メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🍀週末2連休は片付けデーにする!と前日から外出しなくていいようにおやつを用意そして休日1日目の朝大学生の娘がお母さん、今日バイトある…
今日もありがとうございますいつつはです。先月、息子がやってきました。数日、泊まっていったのですが、彼が来ると、いろいろと片付けてくれます!?今回は、ストックしてある、食材関係をひっぱりだして、賞味期限が切れているものを捨ててくれるはずなんで...
お片付けお電話相談や片付けサポートなどでお話しを聞いていると、 よくお聞きするのが 「母も片付けが苦手だったから 」 「実家も散らかっているから」 そんな声…
意識が高いのになぜ汚部屋暮らし?これを続けると暮らしは不自由なままです。
自分がやりたいこと子どもにやらせたいこと買いたいもの使いたいもの ・・・ これ ぜ〜んぶ叶えると汚部屋になります。 たとえば日本の世帯平均所得で東京都区…
部屋の片付けコツを紹介します。「部屋を片付けたいけど、面倒くさい……」「片付けてもすぐ散らかる…」そんな悩みを抱えていませんか? 実は、片付けはたった5分で劇的に変わります。難しいテクニックや時間のかかる整理整頓は不要です。ズボラな人でもで...
こんにちは😊 先週、大型ごみ回収の 申し込みをしました。 明日、回収日なので、 その準備をしました。 準備と言っても、 紙を貼るだけなのですが…😂 カラーボックス1つと 衣装ケース1つを出します。 まだ不要になる 収納ボックスが出てきそうですが、 焦らずお片づけ頑張ります。 一回やれば、一生散らからない「3日片づけ」プログラム これが最後の片づけ! [ 石阪 京子 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/11/17時点) 楽天で購入 片づけられない自分がいますぐ変わる本 [ 大嶋信頼 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/11/17時点) 楽天で購入 にほんブログ村
この記事はアフィリエイト広告を含みます。 こんにちは(*˙︶˙*)ノ゙ 今日は休みなので掃除を。 最近、少しずつ和室の片づけを継続中。 前にも載せたことがある写真。 たんすの前がヤバい😱 今日の写真。 まだまだですが、 以前に比べるとゴチャゴチャ感が 少しはましになったでしょうか…。 掃除の時にあると便利なもの ★ミニほうき 掃除機を出すのも面倒臭いので、 ミニほうきを持ち歩いて掃除してます。 細かい埃もよく取れますd(˙꒳˙* ) ほうき ちりとり セット ダルトン ベビースマイリー Sサイズ ( DULTON ホウキ チリトリ かわいい ミニ コンパクト 箒 ミニほうき 卓上 サッシ 清…
汚部屋になりやすい性格 そのまま続けるとどうなる?その対策は?
汚部屋になりやすい性格ってあると思います。 これは片付けサポートをさせていただいていると感じることなのですが、 これって、決して悪いことではないんです。 …
「一生汚部屋暮らし」にならないために「片付けなきゃ」を「片付けたい!」に変えるのは早い方がいい!
片付いた家で過ごす快適さを1度知ってしまうと、もう元には戻れなくなるものです。 今まではいつも 「片付けなきゃ」 と思っていたのが、 「片付けたい!」 …
こんばんは。1万円の支払があと約七千円足りず引き落としできませんでした。 七千円を借りる某カードローンも貸付不可となった今、どのように早く金策対応出来るのか深く考え中です。 株とかNISAとかふるさと納税で豊かな生活をしていらっしゃる方を若
続いて投稿してしまいます。 さきほど、自分に毒づいていたのに再発していない事に安心しました。再発と再発予防のための(早期発見のための)通院とでは自分の気持ちをが全く違います。 保険金がおりれば良い等と馬鹿な事を思い綴った事を反省しました。
こんにちは。 今日は支払日②で2件の支払があります。一つは、某一括払いカードです。その支払が5万円弱ありました。途中で何度も支払額を確認をしていましたが、先週末に請求額が届かない為確認すると横棒の表示になっています、今回は締め日をしっかりと
誘惑物などはかなり本棚に詰め込み。 そちらの方向を見ないようにして やり過ごしています。 とりあえず3つに分類しています。 ①残すもの(手放さないもの) ②いらないもの(手放すもの) ③迷うもの ①は
自分で片付けるにしても、プロからアドバイスを受けるにしても、 片付け終わったあとの清々しさがひと時のマボロシ〜と ならないよう、 いつまでもキレイな部屋をキ…
仕事場なんですが、 家のスペースの都合上… 自分の趣味の本なども一緒に置いています。 ただ、趣味のものたちは クローゼット内に入れ込んで 見えないようにしようと思いまして… 昨日の失敗と反省を活かし
<これまでのあらすじ> あまりにクローゼット前にモノを積みすぎて 開かずの間になっていたクローゼットが ようやく開いたという話でした。 あれから着々と少しずつ整理をすすめまして… 開いたのはいいの
いつも読んで頂いてありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境界知能、自閉スペクトラム症特別支援学級在籍(知的)私が産んだ子)三…
ようやく段ボールたちを… ある程度中身を処分しました… (ゴミ袋にまとめたという話です) これで開かずのクローゼットは ようやく解禁です。 段ボールはいくつか残りましたが、 開くようになりました。
クローゼット内にいれようと思っていた 組み立て式本棚を発見…! ↓こんな感じに近いものです。 (※買った時の商品を見つけられず) 本棚 大容量 スライド 収納 トリプル 幅120 おしゃれ コミックラック
昨日はお掃除時間をシュレッドに費やし… シュレッダーが本当に頑張りました。 今日は郵送物を処理しました。 「後で処分すればいいか」で 溜めていた郵送物たち… 仕事関係は適宜ファイリングしているもの
仕事場の見取り図はこんな感じです。 (上から見た図) そうです完全にクローゼットがあけられません…。 引っ越してからもう10年近くはたっているので、 正直段ボールを開けていないということは そのまま不
押入収納整理活動に気を良くした私、 ついに手を付けずにいた「腐海」… 家に一部屋仕事部屋があるのですが、 引越し後から片付けが進みに進まず。 お部屋ならぬ汚部屋状態でございまして… (撮影したもの
プロに頼ってみたいけど、いくらかかるのか不安。 その前に自分にできることはないかしら? そう思って片付けても、片付けても、片付けても・・・片付かな〜い!!…
こんにちはお越しいただきありがとうございます娘部屋片付けの続きです前回の片付けはこちら↓『我ながらグッドアイデアだと思った収納方法』こんばんはお越しいただきあ…
こんばんはお越しいただきありがとうございますすっかり忘れていましたがブログ3周年を迎えました先週まで覚えてたのになぁ汚部屋脱出を目指してブログをはじめてから3…
こんばんはお越しいただきありがとうございます娘部屋のクローゼット片付け中!前回の片付けはこちら 『完全に盲点だった収納サイズの測り方』こんばんはお越しいただき…
こんばんはお越しいただきありがとうございます娘部屋クローゼットの続き前回のお話はこちら ↓ 『予想以上にスカスカになったクローゼット整理』こんばんはお越しいた…
こんばんはお越しいただきありがとうございます娘部屋片付けのお話をアメトピに掲載していただいたようでありがとうございます 『いつの間にか汚部屋化していた娘部屋』…
スケールがキッチンで場所を取っていたので立てて収納することにしました 使用したのはミニブックエンドです セリアかダイソーでだいぶ前に購入しました オシャレ感はありませんが…目立つところに置くわけではないのでこれでヨシとしました 養生テープで
棚の上に無造作に置いてあった洋服のお手入れ道具をまとめてスッキリさせました ビフォー 一度着用しただけでは洗わない服用の消臭除菌にランドリンスプレーと先日ご紹介した毛玉取りブラシです 冬の毛玉対策はこれ!毛玉対策3種の神器 そしてアフター
「しめきり」がないとできないことってありますよね? 片付けが苦手で後回しにしがちでも12月は「今年中」っていうしめきりがあるから、お片付けが進みます! …
めんどくさがり屋さんの家は「このクセ」を変えない限り一生汚部屋です
「食器を毎回洗うのがめんどくさいから たまってから一気に洗ってます! だから必要なんです!」 なるほど… これは片付けサポートの仕事をするようになってか…
特殊な職業や信仰のある親の元で育ったことで苦悩を抱えている人、いわゆる「〇〇ニ世」の問題は、育った環境でも起こっています。 それは「汚部屋ニ世」。 「…
ようこそ~こんばんは。 きゅるです きゅるは韓国語でみかん プロフィール このブログを作ったきっかけは 脱汚部屋ブログです 『とうとう…
こんばんは。10日の支払日②はリボ払いの2件は支払えましたが、一括払いの約10万円があと4万円足りませんでした。早く動けなかった私が悪いです。 日払い清掃アルバイトの予定をしていましたが、環境が良いからなのかこの頃は倍率が殺到、土日の勤務の
何が入っているのか謎だけどパンパンに荷物が入っている下駄箱の上段を片付けました 靴1.5足分くらいのスペースができました 子供の靴なら2足入りそうです 上段は箱に入れてしまう靴、シーズンオフのブーツなどをメインに収納しているのですが、ほかの
数日前から寒くなってきたのでサンダルをやっとしまってスニーカーを出しました サンダルは履いたらウェッティで拭いていましたが日陰干しして箱に戻しました ベージュのビルケンの方が気に入っていたのですがブラックの方が出番が多かったです これから一
ご訪問ありがとうございます😊今日は片付けると思っていたのに中々片付けられない ワーママ虹色でした今まで1日10分だけ片付けや1個捨てなど少しだけ片付けていく方…
女性は汚部屋が多い?誰でもなりうる無自覚汚部屋女子度チェック
「汚部屋」というと、男子部屋を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、ほぼ半分は女性という驚きの実態があります。自分は汚部屋女子であることに無自覚な方を含めると、その男女比はもっと変わるでしょう。汚部屋女子とは関係ないと思っていた方、自分は大
洗面所のコスメ類を整理して捨てた件をブログに書きましたが収納ボックスが揃ってなくて見た目ごちゃついていたのでアップできなかったのですがやっと揃えることができましたコスメ 100均収納ダイソー ストレージボックス色はライトグレーです本当はホワ
結構前の話になってしまうのですがスリコで布団収納袋買いましたアップしようと思ってそのまま忘れてました夏掛け布団を出したものの干した厚手の掛け布団が収納場所に入りきらなさそうだったので袋に入れて軽く圧縮すれば入るのでは?と思い買ってみましたこ
家中の紙類を整理して処分したのでリバウドしないように心掛けています最近の宅急便の宛名シールは綺麗に剥がせるタイプが多いので届いたらすぐに剥がして宛名を内側にして丸めて捨てています納品書も最近は省略されてペーパーレスのところが多いので助かりま
段ボールに入っていた雑誌の付録のストック3個を、整理してスペースのできたクローゼットの上段に移動させたので段ボールが一つ空きました邪魔にならない場所だったのでスカスカの段ボールをそのままにしていましたが家の中の段ボール収納を撲滅する目標があ
書類整理をして紙袋二つ分シュレッダーにかけました住民票、マイナンバー通知カード、免許証、履歴書などなど…シュレッダーにかけてから捨てたい書類もありましたが大半がDMとか家を買う時に色々見て回ってその時の書類とかそのまま捨てても問題ないのでは
洗面所の棚のメイクアイテムコーナーを片付けました100均の収納ボックス二つ分、一旦全部出していらないものを捨てましたいつ買ったかわからない日焼け止め、残量少なめとか使う勇気がないので捨てましたほかにはいつ貰ったか覚えてない試供品の山とか勿体
溜まりに溜まった紙類を捨てましたあとついでに使っていないプラスチックの健康器具など不用品も捨てました紙類はまずリビングダイニングのテーブルの上に積んでいた子供が学校から持って帰ってきた学習プリントとテストを捨てましたなかなか捨てられなかった
汚部屋は続くよ、、いつまでも。ついに汚部屋に手を付けた。番外編
ここ1~2か月掃除をするたびに感じていたことがあります。なんか、白い粒みたいなものが散らばっている。私は通常フローリングワイパーで掃除をすることが多いのですが、拭き掃除と掃き掃除を同時にしているような感覚です。ゴミやほこりを1か所に集めながらフローリングワイパーにからめとれなかったゴミをミニほうきと塵取りで集めてゴミ箱に入れるという感じ。...
ゴミを拾ってくるな!またまた夫が怒鳴り散らす。ついに汚部屋に手を付けた。姑部屋編パート7
エアコンからの水漏れがひどくて、義母の部屋の強制片付けをすることになりました。義母に抵抗されながらも、一通り、最低限の掃除を片づけをし、数日かけて床を乾かすことにしました。残りは義母がおいおい片付けるということにしました。しかし、義母が整理したのは、段ボールに入れた衣類やゴミのようなものたちをただ綺麗に拭いた引き出しに戻すだけという作業でした。喧嘩になりながらの作業に、私たち夫婦も疲れてしまい、そ...
タンス腐ってますやん!ついに汚部屋に手を付けた。姑部屋編パート6
義母の部屋のエアコンから水漏れがしていて、床を掃除することにしました。ゴミのようなものを夫が捨てようとすると、それを取り返そうとつかみかかってくる義母に、夫が義母を殴ったりしないかハラハラしながら、お互いをなだめながらの片付けとなりました。捨てられないにもほどがある。...
夫も参戦して激しい親子喧嘩。本気で殺人事件の心配をした。ついにお部屋に手を付けた。姑部屋編パート5
夫と義母はもともと仲が悪いです。私は、夫と義母の性格は正反対なところもありますが、基本的な性質は似た者同士だと思っています。似た者同士がからか反発しやすい。ただ、夫曰く、子供のころは虐待されていたと言います。話を聞くとどっちもどっち・・・その話はまたいつか。今回は義母の部屋のタンスを動かすのに休日だった夫の手を借りました。...