ニグラは広めの浅鉢に植えるとよく増える
黒曜石と一緒に植えているハオルチア属のニグラ(紛らわしいので以降H.ニグラと記載)とリミフォリア v.ニグラです。 左3つがリミフォリア v.ニグラ、葉の短かめなのがH.ニグラです。 黒いハオルチアとして有名なニグラですが、暑さの厳しいこの時期は室内で育てているので緑々しております。 ニグラは地下茎を伸ばして増えます。 2.5号鉢(ホントはプリンカップ)に植えていたら、地下茎が地上に顔を出せずに埋もれてしまっていたので、子株が顔を出しやすいように石だらけの浅鉢に植え替えてみました。 1年半前に植え付けた時の姿です。 この頃に比べると、倍増して大分賑やかになりました。 想定通りに増やせたともいえ…
2024/08/05 13:44