メインカテゴリーを選択しなおす
今夜のご飯!セブンイレブン『チーズのコクとうま味が広がるカルボナーラ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『チーズのコクとうま味が広がるカルボナーラ』の口コミです。
ニンニクとキノコの旨味と香り、唐辛子のピリリとした辛味がシンプルながらもパスタにからみ、風味豊かな味わいになりました。 ペペロンチーノの正式名称は『スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ』となり、南イタリア、特にナポリ周辺で食べられる庶民的な料理です。 アーリオはニンニク、オーリオは油、ペペロンチーノは唐辛子を意味しています。
セブンイレブン 彩り野菜とベーコンのジェノベーゼ(冷凍パスタ)を食べました
コンビニのセブンイレブンで販売している冷凍パスタの彩り野菜とベーコンのジェノベーゼを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は328円でカロリー数は392キロカロリー)セブンイレブンで販売している冷凍パスタの新商品?らしい彩り野菜とベーコンの
【コハクと東京ゆるり散歩】たらこパスタと、築地の朝ごはん風景
朝の築地を歩くと、 なんだか少し不思議な気持ちになります。 ここはかつて、市場があって、 料理人や近隣の人たちが 新鮮な海の幸を求めて集まる 活気ある場所でした。 それが、豊洲へと市場が移って、 コロナの時期を静かに乗り越えたあと… いまやこの街を歩くのは、 外国か...
青森県八戸市/【八戸ランチ】カフェレストラン茶居花さんで大葉ジェノベージェ冷製パスタを食べて来ました。
〈青森県八戸市新井田〉 今回はカフェレストラン茶居花さんで大葉ジェノベージェ冷製パスタと日替わりランチBを食べて来ました。 (訪問日2025.7.16) 場所は カフェレストラン茶居花 青森県八戸市新井田出口平32−2 https://maps.app.goo.gl/iVc1S5kp1gqdodxY8?g_st=ic 12時過ぎに到着して3組待ちでした。待機はブザーとメニュー表を渡されて自分の車で待ちます。今回使用中で写真はありませんが、車椅子車専用スペースがあります。駐車場からお店入り口までスロープが付いていました。 店内の席は実際に車椅子の方がお食事をしていたので、多分カウンター以外の席は…
2025年7月15日(火) 今日も一日おつかれさまでした今日も朝から晩まで、約12時間ぶっ通しで働いてきました。パソコンの前に座りっぱなしで、気がつけばもう夜。あっという間に時間が過ぎていきます。仕事内容はずっとパソコン作業。目を酷使し続け...
本日ふたつめの記事。レシピは省略。【ナスとピーマンの甘辛炒め】甜麺醤と豆板醤で、にんにく・醤油・砂糖・オイスターソース・酒などを足して中華ダレを作り炒めるだけのもの。使用している野菜はナスとピーマンと玉ねぎ。豚こまを入れて美味しくいただきました。【きゅうりとちくわと大根の甘辛炒め】上のと同じ中華ダレを作って炒めるだけ。横浜の翠葉というお店できゅうりを辛く炒めた料理を食べてハマり、味付けは全然違いま...
ボロネーゼ!レトルトはどれほど美味いか?二つ買ってみた!青の洞窟よく聞きますよね?もう一つはこれ!これもなんか高級そう牛ひき肉100%だとさまぁ、当たり前な気…
小松菜とツナのパスタレタスチャーハン冷やし中華ティーマの優しい黄色のプレート、大活躍です。これに盛り付けるだけでなんとなくウキウキするしなんとなく美味しくなる気がする笑ブラウンとかリネンとかも大人っぽくてかっこいいけど、なんだかほっこり笑顔になるイエロー、大正解でした。おまけの春巻き。といっても具はサラダチキンとチーズと大葉ですが。ベランダ菜園の大葉が大繁殖したのでさっと揚げ焼きみたいにしてみまし...
【Amazonプライムデー購入記録】生活苦でも賢く時短&まとめ買い!節約生活を意識しながらも、栄養や時短を両立させるために、Amazonプライムデーを活用していくつかの食品や日用品をまとめ買いしました。生活費のやりくりに日々追われている中で...
お得活動 先日当選したお菓子を回収しにセブンイレブンへ。 一緒に、7日にセブンイレブンアプリのキャンペーンで当選した30円引きクーポンを使って買い物。 特に欲しい物が思いつかなかったので、必需品のゴミ袋を。 ダイソーで110円の製品が77円
今日もとても涼しい一日でした。エアコンを付けることなく、夜は寒くて窓を閉めて寝るほどです。避暑地にでも来たようでとても快適にすごせています。来週にはまた暑さが戻ってくる予報なので...
大垣共立銀行からの株主優待品は、1月に到着していたのだ。 「カジュアルフレンチセット」を選んだのだ。 生パスタ1玉を、キクラゲとともに茹でて、 (ワタクシ、腸活のためできるだけ
軽井沢プリンスショッピングプラザ「自家製生麺専門 プレミアム ポタパスタ カフェ リゾート」で渡り蟹のパスタと、ミカド珈琲でモカソフト。
先日、ゴルフ用品を買いたい友人と、パスタを食べたい僕で、上田から新幹線で軽井沢ショッピングプラザに出かけました。平日の夕方なので、全体に空いていました。 夕食は、「自家製生麺専門 プレミアム ポタパスタ カフェ リゾート」でパスタ、ミカド珈琲でモカソフト。渡り蟹のパスタのトマトクリームが良かった。 ショッピングプラザ内を歩いています。池などもあって、散歩にもよさそうです。後に見える山は、軽井沢のシンボルの離山。 お店の入口。反対側には、スターバックスコーヒーがあります。 店内 店内。結構広いです。 メニュー。僕は、渡り蟹のトマトクリームパスタ、友人は、手作りミートソース半熟卵のせを注文。 サラ…
パスタ大好きカンレキBBAです!本日は、どうしても暗殺者のパスタが食べたく、それを作りました。旦那殿は所用で不在。1人分です。暗殺者のパスタは一時期メチャクチャ凝ってしまい、週3くらいの勢いで、色んなレシピを試しました。結果現在、我流でございます。適当BBAですので、時間材料も以下同文です。でも美味しいので布教活動させていただきます。いざ!本日の暗殺者のパスタ(我流)材料 ①ニンニク、鷹の爪 適量 ②トマト...
2025年7月10日(木)食費記録最近、食事の内容がかなり固定化してきました。忙しさや節約の影響もあり、毎日似たようなものばかりを食べています。ふと気づけば、食事が「固食」になっていることに気が付きました。朝食ザバスプロテイン200ml(バ...
yukiちゃん には、いつも色々頂いてるんだけど・・・本日は、以前に頂いた「燻製オリーブオイル」がとっても美味しかった!!!って話です。使用する前から、コレ絶対私好きなやーつーー!ってのを醸し出してる燻製オリーブオイル。小分けになってるのも嬉しいね!サラダとか
毎日暑いです…。 昨日のお昼は、そうめんにしよう!と、紅葉の青葉と、ハランを取りに出たところ…。となりに植えたバジルの香りに誘われて…パスタになりました 去年…
スターバックスコーヒー横の道を進んだ先、下北沢の「シモキタ洋麺店」へランチに赴いた。店内へはこの廊下を抜けて進む。客席は2人がけテーブルが全10席。ワンオペで…
こんにちは、田中ななです。 日本一時帰国でほぼ毎回行くパスタ屋さん🍝ホームズパスタの品川店を初訪問でした!新宿はいつも行列なので〜品川アトレ4階は並んで…
アップし忘れていた先週日曜日の藤倉ライドを、思い出しながら書いています。 この日もとにかく灼熱で、標高490mの藤倉ですらまったく涼しくなかった…。 🚴♂️ ちとせ屋さん前に集合いつもより早めに家を出たものの、集合時間の9:30には間に合わないと途中で気づき、休憩を削って走り続けました。 それでも10分ほど遅刻してしまい、仲間を待たせてしまいました。申し訳ない…。
2025年7月8日(火)食費記録今日も12時間近く働いてきました。貧乏暇なしです。なるべく節約を意識しながら1日を過ごしました。支払いも多く、今後は収入を増やす工夫もしていかないと…と気を引き締めています。朝食ザバスプロテイン200ml(バ...
副業バイト夜勤明け、12時間勤務終了今日は副業バイトの夜勤12時間勤務を終えて、ようやく帰路に着きました。仕事内容は、工事現場での単純なライン作業です。現場は24時間体制で稼働しており、日勤と夜勤の2交代制。そのうち私は夜勤での勤務でした。...
2025年7月5日(土)食費記録今日は全体的に節約を意識しつつも、しっかりと満足感のある食事を心がけました。1日の食費を以下にまとめます。朝食あんぱん:135円目玉焼き(卵2個):60円カフェラテ:108円朝食合計:303円昼食ザバスミルク...
こんばんは🌙 珍しく深夜の更新です お気付きかもしれませんが、ブログのデザイン変えました ずっとスマホでも対応できる(レスポンシブデザイン、というのですか?)に変えてみたくてウズウズしてたんですが、上のメニューのバー(グローバルメニューというそうですね、今まではPCでしか表示されてなかったです)をまた設定せなあかんのかな・・・という最大の懸念が邪魔して、なかなか踏み切れなかったのです グローバルメニュー設置するの、めちゃめちゃ苦労しましたからね 休みの日に、ほぼ1日費やしました PCに関しては右も左も何も分からない赤ちゃん状態の私なので、もういろんな方のブログを見て、言われるがままにHTMLや…
あっという間にまたまた週末がやってきました! 本日はゆっくり作業日と決めていますが もうすでに眠くなってきてます…どうしよ笑 作品展が終わったらランチしよ! と、娘と約束してました。 お互いにす
2025年7月4日(金)食費記録今日は昨日とほとんど同じ内容の食事になりました。節約を意識しながら、無理せず、手間も少なく済ませられるようにしています。朝食パンオショコラ:135円昼食低糖質クロワッサン:128円アップルパイ:135円飲み物...
2日目深夜に「fiato cafe」でパスタ。旅行最終日は、絆珈琲店でモーニングと中島公園散策。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(完)
札幌旅行の6回目で最終です。28日(土)深夜に入ったカフェ「Fiato Cafe」、最終日29日(日)の朝食に寄った「絆珈琲店」、中島公園散策について記します。 宿泊した札幌エクセルホテル東急は、中島公園の近くですが、今回入った2軒の喫茶店は同ホテルの近くで使い勝手がよく、また、使ってもよいと思いました。 【大まかな行程】 (6月27日)カレーショップエス → ジャズ喫茶「JAMAICA」→ ライブハウス「Slowboat」 → ジャズバー81 → ラーメン「鴇の家」(6月28日)札幌場外市場朝市 → ジャズ喫茶「Groovy」 → レコード店巡り → ジャズ喫茶「Bossa」 → ライブハウ…
期間限定のトマト餡かけパスタ。 通常のスパイシーなソースとは違う。 (以前のブログ) 酸味のあるトマトソースが絶品。 これはこれで美味しい。 限定なので気になる方はお早めに。
2025年7月3日(木)食費記録今日も節約を意識しつつ、しっかり食事を楽しみました。朝食パン・オ・クレーム:135円KOUBO パン 詰め合わせ プレミアムセット 30個入 賞味期限75日 ロングライフパン 常温保存 個包装 非常食AMAZ...
STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) でランチ
おつかれさまです。 「STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) 」でランチ。 市ヶ谷店です。 お店の雰囲気は明るくてとても開放的。 ビルの8階にあるので眺めも最高。 まずはじめに、意識高い系の友人が注文したサラダプレートランチが運ばれてきました。 こ、これは… サラダプレートランチというよりただのサラダですよね? 居酒屋に出てくる大皿料理のサラダみたいでおったまげました。 意識高い系の友人が意識を失いそうになっていました。 私はパスタランチを注文。 パスタはもっちもちで、とても美味しかった! ただ、小鳥のエサのような量でしたが… 私が小鳥に見えたのかもしれません。 だけど、前…
青森県八戸市/ミチル種差さんの7月1日からの新メニュー『瓶詰め生うにの和風冷製パスタ』を食べて来ました。
〈青森県八戸市鮫〉 今回はミチル種差さんで瓶詰め生うにの和風冷製パスタを食べて来ました。 (訪問日2025.7.1) 場所は ミチル種差 青森県八戸市鮫町棚久保14−124 https://maps.app.goo.gl/DyCGxUUfSe2ABwc17?g_st=ic 夏の青い空ですね。景色が凄くいいです。 メニューは 今まで食べたパスタで1番高価なパスタを食べて来ました。ミチル種差さんのInstagramで発見して、早速来て見ました。 瓶詰め生うにの和風冷製パスタ 生うには自分でかけるスタイルで提供されます。 生うには八戸産で50gだそうです。 ※瓶詰め生うには衛生上、余っても持ち帰りは…
EX・ヴァージン・オリーブオイル、レモン汁、イタリアンパセリ、塩、胡椒でマリネしたシーフードに生クリームとブランデーを加えた、コクと旨味のある味わいが特徴です。 バター、チーズ、生クリーム、ブランデー、オリーブオイルがタッグを組んだ、食べ応えと満足感タップリなスーパーハイカロリーなパスタ料理です!
2025年7月1日(火)食費記録今日も1日、無理せず節約を意識しながら食事を楽しみました。朝食 パンとザバスプロテインパンオショコラ:135円ザバス プロテイン ミルク風味 200ml:140円朝食合計:275円甘さとタンパク質で、朝からし...
砂川ランチの旅 ファームレストラン リヴィスタ 北海道DAY23
6月19日 砂川まで走ってランチに行きますファームレストラン リヴィスタ 食べログ3.42 岩瀬牧場が経営していますかなり昔にジェラートを食べに来た覚えがあり…
今日も暑い一日でした。お昼は暑さにくじけそうになったけど、日が傾くとサーキュレーターで涼しく過ごせました。まだエアコンを付けなくても大丈夫かなと思うけど、サーキュレーターを扇風機...
点滴してるだけなので暇過ぎる。。(・ω・)ので、先週行った仙台農業園芸センターのあじさいフェアの写真を貼っておきます全体的にはちょっと早かったかなーでも、綺麗…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ボーナス支給日なのに支払いで全て消えた今日は待ちに待ったボーナス支給日…のはずでした。ですが、現実は甘くありません。公共料金、クレジットカードの支払いでボーナスは一瞬で消えてしまいました。しかも今日は、朝から晩まで12時間ほどデスクワーク。...
キューピーから株主優待品が到着~。 パカッ、とする。 早速、パスタを作ったのだ。 茹でて、 カリフラワーとシメジ、キクラゲも一緒に茹でるにゃ。 お湯を切って
ワイン好きも必見!湯島のビブグルマン獲得店「ブテイユ」で絶品パスタランチ
ワインバー&レストラン ブテイユ(Wine Bar & Restaurant Bouteille)さんは、2010年4月創業、湯島にあるワインバーです。400種類以上のワインを取り揃えてます。フレンチベースの料理を食べれます。ミシュランガイドのビブグルマン獲得してます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
支払いで全て消えるだから節約晩ご飯今日は待ちに待った給料日――のはずだったのに、支払いで全て消える。そんなわけで、今夜の晩ご飯は100円台で作る節約レンチンパスタ。しかも今日も12時間労働。朝から晩まで働いたというのに、贅沢なんて夢のまた夢...
大町市木崎湖畔の「ビストロミィーヤ」で、ボンゴレパスタやタルトタタンのランチ。木崎湖景色、特急あずさ。
先日、大町市方面に行ったので、ランチにビストロミィーヤに寄りました。前の道(国道148号線)を通るたびに、いつか寄ろうと思っていたお店です。 平日だったので、スイーツランチを注文。ボンゴレパスタとタルトタタンが良かった。木崎湖の景色や突然目の前を通過した特急あずさ(ほぼ後ろ姿ですが)も撮影。 看板。白馬方面から来ると、この看板が目に入ります。 外観。駐車場が広いです。 入口 入口手前に置かれた黒板に書かれたメニュー。平日限定のスイーツランチにします。 店内。一番端のテーブルから入口の方を撮影。入口から北側にも部屋があり、広いお店です。 お水とタバスコ、粉チーズをまずもってきてくれました。 サラ…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。さっぱり味わえ…