メインカテゴリーを選択しなおす
良いかも✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 【marimekkoリボンの麦わら帽子】
いつだったかな ( `✪ ω ✪ ) .男友達からのプレセントの箱に付いてたmarimekko リボンそのうち何かに使おうかなと思ってタンスにしまってあったそのリボンを昨年黒に塗り直した招き猫君に付けておいたけど。今朝 寝起きで思いついちゃったので✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。麦わら帽子に付けてみました。#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし元々 幅4cm~5cmほどの幅の黒リボンが付いてたんだけどリボンが大き...
【ひとり暮らし・ユニットバス】予備のトイレットペーパーは (。◕ 。 ◕。) ここ。
ちょっと前にセリアに行ったら良いものがあったので買ってみました。ひとり暮らしユニットバス浴室内は当たり前のように濡れたり湿ったりするのでトイレットペーパーをそのまま置くのは抵抗がある予備のトイレットペーパーは何処に #セリア #セリア購入品 #セリアおすすめトイレットペーパーは・・・(。◕ 。 ◕。) ここだよ。トイレットペーパーが2個入るけど、トイレットペーパーは2倍巻きなので1個で十分。空きスペースにナ...
今までやった 私の部屋模様替えなどのまとめブログでございます。=====================================================前回はこちら 👇その1⃣ ★私の手描き柄で作るオリジナルクッション=====================================================で・・・今日は【 自分で描いた生地で作るカーテン 】前回の分厚いクッションの生地とは違い 薄手のシワ加工の施された生成り生地薄目の生地の場合は 筆で描いてもなめらかに描け...
★【 marimekko 】UNIKKOとマリロゴ紙袋で小物入れ4⃣
marimekko店舗で品を入れてもらう紙袋可愛いので捨てるのがもったいないって事で使おうという感じです(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧今日は…marimekko のUNIKKOとマリロゴ紙袋で小物入れ4⃣まとめ記事の 1⃣ 2⃣ 3⃣ の続きです。marimekkoペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク 1⃣marimekkoペーパーバッグで何ができるかな 2⃣marimekkoマリロゴ・ペーパーバッグで小物入れ2個 3⃣1⃣~3⃣ の時の マリロゴ紙袋とは違って今回のは 小物を買...
あみじゃがを食べながら思うに、袋を空けて1秒あなた真剣な目をしたのはタッチ♪ じゃなくて、袋の半分以下しか入ってない現実。 もう少し袋を小さくすれば、割高な印象に思われるのでしょうかね? けど食べ始めてから瞬く間に無くなる虚しさといえば。さて、とうとうこの寮も追い出されそうな雰囲気が漂ってまいりました。 追い出されるって言うと人聞き悪いみたいですがね笑 職場に近くて便利な部分と、プライバシーポリシーの欠如と色々あるのですがね。自分で言うのもなんですが、基本ブラック体質なんですよ。 周りの者がサボってて、自分だけ忙しいと不機嫌MAXですが、やり甲斐というか自分に任せられた仕事だと、休憩とか関係な…
今日は父の一周忌で実家に帰省中祝日なので、混雑してるのかもと思ったけど東京行きの新幹線はかなり空いていてびっくり楽勝で 前3 無人+ 後ろ3席 無人 通路をまたいでお隣も無人の席で快適に帰省自由席今日はなんの日今日 2月23日(木)天皇誕生日 税理士記念日 富士山の日 ふろしきの日ロータリー設立記念日 妊婦さんの日 富士見の日 不眠の日工場夜景の日 咸宜園の日 夫婦で妊活の日 ハローベビー・デーチーズ...
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 捨てようかどうしようか悩んで1年
いまんとこ … 観葉植物を置いたり両親の写真などを飾ってたりするのですがこれは元々…3段方式のパソコンデスクで1️⃣キーボード 2️⃣モニター 3️⃣プリンターこの部屋に引っ越して5年ぐらいは使ってましたがモニターのサイズも大きくなり 一番上の台に乗せると 首をやられるなぁってことになり(頚椎症など…)パソコンデスクとしてはもう使えなくなったので観葉植物などを置くカウンターとして使って7年ほどかな朝から~昼過...
* N a n t o n a k u * ひとりの時間を楽しむ BLOG
ブログのタイトルを変えました。旧タイトル * N a n t o n a k u *新タイトル * N a n t o n a k u * ひとりの時間を楽しむ BLOG紹介文もちょっとだけ変えました。(サイト紹介文 その1)✿ひとり暮らし✿ 私の部屋とか 食事とか 趣味とか、お出かけとか、私の暮らしを綴ってまいります。(サイト紹介文 その2) 京都のちょっと便利な田舎で賃貸生活です。 京都は夏は蒸し暑く、冬は底冷えする…ってのは有名な話でございます...
ひとり暮らしの日常 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ころころ UNIKKO 100円まろうま
1月4日の夜に”ぐねった”右手首10の内、6日間 安静を保って1月15日 動かすとたまに痛いけどまぁまぁ良い感じで恐る恐るだけど なんとか物を持っても大丈夫かな (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )私んちの掃除機は重いので今年になってからはまだ掃除機を掛けてませんけど床はタイルカーペットなので 片手ころころで・・・なんとか :D冬はウール混のUNIKKOが温かい。 2019年 尿路結石を続けて6回もやって懲りたのでその原因となっ...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) なかなか良い感じの雑貨屋さん【4店舗】
先日…京都桂川イオンに行った時なかなか良い感じの雑貨屋さんの 写真を撮ってまいりました。INOBUN 京都桂川イオン関西では有名なイノブン*楽天店 ▼【店舗の紹介文】 転載========================================================『五感にやさしく気持ちよい』いつもより少し早めに目が覚めた気持ちの良い朝。珈琲豆をひいて、お気に入りのワンプレートで朝のちょっとした『幸せ時間』大切な人を思い浮かべプレゼントを選ぶ時...
今日の京都も雪ずっと雪が降ってたわけじゃないし、みぞれっぽかったり、あられっぽかったり色々でちょっと 太陽☀が顔を出す時間帯もあったりしたので積もったりするような雪ではないけど雪が降ると私はなんかちょっと嬉しかったりする。だけど まあ …雪に行動を制限されたりして今日の婦人通院にも影響が出たし、明日の通勤への影響が出るかもという点では面倒な問題がついて回るけど たまの事だから まぁ いいか って感じ ...
なんか今日はちょと肌寒い京都曇ー雨ー曇ー雨 って感じ木・金・土・の3日間の押入れ整理で45リットルのゴミ袋 7個分捨てたら スカスカ押し入れになりました。 自分の品は簡単に捨てられるけど、大切な人の品は簡単に捨てられない満タン過ぎてギュウギュウ詰めだったんですけどなんか すっきりすぎるぐらいにスッキリした押入れ上段写真撮影時、ハンガーポールに掛けてあった衣類は他の場所に移動中洋服類もかなり処分した...
★悩んで買うのをやめた けど 結局 ポチった [ marimekko Kivet ]
先日の、楽天カードポイント5倍日の・・・⑤の付く日の8月15日8月31日までの期間限定ポイントの使いみちを悩んでいて、これが良いなぁと思ったけども 節約のためにポイントだけで買える別の物にしようと決めたんだけどもその他 欲しい物が全く無くて ( 0 д 0 ) 今日も0 の付く日の、8月20日の今日も楽天カードポイント5倍の日なので数日前に ( - ω - ;) 悩んで 買うのをやめた けど 結局 ポチった(๑ •̀ ㅂ...
★部屋のインテリアに使う marimekko Kivet が到着しました。
昨日 仕事に行く寸前に部屋のインテリアに使う marimekko Kivet ブランケットが到着しました。これで、我が家のブランケットは3種になりました。どれが1番お気に入りとか、そういうのは全く無くて、3柄とも大好きだけど。1番使いまわしがきくのは、コットン100%の marimekko Siirtolapuutarhaコットン100%なので季節を問わないからカーテンにも使える(模様替え中にとった写真なのでごちゃごちゃ)marimekko Siirtol...
★「一人なのに2部屋物件に引っ越して失敗したわ」 とか仰ってました。
台風とか熱帯低気圧とか、普通の低気圧に高気圧が日本周辺で忙しそう2022年9月11日 18時10分更新https://weather.yahoo.co.jp/weather/satellite/?c=jp2今週の私は5連休でございまして9月7日(水曜日)~9月11日(日曜日) が お休みでございました。7日年休ー8日公休ー9日公休ー10日公休ー11日年休 9月9日(金曜日) インプラントを決めた歯の抜歯を行い骨移植術をしたので念のために今日は年休を申請してまし...
ひと雨ひと雨ごとに空気が洗い流され 季節の変わり目を感じますね 幼い頃から暮らしにまつわる本やテレビ番組が大好きです 手に取る本はいつも暮らしの…
★京都・銀閣寺 コロッケ専門店 食べ歩きではなく 【歩き食べレポ】
今日は男友達と銀閣寺健康的にいつもよりも早起きして 10時にお迎えがきたので出発京都に割と長く住んでるけど 何故か行ったことのない銀閣寺写真をアホのように沢山撮ったけど 今日はコロッケがメインなので大幅に割愛今日・・・夕方に 焼肉屋さんを予定してるのでそんなにガッツリ食べちゃダメェって事で。手に持って 歩きながら食べられる美味しいものを探してました。で・・・ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 素敵なお店を見つけたので載...
★marimekkoに夢中な部屋【生成り色から黒色の部屋へ ソファーの5年間の変化3⃣】
marimekkoに夢中な部屋生成り色から黒色の部屋へと 変わる時期5年間の変化3⃣続きものでございます★以前の記事はこちら▼1⃣ ひとり暮らしの部屋【部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化1️⃣】2⃣ ひとり暮らし12年【私の部屋の大事なソファーの5年間の変化2⃣】年末~年始の時期は毎年忙しいのでずっと 床布を剥がしたくて ウズウズしてたのを覚えてます。この写真の右下端っこに少し見えてますが、夏は爽やかで良...
★統合失調症の知り合いの介護 今じゃ部屋の灯で安否確認するしか手がない
今日は久々に2020年5月に死にかけて 「助けてくれ」 と言われたので ほっとけず、仕方なくお世話をしてる知り合いのお話。2021/ 08/ 05 Thu 1年は生きられないかもと言われたのに持ち直し1年と4ヶ月目1年どころか・・・ 2020年 5月の段階では 『もしかしたらこのままだと年内は無理かも』ぼそっと、そうつぶやかれたのは事実です。ぶっちゃけこの記事を書いた時 「1年と4ヶ月目」と書いたのは間違いで「1...
★【いつか行ってみたい】京都駅ビル7F 超贅沢なシチュエーション【 AWA DINING COLLET】
祇園祭の前祭の帰りに京都駅に寄ってぶらぶら京都駅ビルに行くと、よく行くゾーンの東側前のcafeが撤退したしたのは知ってましたがその後新しいお店がオープンしたのは知りませんでした。2021年10月にオープンしたそうです 京都駅内・創設100周年のシャンパンブランドCOLLETコラボイタリアンダイニング京都 AWA DINING COLLET京都駅ビル東ゾーン 7 階AWA Dining Collet コンセプトシャンパーニュ・コレと食事のマリアージュ...
★引きこもりで・部屋の整理をしようかなと思います( 0 д 0 )
今週の木・金・土・も高気圧がちょっと頑張ってくれそうなので今週のお休み日は引きこもりで部屋の整理をしようかなと思います( 0 д 0 ) 外での仕事がお休みなだけでお家仕事はあるんでゆっくりのんびり片付けようかなと思ってます。✅ ブラックシートでリメイクした黒いチェストの上が物置き状態なのでおしゃれにしときたいかな✅ カウンターの下をスッキリさせたい暑くなってくると部屋をどんどん爽やかに・・・スッキリさせ...
★私のパソコンテーブルの上には鏡が2つ 【その理由】 ( *´ ω `* )
私のパソコンテーブルの上に鏡が2つある理由 ( *´ ω `* )テレこの鏡はひとり暮らしを始める前からあるのでたぶん?15年ぐらいは使っていて仕事中も、ブログ中も、食事中も、いつでもたびたび見る鏡でございます。レイアウトが変わっても、置き場が変わっても置いてあリますが、先月の、パソコンテーブル上の片付けの際にフライング・タイガーの鏡を発掘したので今は左右に2つ置いてます。鏡を見ると綺麗になる鏡をいつも見てる...
★彼氏付きで京都に旅行に来た人から頂いた・お土産 【横浜・崎陽軒のシュウマイ】
ブログにコメントメールを下さった人が会いたいと仰ってくださったので京都駅でお会いしてみました。京都駅ビルの大階段を登るとこんな素敵な場所があるのだけど喫煙コーナーがあるのです ふぅぅ ( @ 。 @ ) y-.。o ○ 神奈川から京都に 1週間?~10日とかの予定で 彼氏と旅行に来てるそうなのでそのついでに会いましょうって感じだったので 気楽にお会いしてみました。お土産に 横浜 崎陽軒 シュウマイ を頂きまし...
★毎日節約節約ご飯を食べて たまに美味しいものを頂く【鹿児島黒牛】
毎日節約節約ご飯を食べて、たまに美味しいものを頂く( *´ ω `* ) お休みの日なので、婦人科が終わってから男友達と焼き肉です。鹿児島黒牛和牛日本一を決める5年に1度の各和牛の品評会で9部門のうち4部門で1位を受賞した「鹿児島黒牛」は、日本一の和牛産地である鹿児島で育てられた黒毛和牛のブランド名昔は家族と良く行ってましたが便利な場所にあるわけじゃないので久々ですね。というか私1人では絶対に行けないから強引...
★このお安い納豆を毎日食べるとどうなるか ( Φ ω Φ ) ウフフ
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはん冷凍庫の食材の整理中でございます。豚モモブロックを小さめの角煮にしたものとサーモンと海老をチーズクリームソースで・・・でもって納豆を毎日食べる生活1年半でございます。このお安い納豆を毎日食べるとどうなるか知ってますか。納豆を毎日食べるとどうなるか検索で出たサイトタイトルの一部を載せてまいります。✅ 納豆「毎日1パック食べる」と“死亡リスクが2割低下✅ 「1日...
京都のちょっと田舎で暮らす一人暮らしの私の食費 🥗 2014年 このブログを書き始めた頃の私の食費は月2万5000円ぐらいで🍛 2016年 何故か食費は上がっていて、私の食費は月3万円ぐらい🥧 その後反省して節約を始め🧆 2017年~以降は食費は下がって月2万5000円ぐらいまで下がった後 🥣 2019年頃には、月15,000円~18,000円ぐらいに定着して🥩 その後の2020年になると知り合いの介護...
★京都でひとり暮らし 【私は ずっと ひとり暮らしが 良い】
京都でひとり暮らし なんだかんだと今年で、ひとり暮らしまる12年 もう・・・かなり前の、数年前から思ってた事だけどヤバいぐらい ひとり暮らしが最高すぎて私はもうこのまま一生、誰とも住みたくないからずっと ひとり暮らしが良い何故 どうして なんでよ✔ それまでに家族のお世話をいっぱいしてたんで飽きてるし✔ 息子も自分の家族を作ったんで、ほっと安心してたりするし✔ もともと人って面倒くさいから ひとりの方が好...
★爽やかな気分で過ごしたいから 部屋の中を、もっと スッキリ
模様替えでソファーのカバーをmarimekko Siirtolapuutarha に変えましたが…これはすぐに飽きて元の黒に戻すだろうなと思ってましたが意外にも気に入ってしまったので今年の夏はこのままでまいります。表が黒くて裏が白い部屋の中の”何か”をひとつ変えるだけでも気分は変わるのね。そろそろ梅雨も開けそうだし 開けると本格的な夏ですから暑い夏を、爽やかな気分で過ごしたいから部屋の中を、もっと スッキリさせておきたい なぁT...
25年以上の付き合いのドラセナ 何度目かの植え替えAfter 円形状の光は 植物育成ライトです。Amazon楽天植物育成ライト一般照明 として使える 植物育成用660nmLEDライト本体の両端に、赤ちゃんが生えてきちゃって( ・ω・` ;) 放置してたら赤ちゃんが育ちゃってその前に植え替えた子と一緒に寄せ植えしてたらメインの本体が痩せ細ってきたので ヤバイので植え替えます。斜めカットで、水分を吸いやすくして、下の方の元気が...
なんか何年かぶりに寝起きからず~っと胃痛胃に悪いものを食べた覚えはないしお酒は2年半ほど前にやめちゃったし尿路結石の痛みに懲りて シュウ酸とかカフェインが多いコーヒーも紅茶も緑茶も控えてるんで …( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~ん 胃痛の原因はやっぱストレスなんかなぁ・・・って事でうっとおしい時期になったので、出来るだけ部屋をスッキリさせて爽やかに過ごし胃を守るために出来るだけ胃に優しいものを食べて今日はお休みな...
★今年の夏は 500mlペットボトル3本分 1日10円の素敵な飲み物がメイン
今年の夏はルイボスティ なごみ に随分お世話になりました。今年の夏は 500mlペットボトル3本分 1日10円の素敵な飲み物がメインでしたね。冬もこれですけどね( ・ω・` ;) 飽きませんからね。って事で一年中お世話になってるけど今年から 冷たく冷やして飲めるように成ったのが私的にすごい進歩なのです。私は、春夏秋冬、暑さ寒さに関わらず、もうずっと長い間、温かい飲み物しか受け付けなかったけど今年の春頃から...
★【ひとり暮らしを楽しむ】 marimekkoトート を 持ってお出かけ。
今週のお休み日は…なかなかに多忙でなんだかんだとお出かけ私は基本的に家の中が一番好きなインドア派ですが私はひとり暮らしなので、色々な楽しみ方をするように心がけてます。まあ・・・出不精ではあるけど元気で天気がいいなら、お出かけするもの嫌いじゃない。お出かけして 何が楽しいのかと言えば、自然とか・・・世間を見渡して、ナニかに感動したり ナニかを知ったりすること。そしてお出かけしたのなら、そこらにある全て...
★ひとり暮らしの節約生活 【たまの贅沢】 だけど やっぱ節約。
今日の京都は割りと涼しかった気がするけど最低気温 24℃の 最高気温33℃で 現在27℃で 熱帯夜予報です。 (๑ •̀ ㅂ •́ )グゥそういえば ぐうの音も出ないという言葉があるんだけどリアルで辛いとか痛い場合は もうね 気を失わない限り …ぐうの音が出ないなんて事って無い気がするんで 危ないんだけどどうあがいても反論できない場合ってのは絶対にあるのでそんな場面に至った場合は…この言葉を使うという感じでしょう...
★超満足 の【ひとり暮らし・ふたり暮らし】 な コンパクト冷蔵庫が到着
到着日を間違えたけど、無事昨日の土曜日に到着した新しい冷蔵庫。ほどほどの価格で お安めなのに庫内が広くて超満足 (๑ •̀ ㅂ •́ )وひとり暮らしとか~ふたり暮らしでも十分すぎる コンパクト冷蔵庫個人的には👇これがめっちゃお気に入り小鍋も置けるし熱々グラタンもOK私的には 料理しながら見るタブレットも置き場 ができて嬉しいです。庫内は・・・今までの冷蔵庫の1,6倍↑ぐらい広くて物がい...
ここのところ 2週間ほど生活サイクルが大幅に乱れていて気力が出にくい時期かも気力が出にくい時期👆『なんとなくだるい、気力が出ない それは「9月病」かも』って書いてるけどもう 10月なので 10月病かしら (わ夜中~朝方まではかなり元気なんだけど仕事がある日も休みの日も無関係で 朝まで起きていて・・・昼頃まで寝ちゃったりして(仕事は13時に家を出るので楽勝)困った生活に成ってたのでそろそろなおさないと...
★天気が良いと 気分が良いので色々買ってます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
梅雨も開けて、何だか良い天気が続いていて気分が良いので色々買ってます。と言うか、まあ …更年期障害は相変わらずあるんだけどモヤモヤとか、ホットフラッシュのストレスを発散させたいってのが有るのでお買い物を楽しんでる感じですね。先日 marimekko ノベルティトートバッグを買ってみたってのを載せて、今日 歯科医院にお出かけした時に持っていったんだけどこの使用感が最高に素敵だったので同じタイプで柄違いのmarimek...
★【部屋の改造】 腰への負担を軽くする 【立ちパソコン場所完成】
昨日のお休み日から健康のために 立ちパソコン開始ずっと椅子に座って10時間~12時間とかパシコンをしてたりすると腰への負担が凄いので、合間に調理時間を挟んだりして立つ作業とかを入れられる時は良いけどそれが不可能なぐらい、1日中パソコン作業が忙しい時は腰がぁぁぁあ (´;ω;`) うわぁぁん ってな事に成りやすいので、今のパソコンデスクの後ろにある、旧パソコンデスクの一段高いモニターを置く位置にノートパ...
今日もまったり Anzuhimeです。 人気ブログランキングに 参加中です。 ポチッとしてくださると順位が上がり励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 人気…
★飽きたら1分で変えられる 【 marimekkoなどの北欧パネル】
飽きたら1分で変えられる 【 marimekkoなどの北欧パネル 】( *´ ω `* ) 普段はお食事時のランチョンマットとして使ってます。裏側に画用紙などをあててから表面にセルロイドフィルムでコーティングしてあります。それを・・・同じくセルロイドフィルムでコーティング済みの額の上から輪っかにしたテープを裏の4隅に置いて貼り付けるだけなので交換の手間は1分ぐらいなのです。お安い 軽量アルミ額に貼り付けて壁ピンを左右...
★狭い1Kだから 柄とか額や植物の配置を変えて楽しむ( * • ω • * )
今日はmarimekko Kivet の到着日▼新しいmarimekkoを注文したので部屋の間取図 でイメージ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧でも・・・まだ荷物が届かないけどどっちにしても秋冬用なのですぐに使える品ではないので問題ないけど仕事に出かけるまでに到着しないと受け取れない。( *´ ︶ `* )部屋をいじるのは好きだけど、色々と配置を変えまくった結果 今のこのレイアウトが私的に最強だと解ったので配置はもう変えないと決めちゃった。ただ そ...
今年の夏は…もう始まってる様な気がしちゃんうんだけど今はまだ、夏前の”梅雨時期”…らしいのでビックリ( 0 д 0 ) マジカこの時期に雨がふらないと、農家さんが困って美味しいお米が出来ない気がするし野菜とかは成長に影響が出たりなんかしてついこの前まで、玉ねぎが高騰していて通常@1個 60円~ぐらいだった玉ねぎを( ノ _ ・。) 泣く泣く160円ぐらいで買ってたのに・・・梅雨時期に雨がふらない今、今後市場に出てい...
★お安いニトリのブラインド ホワイトが良いかブラウンが良いか
去年の夏に完全遮光カーテンを買いましたが・・・生地はそんなに分厚くはないのだけど遮光が凄くて 遮光は嬉しいのだけど 気分的な問題があって生地の密度的に密閉感が凄くて・・・風が吹いても、なびかないカーテンなので もったいないけど使うのをやめました。 ( ・ω・` ;) これは完全遮光のカーテン真夏でもこんな風に真っ暗にできます。幅広ニットのカーテンを仮付けしてます。ニットなので、柔らかくて 扱いやすい。...
★【部屋が整ってると】梅雨でも…爽やかな気分 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
なんとなく やっと梅雨っぽい天気に成ってきましたけど今日は23℃ほどしか無くて、窓を開けてると涼しくて心地よい日になりましたが雨なので、自転車通勤が大変です。うっとおしい梅雨時期ですが4月頃から頑張って整理して・・・部屋がめちゃくちゃスッキリしましたので爽やかに過ごせております。すっかり忘れてましたが、ソファーカバーに使ってる、marimekkoのUNIKKO ブランケットは、ウール製なので、今度のお休み日に片付け...
京都も なかなかなの雨で朝方 40mm~50mmの降水量だったらしく電話機能のない中古スマホが②機 ガラケーが①機③機の タイムラグがあって次々に警報がバンバン入って、うるさすぎたけども、東日本大震災の時当時はガラケーしか無かったけど地震がこっちまで届く前に緊急地震速報が入って来てびっくりして目覚めたのでエリアメール系は必要不可欠だと思ってるので設定は変えないままにしておきます。ここ数日、雨のせいで涼...
先日買った、浴室のドアに貼った鏡はめっちゃ効果的ダイエット意識の向上に最適でした。お手洗いに行く度に、お風呂に入る度に鏡を必ず見ることになるし。( 0 д 0 ) やべえ 痩せなきゃとか思えちゃいます 汗いやいやマジで、嫌でも現実を突きつけられる感じでほんとに・・・何とかしなきゃと思うようになりますね。人によるのかもしれないし、精神的に病んでる人場合は鏡は良くないらしいのでまあ、きれいになりたい願望があ...
★手描きプレートを描こう 【アクシデント】( 0 д 0 )
手描きプレートは北欧食器より実は好き昨日の記事で書いたように何か作りたい何か作ります。たまに来るなにか作りたい時期なのでらくやきマーカーで 四角いプレートに絵を描こうって事で準備を始めニトリのスクエアプレートに描こうということになり、イメージ取りをして画用紙を丸くカットして内側に●●●を描こうと思い。さぁ描こう と思ったらインクが出ない。 (´;ω;`)スカスカ一本は使いかけだけど、もう一本は新品なのに...
★( 0 д 0 )家にいる間は ほとんど この場所に座ってます。
Yahoo天気によると、今日から5~6日は京都は曇か晴れのようなので、通勤が楽でいいわ ( * • ω • * )パソコンデスクの真上から撮影家にいる間は ほとんど この場所に座ってます。なので、目に入る部分はスッキリさせておきたい。 👆marimekko PUKETTI(撥水 ハーフカット) 撥水生地は カットするだけでランチョンマットになるんです仕事をしながらご飯を食べるというお行儀の悪いことをする時は、キー...
★私は ムリは 絶対に しない (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
いつ何処が梅雨入りしても良い感じなんだけど今日の京都は晴れなのかな☀ たぶん・・・でもまあ、晴れ予報で喜んで通勤してたら何故か、雨がパラパラ降ってきたりする日もあるほど最近のお天気は不安定なので一応この時期は、常備してる日傘以外に、カバンの中に雨合羽を入れてお仕事に参ります。 日・月・火・水・と お外でお仕事で木・金・土・はお休みなので病院とか、お家仕事とか、用事とか何も無いならのんびりできるけどホ...