メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨でした。 バラ満開のところに雨が降ると悲惨な景色が現れるので困るのですけど・・・ 部屋ら傾いてる枝を見ながら、倒れないように祈ってます。 雨が降る
<sweets>渋川製菓 津軽せんべい+みさき 芳実甘華 栗よせ
渋川製菓の青森銘菓津軽せんべいをいただきました。ねぶた柄のパッケージ。パリッとした煎餅に、落花生がたっぷり入っていました。みさきの芳実甘華栗よせ。厳選された栗と小豆を使い、丹念に仕上げた栗蒸し羊羹。羊羹の中に栗がころっと入って、美味しくいただきました。<sweets>渋川製菓津軽せんべい+みさき芳実甘華栗よせ
おはようございます~♪ ここのところ最高気温20度くらいで 朝は少しひんやりしていますが、 バラにはいい感じのお天気が続いています。 バラの開花もゆっくりなので、 私も庭の花を楽しみながら
おはようございます~♪ 昨日も暖かでしたが、 出かけていたのでバラ仕事はお休みでした。 お天気がよくて暖かいので 黄色いマーガレットが咲き始めました。 かわいいけど、いつも夏に
おはようございます~♪ バラの剪定をしていますが、 まだ咲いているバラをカットして部屋に飾ってます。 昨日はジュリエットとスキャボロフェアの小さな花束ができました。 花もちのいい
おはようございます~♪ 昨日は暖かかったです 地植えのバラの剪定もあと数株になりました。 アンブリッジローズなどはつぼみも多くて、 まだ咲いているので、剪定するのはもう少し後にします。
パスタ/スパゲッティ ・ PICHE[ピケ]でパンチェッタ[伊産・生ベーコン]と白インゲン豆のトマトソース
パスタ/スパゲッティ ・ PICHE[ピケ]でパンチェッタ[伊産・生ベーコン]と白インゲン豆のトマトソース、家から歩いて行ける専門店、パンチェッタの硬さと白いんげん豆の柔らかさが絶妙なハーモニーを!店主一人なので、時間に余裕をもって行きたいお店です。
おはようございます~♪ 暑くて長かった夏が終わって やっと秋の気配がしてきましたが、 今年の夏はバラがいくつも枯れました。 バラが枯れてぽっかり空いたスペースを見ると あたらしいバラを植
おはようございます~♪ お天気がいいので、庭に居ても気持ちがいいです。 昨日はクレマチスを4株、 クリスマスローズを10株くらい地植えにしました。 地植えの方が手間がかからないので、 でき
おはようございます~♪ 今日もさわやかに晴れた1日になりました。 水やりを済ませてから、クリスマスローズの鉢ましを していましたが数が多いのでなかなか進みません。 一部は地植えにしてできるだ
おはようございます~♪ 昨日は午後からは晴れてたけれど 気温もあまり上がらず、気持ちのいい1日になりました。 そろそろ洋服の入れ替えとかしたくなりました。 モリニュー リッチフ
おはようございます~♪ 自民党の新総裁が決まりましたね。 私は初の女性首相っていうのにちょっと期待していたんだけど 石破茂さんに決定しましたね。 日本を国民みんなが幸せに暮らせる国にしてく
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎて やっとバラの剪定を始めました。 私は秋バラを一斉に咲かせるつもりもないので 毎年エンドレス剪定です。 昨日はベランダのバラを台風の風から守るため
おはようございます~♪ 台風接近中と秋雨前線の影響でお天気が不安定ですね。 晴れてても急に曇ったり、少しだけ雨が降ったり・・・ 台風はまだ進路がいまいちわかってないので 鉢の移動するのも暑
おはようございます~♪ 8月に入ってからほぼ毎日猛暑日です。 35度は超えるけど、名古屋とかみたいに39℃みたいな高温にはなりません。 でも毎日36℃、37℃くらいがコンスタントに続くと なんかそれだ
おはようございます~♪ 南海トラフ地震のことがなんとなく気になりますが、 とりあえず防災グッズの見直しやストックしておく食品を買い足すとかしながら、 普通の暮らしを続けようと思います。 地
今咲いてる花 バラの2番花リッチフィールドエンジェル みさき
おはようございます~♪ 昨日も午前中はかなり雨が降りました。 午後にはやんで、今日はいちおう雨は降ってないですが 晴れではありません。 晴れると暑くなりそうなので、このくらいがいいです。
アガパンサスとキキョウ バラの2番花 みさき クロッカスローズ
おはようございます~♪ 今朝は朝から雨です。 昨日の朝、水やりをしてたらリッチフィールドエンジェルの葉がしおれてるのを 見つけました。 よく見ると一番太い枝の葉がしおれています。 どうや
おはようございます~♪ 昨日は快晴でしたが、強風で バラの枝が折れたのがいくつかありました。 風で散ったバラの花びらをせっせと掃除しました。 クレマチスのロマンチカが咲きました。
ティタティタが増えてきた 今日のクリスマスローズ 春のバラ みさき
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりにお天気も良く晴れました。 ここのところ寒い日が続いてたので うれしいです。 雨が降ったら急にティタティタが増えていました おとといまで1個しか
おはようございます~♪ 風もなくおだやかな1日だったので 庭で調子の悪そうなバラを掘り上げてみました。 テッポウムシに部元を穴だらけにされてた クリーミーエデンは白根もなかったので あき
おはようございます~♪ 暖かい日が続いていますね。 こちらは昨日も最高27℃まで上がって 長袖Tシャツで暮らせてます。 ここのところ全然雨が降らなかったけど 昨日は久しぶりに午後から雨でし
おはようございます~♪ 大阪2日目は大阪城に行くことにしました。 大阪に4年住んでたんですけど、 大阪城に行ったことなかったので・・・ 最寄りの地下鉄の駅から以上に出ると 目の前に難波
おはようございます~♪ 今日から3日ほど出かけます。 今回は大阪と奈良で、 安野光雅さんの展覧会と正倉院展を見てくるつもりです。 ブログは簡単に予約投稿するつもりです。 プリンセスア
おはようございます~♪ 空が秋ですね~ 陽だまりで日向ぼっこしたくなる季節になりました。 お天気がいいので、どこか景色のいいところに 旅行に行きたくなりますね。 開花中のバラ
おはようございます~♪ 秋の風が気持ちいい季節になりました。 今年は虫の被害が多くて きれいなバラがあまり咲いてないのが悲しいです。 アメリノートン みやこ クリーミーエデ
おはようございます~♪ 相変わらず残暑が厳しくて 蒸し蒸しします。 夏に薬剤散布をさぼってたつけで、 新芽が片っ端から虫に食われてます。 遅ればせながら薬剤散布したけど もう遅いかも・
おはようございます~♪ まだまだ毎日暑いですね。 なんにもしたくないのだけど それでなくても世話が行き届いてないので 少しずつバラやクレマチスの剪定をしたり 液肥をあげたり、雑草を抜いた
ポーリッシュスピリット アブラハムダービー ティネケ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 台風が九州の西を通過している関係か 風が強いです。 雨はほとんど降らないので、暑いです。 ポーリッシュスピリット 丈夫なクレマチスで、まだ2か所くらい
羊蹄山🗻に登り、ニセコの綺羅乃湯♨️に浸かり、余市へgogo🚛『7月の北海道の旅2023⑥〜今年も羊蹄山登山』今年初めての羊蹄山🗻登山です出発は朝7時ちょっと…
おはようございます~♪ 毎日猛暑日が続いています。 こんなに暑くなると早めに庭仕事は終わらせて 引きこもることにしてます。 クレマチスのヘンダーソニーです。 クレマチスは青系の涼し
おはようございます~♪ 昨日は午後から曇りになって 夜少しだけ雨が降りました。 おかげで少しだけ暑さが和らぎました。 シモツケがまた咲いてます。 ゲンペイシモツケで ピンクと
おはようございます~♪ 暑いですね。 こちらも35度を超える猛暑日になりました。 こんなに暑いと午後はもう引きこもるしかないですね。 できるだけ朝早く起きて、水やりと最小限の手入れをして
おはようございます~♪ 昨日が誕生日で、 私もとうとう古稀になってしまいました。 ブログを始めたときは50代の半ばだったと思うと 私も年を取ったなあと思います。 いつも見に来てくださって
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨が降ったりやんだり 風が吹いたりでちょっと肌寒いくらいでした。 雨がやんでるときに庭仕事をしましたが 雨だとやりにくいですね。 大流 クレマチ
みさき ブルームーンストーン、開花中のバラ クレマチス、アガパンサス
おはようございます~♪ 昨日は夏至だったそうですね。 これから日の出が少しずつ遅くなるんですね。 昨日も曇り空で、水やりを終わったころ 雨が降り始めてちょっとがっかりだけど 雨はすぐに止
ききょう 開花中のバラ キューガーデン ローブアラフランセーズ
おはようございます~♪ 夜雨が降って、お昼間は曇り時々雨 みたいな日が続いています。 地植えのバラの水やりは省けるけど、 落ちた花びらが地面に張り付いて掃除の時間がかかります。
ストケシアが咲いた 開花中のバラ みさき ロマンティックレース
おはようございます~♪ 雨が上がって日差しが強くなりました。 暑くなるのかなあと思ったけど 午前中はそれほどでもなく、 庭仕事に頑張りました。 ガーデニングは立ったり座ったり歩いたりなの
おはようございます~♪ 昨日は朝からほぼ1日雨でした。 バラがほぼ最盛期で頭が重くなってるところに雨に打たれて 庭はすごいことになってます。 ローズマリーやアイスバーグなど枝が傾いて 倒
おはようございます~♪ ゴールデンウィークも後半になりました。 昨日は1日孫と遊んできて、疲れました・・・ 明日からはお天気が下り坂らしいです。 雨が降ったらバラが散っちゃうなあ・・・ バ
開花したクレマチスとバラ ムンステッドウッド ブルームーンストーン
おはようございます~♪ 3日ぶりに太陽が顔を出しました。 気温は低めだけど、春らしくて 気持ちがいい日です。 ラベンダーが超元気 頭がピンクのフレンチラベンダー 後ろのビオラもだ
おはようございます~♪ ここ2,3日お天気が良くなくて 気温も低めなので、バラの開花が止まってます。 咲き始めると一気に咲くので ゆっくり目の方がいいかな。 オーニソガラムウンベラータ
京都の旅 城南宮 庭のバラ シェエラザード ディスタントドラムス
おはようございます~♪ 京都の旅、3日目です。 2日目にあちこち行って疲れてるのに 夜にまた食事をしに出掛けてけっこう遅くまででてて 正直疲れてしまって、 3日めはチェックアウト時間ちかく
おはようございます~♪ 空が秋ですね~ 陽だまりで日向ぼっこしたくなる季節になりました。 バラみたいだけど山茶花です。 もう山茶花の季節なんですね。 1年ってすぐに終わっちゃう。
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎていきました。 朝から蒸し暑く強い風が吹く日でした。 雨が降ったり、風が吹いたりしましたが、 特に被害もなく過ぎて行きました。 大きな台風だったので
おはようございます~♪ 台風が迷走中でお天気が不安定ですね。 私のところでは昨日午後からすごい雷雨で 近くに雷が落ちたらしくて、すごい音と光でした。 停電もなかったので何事もなかったのかと
おはようございます~♪ 羽生結弦君がプロに転向しましたね。 これまで10年以上も競技の第一線で活躍して 素晴らしいパフォーマンスを何度も見せてもらっているので これからはご自分のしたいように
バラとクレマチスの2番花 大流 ヴィアンヴニュ、クリストファーマーロウなど
おはようございます~♪ 久しぶりにまとまって雨が降りました。 今年は水不足らしいので助かります。 気温も下がって、雨に濡れたお花たちも過ごしやすそうです。 クレマチス 大流 2番花が
梅雨明けして暑いです みさき、アンリマチス、コラーユジュレなど
おはようございます~♪ 四国地方はもう梅雨明けしてしまいました。 今年の梅雨は2週間しかなかったようで、 dreamrose地方は恒例の水不足になりそうで テレビで節水の呼びかけが始まりました。
おはようございます~♪ 昨日は正直へこんでました。 病院にコルセットの代金を届けに行く途中で弟から電話があって 父が体が痛すぎて怒ってるとか・・・ 怒るってことがなかった父なので、よほど痛