メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から雨が降っています。台風の影響か? ほどほどでお願いします。 こんにちは 昨日から天候が悪化し雨が多いです。好影響もあり気温が25度!涼しい~ 今まで夜間でも28度はあったので一息つきま
最近頻繁に夕立が来ています。今も風&ゴロゴロしているので降るかも。 こんにちは 台風5号が発生したそうです。今回のルートは随分右側で、太平洋を北上し千葉沖~ 東北の海沿いを通過するようです。日
昨日今日と良く晴れています。関東は凄い雨だったようですね。 こんにちは ニュースで見ましたが、関東方面の大雨大変だったようですね。都心も駅の雨漏りや アンダーパスの冠水などなかなかな状態だった
いやー暑いね~ 今年も35度は普通になりそうです。 こんにちは 鹿児島のトカラ諸島群発地震ですが、とうとう震度6が出始めたそうです。 このクラスになるとコワイですよね。四六時中地震が起きているの
いやー暑いです。福岡。ランキングに出るほどではないですが連日32度オーバー。 こんにちは 昨日、スイカの金色羅王のことを書きましたが、夜に食べてみました。 ま、当然ながら甘くて美味しかったのです
いやー晴れてますな。梅雨明けだけに。暑さもほどほどに・・・ こんにちは 衆院選の投開票日が決まりましたね。7月20日だそうです。え?3連休じゃん(゚д゚)! それも中日・・・ いやー若い人は人は選挙に
今日のクリスマスローズです。 naiblog2.hatenablog.com MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3768705', border:'off'};}; (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
今日は雲が多かったのですが、雨は降らず蒸し暑い福岡です。明日から雨かな~ こんばんは 今週は梅雨の合間で雨が降りませんでした。というか真夏のようなスカッとした晴れ続き。 ありがたい天気だったの
雲は多いが今日もお天気の福岡。なんといっても夏の暑さ到来です。 こんにちは 先日からニュースネタになっている北海道ニセコの不法伐採&建設。 どうやら中国人が土地を買って建物を建て始めてしまった
まぁ仕方ないのかもだけどなんかいつも勿体ないと思うのは私だけ?クリスマスローズのお手入れ2025.3.21前回から約3週間が経過しました。て考えるとクリスマスローズって開花時期長いですよね!まぁ花持ちといっても苞なので花じゃないんですけどね...
今日は朝から曇天。夜間に雨も降った模様です。今にも降りそうですが梅雨入り? こんにちは 今日明日から長雨の予報だったので、昨日予防的に薬剤散布しました。 クリスマスローズを中心に、イチジクの葉
クリスマスローズ葉が育ちすぎる原因と対策を徹底解説。花後の管理や剪定、水やりのコツでクリスマスローズ葉が育ちすぎる悩みを解消します。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○クリスマスローズ○です。 △クリスマスロース△ 自然に種がこぼれて発芽、3年目のクリスマスローズです。 クリスマスローズは成長速度が遅いみたいです。 これ
今年の梅雨入りは遅いのか? 今週は好天の福岡です。 こんにちは 一か月近く更新が止まっていました。バタバタしていたのもあり、一回止まると なかなか復活できませんねw そうそう、梅雨入りが遅
今日のクリスマスローズです。 naiblog2.hatenablog.com MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3768705', border:'off'};}; (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
金~土曜日の1泊で相方さんと山梨に行ってきました🎵生憎のお天気だったので観光スポットはあまり見れなかったけど芦川のすずらん群生地を見学▼現地までの道沿いにすずらんの形をした街灯が▼群生地の入り口には電気棚が17:30~8:30の間は通電されるらしいけど私たちが到
赤城自然園を訪ねたのはまだクリスマスローズ咲く4月の終わりのこと1年前に訪ねた時マムシグサに似ている花は数あれど釣り糸がのびているのがウラシマソウなのよと隣りあったおばあさまに教えていただいたことを思いつつヤシオツツジとシャクナゲの小径を抜けてウメバチソウだと近くの方に教えていただいてメモを取ったのですがなぜか全く違いますよね?ご存知の方どうぞ教えてくださいませ(^o^;)シロヤマブキサラサドウダン涼しげに揺れるハンカチの木の白い花もう5月も終わりだというのに春の花のアップが追いつきませんでもそれって嬉しい悲鳴ですよね(^_^;)(4月29日)新緑をゆけば~赤城自然園~
ベランダの植物のお手入れ。ジメジメとなる前に、風通しよくしよう。ナエマは、遅くに蕾のついたものがいくつかまだ固く閉じたままだが、あらかた咲き終えた。最近葉の裏にハダニかな?がついて、葉がカサカサになってきた。枝と葉を整理。クリスマスローズは、傷んでいる葉
[庭に咲く花]オキナグサ・クリスマスローズ・シラーシベリカ他
令和7年4月10日(木)暖かくなると植えた花も咲きますが、同時に雑草も伸びてきました。今日は朝一で除草剤散布です。それが終ったらタイヤ交換、帰りに買い物息子の結婚が決まったので、彼女の家に挨拶に行く事になりました。その時に持参するお土産を購入し帰宅そんな1日でした。オキナグサ (富岡市の日本オキナグサ育成所(現在は閉鎖)より譲り受けたもの)今年は大分遅く咲きました。オキナグサ (北毛地区で昔から園芸農家を営...
ドライにしてたクリスマスローズ出来ました〜よーく乾いてる今年は色が濃いような‥アトリエのあちこちにここはトイレ🤭ま、兎に角これで良いこれは良いのだけど‥図案は…
赤城自然園を訪ねましたヤマブキソウツルハナシノブティアレアミヤコワスレクリスマスローズいろとりどりのシャクナゲさんが見事です草花も木の花もみんなみんなピカピカさんです\(^_^)/🦋たくさん撮影しましたので他の記事を挟みながらアップしてゆきたいと思います(5月12日)新緑の季節に~赤城自然園~
「見頃になったら教えて~」と母に伝えてたら、 「咲いてるよ」とLINEが。 いやいや、まだ1割くらいしか咲いてないじゃない (;^_^A ※満開の様子はコチラ 白梅は母お得意の坊ちゃん刈り剪定でしたwww 少しでも引きで撮ったらすっごく変! 亡き祖父が裏山から運んできて(驚!)コツコツ掘って造ったつくばい。 何故だかこの石を見ると涙が出そうになります。
土曜の朝、チビが縁側から外を眺めてます。今日は姪っ子三姉妹が子供を連れて泊まりに来ます。なのに、この霧。堤防さえもよく見えない。風はぴたりと治まってます。あら、排水溝から流れてきたのか、誰かが投げ入れたのか。お昼には霧もずいぶんと薄くなった。代わりにシモツケのピンクが濃くなった。ガーベラに蕾がまた一つ。クリスマスローズはもうそろそろ終わりか。チビはまだ外を眺めてます。お仏壇には頂き物のメロン。シー...
今日は薄曇りの福岡。てかジメジメ暑いですorz こんにちは 店頭米価が下がった~!というので聞いてみたら19円(゚д゚)! それは誤差です~w 最近JAはお米の値段は高いですか?と広告を出したり、JA会長が
10%OFF・リネンドット織り うしろボタンプルオーバー/コデマリ、クリスマスローズ剪定とお団子
切り替えラウンドネックのプルオーバー。 裾近くにボーダーのラインが入っています。 ざっくりとした織り、 シワ感のあるリネン生地。 ドビー織りでドット柄が入…
散歩から帰り眺める我が家の野バラのアーチも満開!ミツバチやらマルハナバチ等がブンブンと羽音を立てています!気温が高くなるとあっと言う間ですね!他のバラたちもちょこちょこと咲き出しており、、、眺める庭はまさに初夏の庭!中庭に行けば、、、種をつけたクリスマスローズの美しい事!なんてお洒落何だろうと思います!シックな色合いで素敵だと思いませんか!近くに咲いているハハコグサも可愛い!気が付けばユキノシタの...
cocoちゃんです良いお天気だった千葉です☀️お庭仕事の前にお散歩とお買い物オープン前の【木更津アウトレット】を一周お散歩です朝のアウトレットはほとんどが犬連…
今日は曇天、小雨も降った福岡。明日からは晴れが続くようです。 こんにちは 今朝超久しぶりに畑に行ってきました。まる2か月ぶりかも?どんだけさぼってんるw 畑まで30分くらいかかるのでなかなかいけま
昨日は風、雨と荒れていましたが、今日は晴れてきてくれました。 こんにちは お米さんの価格が上がりっぱなしですねorz 酷い話です( ;∀;) ニュースなどでは物流が~精米が追いつかない~などとフェイク
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3768705', border:'off'};}; 今日のクリスマスローズです。 naiblog2.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
ゴールデンウイークの4日間も今日で終わるそして今日は雨☔外に吊るし干してあったクリスマスローズは昨日のうちに家の中に移動カサカサし出したがドライになるにはもう…
2025年2月 クリスマスローズ展☆池袋サンシャイン 今頃ですが・・・ とても綺麗だったなぁと思い出しながら、楽しみながら編集。 最...
昨日カットした布で巾着袋が2つ完成〜繋げて飾って5つになったわだけどまた1つあげちゃいそうです😅すぐ出来るのは楽しいからまたそのうち作ろうっと今日はお天気が良…
春庭花 クリスマスローズ色々咲いています さくらちゃんの誕生日 「婚活の日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春庭花 クリスマスローズ色々咲いています 少しですがお付き合いくださいね …
かおるさんのパン修行渡仏準備レッスン〜猫も一緒にフランス語会話サロン
フランス人の夫との日常生活@青森市、フランス語、温泉旅館、グルメ、ぼやきなど、他愛もないブログ。
2025年2月 クリスマスローズ展☆池袋サンシャイン 今頃ですが・・・ とても綺麗だったなぁと思い出しながら、楽しみながら編集。 グ...
名城公園 フラワープラザ② 牡丹・クリスマスローズ・チューリップ他
名古屋の名城公園 フラワープラザの続きです。◆牡丹見事に咲いていました。牡丹の花言葉は、「富貴」、「壮麗」、「恥じらい」、「誠実」などがあります。牡丹は、豪華な咲き姿から富貴や壮麗、そして、控えめな姿から恥じらいや誠実さも象徴すると言われています。黄色も綺麗です。牡丹と芍薬って似ていますよね。見分け方を調べてみました。葉っぱのツヤや形が一番わかりやすいです。芍薬の葉にはツヤがあり、切れ込みがないた...
今日は朝から雨模様の福岡。天気予報が当たりました~ こんにちは 東北道で逆走事故があったようですね。夜間でかなり被害があったようですが・・・ 那須塩原付近で42歳の男性が逆走してしまい、その後対
2025年2月 クリスマスローズ展☆池袋サンシャイン 今頃ですが・・・ とても綺麗だったなぁと思い出しながら、楽しみながら編集。 自...
JUGEMテーマ:春の楽しみJUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:植木や花を育てるJUGEMテーマ:健康のためにやっていることjJUGEMテーマ:日常JUGEMテーマ:ぼやき こちらの地区は寒いので春の花も
こんばんは。 今頃ですが、クリスマスローズいろいろです。 旬の状態でUPしたい、桜やチューリップを優先してしまったので クリスマスローズ...
昨年購入のクリスマスローズ プチドール栞。2月初旬から開花。株の内側の方までたくさんの蕾がつく。本来は10~3月が植え替えに適しているらしい。だが、窮屈そうなので、一回り大きな鉢に植え替える。2025年4月19日。もう一回り大きな鉢でも良かったか。6~9月のみずやりは乾
ハンドメイド ミニチュアフラワーのクリスマスローズ作りました。山野草を作りたいのですが・・
ドールハウスサイズでクリスマスローズの咲く庭を作ってみようと思って、クリスマスローズを試作してみました。雑なのはいつもの事なのでいいのですが、シベのような細かい部分が気に入りません。他の花を作っている時も、シベは気に入りませんでした。粘土で作るとどうしても太くなってバランスが悪いです。シベにできるような、細くてあるていどハリのある材料はないかなと検討中です。後は花弁を薄くして、葉っぱに表情を付けていくことも考えなきゃいけませんね。とりあえず制作の方向性はわかったので、少し量を作っていくことと、庭の設計をどうするかを考えていきます。ところで・・・ 私は、山野草を作りたくて始めたのですが、ミニチュ…
今日は曇りの福岡。晴れるかと思いましたが、すっきり晴れるのは明日からのようです。 こんにちは 最近通販で思うことがあるのですが、以前は即配を競っていた感がありますが 最近ではめっきりやる気が無
「4月が適期・クリスマスローズの花後の手入れ」、なんでー!? 愕然⤵
クリスマスローズも最盛期を終え、新芽が大きくなり過ぎて花が見えない~てことで、庭に出ても愛でれないのなら、室内で楽しんじゃえ~となりました 4月18日 ミスティローズ ブラックスワン いつか訪れたい松尾園芸さんが【4月が適期】クリスマスローズの花後のお手入れ 解説をアップされてたので4月20日に来年の開花に向けて古葉と花柄摘みをしました~ (古葉や花柄摘みをしたあとは水を控えるなんて知らなかった~💦) www.youtube.com 混植のスポットとボルドー、ニゲルの古葉と花柄摘みを終えるとこんな感じになりました・・・結構な量です ニゲルは前々から「なんだこれ?」という株元もスッキリさせました…
やっと雨が落ち着いて晴れてきた福岡。でもたいして降っていないんですよね~ こんにちは 備蓄米入札ですが、やっぱりJAを通したいようですね。それしても米価上がったね~ 今までが安すぎるというのはそ