メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます~♪ 夏と言えば毎年うるさいセミが 今年も鳴き始めました。 毎年のことですけど、あの声を聴くと それだけで暑苦しい気がします。 今咲いているバラ ローブアラ
おはようございます~♪ 暑さと虫(コガネムシ)のせいできれいなバラが全然ないです。 小さい花がやっと咲いたと思うとコガネムシが来て 花びらをむしゃむしゃ食べてて ほんとにがっかりします。
今年は少し、バラの満開が早かったようで、GREEN WALKへ散歩deランチのメンバーをお誘いした時期は満開の時期を若干過ぎた感じになりました。前日までの雨でバラは傷んだり、花びらが散ったり。美しく咲いていたノヴァーリスも、残念ながら精彩を・・・
今年は今のところ雨が少なく、バラにとって花びらへのダメージがないので、バラの咲き具合は上々。花びらの枚数が多いノヴァーリスは、とりわけ雨に弱く、花芯にたまった水分で花は腐ってしまい、蕾も開かないまま枯れて、ノヴァーリスファンの私としては・・・
藤色のバラ ノヴァーリスと・・100種のバラが彩る丘の広場。。紫陽花が見ごろの横浜 八景島をお散歩しました・・丘の広場のバラ園で会えたバラの花たちです・・紫陽花たちへつづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非...
おはようございます~♪ 降ったりやんだりのお天気がもう4日続いて 梅雨真っ最中の感じです。 雨の合間に花がらを切ったり、雑草を取ったりしてます。 クレマチスも花が終わったものから 剪定し
おはようございます~♪ 昨日は雨が降りそうで降らない曇りのお天気でした。 春のバラはほとんど終わってしまいましたが、 2番花やさし木の花が咲き始めています。 今咲いているバラ ラ
おはようございます~♪ 昨日は気温が低めで、気持ちのいい朝でしす。 バラやクリスマスローズの手入れをしたり 花が終わったニゲラを抜いたりすることはいろいろありますが、 一番大変なのは雑草で
仕事が一段落..夕方から雨が降りウッドデッキからカメラを向ける2m超えのノヴァーリスアナベルCopyright(C) 2025 miruhana. ご覧い...
剪定する前のバラ スキャボロフェア ジオルブライトンランブラー
おはようございます~♪ おとといは雨がかなり強く降って、終わりかけのバラの花びらが ぐしゃぐしゃになりました。 雨が終わったと思うと、今度は風が吹き始めて 雨の前にはいい感じで咲いてたギー
今日はバラ園で見た、いろんな色のバラたちをご紹介します。「トロピカル シャーベット」は、明るい色合いのお花が気分も明るくしてくれます。「つきよみ」は幾重にも重なる花びらと、美しい色合いが目を引きます。「わかな」は珍しい淡いグリーン系のバラです。「ノヴァーリス」はしっとり落ち着いた薄紫のお花の、やさしい雰囲気が好きです。(若園公園 バラ園 5月19日撮影)バラは色もいろいろあって、雰囲気も違いますね。それ...
今日は肌寒い! 柿の木の下でノヴァーリスが咲いてました。 日当たりが悪いから咲かないかと思ってたけど咲いてくれて嬉しい😆 出かけてばかりだったので今日こそは庭遊びしなくちゃ! ブログをさぼ
ノヴァーリス、ラローズドゥモリナール、ロソマーネジャノン、遅咲きのバラが花盛り♪*゜
今朝のバラ庭・・・ 昨晩の雨が上がって グッタリしてる花 パラパラ散った花びら・・・ せっせと片付けました(^^) 小さいコガネムシが増えてきて 花の中に潜り込んでいます これからいろんな虫がやってきま
薔薇が咲いたよ! ノヴァーリス カインダブルー レディエマハミルトン
薔薇が咲いたよ ノヴァーリス カインダブルー レディエマハミルトン遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフ…
茅ヶ崎駅近く「日日器(ひびき)」さん以前購入した器を買い増し♡加藤芳平さんの牡丹花シリーズと美濃焼 中垣「蓮の葉皿」昨日の雨風で薔薇がだいぶ散りました2m...
ノヴァーリス、ザウエッジウッドローズ、マルクアントンシャルポンティエ…&雨上がりのバラは?
雨上がりの日曜日 朝からムシムシ 蒸し暑い~(~Q~;) バラのお手入れしてたら 汗びっしょりになりました(;^_^A 雨上がりのバラの様子は・・・ まだ切るにはもったいないなぁ~と 切ることをためらってその
おはようございます~♪ 昨日は一日曇りで夜から雨になりました。 曇りの日は写真を撮るにはいいので、 できるだけ写真を撮りました。 バラもピークを過ぎて、 これで雨が降ったら悲惨なことにな
ポールズヒマラヤンムスクに物干しを占領された 今咲いてるバラ
おはようございます~♪ お昼の気温が高くなってきました。 バラが水切れしないように、気を付けないといけません。 明日からはお天気が下り坂だそうで、 バラのきれいな写真が撮れるのもそろそろ終
おはようございます~♪ 昨日は夜中から雨と風でした 私が起きたときには雨は上がってましたが すごい強風でバラの鉢がいくつか倒れてました。 そのうちのノヴァーリスが蕾が折れちゃってて・・・シ
おはようございます~♪ 昨日は風が強かったのだけど暖かくて 春らしくなった気がします。 今日はもっと暖かくなるそうで、 20度を超えるところもあるらしいですね。 あんまり急に暑くなるのも
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなりました。 クリスマスローズの写真を撮りながら 庭を見て回っていても、バラの新芽が続々と元気に伸びていて 春が来たなと感じます。 今日は地植えの
おはようございます~♪ 昨日は寒くはなかったけど、 くもってたので、いまいち暖かさが感じられない1日でした。 出かけてたんですけど、電車に乗ってる若い方はもう春の装いで、 冬コートの私は出
おはようございます~♪ 昨日からあたたかくなってきましたね。 今日はもっと暖かくなるらしいので、 うれしいです。 このまま春がくれば、うれしいなあ。 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 暖かくなったと思ったら、また寒波だそうです。 寒そうなので、部屋で確定申告の申告を作成してました。 私のはすごく簡単なのですぐ終わったんだけど、 夫のが面倒なんです
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなって、風もなかったので 久しぶりにずっと庭でいろいろやってました。 バラも芽吹き始めたのがあるし 早く土替え終わらせなくちゃ~ 今日のクリスマス
今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ アシュロップシャーラド プリンセスヴェール
おはようございます~♪ 寒波が続いてて寒いですね~ 昨日の夜は台風かしらと思うほど、 強風が吹き荒れていました。 昼間は晴れてるのだけど、風は刺すように冷たくて・・・ これでもかというく
今日はいろいろありました。まずは朝、7時半ころコハクがわんわん吠えていたので「こらこら、どうしたの」と2階から降りていくとKちゃん(夫)のスリッパが玄関に脱いであって窓の外にKちゃんの友達のYさんの姿が見えたので「あ~Yさんが来てKちゃんとしゃべってるんだな~」って思って、そのままにしてたんです。そしたら8時過ぎに、またYさんがピンポーン♪なんと、7時半に来た時は「犬が家の中で吠えてるのに誰も出てこないから」「そのまま仕事先に行ったんだけど」「職場でその話をしたら」「二人とも死んでるってこともあるから見て来た方がいいって言われて」安否確認にまた来てくれたんですって。「Kちゃんが出てると思った~」って言ったらKちゃんは裏庭に行っていて気付かなかったって。安否確認に来てくれたYさんに感謝でした♡ノヴァーリスが...最強の青バラ*12月のバラ達
とうとう12月ですね!わりと暖かい12月。灯油代がめちゃくちゃ高いから暖かいのは助かるけど冬が過ごしやすい分、夏が・・・って考えるともう来年の夏が怖いのよ( ̄▽ ̄;)夕方、ノヴァーリスがふっくら素敵に咲き出していました。薄紫のノヴァーリス10号鉢に植えてあるのですが地面に置いたので、根が地面の中に食い込んでいました。これも植え替えせねば。断捨離でバラを処分した終活でバラを掘り上げて人にあげて庭には小さな鉢だけにしたそんな話がいっぱい聞こえてくるけど私はもうチョット、植え替えが出来るうちは薔薇を楽しんで行こうかな~、って思っています。グラハムトーマスは地植え。こないだ買ったグリーンアイスが毎日可愛い♡結局、薔薇が大好きなんです。薬剤散布もロクにしないんだからせめて植え替えはがんばってみようかな。というわけで...ノヴァーリス。
おはようございます~♪ 昨日も秋晴れの1日でしたが、 私は出かけてたので、庭仕事はお休みでした。 写真だけ大急ぎで撮りました。 マチルダ ジャルダンドレソンヌ アメジストバ
おはようございます~♪ お天気がいいので、庭に居ても気持ちがいいです。 昨日はクレマチスを4株、 クリスマスローズを10株くらい地植えにしました。 地植えの方が手間がかからないので、 でき
おはようございます~♪ 相変わらず真夏のような日差しが厳しいです 今年の夏は暑さと虫で何株かバラが枯れました。 私もそろそろバラの断捨離をしなくちゃと思うので あたらしく買うのは我慢してま
今咲いているクレマチスとバラ ノヴァーリス シューラネージュ
おはようございます~♪ 昨日は朝、見たいテレビがあったので、 大急ぎで水やりをしてテレビの前にスタンバイ。 番組が終わってから庭に戻ろうかなと思って外を覗くと お日様、サンサンで、暑そう~
朝方、雨が降ってバラ達も嬉しそうな顔でした♡ノヴァーリスの花。シュートがすっと伸びてその先で咲いてます。オドゥールダムールも可愛いですよ~良く咲くバラですね♡ブルー系じゃないけどグラハムトーマスも良く咲きます。ポツポツと咲き続けているバラ達ですがそろそろ夏剪定の時期ですよね。近年は気温が高くて、なかなか秋が来ないのでいつがいいのかな?って検索してみたら9月上旬って感じですね。「夜間が涼しくなってきて地温が下がり真夏よりも根が伸びやすくなる」そんな時期に夏剪定をするんだそうですよ^^さてハイビスカスのことなんですが先日、安くなっていた斑入りの葉のハイビスカスを買ってきました。398円、安いと思ったんですけど、どう?自作の素焼き鉢に植えました。葉が変わってますよね。ハイビスカスフラムルージュという名前です。買...今朝のブルーローズ*ハイビスカスの置き場
猛暑も一休み ゼフィランサスと庭のバラ ノヴァーリス ストロベリーヒル
おはようございます~♪ 暑い~!雨が降らない~!と ブログでぼやいてたら神様の耳に届いたのか 久しぶりに雨が降って、最高気温も35度を切りました。 ていうか、昨日は最高気温29度って書かれ
おはようございます~♪ ここのところ朝4時半起きで5時くらいから庭に出てますが、 慣れるとけっこう快適です。 遅くても8時くらいには部屋に戻るので、 午前中の時間帯に余裕ができて その分
おはようございます~♪ 昨日はお天気が下り坂だというので楽しみにしてたら 曇りの時間は多めだったけど 気温は全然下がらなくて、むしろ上がり気味・・・ 1時間半庭に出てたら、疲れ果ててしまっ
梅雨明けはまだなのに、雨や猛暑が行ったり来たりでバラたちにも非情です。薄紫っぽいピンクのバラ、ノヴァーリスは、花びらの数が多く花付きがいいので、ずっしり重い花がてんこ盛り。でも、これではピンクの蕾と、雨で枯れた花が混在して美しさが半減・・・
綺麗な姿を見せられるようお客様がいらっしゃる前に庭仕事(^^;温帯睡蓮セレブレーション3日目巨大化したユリ薔薇 'ノヴァーリス'Copyright(C) ...
おはようございます~♪ 昨日も朝から雨が降り続いてました。 ここのところずっと雨で、水やりしなくていいのは楽だけど 庭が汚いです・・・ バラの2番花 ラパリジェンヌ みやこ
今咲いてる花 バラの2番花 ガブリエル ディスタントドラムス
おはようございます~♪ 今週はずっと雨続きでしたが、 昨日は久しぶりで晴れ間が出ました。 雨の中で咲いてる花がどれもうつむいてます。 アガパンサスの向こうにアジサイのアナベルが咲いてい
今咲いてる花 バラの2番花リッチフィールドエンジェル みさき
おはようございます~♪ 昨日も午前中はかなり雨が降りました。 午後にはやんで、今日はいちおう雨は降ってないですが 晴れではありません。 晴れると暑くなりそうなので、このくらいがいいです。
サハラ98まわりオキシペタラム(ブルースター)ラベンダー・リシマキアetcウッドデッキのコーナーハゴロモジャスミン・ロニセラetc 蔓ものウッドデッキ前ユ...
今日は朝早くからKちゃん(夫)がコハクを連れだして散歩に行きました。「早く行かないと、畑に行くのが遅れる」だそうで朝ごはん食べて、朝ドラ見て、畑に出勤でしたよ。しみじみと、あ~良かった♡平穏な生活がなにより幸せ!って思いました^^私は、洗濯物を干して、今週初のカーブスへ行きその足でアウトレットパークまで行ってきました。このところ、やっと足底筋膜炎も治まってそのおかげで先日仲間と旅行に行けましたがまだクッション性の良いシューズを履かないと悪くなる不安があるのでエアマックスがいいかな、ってそれを選んで来ました。久しぶりのアウトレットパークで(車で30分くらいで行けます)平日なので静かなんですけど入り口で大声でワイワイしている集団がいてん?今日は何かあるの?って思ったらお久しぶりの中国人観光客の皆さんでした。す...黒点病になっていない薔薇☆
寄せ植えのペンタス バラの2番花 ノヴァーリス クイーンオブスエーデン
おはようございます~♪ 昨日は朝から曇りのいかにも梅雨入り中のお天気でした。 でも気温が低めだったので 庭でいろいろするにはいいお天気です。 これからは朝の涼しいうちに水やりとか終わらせる
昨夜は強い雨音が2時間ほど続き気が気ではなかったのですが花たちは無事でした支柱を立てておいてよかった(^^;みなさんのところは大丈夫でしたかノヴァーリス紫...
ノヴァーリススピリット オブ フリーダムトワイライト ヨコハマほんのりパープルな薔薇と。。薔薇の咲く風景。。横浜 港の見える丘公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用くだ...
おはようございます~♪ 昨日は薄曇りだけど、暑くもなく 爽やかな1日でした。 バラの開花も落ち着いて 2番花がちょこっと咲き始めたりしています。 もうすぐユリが咲き始めます。
おはようございます~♪ 昨日はお天気もよくて快晴でした。 気温も高かったけど湿度が低いのでさわやかでした。 相変わらずぼわぼわの庭の手入れをしながら 暮らしています。 バラは少なくなった
先日の日曜日はすごく久しぶりに隣の市のメガドンキまでお買い物に行ってきました。Kちゃん(夫)は一緒に行かないって言うので一人で、るんるんるん♪と運転して屋上駐車場に着いたら、何やら工事中でいつもは留めない奥の方にしか空きが無くて初めて奥の方に留めて、奥の方の入り口から入りました。そしたら、いつもとは違うルートになってあれこれ予定外の物も結構買っちゃった(ノ´∀`*)アハ庭では、ノヴァーリスがちょっと他とは一線を画すような風情で咲いています。庭に幾つか「モーヴ色」と称する薔薇がいますがノヴァーリスは、とってもシックな色合いです。ちょっと灰色が入ったような落ち着いたモーヴ色。ドイツコルデス社の薔薇四季咲き木立樹形タイプ0すごッ\(⊙⊙;)/.「タイプ0」とか「タイプ1.2.3」とかあるんですけど薔薇を育ててら...初心者でも育てやすい!薔薇《シュリンクスとノヴァーリス》