メインカテゴリーを選択しなおす
#心の視野を広げる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心の視野を広げる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【募集開始】2/28(金)第二回マインドウェブ・シェア会
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. はじめにマインドウェブとは 私が作った造語で 簡単にいいますと 頭の中で 繰り…
2025/02/18 13:42
心の視野を広げる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
渋滞にハマっても、ハマらなくても
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 伊勢神宮に行く当日の事 高速道路の入り口の掲示板に事故渋滞と表示されてまし…
2024/12/30 06:03
この世界
素晴らしきこの世界。
2024/11/20 12:34
言葉は魔法
私は自分の放つ言葉は思考が、自分自身の世界を形作っていくと思います。 そういう意味で人の持つ言葉は「魔法」だと思うのです。だから自分が一つひとつの言葉を、自分…
2024/05/12 19:09
自らの換気、「滞り」を手放す
部屋の換気をした時のように 体内の空気もすーっと入れ替わり 心身ともにすっきり軽くなった
2024/04/16 11:57
食文化と信念
食肉文化については、文化の違い、考え方に違いで時に議論が巻き起こることがある。
2024/04/13 17:23
KOTOBA
『ブルーピリオド』12話いっき観して… 感じたこと思ったこと気付いたこと、僕なりに…
2024/04/05 19:29
郷に入れば…
郷に入れば郷に従え、について、あれこれ思うことを綴ります。
2024/03/31 18:41
晴れる日もありゃ、雨の日もある
心模様は天気のようなもの、そして感情の取り扱いについて。
2024/03/27 20:21
簡単にできてはいけない…
お金を手に入れるには苦労がつきもの?なの?
2024/03/12 19:34
嗚呼、嗚呼
漫画、アニメ界、悲しいニュースが続きますね…
2024/03/09 16:22
卒業式
息子、高校、卒業式。過去から振り返った今、感慨深い、
2024/03/09 09:02
令和5年分確定申告、最終話
残っていた、母の分の確定申告を片付けた。この、自由を手に入れた感、心地よい…
2024/03/09 08:55
執着、執われ、拘り
握って離さない。これこだわり… 自己呪縛も同じこと。
2024/03/04 20:33
否定的な根拠を探すのは…
がっかりするために根拠を探すだなんてまったくナンセンスなことをしていたものだ…
2024/03/02 21:38
自分史上、今日という観点
自分史上でいうところの今日という観点
2024/02/29 18:58
一段落ついて
一気に進めたよ。この時期の頭痛案件…
2024/02/25 19:51
自信がない人
必死だったんだ、ものすごく自信がない人を励ましてみた。
2024/02/16 19:24
意図するだけ、なのかも?
二元製の世界だということを今一度認識しなおそう。
2024/02/14 19:30
時は流れて
あのアーティストがおじいちゃんになっていた…
2024/02/12 22:35
静かな世界と喧騒の内心
積もった雪の世界はこんなに静かなんだね…それに引きかえ僕の心中は喧騒に包まれていた。
2024/02/06 19:29
ズル休み
寝坊したし…体調が思わしくないので仕事を休んだ。でも自分では納得していない、というかそんな自分をゆるしていない。
2024/02/05 19:37
『Coda コーダあいのうた』
久々に感動映画に出会ってしまった。
2024/02/03 20:17
疑ってみないか?
たまには「あたりまえ」や「常識」を疑ってみるのも面白いんじゃない?
2024/02/01 19:36
逆手にとる
この世界は二元性の世界、表があれば裏があり、あえての逆視点がチャンスに繋がるかも?
2024/01/29 20:14
自分基準はあっていい!
先日から、忖度しすぎでは?という事例に対して不快に思っている僕なのだが…。
2024/01/28 21:06
いいと思えば良し。
通勤電車にて、その時間をどう過ごそうか、いろいろ試している…
2024/01/26 19:58
星に願えるか?
星に願いを… そんなの無理!って思っていたのだけど、、、
2024/01/18 19:17
妄想スペシャリスト
妄想の世界について。
2024/01/12 20:20
一線を引け
気持ちの切り替えについて、思ったこと。
2023/12/29 16:15
怒号飛び交う
師走のディスカウントスーパーで、なんだかなぁ…と思った出来事
2023/12/17 18:07
別の側面を意識する
ネガティブな面があれば必ずその裏側にはポジティブなサイドかある、そこを意識するかしないかで自分の経験の世界は変わっていくのだろう…
2023/12/17 16:45
もしかしてこれも余波?
これも値上げの余波なのかなぁ???
2023/12/17 16:41
おめでたいやつになる
誰にも忖度なんて不要、おめでたいやつになってみる…
2023/12/06 20:00
一年ぶりの食感を楽しむ
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ 味覚障害も日々変化をみせてきて1年もこの状況と…
2023/12/05 00:08
他人の評価
他人の評価なんて、どんな基準かだってわからないし時と場合によっても変わるんだよ。そんなもん気にしていたらきりがない…
2023/11/26 19:05
面白さの発見
まだ見つけていない面白さ、ただ見ていないだけで、それは平凡の中に在るのかも…
2023/11/25 18:26
おかえり
おかえりなさーい、僕の日常…
2023/11/24 19:39
曇り模様
僕の心模様、現在曇りまくり…
2023/11/22 19:43
こだわりに気づけ
自分の心次第。1日を台無しにするかしないか…
2023/11/19 16:45
相応しいもの
自分の「在り方」を決めるのはいつだって自分なのだ。
2023/11/17 12:46
苦手意識の奥にあるヒント
自分が「得意ではない、苦手。。。」と感じている物事について改めて、振り返ってみるといいと思うのです。 例えば「表現が苦手」とか、「人付き合いが苦手」とか「動物…
2023/11/13 18:32
アリかキリギリスか
ほんとにアリは堅実で、キリギリスは愚か者なのかな…
2023/11/08 19:37
中の人
よくエゴの声に翻弄される自分、でも、そのエゴ僕そのものではない。「中の人」とでも呼んだ方がいいかも。
2023/11/06 20:31
引き寄せのコツ:自分にとっての対極を知る
ヤダな、、、と感じるときこそ、その反対面を意識してみるチャンスだと思うのです。 私はトルコに住んで10年になりますがトルコでは本当によくモノが壊れます。 モノ…
2023/11/06 15:07
社会の一員
今日の気分は若干ネガティブ気味かな、いつもながらのぼやきです…
2023/11/02 20:01
恵みを見つける視点
すでに与えられている「恵み」を見つけることができる視点、というのはとても大切だと思うのです。 私は引き寄せの法則を知った後にも、感謝を大切にして過ごした時間と…
2023/10/30 17:12
思い立ったがエジプト
スピリチュアル的な面でも、肉体的な面でも、思い立ったが吉日みたいな話。
2023/10/29 20:22
巡りあわせ
最近よくSのことが頭をよぎるのだけど…
2023/10/24 22:54
モノを持つ理由を整理して、引き寄せる
ものを持つ、というのはそれを「持っている理由」があります。 自分自身に「どんな理由でそれを持っているの?」と聞いてみると、 今の自分にとって、それが必要なのか…
2023/10/18 21:41
次のページへ
ブログ村 51件~100件