、玉ねぎ68円玉ねぎ以外は特売品 …
仕事用でハローワークに書類を提出しに行った。2か月に1回はこの仕事があるのだが、ハロワに行くたび、館内に掲示してある求人チラシなどをくまなくチェックする。私自…
ドンキで掘り出し物?めーっけ!「黄色い屋根の行進」わちふぃーるど
スポンサーリンク // こんにちは。 外の気温は12℃くらいらしいけど 陽が射さないと 風が冷たい感じ。 さて昨年末から 好きな絵柄を選ぶのを楽しみ、 ジグソーパズルを組んで楽しみ、 それを飾ってまた楽しむ、という 三度美味しい工程に 見事にハマっておりますが そうしたパズルも概ねは ネット上で選んで購入してます。 が、近所のドンキに ジグソーパズル売り場があって 久しぶりに覗いたら 思わぬ掘り出し物を見つけちゃった(*´艸`*) 猫のダヤンで知られる 池田あきこさんの わちふぃーるどの300ピースだけど これ、絵も可愛く、色合いも好み、 しかもティーとお菓子に音楽ときた! やのまん「黄色い屋…
ブック・オフ掘りに行き久しぶりに掘り出しもの。ミニショルダーを購入しました。ポケットありすぎ美品、目立つ傷無し、日本製、税込み2,200円からクーポン100円…
またまたフリーマーケットになりますが、”Marche d’Aligre”(マルシェ ダグリレとでも呼ぶのでしょうか)にも行きました。かなりローカル感の漂う...
パリのフリーマーケットと言えば、やっぱりクリニャンクールでしょうか?広域に渡ってたくさんのお店が並んでいるので、”来た甲斐があった!”と思うことでしょう(...
昨年、こんなトピックを書きましたが....ここアメリカでも、見つけちゃいました! 大好きなコンバースのスニーカー★昨年末、お土産を買いに立ち寄ったアウトレ...
「突然に来る」 これは家内が言ったこと。なぜか胸に滲みた。 ホラーじみてるかも知れませんが「ジェイソン」じゃありませんw 買い物に関してのことです。 拍手コメントいただきありがとうございました。 ディスカウントストアはそっけないですな。 慇懃なところがありません。デパートなら商品の不具合を色々と聞いてくれて謝罪もするでしょうけどw それにしても返金って、処分品でも悪かったらしてもらえるのか、実はち...
家の片付けをしてたら ダンボールの奥から出てきた 子供の頃に見た記憶は微かに残ってる まだ残ってたとはね 物持ちがいいというのかどうか 状態が非常に良ければ …
近所のブックオフで「音楽」関連の書棚を眺めていたら、不思議なことに筆者が最も尊敬する山下達郎さんの厚手のソングブックが 200円で置いてあるので即時購入しました。自宅でアマゾンの中古価格を調べると最低でも 6,400円、高値は 16,000円でした。音楽ファンの皆さん。ブックオフは穴場です。
近所のブックオフで「音楽」関連の書棚を眺めていたら、不思議なことに筆者が最も尊敬する山下達郎さんの厚手のソングブックが 200円で置いてあるので即時購入しました。自宅でアマゾンの中古価格を調べると最低でも 6,400円、高値は 16,000円でした。音楽ファンの皆さん。ブックオフは穴場です。
昨日は宣言通り、東久留米の《ハードオフ》 へ行って、前に買った残念なD100を売ってきました。世の中の買い取り価格は3,000エンが最高額のよう。元々がジャン…
ほとんどの人が14、15、それでもまだまだ12、13現役っていう中。 発売日2020/11/13、購入日2021/12/06、現在2024/05/21。 ぽちが使ってるのは、もはや絶滅危惧種のiPhone12mini(及び13mini) なにが絶滅危惧かって。 iPhoneケースの話なの。 店頭で見つけるのはもう困難通り越して無理難題レベル。 おまけに互換性も12mini or 13miniと有ってないようなもので。 最終的にECサイトでの購入ってことになっちゃうの。 そんなとき、ちょうど今付けてるケースにガタがきて。 買い物の度にないかなー? って探してて見つけたのが↓ なんと掘り出し価格、…
【後悔】ハードオフでアコギの弦を4セット買った~安物買いの銭失い~【失敗】
午前中は5キロちょい歩いたり走ったりした🏃結構走ったよ(^^♪明日も走るかも!まだ5月なのに汗だくになった💦午後からはなんとなくハードオフに行ってレコードでも買ってこましたろと思ったんだけど予定を変更してアコギの弦(Martin)を買った🎸新品で1セット110円で4セット売られていたからすべて買ってやった\(^o^)/ハァハァハァハァハァハァオレは勝ち組だハァハァハァハァハァハァ今年のGWは良いことばかり起こりやがるな...
今夜はブログを書きながらウィズユーを飲んでる☕昨晩は雨の休日を飲んだ程よい酸味と苦味があって美味しかったんだけど個人的には今飲んでるウィズユーの方が好きかもまろやかな感じで飲みやすかった👍先日 ブックオフでロン毛時代の剛のツアーパンフレットを見つけて歓喜したことを当ブログで書いた✍👇【お宝】ブックオフで剛のツアーパンフ救出成功【発見】そのブログでも ちょろっと書いたんだけどあのとき JEEPツアーのパンフレ...
浜松町の東京都立産業貿易センター浜松町館で開催されていた鉄道模型市を初めて見学してきました。 会場は大きいワンフロアーで、各店舗テーブル2個程度の大きさのブースになっていました。 開場から1時間までは入場料金1,000円だったらしいですが、12:00以降は入場無料になるみたいです。 販売されていた商品は、HO(16番))が7割、Nゲージ3割の品揃えと言った感じでした。ジャンク品が割安で販売されていて目利きのできる人にはお得なのだろうと思います。新品商品も2〜3割引きぐらいで売られている印象でした。 自分は特に欲しいものがあるということでもないので、楽しみながら会場を散策してみました。最近はお支…
一昨日の深夜に衝動的にポチってしまいました。たまたまFacebookでワイヤレスイヤホンの広告を見て買ってしまったのです。そのモノが今日の昼ころ届きました。さっそく封を開けつなげて音楽を聴いてみると、なんとこれが大正解。この製品は、JPRiDE(ジェイ・ピー・ラ
【模型店探訪】セリア 100円ショップは模型店?【便利グッズ】
鉄道模型工作で使う接着剤やマスキングテープなどの消耗品、ピンセットやカッターの刃、など100円ショップでも結構使えるものがあり、いろんなものを購入しています。特に「セリア」は品ぞろえが良くて、模型工作に使えそうなものが結構見つかります。最近セリアがそれに気付いたのか模型用品に力を入れてるように感じます。今回は100円ショップ「セリア」で見つけた鉄道模型工作に使えそうなものを買ってみました。 <精密綿棒 先端三角タイプ> 先が尖った綿棒で模型店でも売っていますね。鉄道模型的には、車輪の掃除(ピボットの汚れ取り)やスミ入れ部の拭き取りなんかに便利ですね。先が尖った綿棒はベビー用綿棒として別の商品も…
【模型店探訪】U-TRINSでジャンク漁り【ジャンク&中古】
銀座の一等地にある高級時計&宝石店「天賞堂」の上階には、鉄道模型店もありました。最上階には16番(天賞堂の場合は「HOではありません」)を中心に中古の鉄道模型や関連商品の買取&販売を行っていました。Nゲージも取り扱っていて、他の中古店とは違った商品(ジャンクっぽいもの)なども扱っていて、お値段もかなり手頃で面白いものが時々入荷していることがあり、銀座方面に出かけた際にはよく行っていました。令和になる頃、その銀座天賞堂が建物の建て替えで今どきの銀座らしいキレイな建物になり、模型部門は少し離れた場所に移転しました。更に中古鉄道模型部門は無くなってしましました。その中古鉄道模型部門にいらした方々が始…
昨日は、天気も良かったので バイクでGO! 行き先は、バイオラボさんへクロレラを買いに行きます。 混んでもなく、スムーズに到着 野菜コーナーチェック 落花生がありましたね。 移転されるので、片付けをされています。 店の外側も片付いてきてます
おはようございま~す東京は晴れ 今年は本当に暖冬ですね~マンションだからかな?ほぼコタツだけで過ごせてます 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日は…
しまパトでお得に購入できた中綿ジャケット。この価格なら別に寿命がワンシーズンでも文句は無い?
どうも、しまむらパトロールは「しまパト」、パウ・パトロールは「パウパト」、だから何やねん!って一人ツッコミを入れながらしょーもない出だしに憤りを隠せない二児の…
夕散歩に行くよって声をかけると大喜びしてたのに、、、なぜかいつも逃げ回るわんこ。今日もです。追っかけっこして、やっと玄関まで来たと思ったら動かない。毎日大変です😅おかあたんをからかって遊んでる!?何度も言いますが、今年はリサイクルショップにすっかりはまってしまいました。詳しくは昨年からですけどね。今年一番の掘り出し物は、やはり宝石です。旦那実家の墓掃除の帰りによった、滅多に行くことがないリサイクル...
むちゃくちゃパクリな商品を見つけてテンションが上がった。ビタレモンCの話。
どうも、スーパーで怪しい商品を見つけてテンションが上がる二児のパパ達也です。 大塚さんのあの商品、元気ハツラツ!オロナミンC! に、激似のパクリ的な商品を見つ…
先週末、東京古書会館で2日間にわたり洋書まつりが開催されました。 洋書まつりは年に一度、読書の秋に開催される洋書のバーゲンセール。 英仏独を中心に様々な言語の洋書が並び、ジャンルは絵本、アートブック、小説、哲学、芸術、歴史、社会科学など多岐にわたる。 ということで、私も2日目に行ってみました。 お天気は清々しい秋晴れで、暑くもなく寒くもなく。 せっかくなので少し遠回りして、散歩がてら会場へむかうことにしました。 この辺は学校が多いので、緑が豊かで、建物も美しく、特に土日はとても静かで落ち着きます。 散歩コースにはもってこいです。 明治大学駿河台キャンパスの前に大きな金木製の木が生い茂っていまし…
湘南の家探し「中古戸建て」物件で掘り出し物の見つけ方とコツ、最新版
家探しに疲れた、早く家探しから抜け出したい、家探しに失敗したくない、決まらない、家探しのコツを知りたい、ノイローゼになりそう、中古物件の掘り出し物の見つけ方を知りたい、今日のブログの結論は、家探し、掘り出し物や優良物件を探すコツは非公開物件を専門検索サービスに依頼すること
近くのホームセンターがリニューアルするとの事で、閉店直前に多肉狩りに行ってきました。 植物は生き物故に倉庫保管できませんし、他店舗に運んだところでヘタれた植物が売れる見込みも少ないので、閉店時に処分されてしまう事が多いんですね。 なので、閉店3日前くらいから採算度外視で投げ売りされる事が多いです。 目論見通り、もってけ泥棒価格で多肉狩り放題でした。状態は悪かったですけど・・・ 置き場所の問題で片っ端から狩るわけにもいかず、前から気になっていた多肉を2つほどお持ち帰りしてきました。 1つはエケベリアのハムシーです。 冬になると葉先がワインレッドに染まる上品なエケベリアです。 普及種でお安い品種な…
2023年の猫news⑦ 猫の虫刺されかゆいかゆいに効いたジェル
パウチやおやつサプリが激安だった店ではハイドロジェルスキンケアまで安くて、普通に買ったら5,000円くらいするのが、もう「持ってけドロボー」級に安くなってました。でも、パッと見で何に遣うのかが分かりにくそうなのか?いつまでも売れ残っていました。私もラベルに小さく書かれている「保湿効果」「皮膚の健康維持」の字を見つけて、やっと買おうと思いました。春が深まった頃、猫にノミが大発生。病院で買った薬で駆除しましたが、かゆみが残り、皮膚やかさぶたの剥がれ、それに伴う出血が辛そうでした。傷を舐め過ぎて毛がいつもベタベタになってもいました。可哀想だけど、どうしたものかと思っていた所に見つかったのがこのジェル。片手に数回プッシュしたのを両手で擦り合わせてから猫の毛に刷り込み、櫛で梳かせば…あら不思議!かゆみが鎮まったよう...2023年の猫news⑦猫の虫刺されかゆいかゆいに効いたジェル
先日 ユザワヤ神戸店でまたまた掘り出し物の額を発見❗茶系の重厚な額縁取りにゴールドのアクセント一目惚れして 即購入なんと! 価格も480円‼️早速 ユザワヤ芸術学院の生徒さんに伝え皆も 購入~♪そして今回その額に カトレア&オンシジウムをアレンジされました✨中心にスタイロフォームを噛ませ額と同色の茶を着色しアレンジいたしました✨難しい花々も お上手✨我が「クレイアート」教室ではどんなものにも素敵にアレンジで...
2023年の猫news⑥ わがまま猫トール缶×3=220円の奇跡
猫のトール缶、ますます値上がりして以前の2倍の金額に迫ってんじゃ…😰3缶で500円近くかよ?!👹なんて、田舎でもそんな事になってます。去年の今頃は200円台後半、メーカーによっては(「いつものごちそう」とか)トール缶でも200円以下のもあったような気がするのですが…。今ではミニ缶3缶でも200円台半ば、中にはアラ300円のもあったりして!😳そんな事してると売れなくて、結局最後は大幅値下げで売る事になるのでは…と思ってたら。ホントになった!現在価格415円の「わがまま猫」がとあるスーパー(というかシールに“AEON”とある)の割引コーナーに税込220円で置いてあった。猫さん達、「久しぶりにまともな飯食った!」みたいな感じでモリモリバクバクしていました。🐱🐱漫画の続きも明日かあさって公開。今日は漫画の進行を遮...2023年の猫news⑥わがまま猫トール缶×3=220円の奇跡
おはようございます昨日は久々のおひとり様時間で梅田へ〜母の日のプレゼントでも見るかと、とりあえずの阪急へこんなんやってました ニューヨークフェア2023来週…
今日、なんとな~くミカヅキモモコを見ていたら掘り出し物を発見しちゃいました!B品って書いてあったけどそれでもこれで300円は安い!と思ってお持ち帰りしたのは・・・こちら!あ、金具のとこがピカってる。コンパクトな合皮のバッグ。ショルダーにもトートにもなるやつで
おはようございま~す 窓を開ければちょっと寒いような?閉めればムシムシするような?東京は晴れてるよ~明日からお天気崩れるようですね。昨日は北陸地方で大きな地…
☆110円のファミコンが多数あった♪仕事帰りにブックオフ川崎東有馬店に寄ってみた☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆『本日GETのレトロゲーム』動画です!5月に入りましたね。今日は仕事で川崎方面に行ったので帰りに『ブックオフ川崎東有馬店』に寄って何本かレトロゲームを購入してきました♪110円のファミコンが多数ありましたね!お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ファミコン#ブックオフ#開封動画#アルメイダちゃんねる…
4月29日~5月5日迄有田陶器市が始まりました。初日はあいにくの雨でしたので、30日に行ってきました。これまで、コロナで3年間中止になり、去年は不完全ながら…
日本から戻ってすっかり他に楽しみがなくなってしまった我が家。 その鬱憤を晴らすかのようにここ最近の休日の過ごし方はアンティークハントに、、、 他にやる事もない…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き」で家も身体もココ…
☆今回の収穫は『オレ様』率100%(笑)『ゲームボーイコンプリートへの道』#44☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆『ゲームボーイコンプリートへの道』44回目です♪ブックオフにて3本の箱説付きソフトをGETしてきたのですが、今回は『オレ様』率100%です(笑)プレイも楽しみな3本です☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#ゲームボーイ#レトロゲーム#ブックオフ#開封動画#アルメイダちゃんねる#ゲームボーイコンプリートへの道#任…
こちらは雪です。 久しぶりです。結構積もりました。 あまり雪が降らない地域ですから、ついうっとりと雪化粧した庭を見てしまいます。 夕暮れでも明るい。 あんまり降っても困るというのは分かってるんですが、白く彩られた景色には見惚れてしまう。 飽きるほど降れば怖くなったり、雪かきが面倒にも思うのでしょうが。 いつだったか、東北で研修をしたことがあって、突然の雪に受講者たちが大騒ぎしたことがあった。 ...
☆爆アド!?ハードオフのジャンク青箱より¥110円『DSソフト』3本GET☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆『本日GETのレトロゲーム』動画です!仕事帰りの立ち寄りハードオフのジャンク品青箱よりお買い得!?なDSソフトを3本GET!掘り出し物探しはやっぱり楽しいですね☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#ニンテンドーDS#レトロゲーム#ハードオフ#開封動画#アルメイダちゃんねる#ジャンク品#爆アド#ハードオフファミリ…
日曜日に、夫と一緒に、イギリス版 蚤の市「カーブーツセール」へ出店してきました。昨年7月に義母が亡くなってから、残された大量の不用品を整理するために、何度かカーブーツセールへ出店してきましたが、その成果で、不用品もかなり減ってきました。何度か出店して気付い