メインカテゴリーを選択しなおす
▲風のガーデン北海道富良野市中御料大人1000円この前新富良野プリンスホテルに泊まりましたがその前に寄りました▲鹿避け🦌お花食べちゃうらしい🦌▲今咲いているお…
ガブリエル、ロココ、フレグラントアプリコット…&我が家でBBQ
今日はまさに五月晴れ 子どもの日はお出かけ日和になりました♪*゜ 私はせっせと 昨日のBBQの片付け・・・(^^) 庭のバラ 5月らしい陽気になって バラが次々咲き始めています☆.。.:*・゜ ガブリエル 中央
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日イオンシネマ港北ニュータウンで鑑賞した映画 「けものがいる」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 文字数は約1000です。 監督・キャスト 監督 ベルトラン・ボネロキャスト レア・セドゥ ジョージ・マッケイ ガスラジー・マランダ ダーシャ・ネクラソワ マルタン・スカリ エリナ・レーベンソン マルタ・ホスキンス ジュリア・フォール ケスター・ラブレイス フェリシアン・ピノ ローラン・ラコット グザビエ・ドラン あら…
新しく咲いたクリスマスローズは紛らわしい 去年の春の庭のクレマチスとバラ
おはようございます~♪ 昨日はまた冬に戻ったような暗くて寒くて雨も降る1日になりました。 春は名のみってよく言ったものです。 今年はクリスマスローズの開花がいつもの年よりだいぶおそかった
おはようございます~♪ 2日連続で雨が降ったせいか 地植えのクリスマスローズがだいぶ咲き始めました。 咲いてくれたのはうれしいのですが、 たいして広くもない庭に、バラをくまなく植えてしまっ
昨日まで今日、音叉ヒーリングの講座があることをうっかり忘れていました。 カレンダーにちゃんと書き込んであるのに・・。 ドタバタと用意して音叉ヒーリングの基礎…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
今咲いてる花 バラの2番花 ガブリエル ディスタントドラムス
おはようございます~♪ 今週はずっと雨続きでしたが、 昨日は久しぶりで晴れ間が出ました。 雨の中で咲いてる花がどれもうつむいてます。 アガパンサスの向こうにアジサイのアナベルが咲いてい
おはようございます~♪ 日差しが強くなって 夏が近づくのを感じます。 できるだけ朝早めに庭に出るようにして 涼しいうちに終わらせようと思っています。 ユリのパーティダイヤモンドが咲き
ご機嫌よう、皆様。マリアベルですわ。 昨日のお話なのですが、この春当家にお迎えできた新苗のポルトブルー様、ザセレスティアル様と、お迎えするか迷っているルクソー…
おはようございます~♪ ずっと暖冬だったけど、昨日は雨になって 雨が上がっても寒くなりました。 でもこのくらいが普通なんでしょうね。 防寒グッズで身を固めて鉢バラの土替えを続けてます。
I wish you a very merry white Christmas!
おはようございます~♪ 今日はクリスマスですね。 今日はクリスマススペシャルということで 春の庭から白バラさんたちの写真を選んでみました。 皆様、たのしいクリスマスを アイスバーグ
おはようございます~♪ 昨日は12月にしては穏やかで 暖かい1日になりました。 お天気もいいので庭でせっせと 冬作業です。 これまでさぼってたので、 することが満載でどこから手を付けたら
おはようございます~♪ 昨日はお昼からは穏やかなお天気だったので ツルバラの枯葉をとったり、 クリスマスローズの古葉切りをしました。 古い葉を切ると隠れていた花芽が見えてきたのが いくつ
おはようございます~♪ 昨日は急に寒くなりました。 風も強くて玄関前に置いてるバラの鉢が 軒並み倒れてました。 水やりだけして、引きこもることにしました。 開花中のバラ フラン
おはようございます~♪ 昨日も朝から冷たい雨でした。 午後からは晴れたけど 気温も上がらなくて寒い~~! 暑いと寒いしかないって最近のお天気って めちゃくちゃ変ですね・・・ 開花中
おはようございます~♪ 昨日は明け方ごろからすごい雨と風でした。 朝庭を見ると鉢がいくつも倒れてました。 落ち葉もすごくて お掃除に時間がかかりました。 淡いピンクのオキザリスが咲き
早朝のポタジェで。シェリル-Mのつぼみ。シェリル-Mはシェリル-Nより背が高く直立樹形。ガブリエルがとても良い香り。ラベンダーのバレンス・ダークバイオレッ...
おはようございます~♪ ひんやりした風がきもちいい季節になりましたね。 朝庭に出るのは肌寒くて、なにか羽織ってから出るようになりました。 長かった夏がやっと終わって 気持ちのいい風を楽しめ
おはようございます~♪ 急に秋めいてきましたね。 朝の庭の気温が25度を切って半袖だと少し寒いくらいです。 バラも少しずつ秋バラぽくなってきた感じです。 デュセスドブラバン ジャル
おはようございます~♪ 毎日猛暑日です。 このままいくと未来の地球は人間が住めるのか心配になるような ひどい暑さです。 今沖縄のあたりに行く台風が通り過ぎたら ちょっとは過ごしやすくなる
遅い時間に失礼します。 皆様、暑い中お疲れ様です🙂 今回は、先日イオンシネマみなとみらいで鑑賞した映画「ミッション・イン・ポッシブル デッドレコニング パート1」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中のイーサンの台詞より取りました。※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はクリストファー・マッカリー(製作と脚本も)、主役のイーサンはトム・クルーズ、チームの一員ルーサーとベンジーにはビング・レイムスとサイモン・ペッグ、イルサにはレベッカ・ファーガソン、ホワイト・ウィドウにはバネッサ・カービー。 新キャストでグレースにはヘイリー・アトウェル、殺し屋パリスにポム・クレメンティ…
映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』☆トムのスタント目当て!
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
おはようございます~♪ 昨日は1日曇り空。 気温も比較的低めでガーデニングにはいい感じだったんだけど 9時前に部屋に引き上げました。 いつもは10時くらいまでは庭にいるんだけど 昨日はオ
ニュージーランドの住宅所有者は、住宅税がどれだけ上昇しているかを実感 また、値上げでKIWI大ピンチ!!! 〇 オークランド 7.7%上…
キリスト教 イエス=キリストの生涯 楽しい世界史 -ヨーロッパの歴史-
イエス=キリストを神が遣わせた救世主(メシア、ギリシア語でキリスト)として信仰する宗教。そのキリスト教の聖典『
ベラドンナしっかりシュートに~&輝くようなランタン シトロイユ
昨日の突然の豪雨と雷には驚きました お出かけ中で ワイパーが効かなくなるような雨 雷は 帰宅してからでしたが 突然の大きな雷鳴 ハロくんもびっくり 今日は朝からザーザー降り~ 時々強く降ったり 止
【真・女神転生Ⅱ】大天使ガブリエル/悪魔事典mini #100
【出現場所】センター【TALK】少なくとも我は神の御心に従おうとした…だが出来上がったミレニアムは人間を支配するものになった神の言葉によれば千年王国ができてのち人々を導く救世主が現れるはずが……ミレニアムは現れなかった救世主を待ちきれない大天使たちは自ら救世主をつくり上げようとしたこうして彼らの行いは神の御心と離れていったのだ……神は大天使たちを見放したそして我につげたミカエルたちと別れ真の道を行けと……伝...
クロードモネ、ガブリエル…&バスツアーを楽しんできました♪*゜
昨晩から大雨でした こちらは大きな被害はなく 朝にはやみました 朝のバラチェック・・・ また ゴマダラカミキリ見つけました(; ・`д・´) ポツンと咲いてるクロードモネ 色は綺麗です(*^^)v ガブ
大雨でした。 サンルームの中で咲いてるバラ ラレーヌビクトリア
おはようございます~♪ 昨日の朝はとんでもない大雨で 大雨警報や洪水警報が出て とても庭に写真を撮りに行ける状態ではありません。 (出られてもほぼなにも咲いてないんだけど・・・) こ
ピエールドロンサールをバッサリ剪定 ユリのパーティダイヤモンド 開花中のバラ
おはようございます~♪ なんかじめじめ蒸し暑いなあって思ってたら いきなり東海地方まで梅雨入りとか・・・!! びっくりだわ。 南からは台風が接近中だし、 なんかわかりにくいお天気ですね。
おはようございます~♪ 比較的気温が低めで過ごしやすいです。 暑くなる前に庭の手入れを終わらせたいので 午前中はできるだけ庭にいます。 バラの剪定はほとんど終わったけど バラの下草の終わ
今日は 朝から雨が本降り~ 昨日の夕方からの雨がまだ降っています 咲き始めたバラが傷むのが残念だけど 雨も必要なので 仕方ないです~(~_~;) 昨日 咲き始めたバラ ガブリエル やっぱり このバラには期
おはようございます~♪ お天気がいいので鉢バラのブラインドやら 出開きを取ってました。 もっと早くにやるべきだったけど、 やる気が出なくて・・・ バラが咲く今頃になってやり始めても遅いよ
【国家非常事態宣言】サイクロン「ガブリエル」がもたらした被害【ニュージーランド】
ニュージーランドに甚大な被害をもたらしたサイクロン「ガブリエル」が、ようやくニュージーランドを離れました。 特に北島の東海岸地域の被害が大きかった今回は国家非常事態宣言も。
2023年2月11日、午後の時点でニュージーランド最北部の沖合に位置していたサイクロン「ガブリエル」。 12日から14日にかけて、ニュージーランドの北島各地に影響を及ぼす可能性があると予想されており、NZ国家緩急事態管理庁(NEMA)は豪雨・強風への警戒を呼び掛けています。
おはようございます~♪ 気温が下がって秋らしくなりましたが、 庭作業をするには気持ちがいい毎日です。 毎日せっせとクリロの鉢まし中です。 ここはすでに終わってます。 出来ればもっと日
福ちゃんの子猫を 家族にして下さったYさん 私の元の職場の上司です とても尊敬できるステキな人です ある日 目の上に3本線をつけて出勤してきました…
おはようございます~♪ 日差しが秋色で気持ちのいい日です。 すぐに寒くなってしまうから こんなに気持ちのいい日はあんまりありませんよね。 バラやクリロのお世話をしながら 今年の秋を楽しん
おはようございます~♪ 台風が接近、通過中です。 今回の台風は大きそうでちょっと怖いです。 昨日の夜は寝るのも怖いくらいの雨と風でした。 今は雨は降ってますが、風はそれほどでもありません。
夏の終わりも見えてきた? アンブリッジローズ、シェエラザード
おはようございます~♪ 昨日の朝、窓を開けると・・・ あれ、いつもと違う・・・ 風が涼しい。 ずっと朝から蒸し暑かったのに、涼しい風が吹いている。 そういえば、甲子園も終わったし、 2
おはようございます~♪ 2日連続映画を見に行ってきました。 トップガンとタングを見たんですけど タイプが全然違う映画なので比べられないけど やっぱりトップガンはお金かけてて、すごいですね。
暑くても元気な花とバラ プリンセスアレクサンドラオブケント、ガブリエル
おはようございます~♪ お盆も過ぎましたが、暑さは全然衰えず 昨日も35度を超えました。 庭に咲いてる花も少ないですが、 少しでも咲いてるだけでもましだと 思うことにしています。
おはようございます~♪ 暑いですね。 毎日35度を超える毎日です。 外に出るとモワ~~っと熱風が漂っていて くらくらしそうです。 早く涼しくならないかなあと毎日思ってますが、 まだしばら
夏でも元気なバラ コラーユジュレ、クロードモネ、アンリマチス
おはようございます~♪ 昨日は午後雷が鳴って一雨降りました。 短い時間でしたが、気温が下がって過ごしやすくなりました。 32度くらいでも、だいぶ過ごしやすくかんじまいた。 名前がわからな
みなさん、こんにちは。今年はキューリを「一本」だけ植えました。 理由は私が「キューリ栽培」が下手だからです。毎年「雨」や「害虫」や「大風」にやられて、収穫が乏しいのです。ところが今年は「その一本」が大活躍で
おはようございます~♪ お花が少なくなる季節になりました。 貧弱でも、虫食いでも咲いてくれる花は どれも健気だなあと、心から感謝です。 夏でも元気なサンパラソル ピンクとアプリコット
おはようございます~♪ 毎日じめじめしてて暑くて ガーデニングには向かない日が続いています。 きのうなんか暑い~もう無理~~と思って 部屋に引き上げたらまだ8時半でびっくりしました。 日本
台風で久しぶりの雨 クチュールローズチリア、リッチフィールドエンジェルなど
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎていきました。 風が吹かない雨台風で、水不足のdreamrose地方には恵みの雨でした。 30%を切って第3次給水制限中だったのが、 台風の雨でダムの水が40%を超
今日の庭の花とバラの2番花 ディスタントドラムスmガブリエルなど
おはようございます~♪ dreamrose地方も梅雨入りして 昨日から雨が降ったりやんだりです。 水やりをほぼ省略できるのでありがたいですが、 じめじめうっとおしいです。 6月といえばアジサイ