1件〜32件
長く使う家電などの品が壊れて買い替えた場合の費用とか、実家への帰省に掛かった交通費や孫へのお祝い金とかは特別出費として毎月の生活費に、入れないことにしました。賃貸ひとり暮らしで1ヶ月9万円生活をめざします。2020年1月分の生活費固定額=======
節約中わたしの理想的な食費額 ( *´ ︶ `* ) 1日の食事は2食1日の食費の理想額は@500円どんなものを食べたら、そんな食費額に成るのかとか毎日のご飯は別ブログで毎日載せています。一例が▼これで300円ぐらい* N a n t o n a k u *my memo & my li
最近の私はぼけぼけなので、今日はしっかり寝て脳をリフレッシュさせて寝起きからリラックスモードでゆっくり半身浴をしてすっかり忘れてる事とかを思い出したりやらなきゃならない事とか…の脳内整理などをして色々な事を、ちょっと思い出したりなんかして( 0 д 0 ) ぁ … 1月はずっと父が危篤状態でしたからね期間限定の楽天ポイントの事なんか考えられず1月末までの分は期限が切れてしまってたんだけど2月も、それなりの...
1円でも10円でも稼げるなら やってみたいという気持ちはあります ( * • ω • * )
昨日 トップ画像で悩んでましたが、とりあえず、自分で撮った適当な写真を探し出してカラーバランスとか 明度や彩度やガンマ値などを変更して 削ったり ぼかしたりして 適当に加工したものを載せておきました。この作業はそんなに難しくはなく、Windowsのペイントソフトでも可能ですし無料ペイントソフトでも簡単に出来ちゃったりします。こちらが私が撮った元画像(縮小版)ブルーの空色を、ブログの背景色にかえて、ブログ...
今日のお休み日は、介護中の元主人の用事でお出かけしてましたが私的な買い物では何処にも寄らずに、患者から頼まれていた日用品類だけを買って帰宅。そう言えば、お買い物と言えば、私の毎日のお買い物って割と変かも知れないので書いてみます。( 0 д 0 ) 年間100万円ぐらいで暮らしてる”お買い物事情”例えば、① 先週楽天でこれを買ったけど楽天ポイントで、1円も自分のお金を出さないから高いとか安いとか、そういう事は...
★収入が毎年下がってるのだから( Φ ω Φ )節約を徹底してます。
収入が毎年下がってるのだから、節約を徹底して、生活費を減らしていかないとなりません。( *´ ︶ `* )2020年1ヶ月の生活費12月分(๑•̀ㅂ•́)و✧=======================================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 4,6
とうとう年金が頂ける歳になりました( Φ ω Φ )私の年金事情
私も とうとう年金が頂ける歳になりました( Φ ω Φ )今日は私の年金事情について書いて参ります。私は昭和34年生まれなので昨年の秋に特別支給の老齢厚生年金が受けられる歳になりました。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧特別支給の老齢厚生年金その範囲に生まれ
今日の京都も昨日と同じで朝だけ☀で温かい朝を迎えられたけど外気温は5℃~6℃ぐらいと寒いから昨日と一昨日と2日とも出勤時と帰宅時に雪でした。眺める雪は美しいけど、顔で受け止める雪はちょっとうざい( ノ _ ・。)そう言えば昨日、家賃の話を書いたけど、家賃は収入の3分の1ってのが理想だそうだけど私のマンションは田舎で家賃は安いけど収入が少ないので、3分の1というわけには行かなくなってますね。★超便利な場所な...
電気代って、使用期間が月をまたぐのでその月の正確な電気代ってのは解らないですよね。例えば、今年の12月にポストに入ってた電気代の明細期間は11月20日~12月19日で請求時には12月分という記載があり楽天の1月分の明細に上がってくる予定で楽天
★元主人の介護で収入が減ったから 更に超節約中(๑•̀ㅂ•́)و✧
肝硬変末期で先が短いと言われた元主人の介護を、息子の代わりにやってます。11年以上も前に離婚してますから家族でも身内でもございませんので一緒に暮らしているわけではなく、近くに引っ越させて面倒を見てるだけで寝たきりの時は、オムツ替えとか清掃や入浴
私が離婚に至るまで~色々あったよ結婚生活~(旦那殿、仕事をクビに?)
借金が出来たネコヤン家 これから節約していかないとと 思っていたら 更なる追い討ちが… 旦那殿仕事から帰宅 ある日仕事から帰宅した旦那殿 神妙な顔で 「話がある」と 言ってきた 何かトラブルでもあったのかと 話を聞く事に すると 旦「仕事クビになった…」と ネ「ええ!?なんで!?」 旦「上の人が気に入らんかったんちゃう?」 と言う旦那殿 どういう事か詳しく話を聞くことにした ぬ 患者さんとの関わり 旦那殿はどういう訳か 色んな人と話ができる人で そこは凄いなと思っていた 働いていた病院は 精神疾患を患った患者さんが 入院されていて コミュニケーションをとるのに とても慎重にしなければいけなかっ…
★楽天カードを使って貰った【マイナポイント】をカードの支払に充てる
楽天カードからマイナポイントが頂けました。実はコレ【通常ポイント】なので楽天カードポイントで支払いを使って楽天カードの支払いにあてられます。(例)2月分の明細の1部 👇楽天カード はポイント支払い額 -1,755 円相当 👆 こんな感じで通常ポイント
赤字に成らなかったので良しとしておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年 10月分の生活費家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうちょ (固定)共済保険料 2,000円 ゆうちょ (固定)PC無金利ローン 5,700円 ======================46,820円 カードの都合上 10月
( Φ ω Φ ) 単身シニア 【賃貸・1ヶ月の生活費4月分】
( Φ ω Φ ) 単身シニア 【賃貸・1ヶ月の生活費4月分】玄関を入ってすぐにキッチンがあってその反対側にはユニットバス その先にドアはなく いきなり部屋なのでカーテンをぶら下げてるので仕切りがなくドアもない場合は1R(ワンルーム)と言うそうでドアなど
★年金は楽しみの為に使う【ひとり暮らしシニアの生活費5月分】
働きながら頂く特別支給の老齢厚生年金61歳からの年金はわずかで月額33,300円ほどですが61歳の、今の自分の楽しみのために使って残りは貯めておきます。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧【2021年】1ヶ月の生活費4月分(๑•̀ㅂ•́)و✧===============
💴田舎 de ひとり暮らしの8月の生活費 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
台風がちょっと気に成るので今日行く予定していた病院を中止にしたので時間が余ったけど、内職がないので稼げないわ(´;ω;`)そう言えば、アメリカは 500人に1人がコロナで死亡というニュースが昨日ネットでバンバン出ててビックリ٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶いや まあ
超意外な事に精神的なダメージがなかなからしく色々とやる気が削がれてる昨今今日は久々に(2週間ぶりかも)お掃除をして:D去年、茎からカットしたのに 何故か再生して巨大に育ったオリズルランのランナーを全てカット山盛りにしてるので、写真だと多く感じないかもしれないけど4鉢分のランナー28本を全てカットしました。去年もそうでしたが、ちょっと巨大化しすぎて癒やされるはずの観葉植物のせいでちょっとしたストレスに...
Windows7のサポートが終了するらしいのと増税が実施されるという事で駆け込み的に無金利ローンでパソコンを購入しましたので10月からの家計を見直してみます。2019年固定出費家賃 35,216円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうち
モミジの花がそろそろ昨日の京都は最高に良い天気で27℃もあったそうで今日の京都の最高気温は25℃って事で暖かくなって腰痛が全く出ないから今の季節は最高なんだけど、もうちょっと気温が上がって暑くなってしまうと勤め先の店内冷房がガンガン作動するように成るので冷え対策が必要になっちゃうんだけど私もそうだし、誰もがわりとわがままなんでエアコンが無きゃ無いで暑い暑いとぶ~たれるんだろうから暖房もエアコンも不要...
お給料は10年連続減少し続け 物価は値上げの嵐、、わたし、、どうーする?
いつも ご訪問ありがとうございます。お天気も良く先日 フキノトウも見つけたこともあり夫をそそのかし 近隣へフキノトウ探しに行こうと思っている私。上手くいけば父が暮らす特養がある隣町で山菜の行者ニンニクが買えるかも・・がんばろう♪まいにちゴハン。業務スーパーLOVER♪冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。今日から始める『小さな暮らし方』の準備家計の断捨離+++もう ニュースを観るたびここ数か月は 日用品や食品...
今日(31日)も、重要と思われる記事がいくつか出ていました。1つは、ウズベキスタンから帰国したエルドーアン大統領の記者会見の内容に関する記事、もう一つは、昨日紹介しました「最低賃金の引上げや警察官・医
善良党における党内体制大転換の意味、ロシア・ウクライナ戦争がエルドーアン大統領の支持率に与える影響、最低賃金の7月の引上げはないとのエルドーアン大統領の発言
今日(31日)も、重要と思われる記事がいくつか出ていました。1つは、ウズベキスタンから帰国したエルドーアン大統領の記者会見の内容に関する記事、もう一つは、昨日紹介しました「最低賃金の引上げや警察官・医療関係者・教員などの給与・退職金・年金の引上げとなる“360
選挙法及び報道の自由制限に関する法律改正案とこれに対する野党6党の反応、肉・牛乳公社総裁の更迭、イスタンブルにおけるロシア・ウクライナ交渉開催、大統領選挙予測
今日(28日)は、重要と思われる記事がいくつか出ていました。1つは安い肉を国民に提供していた肉・牛乳公社の総裁が交代させられたという記事、ロシア・ウクライナ交渉開催予定に関する記事、黒海沿岸(ブルガリア領海に近い地域)で機雷が発見され、処理されたという記事の
今日(28日)は、重要と思われる記事がいくつか出ていました。1つは安い肉を国民に提供していた肉・牛乳公社の総裁が交代させられたという記事、ロシア・ウクライナ交渉開催予定に関する記事、黒海沿岸(ブルガリア
政党所属大統領制度の問題点、アンケート調査結果に基づく現代トルコにおける様々な社会問題の分析、エルドーアン大統領の機上記者懇談とその雑感、新型コロナウイルス患者発生745日目の状況
今日(25日)も、いくつか重要?そうな記事が出ていました。今日はNATO臨時首脳会合から帰国するときに機上で行った記者懇談の記事を紹介します。 今日も「(AAでは)記事にならない情報」は、昨日に引き続き、ウク
政党所属大統領制度の問題点、アンケート調査結果に基づく現代トルコにおける様々な社会問題の分析、エルドーアン大統領の機上記者懇談とその雑感、患者発生745日目の状況
今日(25日)も、いくつか重要?そうな記事が出ていました。今日はNATO臨時首脳会合から帰国するときに機上で行った記者懇談の記事を紹介します。 今日も「(AAでは)記事にならない情報」は、昨日に引き続き、ウクライナ・ロシア戦争に関する議論、選挙法改正と今後の見通し
エルドーアン大統領の難民発言の背景、改正選挙法案に基づく議席獲得予想シナリオ、最新の政党支持率アンケート結果とその分析、早期総選挙実施予測の根拠、新型コロナウイルス患者発生の736日目の状況
今日(16日)は、トルコの外交攻勢に関する記事が色々と出ていました。が、基本的には「ウクライナ・ロシア問題でトルコが仲介する」という構図で変化がないので、今日は見出しだけを紹介します。今日は、「(AAでは
エルドーアン大統領の難民発言の背景、改正選挙法案に基づく議席獲得予想シナリオ、最新の政党支持率アンケート結果とその分析、早期総選挙実施予測の根拠、患者発生の736日目の状況
今日(16日)は、トルコの外交攻勢に関する記事が色々と出ていました。が、基本的には「ウクライナ・ロシア問題でトルコが仲介する」という構図で変化がないので、今日は見出しだけを紹介します。今日は、「(AAでは)記事にならない情報」を中心に紹介します。 今日も「(AA
今年1月の工業生産及び経常収支の予測アンケート結果、トルコにおけるウクライナ戦争の受け止め方と物価高・生活苦の状況、ウクライナに対するミサイル供与の可能性に関する日本語記事とその雑感
今日(8日)は、経済関係を始め、重要と思われる記事がいくつか出ていました。その内、2つの予測アンケート結果に関する記事を紹介します。 今日は「(AAでは)記事にならない情報」は、相変わらず、ウクライナ
今年1月の工業生産及び経常収支の予測アンケート結果、トルコにおけるウクライナ戦争の受け止め方と物価高・生活苦の状況、ウクライナに対するミサイル供与の可能性とその雑感
今日(8日)は、経済関係を始め、重要と思われる記事がいくつか出ていました。その内、2つの予測アンケート結果に関する記事を紹介します。 今日は「(AAでは)記事にならない情報」は、相変わらず、ウクライナ・ロシア戦争に関する議論と、物価高・生活苦に関する話になっ
パクデミルリ農業・森林大臣の解任とその背景、物価高・生活苦(液体燃料価格の継続的上昇、最低賃金・一人当たりの国民所得の低下)、ロシアのトルコからの野菜の輸入増加決定
今日(4日)もいくつか重要な記事がありましたので、こちらを紹介します。 今日の「(AAでは)記事にならない情報」も、昨日、インフレ率をはじめとする生活苦、物価高に関する話題とウクライナ危機に関するものが中心にはなっていました。 今日のサプライズ?はパクデミル
今日(4日)もいくつか重要な記事がありましたので、こちらを紹介します。 今日の「(AAでは)記事にならない情報」も、昨日、インフレ率をはじめとする生活苦、物価高に関する話題とウクライナ危機に関するものが中
1件〜32件