メインカテゴリーを選択しなおす
『お金を貯め始めたキッカケは?』元浪費家の考え方がひっくり返った瞬間
元浪費家の私(わんこ蜜柑)ですが...。お金を貯め始めるようになる『キッカケ』がありました。【一人の元浪費家(わんこ蜜柑)が、お金を貯め始めたキッカケは何だったのか?】今回はそんなお話です。
「お金を貯めたい」と思っても、つい無駄遣いしてしまう。 浪費癖は、資産形成を遠ざける最大の壁です。 この記事では、浪費癖をなおし、資産を着実に増やす方法をわかりやすく紹介します。 今日から、未来を変える一歩を踏み出しましょう! 目次(クリックで各章へジャンプ) 第1章:なぜ浪費癖が資産形成を邪魔するのか 第2章:浪費の原因を特定しよう 第3章:浪費癖をなおす5つの実践ステップ 第4章:資産形成を加速させるための仕組み作り 第5章:今日から始める!小さな一歩 第1章:なぜ浪費癖が資産形成を邪魔するのか 資産形成を目指す上で、最も大きな障害になるのが「浪費癖」です。 いくら高いリターンを狙って投資…
残置物を有効活用して暮らす長年愛用してきた財布が破損しましたダイソーで買った財布でした肌触りもよく、結構 気に入っていた財布破損せずとも、近年 くたびれた感じでしたが9年間も利用し続けました財布を変えるタイミングって難しいです財布は、毎日利用するものもう限界、新しいのに交換しようと強く思わないと交換もできない その昔、かみさんにもらった財布があったことを思い出し探してもらっていたところ、ようやく出てき...
習慣が行動を決めて価値観と人生を固定させるお金は呼び水のようなものですある程度お金が貯まらないと、貯めようと思う気になりません家計貯蓄のグラフを見ると、貯蓄なし世帯の割合に驚きますがこれは、呼び水がないことに起因しているし呼び水を呼ぶ意識すらないことが、その根っこにあります新NISA とか、貯蓄から投資へ とか自分とは無縁の別世界の出来事と思っているはずです 貯蓄する習慣もなく、何十年と暮らしてきて昨今...
こんばんは。借り入れ可能になった3万円を(返済のみにしようと決めたのにです)お借りして、大事なイベントに行きました。 ボーナスが出ると思うと、悪しき症状がつい出てしまいますね。手元に滞在するのは一瞬で、支払い先が決まっているのに気が大きくな
こんばんは。高齢の母親から一括払い不足分を借りました。申し訳ないし情けないしです。来週のお給料日に返済します。今月の支払①には奨学金2ヶ月分もあります。その二つを優先するので他の支払いが出来ず、来月2ヶ月分の支払いになります。 ボーナスが瞬
こんばんは。月末に支払えなかった、債務整理3社分を昨日支払う事ができました。正確には金策尽きてしまい、合わせて約4万円の支払なのですが、どうしても約束の日(昨日)にまで用意することができませんでした。A社様 B社様 C社様の1社、8000円
こんばんは。はじめて移動時間を使って、このブログを書いています。久しぶりに乗り物に乗っているので、有頂天になっています(恥ずかしいですね)。先週末からウキウキ、ソワソワと楽しみに外出の日を指折り数えて過ごしてきました。旅行前のあの気分は何で
こんばんは。お給料日の朝、自分の口座を通勤中に確認します。前日の残高はマイナス0円。引き出す事も振込手数料にも足りません。今月は支払②をすべて延ばしてもらいましたので、その滞納中分を次々と振込しました。支払えてホッとするのも一瞬、通常の引き
こんばんは。借金完済を目指している私の備忘録であり、モチベーションにもなっている拙いブログ、まだまだ仕組み(設定?)の理解力が足りていません。普段の生活で、やらなくてはいけない事・早く進めた方が自分のためになる事に直面した時の答えは一つ、前
支払に追われているいつもの日、ふと思ったこと やっぱり早々簡単には自分自身は変わらないけれども、そこを全力で変わりたい いつもとは違った感覚だったのを直感で行動してみました。休みの日に疲れが増すような気がするのは部谷が散らかっているからです
こんばんは。半年に1度のボーナスは瞬時に消えます。金策に走り回らず、支払日通りに引き落としが出来る(当たり前なのですが…)唯一の月です。ありがとうございます。生きてて良かった…と一つ一つの支払が終わるたびに思います。使わなければ減るだけ、た
こんばんは。あっという間に12月になりました。毎年思いますが、今年も月日の流れが早かったです。 自分の年齢と自分の生活ぶりが低すぎて、他人と比べることはあまりありませんが、同世代の平均的な生活という世界はどのような感じな […]
こんばんは。 いつもいつも支払いに追われている日々を送っておりますが、先月支払日①から今月の支払日②までは金策が立てられず、とても厳しい時間でした。 いつもお世話になっている質屋さんへ行って相談をできるようなブランド品が […]
こんにちは。 支払日②がとっくに過ぎていますが、5社中揃って滞納中です。 ご連絡をしてお約束していますが、お給料日での支払になるかもしれません。 そうなると支払日①(メインの支払先です)が引き落としできなくなり、頭を抱え […]
こんばんは。 今日は支払日②、約154000円すべて引き落としできませんでした。 4社様申し訳ありません。金策を考えても現在不足中です、お支払日を確約するご連絡して、今月のお給料日迄には必ずお支払できる状態をお話しした方 […]
こんばんは。 明日の支払日②の金策ができないまま、今日が終わっていきます。 予定していた金策ですが、今月は某ブランドの大きなスカーフをA 質屋さんへ相談すると決めていました。 ところが、質札の日付が覚えていた日と違って […]
こんにちは。昨日のブログで過去の私と決別をしましたが(決別できたつもりです)、どれだけ無計画で長期間過ごしてきたのかを向き合いたいと思います。 物欲をコントロールする事ができませんでした。全く。 すべてにおいて我慢をする […]
こんばんは。前回のブログから今まで本当に後悔ばかりの日々を送っています。 浪費癖が出てしまい、抑えることができませんでした。できなかったというよりも、一時の高揚感を迷わず選んでいました。 はぁ。また支払に困るのに何故繰り […]
こんにちは。今月も支払日②が迫りましたが、いまだ目処がたっておりません。 二昔前ほどのブランドバッグも残りわずかです。 某ブランドのスカーフをと考えているのですが、小物類は買ったお値段が高くても大きな金額にはならないそう […]
こんばんは。前回のブログから今まで本当に後悔ばかりの日々を送っています。 浪費癖が出てしまい、抑えることができませんでした。できなかったというよりも、一時の高揚感を迷わず選んでいま...
浪費癖の激しいADHDの私がお金や貯金について妻と話合って実施している対策についてのご紹介です。どのようにしたら私の衝動からくる浪費を抑えられるのか!?