メインカテゴリーを選択しなおす
#フレンチレース
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フレンチレース」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ガブリエル、ロココ、フレグラントアプリコット…&我が家でBBQ
今日はまさに五月晴れ 子どもの日はお出かけ日和になりました♪*゜ 私はせっせと 昨日のBBQの片付け・・・(^^) 庭のバラ 5月らしい陽気になって バラが次々咲き始めています☆.。.:*・゜ ガブリエル 中央
2025/05/05 20:28
フレンチレース
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
黄モッコウバラ咲き進んでいます♪*゜&フレンチレース&庭の花
昨日は穏やかな晴天 庭を歩き回ると いろんな花を見つけます 暖かくなって 時々雨が降って・・・ 庭は日々変化しています♪*゜ それに伴って・・・ 雑草も茂ってきました(;_:) 黄モッコウバラがまだ
2025/04/15 09:06
レディヒリンドンが咲きました。今日のクリスマスローズ 春のバラ
おはようございます~♪ 昨日はお天気はいいけど、風が強くて寒い1日でした。 こちらでも場所によっては雪が舞ったところもあるそうです。 私はでかけて庭は1時間くらい液肥をあげて クリスマスロー
2024/03/03 07:00
ラローズドゥモリナール見上げるところに…、清楚なフレンチレース
今日も良いお天気 爽やかな朝でした 予報では最高気温は35度になるとか!(~Q~;) 線状降水帯が発生している地域・・・ どうか被害がありませんように 庭のバラ~ ラローズ ドゥ モリナール ここに近
2023/07/03 08:48
エブリン 真珠貝 今開花中のバラたち
おはようございます~♪ 今開花中のバラ ジャクリーヌデュプレ フレンチレース アイスバーグ ペイシェンス ボレロ シューラネージュ 清流 ニュー
2023/06/20 06:27
植物園-12(バラ園続2)
茨城県立植物園「オマージュアバルバラ」、直訳は「バルバラへの追悼」、深紅、う~んちょっぴり沈んだ赤ですね。オマージュアバルバラ「シャルダンドゥフランス」、直訳は「フランスの庭園」、パステルピンク、未来が明るくなりそうな色です。シャルダンドゥフランス「アプリコットネクター」、直訳は「アンズのお酒」?、アンズ色、包み込まれるような感じの優しい色です。アプリコットネクター「オールドポート」、このバラは共感を覚えます。ずいぶんと仕事をして来て大分くたびれてしまった古い港、何か自分のことのように思えてなりません。雨に打たれてしまった後のような小さな傷跡も寂寥感を誘います。オールドポート「ガルテンツァーバァ’84」、直訳は「庭の魔法」、深みのあるバラ、吸い込まれそうです。ガルテンツァーバァ’84「ホワイトマジック」、...植物園-12(バラ園続2)
2023/05/20 05:44
白い花と白いバラ・・・私のホワイトガーデン
おはようございます~♪ 前から私のブログを見てくださってる方はご存じだと思いますが 私は白い花が一番好きで 庭の一角をホワイトガーデンにして 白い花と白いバラだけを植えています。 今日は
2023/05/13 05:58
ローブアラフランセーズ、フレンチレース、アウグスタルイーゼ…咲き始めたバラ
昨日は晴れたり曇ったり のち ポツポツ降ったり~ 夜には雨になりました 雨が降る前に 雨で崩れそうなバラを摘みました ☆○o。賑わってきたバラ庭 。o○☆ 咲き始めたバラ☆彡 ローブ ア ラ
2023/05/07 08:05
ブログの誕生日 秋のバラ かおりかざり ローズマリーなど
おはようございます~♪ 父が退院して右往左往してるうちに 11月も終わりそう。 ふと気づけば今日11月26日はブログの誕生日。 ブログを始めて15年になりました。 毎年書いてますが、こんなに続く
2022/11/26 06:45
神様、仏様ありがとう~!!・・・庭のバラ、ボレロ、ジャルダンドレソンヌ
おはようございます~♪ ワールドカップが始まりましたね。 とっても相手に恵まれてない日本チーム・・・ 神様、仏様なんとかサウジアラビアみたいな奇跡の勝利をと お願いしていましたが・・・
2022/11/24 07:31
京都 鷹峯 常照寺 庭のバラ ジャルダンドレソンヌ
おはようございます~♪ 京都の旅の続きです。 自分の記録のためにつらつら書いてるだけなので、 興味ない方は遠慮なくスルーしてくださいね。 源光庵から東に徒歩3分くらいのところに常照寺というお
2022/11/16 09:02
もう冬咲きクレマチス? フランシスドゥブリューユ、クイーンオブスエーデン
おはようございます~♪ 秋晴れがずっと続いてます。 庭の桜もぼちぼち葉を落とし始めてます。 少しずつ秋から冬へ季節が移っていきますね。 目立たないところで冬咲クレマチスが咲いてるのを
2022/11/07 06:28
久しぶりのお出かけと今咲いているバラ
おはようございます~♪ コロナが流行し始めてから2年半くらい 県外に出かけるお出かけを控えてましたが、 最近少し流行も落ち着いて規制もゆるくなってるようなので 1泊でお出かけしてきました。
2022/06/28 06:46
クレマチスの剪定とバラの2番花
おはようございます~♪ 昨日からクレマチスの剪定を始めました。 クレマチス ポーリッシュスピリット ここはまだ手を付けてないところ ポーリッシュスピリットは一番よく花が咲いてる品種です
2022/05/31 07:02
バラからアジサイへ季節が移っていきます
おはようございます~♪ バラもぼちぼち2番花遅咲きのが咲いてはいますが あらかた終わった感じで 毎日片づけに忙しくしてます。 これからは写真の数も減らして のんびりブログをしていきたいと思
2022/05/26 06:27
今日のバラ
おはようございます~♪ 昨日は父の転院の付き添いに行って来ました。 これまで入院していた病院は手術後の急性期が終わると 2週間程度で転院になるのは最初から知らされていたので 納得してはいます
2022/05/25 06:08
カラーオブジュピター、ディオレサンス、ダフネ、ダイヤモンドグレー…シックなバラ、落ち着いた雰囲気のバラ
昨日は一日お出かけ~ 曇りの予報で~パラパラ雨が降ったりしたけど だんだん晴れて暑いくらいになりました 出かけることが多くて 薬剤散布やバラのお手入れがゆっくりできません 明日からは雨の日が続きそうで
2022/05/12 08:35
今年のホワイトガーデン
おはようございます~♪ 父は金曜日に手術をして日曜日にはベッドに座れるように なってるらしいです。 痛みも引いてきているようで 心配したけど、手術をしてよかったです。 リハビリは大変だと
2022/05/09 06:37