メインカテゴリーを選択しなおす
子供との時間が増えて、楽しいことが多いが、反省することも多い。ついつい、息子を注意してしまうし、きつく言ってしまっている。イライラとは違うのだが、近いというか…
朝、出勤してああまた今日もうっとおしい仕事があるな、と憂鬱になりながら仕事準備していると、定刻間際になって数名の女性社員が「キャキャキャキャキャキャ」と大笑いしながら出勤してきました。 何が面白いのか知りません。聞きもしませんでした。と言うのも朝一番から何が面白くて大声ではしゃいでんだか。むしろイラッとくるくらいで。 朝からそんなに元気ならこっちの仕事の一つも手伝ってくれればいいのに。こちらは残り少ない生命力で何とか仕事しているというのにね。 で、仕事中の雑談。まあ少しはいいでしょう。私は仕事中は仕事の話しかしませんので興味もないです。ただ、こっちは仕事の話で話しかけてんのに雑談阻止された空気…
こんにちわんこ。ママリンはどうしても欲望に抗えなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。3日前のわん歩の時森の道→白鳥🦢とイノシシ🐗と同じ道をわん歩しました。そこにできていた新しい櫓。3日前はだんな君が止まらないでどんどん先に行っちゃうから登ってみたかったのに登れませんでした。こういふ時に一緒に登ってくれると楽しいのにネー。ねー、つまんない人ネー。今回はちょうど...
何かの本に書いてましたが、ストレスに感じたこと嫌だったことつらいことほど頭に残りやすく、しかもそれをずっと考えてしまうとメンタル的によろしくないそうです。 そこで嫌なことばかり考えるのではなく、一日の終わりに「今日良かったこと」を3つほど思い浮かべると少し気が楽になるそうです。この「良かったこと」は「ロト7で1等が当たった」とかそんな大それたことではなく、小さなことでいいそうです。 例えば「晩御飯が美味かった」とか「10円拾った」とかそのレベルでもいいということです。要は大小問わず「良かったこと探し」をして、考えをプラスの方向にもっていこう、ということです。 確かにマイナス思考になっているとい…
バスの中での出会い!!…面白いことも、楽しいこともいっぱい!!
令和7年3月7日(金)曇り空時折日差しもあります。昨日午後から腰の痛みが半端なく泣く思いでした。2時間ほど横になって休んでいたらいつの間にか眠っていました。夜…
令和7年1月13日(月)朝いいお天気だと思ったけれど曇り空夫のお誘いを受けてドライブ寒緋桜咲いてないかとあちらこちらを回ってみたけれど残念!!一輪にも巡り合え…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 2025年はどんな年にしたいと思っていますか…
今年はカレンダーの配列の妙で、9連休という長い冬休みになっています。 三が日が土日につぶされて短い休みになるよりは百倍まし、と思ってましたが、こう休みが長いと特にすることもないので逆に困ってしまいます。 どこかに行こうにも別に行きたいところはないし金は使うし人では多いし。大掃除は11月から少しずつやっているのである程度は終わったし。タバコ買いに行きがてら散歩して猫見てくらいしかやることがありません。 未読の本をここぞとばかり読むのもいいのですが、今いち読む気にならないし。 ニュースとか見ていると海外で過ごす人とか帰省する人とかいろいろいますね。うちは実家が近いので帰省って感じがしないです。 初…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 少しずつ…今年も終わりに近付いている今日この頃…。 先日、きっと今年最後になるかな🤔と思われる課外活動(ただのパン教室です💦)に参加してきました❣️ この時期になると外はすっかり雪景色で氷点下の世界🥶とにかく寒い😱 寒いのが苦手な私は極力外には出たくない💦仕事もできれば行きたくない(バスを待つ時間が苦痛🥶)※ちゃんと働いています(笑) なのでこの時期に課外活動するのは珍しい😅 【パン教室に行くことになった経緯】 単に同僚に誘われた💦 同僚『パンを焼きたいのならパン焼機を買ったらいいよ』 私『生地をこ…
先日、通勤途中にいる猫が顔を覚えてくれたという話をしましたが、最近では鳴いてくれるだけではなく近寄ってきて体すりすりするくらいまで慣れてしましました。 首をしているのでどこかの飼い猫でしょうから人慣れしやすいのかもしれませんが、とりあえずその猫の頭をなでて出勤するのが最近のルーティンになっています。 …はたから見たらどう映るでしょうねえ。朝の通勤時に猫に挨拶して話しかけて頭なでているサラリーマン。きっと「猫好きなんだな」と思われるより先に「この人疲れているんだなあ」と思われると思います。 実際疲れているんですけどね。朝一番から。できるなら仕事そっちのけでその場で1時間くらい頭や背中なでていたい…
公休日3日+年次有給休暇の…5連休中・イマイチの体調だったのでお出かけしたのは、誕生祝いの食事と伊丹空港ぐらいであとの4日は家から一歩も出なかったということになるんで運動不足すぎるという感じが否めないけど( `◔ ω ◔ ) .。oなんていうかなぁ…しんどい時ってホンマに…何をする気にもなれないんで残りの4日何をしてたかと言うと隣の部屋のバカの迷惑騒音で朝まで起きていてバカが出勤する6時~7時頃まで待って7時頃に...
【106話】ギャンブル依存症の夫。車がギャンブル資金になったら大変!勝手に売られないように名義変更をする
ギャンブル依存症の夫は多重債務者です。個人再生後も借金を繰り返し、家計は火の車でした。ローン返済済みの車をギャンブル資金にされないために、名義変更をすることにしました。
休みの日とかよく思っています。せっかくの休みなのに面白いことないかなーって。何かこう、心の底から楽しめて休日を満喫できる何かがないかと。 あるわけないんですよね。探しに行かないから。休みの日にぼーっと寝たりぼーっと本読んだりぼーっと散歩してる程度じゃそうそう面白いことなんてあるわけもありません。 でもぼんやりたばこ吸いながら「何か面白いことねえかなあ」と考えています。 そもそも何をもって面白いと感じるのかもよく分かりません。周りがドラマがどうの動画がどうのゲームがどうの趣味がどうのと言いますが、あんまり聞いてても興味持てないし。 金かけたら何か面白いことがあるのかな。旅行とか。飲み会とか。それ…
仕事帰りに時間があったら会社の近くの「猫がたくさんいるところ」に行って猫と少し遊んで帰っています。 10匹くらいいるでしょうかね。地域猫です。エサ持ってくる人が何人かいるようですが、私はエサは持っていきません。単に眺めているだけです。 ただ警戒心が強いのかエサくれない人には用事がないのか、近づいてこない猫のほうがほとんどでした。何とか仲良くなれないかなと思ってましたがこちらから近づくのは困難です。 で、一匹おとなしめの猫をかわいがっていたら、他の猫がじーっとその様子を見ているわけです。何日かすると少しずつ近くへ寄ってきて、最後には頭とか背中触らせてくれるようになりました。 見てて、あ、あいつ頭…
ここんとこ( `◯ ω ◯ ) .。oってか2年 ぐらい…ってかメインブログ以外サボり気味でなんでかっていうと 原因的には色々解ってます。サブブログを書いてるより、遊んでたほうがストレス解消になるから。2年半の主人の看取りがおわって私の中のナニカ が大きく変わったんですよね。京都 祇園2020年5月 あのひとが 余命1年ぐらいと宣告された時最初は…本人の何としても生きよう 生きたい、という強い思いが垣間見れたから私は...
令和6年9月30日(月)晴れ少し雲が多めの朝です。きっと今日も見れるはずこの季節しかできないこと見れないこと期待いっぱいで今日も山へ向かう二人仕事のついでに大…
と、思っておいた方がいいのかなと思います。毎日面白くねえな面白いことねえかなと考えていても、はっきり言ってほとんどありません。ならば最初から「人生は基本的に面白くない」と考えたほうがましなようです。 そうするとたまにやってきた面白いことは、どんなささいなことでも面白く感じるでしょう。また四六時中面白いことばかり起きてたら慣れて飽きる気もします。 たまに面白いことがあるから面白い、そう考えると面白くない毎日が少しは気が晴れるかな…などと考えてみたりしています。 この「面白いことねえかな」は私の独り言の中で多いほうです。まあ実際に面白いことがそれほどあるわけではなく(特に仕事においてはゼロ)仕方な…
時間というのは本当におもしろい。楽しい事があるとあっという間に時が過ぎ気がついたらもう暗くなってました。時の感じ方は、その人の感覚次第なので個人差がありすぎるけど一般的に言えば、まぁ 誰でもそんな感じで。楽しいと時間の流れを早いと感じる。でもこれこの歳になると…どっちが良いんでしょうね。人生を、春夏秋冬に例える人を昔から良く目にしますネットで調べたら 中国の人生の四季は 玄冬 青春 朱夏 白秋だそ...
2024プロ野球チップス第2弾!Amazon限定スペシャルボックスを買いました。入手した80枚の選手カードを紹介♪
2024プロ野球チップス第二弾Amazon限定SPBOXを1箱購入しました。今回の限定カードは開幕投手カード。スターカードのサイン入りは2枚。入っていた80枚のカードの紹介をします。
むっちです。 岩手県盛岡市といえばわんこそばが有名。 でも今まで一度も食べたことがなかったのは、みんなに見られて恥ずかしいのでは?という気持ちがあったから。 でも53歳になりなんだか平気かもという気になり、初めてチャレンジしてみることにしま
どこか好きな場所へ(金の心配をせず)旅行に行けるとしたらどこへ行きたいか、と尋ねられたら迷わず「沖ノ鳥島」と答えます。 ただあそこは一般人立ち入り禁止だったと思うので、別のところを考えると「南鳥島」…いかんあそこも一般人立ち入りできないんだった。 そう考えてもっとも現実的なところになると、一度行ってみたいのは「南大東島」です。理由は…何でしょう。何となくというところです。 こう考えてみると島が多いですね。しかも絶海の離島。観光で行けるならそういうところに行ってみたいです。特産が何かとか名所が何かは現実味を帯びたら調べるでしょう。今は何の予備知識もありません。 何でしょう。仕事場から地理的に隔絶…
昨日は予定通り丸一日家に籠って過ごしましたw 出掛けなくて済むように一昨日の仕事終わりに、 卵、卵豆腐2P、じゃがいも、パンを買って税込み815円でした。 パンは昨日の朝用で卵豆...
週イチで卓球の自主練習をしている友人は🏓ワタシよりひとまわり年下ですたまたま出会った卓球教室だけど共通点がけっこう多くて話していておたがいに「え~っ」 が多かったのですヨーロッパ駐在経験とか長男に、鈴木メソードのバイオリンを習わせてたとか(彼女は自身も鈴木
クールに、という意味ではありません。感情もなくただ機械のように淡々と仕事をしてみたいです。 次から次へとやってくる案件を感情持たずこなし、かかってきた電話はすべて事務的対応。何かが起こっても「死ぬわけじゃないし」と事務的対応。常に無感情。職場の中のいざこざも無視。来た順番にただひたすらに、かといってあせりもせず、眉一つ動かさずゴルゴ13のようにこなしていく。 ここまで感情排斥してみるとかえってストレスがたまらないのかなあと思います。それができないから日々つらい思いをするのかなあ、などとも思います。 仕事場はあくまで仕事場、そこにいる自分は会社員を演じているだけ。本当の自分は休日にいる、とまで割…
今日も一日忙しかったけどよく働いた、がんばった、充実感がある。そんな感覚を味わったことはあるでしょうか。働いている上で一日の終わりにそう感じることができるのは良いことだと思います。 残念ながら私はそんな気持ちになれたことはただの一度もありません。いや学生の時アルバイトしてた頃はあったかな。少なくとも社会人になってからは、ないです。 一日が終わります。まずヘトヘト。疲れた、寝たい、明日もまた仕事か、うっとおしい予定が入ってるな、会社滅べ。こんなところでしょうか。 何が仕事の後の充実感を生み出しているのだろう、と考えたときに、やっぱりやっていてある程度楽しいかどうかによると思います。それは仕事の内…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
運がいいとか運が悪いとかその繰り返しを人は送っている、そして選択の違いによってその後の運命が大きく変わることがあるのが人生である。進学、就職、結婚、そして40年間のサラリーマン生活を終えるまでは私にとって人生は選択の連続だということを痛感したものだ、楽しいこともつらいこともあったけど、良い事も悪いこともプラスに受け取る、マイナス思考はなんとか打ち消しながら生きてきたような気がする。運がいいことに私はまだ生きている、人生が終わったわけではない、それでもいつか死んでいくことだろう、それまでは、ささやかな希望と感謝の気持ちを胸に淡々と生きていくつもりだ。運がいいことに私はまだ生きている
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 今週の関東地方の天気予報は雨マークが多くなり…
Instagramで知り合った⁇ ほっきー(ずーしーほっきー) 着ぐるみ編の方はちょいキモが入っていて (画像お借りしました) 迫力満点なのですが ぬいぐるみの方は この通り お茶目でかわいい💕 バラも あなた〜どなた? 的な ほっきーも あ⁇ あのあのね〜 的な ほっき...
令和6年4月4日(木)大きな雷の音で目覚めた朝春雷!!少し怖い感じの雷でした。体調不良につき今日はお休み家事も何もかも休日の予定でしたが雷に起こされた起きてみ…
突如壊れたスマホに代ってやってきた、ニュースマホ。 これがまた… 快適すぎる( ̄▽ ̄) 今まで、どれだけ頑張っていたのかがよく分かる。 処理速度が全然違いまする。 アプリの起動にかかる時間も、違いまする。 てか、秒よ。秒。 スペックの違いっ
What a Wonderful World(拝復・エルベさま。③)
【和訳付き】Louis Armstrong - What a wonderful world エルベさんからのお返事は、こちら。 snack.elve.club エルベ (id:elve) 様、お忙しい中、お返事ありがとうございます。まず、そのタイトルと絵の美しさに、おぉ、となりました。一時、限定で出ていたパーカー・ペンのロブ・ペッパー画の限定パッケージ(こんなの)を思い出しました。AIでここまで描けるんだ…。 まず、買い物の問題。これは流石に自分でもマズいと思って、とりあえずメルカリなどの出品物は全部、取り下げました。あと、クレジットカードも2枚(Suicaに付いているものなどを除く)に整理…
お友達がブルー系がお好きだと言われてMさんにじゃぁ〜このブルーの薔薇がお勧めですょとそしてお手持ちの布も入れて布合わせをしました綺麗にキルティングもできてスッキリと仕上がりましたねこれから春先に使っていただけそうです今日は10時過ぎから姫路駅北広場で子供達のダンスショーがあるので出かけました強風と小雨でずっと観ることは無理でちょっとお買い物したりと喜んでいましたお昼には少し早かったのですが以前の駅...
MさんとNさん同じテーブルでお喋りも楽しくチクチクと進んでいますMさんはあと4隅の所を残されていましたがもうそれも解決しましたねこの日Nさん〜ひまわりのタペストリーしつけ掛けに入られましたもう次の作品の事も考えられていて薔薇のアップリケのタペストリーがしたいそうです昨年いただいたシクラメンです花が終わり 葉っぱも枯れてくたびれたのを抜いてと。。。それなりに手入れをしていましたここ最近になって新芽が出て...
近所に河津桜が咲いているというので、見に行きました。 いろんな人がいる 風は冷たいけれど、日差しが暖かくて空も青い。とても気持ちがいい日でした。 そのせいか、エリア内には人がたくさん。レジャーシートを
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 関東地方は昨日より風が強く、日差しはあるもの…
昨年の記事。 ↓ ↓ ★明日は2が並ぶ日!チャレンジしませんか〜? 昨年やったこの企画、見事に盛り上がらなかったのよ〜:汗 一昨年の写真がコ
Nさんから今度は夏のタペストリーが作りたいと言われて夏といえばやっぱりひまわりでしょう〜という事でデザインしています立体花にしているので咲いている感じも伝わりませんかここまで出来て今度は葉っぱをプラスします刺繍を入れていくので次回までに進めば紹介しましょう〜覚書土曜日から1泊で実家に〜日曜日は100歳になった叔父さんの居るケアハウスを母とKEIくんも一緒に訪ねてきました足腰が弱ってきたのが気になるだけ...
日々の行動予定など、2つ(またはそれ以上)の選択肢で迷うということ、しょっちゅうあります。 そんなときの決め手とは・・・ 楽しい方を選ぶ積極的になれる方を選ぶ…
今日は姫路城マラソン2024が開催され先程14時で(6時間)で終わりました朝〜KEIくんの同じクラスのパパが3時間台でゴール出来ると聞いて沿道応援に行きましたがものすごい人数で〜応援にも力が入りました被り物の方々も多くあっ!!マリオだ! ヨッシーもいる ピカチュウ!!などなどそしてあっ!!パンダさん!!って応援したら振り向いてくださって一緒に写真撮りましょう〜と!!あら〜嬉しいねそして次にあっ!!ス...
昨日に引き続き、今日も濃い1日でした。 マンツーマンでリーディングをやりましたがマンツーマンは中身が濃いですね〜〜。 グループでやるのもいいですが結構、出来…
あー今日もかったるかったーだりい。一日の終わりにそのように思う方は意外と多いかもしれません。こう思ってしまうと「明日もきっとかったるい」と思ってしまい、負のループとなります。 もちろん一日やりきった、がんばった、明日も頑張ろうと思える日々が過ごせるのに越したことはないのですが、現実としてなかなかそうはいきません。そんな時どうしたら少しでも気持ちを前向きに持っていけるでしょうか。 仕事をしている人も学生も主婦も誰でも、一日生きていれば何かが起こります。それは普段と変わらないことかもしれないし、大きく違うことかもしれない。トラブルかもしれないし、ラッキーなことかもしれません。 まあラッキーなことが…
k-plantsさんのプリムラジュリアン"ポンポンラパン"愛らしい名前が幸せを運ぶ
可愛らしさが満開! こちらユニークで個性的なプリムラ『ポンポンラパン』。 最も際立つ特徴は、花びらのフリル感。 花が咲き進むにつれて形もまる〜く変化する。 この花は、つぼみも同様にクシュクシュとtして特徴的。 花が咲く前から、その愛らしさに心奪われること間違いなし! 庭やガーデンに咲く姿はまさに花のプリンセス。 「ポンポンラパン」という名前自体もお気に入り。 見た目の可愛らしさと同じく、名前にもセンスが光ってる。 “ポンポン”という響きだけでなんだかワクワクしちゃうのです🧡 【ワイヤー中セット】花苗で作る ハンギングリース 壁掛け鉢 メッシュタイプ[FMP01-35Gセット]クリスマスリース …
寒さであちこち体の不調が出やすくなっていますが、そんなときは、その1点に集中しないことがコツ。 肩や腕が痛い、腰が痛い、としばらくは気になることも、そのうち治…
あしかがフラワーパークでウロウロしてます^^。 ここはね、花だけじゃないのよ💚 ジブリの世界も存分に楽しめます。 白龍様、お持ち帰り決定!! ジブリ グッズ 魔女の宅急便 鍵かけ アンティークポール スタジオジブリ ジジ 2023 引越 新築祝い キーフックスタンド 玄関 リビング価格:4,950円(税込、送料別) (2024/1/7時点) ジブリ グッズ 千と千尋の神隠し 縦型刺繍帆布トートバッグ 編み物 スタジオジブリ ギフト カオナシ価格:3,630円(税込、送料別) (2024/1/7時点) にほんブログ村
2024年の 漢字ランキング来年どう過ごしたいかを、漢字1文字で示すアンケート結果が出ていました。2023年11月18歳以上の男女1402人を対象に行わ…
到着して思わず『ここ、大丈夫だろうか?』と口に出してしまった。 とりあえず蕎麦の自販機に350円を入れてみた。 ランプがついた。 『動いた、動いたよ』と子供みたいにいちいちはしゃいでしまった。 でも、出てきた蕎麦の上には何ものっていなかった。 『えー何ものってないよー』『この機械壊れてる』とまたまた騒いだ。 具が底に入って出てくることを知らなかったのだ。 夫が箸でひっくり返して七味をかけて騒ぎを鎮めた。 それに加えて、180円で天ぷらを買ってのせてくれた。 だけど備え付けの電子レンジで温めた天ぷらは欲しくなかった。 味はね、駅の立ち食い蕎麦と一緒。 素早く手軽にシンプルにって感じ。 忙しい時に…
12月も、ちょうど半分が過ぎました。 年末年始のことを見据えて、いろいろ、コツコツとやってきましたが、今年は、結構いいペース。 大変なことも、面倒なこともある…