ひと月ほど前に、ハオルチアのドーナツ冬の星座が変な枯れ方をし始めたという記事を書きました。 新しく出た葉が枯れていくという深刻な症状です。 原因はおそらく肥料不足だろうとあたりを付け、施肥をして様子を見ることにしました。 それから40日経った現在の様子です。 新葉が枯れる症状がピタリと止まりました。 矢印のワッカがかかっている葉が、施肥した時にまだ枯れ始めていなかった葉です。 この葉から症状が止まっているのがわかります。 原因はやはり肥料不足で間違いなさそうです。 我が家での硬葉系ハオルチアのトラブルは、肥料不足が原因だった事が多いです。 水を吸う(=根腐れではない)のに枯れが進行するような場…