メインカテゴリーを選択しなおす
「4月が適期・クリスマスローズの花後の手入れ」、なんでー!? 愕然⤵
クリスマスローズも最盛期を終え、新芽が大きくなり過ぎて花が見えない~てことで、庭に出ても愛でれないのなら、室内で楽しんじゃえ~となりました 4月18日 ミスティローズ ブラックスワン いつか訪れたい松尾園芸さんが【4月が適期】クリスマスローズの花後のお手入れ 解説をアップされてたので4月20日に来年の開花に向けて古葉と花柄摘みをしました~ (古葉や花柄摘みをしたあとは水を控えるなんて知らなかった~💦) www.youtube.com 混植のスポットとボルドー、ニゲルの古葉と花柄摘みを終えるとこんな感じになりました・・・結構な量です ニゲルは前々から「なんだこれ?」という株元もスッキリさせました…
やっと雨が落ち着いて晴れてきた福岡。でもたいして降っていないんですよね~ こんにちは 備蓄米入札ですが、やっぱりJAを通したいようですね。それしても米価上がったね~ 今までが安すぎるというのはそ
2025.1.21前回から2ヶ月が経過しました。開花2025.3.21今年も無事に開花しました!今まで枯らしてばっかりだったけど、この株だけはほんと頑張ってくれてます🥹にしても、中輪くらいかもー少し上を向いてくれてもいいんですがシャイなんで...
大量のクリスマスローズで撮影開始 下にロングスカートを置いて撮影 めっちゃ沢山のクリスマスローズ 我が家で咲いたクリスマスローズはまだまだ咲いている 贅沢〜💕✨ 縦構図 ここは玄関の床で撮影 照明も普通の電気でパチリ📸 こっちは玄関の壁で こっちも壁で綺麗な花の部分を?...
青空~♪カタクリの群生地「男山自然公園」は賑わったでしょうね~チョット元気が出ない日だったので家でのんびりしていましたが、夕方、人を迎えに駅裏まで行った時に、ガーデンのスイセンが満開なのが見えました。早い、早い季節の移り変わりは家の中にいては見逃してしまいます~体調を見て、外に出かけるしかないですね。行きたい所は沢山あるんですけどね~我が家の花壇は、クロッカとクリスマスローズ~ゴールデンウィーク中...
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春庭花 クリスマスローズ色々 福寿草 少しですがお付き合いくださいね …
お庭に花が咲き始め春の訪れを実感している今日この頃あっちにも👀こっちにも👀芽🌱芽🌱芽🌱今年のシャクヤクも期待大♪ローズバロー右後ろの新芽はストロベリーアイス奥の方にはアヤメも手前はムスカリ後ろは昨年仲間入りをしたモナルダ今年の氷の薔薇は地面の近くでたくさん開花しかも小さいWhy? 雪の重み?こちらはうれしくない芽🌱目立つ草を抜いただけでかなりスッキリ♪今年2度目の草取りでした💦にほんブログ村にほんブログ村...
朝一雨が降ったようです。ありがたや~気温も下がったよ~ こんにちは 昨日大谷選手の父親リストのことを書きましたが、なんと、なんと産まれたって(゚д゚)! まだ先かと思っていましたが臨月だったのね^^
今日は庭仕事にピッタリな日となりましたあ~ちょっと前に初めてネットでクリスマスローズを注文してみたんです届いてから数日経っていたので早く植え付けしなくては...
昨日に引き続き夏日になりそうな福岡。暑い・・・汗が・・・ こんにちは メジャーリーグのニュースを見ていたら「大谷選手、父親リスト入り」と・・・ え何のこと?と思ったんですが、奥さん妊娠してたっ
春が来て、ガーデンのクリスマスローズが咲き終わりました。 残っていた花を花手水にしました。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ クリスマスローズの花手水(2025,4,18) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「ア...
目次 1 Mar.20 20251.1 寒桜1.2 晩酌メニュー2 Mar.22 20252.1 ミモザ&桃のお花3 Mar.25 20253.1 lunch🍽️3.2 食パン🍞3.3
今日も朝から良い天気。というか日差しが一段と強く、気温も急上昇中です。 こんにちは 今朝の天気予報を見ていたら、場所は忘れましたが最高気温30度!が出るらしい。 気になる福岡は・・・ 27度(;'∀')
また好天が続き出した福岡。週末までは好天で、日曜あたりから崩れる予報です。 こんにちは 今朝テレビの特集で、福島の飯野町のUFO熱が熱い!とやってました。 なんか町中UFOだらけらしいけどw で、笑
おはようございます~♪ 昨日も風は強めでしたが、お天気は良くなって 気温も上がりました。 気になってたモッコウバラを見に行くと 黄色いつぼみがいっぱい。 よく見ると蕾が割れ始
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてアレッ?バラが咲いてる⁉️デュセス・ド・ブラバンが咲い…
今朝は、小雨が降ってきています。 ガーデン内を一巡りして私の好きな白い花を集めてみました。 だんだん花が大きくなってきたハナミズキから行きましょう 白ハナミ…
我が家の敷地内ではないけど、側の排水路グレーチングの隙間に「スミレ」が咲いています!!! どっこい生きてる街の中!「ど根性スミレ」でです。 町内清掃の時…
やっぱり雨が降りません!いや、道路にポツポツ丸い雨染みくらいはあったけどね(゚Д゚)ノ こんにちは テレビ見ていると、トランプ大統領騒動と、広末涼子騒動が同じレベルですか? まぁ仕方は無いですがねw
午前中は 晴れて暑いくらいだったけど 午後から 曇ってきました 3歳の孫ちゃん 幼稚園が 楽しいようです♪ よかったよかった…( ´艸`) 去年 種まきした クリスマスローズ ポット上げしました
今日の予報は午後から雨。雲が広がってきましたがどうでしょ。 こんにちは トランプさんなんなん(゚Д゚)ノ 相対関税90日凍結って!まぁ、助かったんでしょうけどw 株式市場はジェットコースターですよ。
人気ブログランキングラナンキュラスラックスが満開になりました今日はお昼から雨予報なので最初の頃に咲いた花の花殻をカットしました優しいイエローのラナンキュラスラックスハリオス↓ハリオスは10号鉢に3つありますもともとはひと鉢から増えたものですラナンキュラスラックスヘラとピンクのアリアドネ↓アリアドネは育てやすくて増えやすくおすすめの品種10鉢に増えましたラナンキュラスラックスニノス↓ラックスではないのですがハイブリッドラナンキュラスセイレン↓1番最後に咲き出しましたセイレンはもっと違った花色だった気がします過去画像を探してみました2023年に開花鉢を購入した時はこんな花色でした↓植え替えた翌年からはオレンジっぽい花色に変わりました去年の春も色が違うってブログに書いていました↓ラナンキュラスラックスハリオス&...ラックス満開*チューリップとアジュガ*
このところ暖かくなってますが、昨日の朝は氷点下で少し霜が降りました。昼間は暖かいので日当たりの良い場所では、ブルーベルが少し咲き始めてます。 いつも最後に咲く…
外は暖かい♪ 22度の予報です リハビリに行って スーパーに行って・・・ 野菜が 安くなってきました♪ キャベツが130円くらい♪ レタスも120円くらい♪ うれしいですね~♪ 庭パトし
今日も晴れてますね~ 晴れ続きなのでちょっと粉っぽいような気もしますが。 こんにちは ヤッホーホーニュースでですが、備蓄米を追加放出することが決まったそうです。 前回の放出後も米価があがり最高
フロントガーデンのクリスマスローズ少しずつ、八重も増えてる🥰👇🏻これが我が家に来た第一号ちゃん💕ミシンキルトの課題でクリスマスローズ作ったことを思い出しました…
おはようございます~♪ 昨日は朝は普通に穏やかだったのだけど ここから風が強くなって 私は外出してたんだけど 帰って来たら、風でバラの新芽が吹き飛ばされそう!! 焦ってバラを風が足らない
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 誰かなー藁のニンジンを 粉々にしたのは にほんブログ村 3月下旬 葉ボタンは 暖かくなったので 徒長して…
今日も快晴の福岡。またまともに雨が降らなくなっちゃいました。 こんにちは 昨日のトランプショップですが、今日は一転爆上げ中の株式市場。 とはいいつつ、2600円以上下げてからの1800円上げなので、ま
西日が当り出したクリスマスローズとシェードガーデンも / 紫舟小出「新菓苑」
2月の下旬にもなると、徐々に西日が当りだすクリスマスローズの花壇 ようやく次々と上がって、咲いてきました~ 白のニゲルは前回ゼンマイの様なのは何?というのがありましたが ampinpin.hatenablog.jp 3月27日 ゼンマイの様だったのは・・・ 新芽でした~ 花も終わりかけで、株元には次々新芽が潜んでます クリスマスロ―ズの成長が嬉しく、溜まってる画像をちょっと整理しまーす まず⇧上のニゲルがある花壇から 3月23日 ボルドーとスポットの混植花壇 3月24日 わずか1日でちょっと景色が変わり、随分と上にあがってきました~(^^)v 3月27日 3月29日 3月31日 これが最盛期か…
ボタン桜 ノーズガーデンのボタン桜が、開花しました。 薄ピンクの幾重にも重なった花が、素敵です フロントガーデンの、ガマズミも開花です。 オオチ…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)左手薬指の靭帯断裂してしまいました縫い物があまりできていません左手なのでできないこともな…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
予報とは裏腹にめっちゃ天気よい福岡。夕方降るんだろうか? こんにちは 天神ビックバン! ここ何年も福岡天神が大きく変わっています。ランドマークになる 大きなビルなども建替えが進んでおり、なにや
夜中に雨が降った広島東部です。プルモナリアが咲き始め去年少し咲いたダイコンソウ花後に枯れ枝をマルチングに使ってこぼれ生えしてきました♪わが家にもあるピンク雪柳は剪定きつすぎ。。真っ白にはならなそう。。クリスマスローズは終盤プレゼント苗からグリーンの花びらの花がありました今年もドライにしたクリスマスローズのリースを作りました。黄色系と・・ピンクパープル系に分けました。形が丸くならない時、手で握って押さえるとよいと・・どこかで見て思い出してやってみましたよ^^にほんブログ村ご訪問ありがとうございました<(__)>◎プルモナリア&クリスマスローズのドライリース
おはようございます~♪ ちょっと花冷えで肌寒く感じますが 穏やかな春です。 庭で作業をしていると 風が吹くたび桜の花びらがひらひらと舞います。 ずっと見ていたいような花びらです。
春の庭花・後編*デージーにプスキニアにクリスマスローズにパンジー・ビオラetc
今日も一日、雨でした☔春の庭花のご紹介、後編ガレージ側のお花たちでございます🙇南東・果樹エリア▼たくさん実を付けてくれるスモモの花▼フリージアかな?不明▼住居側の庭ではほとんど見れないあちこちで咲く自生のハナニラ▼プスキア リバノチカ南東メイン花壇▼デー
昨日は 近所も 木更津の矢那(かずさ?)も 君津の大江戸温泉近くの道も 桜並木がどこもきれいでした。 車を運転しながらだから 写真は撮れないけど 心のシャ…
クマ宅の庭のクリスマスローズ。 今が見頃です。 ここは標高が高くて寒いので、今頃が花の時期なんです。 昨年、種を取って庭のあちこちに蒔きました。…
昨日は春休み学習教室ボランティア最終日でしたみんなとは「夏休みまたね~」とお別れ平坦な1年にメリハリができた気がしますタイヤ交換もしたしおもしろそうな朝ドラも始まったし昨日は「あんぱんの日」だったらしい美容院にも行ってさっぱりしたしやっと2桁気温になるようだしお庭で花も咲き始めたし氷の薔薇&モンテクリスト&ミニアイリス&クロッカスここ北東北にもやっと春到来♪ですねにほんブログ村にほんブログ村...
まだお天気が続いている福岡ですが、予報では午後から雨マーク。本当か? こんにちは 今週はトランプさんの関税の件で株式市場が荒れていましたが、金曜日の夜間も 米国市場が荒れてしまって被害が広がっ
おはようございます~♪ dreamrose地方でも桜が満開になったということです。 うちの桜も満開でちらちら花びらが舞い始めています。 暖かな日差しの下でクリスマスローズの鉢を移動したり いろいろ庭
【栃木県DIY未完のキャンプ場】やっと晴れて良い時間が過ごせました! No.146
今日は久々に晴れ間が見えました!雨が続くと体調にも良くない気がしますね。とても清々しい1日でしたということで少
半額☆ヘンリーネック多ボタンワイドプルオーバー/花壇のお花と私物靴シリーズ
たくさんのボタンをあしらったプルオーバー。 さらりとした肌触りの テンセル×コットン生地です。 ゆとりのあるサイズ感。 お袖は幅広ラグランスリーブです。…
朝の曇りはすぐに晴れ、1日中ずっと晴れ。その夕方。顔をあげたクリスマスローズの花弁が赤みを帯びてきた。もうそろそろなんでしょうね、蕊が外れ始めました。いよいよ元気なアケビ。柏葉紫陽花の新芽。切っても切っても伸びてくるノブドウ。今日も西の浜へ。昨日は嘘のように凪いでたんだけどね・・・中通りへ戻ると、あぁお前たち(笑)お久しぶり、もうご飯食べたか。そう座ってるところを見るとまだのようだね。いい顔してるぞ...