メインカテゴリーを選択しなおす
所用で支所窓口に伺う。受付番号用紙を受け取り、しばし待つ。 ・・・他にお客さんがいないのに、だいぶ待つ。で、音声案内により、呼ばれて受付をする。こちらとしては、用紙提出するだけの手続きだと 考えていたが、何やらPC端末を操作され なんだかよく分からない確認をされる。 本籍住所や世帯主が誰だとか。思わず、言う。「今回は、この用紙提出だけではないんですか?」「確認します」と言われ、席を立ち、何やら別の職員に質問している。「いや~すみませんねぇ、私"コレ"なんで」首から下がった身分証に[研修中]と書いてあった。 しかし、その窓口担当はそれなりの年齢。 おそらく再雇用の方かな?と思う。それから、話が進…
世界中で大きな地震が起きており そのうちに、自分が被災した熊本地震も 十分含まれるのだろうと。熊本地震 (2016年) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2016%E5%B9%B4)うんざりした余震の多さも数年も経てば そういうこともあったね、くらいの会話になってしまう。 よく話題にあがることは、その余震回数は多かったが 内陸地震で津波がなく、火事が他震災に比べ、圧倒的に少なかった。 震源地によって、それぞれ種類が異なる。 南海トラフ等、地震への注意喚起 非常に大事なことで、備えとどこへ避難す…
寂しさと刺激のあいだで潜む慣れと戸惑いーインドネシア生活4年目のリアル
2021年冬、インドネシアに赴任して海外生活も早4年目です。とっても長い旅路の途中にいるような海外生活ですが、海外生活ってね、実は寂しいんですよ。どうしたってスッキリとはわからないことばかりの出来事や言葉に囲まれる。刺激的で、開放感、切り開いている感を感じる一方で、完全には拭えない寂しさが込み上げてきます。
慣れは怖い恐い〜,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
人間って、過酷な環境にも順応してしまう。これってよいことのようにも思えるが、耐えられる許容が増しただけで楽になるわけでもない。またそれが悲しい習性を持つ生き物でもある…そう感じてしまう。
巨大地震注意の件は一週間経過で こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 少し前に「南海トラフ地震臨時情報『巨大地震注意』」が発表されまして、私も大事だと思いまして記事にもした...
昨日ヨガの帰り、元職場でお買い物。パートさんと話したら今日は涼しいらしいねと言う。朝から凄いお客さんだったらしい。 涼しいと言っても外は32℃だよと教えた。人って暑さに慣れてくるんじゃないかしら。まぁ、それに曇ってもいたし風もあったけど。 例年夏の気温は35℃なんて当たり前になってきたし昔は30℃超えるとニュースになってたけど今は40℃でニュースになるものね。 朝方よく救急車のサイレンが聞こえる恐らく高齢者の熱中症だと思う。エアコンを使ってないのか?電気代を気にして使わないのかわからないけど・・・。 (高齢者は暑さに鈍感とも言うけど) そういえば東電(TEPCO省エネプログラム)からDMが来た…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 私たちの環境は目まぐるしく変化し、特にAIは…
たまに行くレストラン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 たまに、ごくたまにですが、お高目のレストランに行くことがあります。 お祝い事の集まりだったり、株主優待の消費のた...
『思い込み』や『勘違い』からパニックは起きる 今日は新車を運転しての初出勤でした。 何しろ、昨日は気持ちが昂っていたのか
【顎関節症格闘日記】歯石除去で歯間スースー!?【23か月目】
前回受診後に予約を入れ忘れてしまい、予定より1か月遅い受診となってしまった訳ですが……特に怒られませんでした!!!!! いや、本来は症状がなくても3か月に一度行った方が良いんですけどね!
病前・病後といっても自分の病気じゃありません。ツレが大動脈解離で搬送されてから5か月たちました。経過は良いようで安心しています。ツレは依然と同じように、マイパースで過ごしています。変わったことはもちろんあります。毎日血圧の薬を飲んだり、血圧をはかること。減塩生活も継続中です。以前は気軽にあちこち旅行に行っていましたが、今は控え気味です。ツレは気にせず旅行に行きたがりますが、私が不安を感じています。気軽に信州など車で行っていましたが、車での遠出は怖くなりました。最初は近場でも怖かったのです。ツレが車で出かけると、帰ってくるまで不安でした。車で出かけた時、救急車を呼ぶような破目になったらと、常に自…
泥臭いプレーで,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
過去は過ぎ去る,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
仲間は多いほうがいい,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
新品のラケットは,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
速いから怖いのか?,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
こんにちは! 無事に息子の入学式と 新学期スタートを終えて やっと家庭内が落ち着いてきました🍵 が、仕事は気が抜けない年度始め。 帰省と入学式を合わせて 長めにお休みをいただいていた休み明け、 これまたタイミング悪く 自分主催の会議が2つ入っていて、 この日を避けたくとも 上長集まれずこの日しかないという 作成をお願いしていた資料に 急いで目を通し本番に挑むのでした。 休み中、この会議があることで 休み明けに事前準備(主に頭の整理)が 間に合うのかと、 常にプレッシャーを感じながら この入学式、新生活の日々を迎えていたので、 気持ちがパンクして 情緒不安定ぎみに🙃 旦那に 仕事嫌だな〜 行きた…
新生活:「慣れ」こそがこれからの人生の重要な術なのかも?!【雑談095】
仕事でも、生活上のあらゆることも、慣れるまでは大変だけれども、慣れてしまえば、あとは、いとも簡単に行けたり・行えるようになったりするものなんです!
Hi、ナナマルReikoです。 わたしが最近始めたこと。 それは「ドニチカ切符」を使うこと。 「ドニチカ切符」は土日であれば地下鉄を何回使って…
ワタヌキと お父さんの感覚とか価値観の違いって ワタヌキと同年齢の義理きょうだい4人(いずれも数ヶ月歳下のワタヌキが「姉」ということになるんだけども) とは、感覚が近い気がするのは やはり多少の年齢の差も関係あるんだろうか。 そして、ワタヌキが身を置いてる現在(ココ)の時間の速度は、変わらないはずなんだけど なんか目まぐるしいほどの進化で。 まあ、システムに関しては、ウチシスに頼っちゃってるけどねw 「変化」も「慣れ」で「便利」になるんだろうけど お父さんは、変化を好まないようで。 アレクサは、ワタヌキが呼びかけてるけど、お父さんは、手動に戻っているw 「Echoシリーズは音声だけでリモート操…
今年も残すところあと4日ほど。我が家のピンクの金魚草、沢山花を咲かせるようになってきました。寒い季節に貴重な花です。さて、少し前から、レンジで温めるタイプの湯たんぽを、貫太が夜中よく使っているピンクベッドに忍ばせていました。神経質な犬なので、「変な物がある
い車の運転はもうしていません。眼鏡は、合わなくなり、コンタクトも、左目は手術以来つけられなくなりました。 事故の経験運転していたとき、3回の大きな事故を起こし…
久しぶりに、地元でいつも客が多い100均の店に立ち寄る。 品揃えが他店よりも多く、幅広い年齢層が来店していた。目的の商品を取り、余計な物まで買ってしまいそうだったので そそくさとレジに向かう。まぁ~、長蛇の列。 ただ、なんか変だなと思ったらセルフレジだった。 そりゃ時間かかるよな~と思っていると 全くもって進まず。セルフレジが3台あり、すべてご年配の方でうまる。 で、見事に3台でエラー音が鳴り、店員一人だけで 説明をし、対応するも、またエラー。結局、店員が3台のセルフレジで商品バーコードを読み込ませた。 その後、会計でさらに時間がかかる。10数分待って、自分の番。バーコード読み取りは、レジから…
夜、ネットに繋いでアレコレしながら ストロング系チューハイを飲むのが もう何年もの日常だった。その部屋酒を止めて、10日過ぎて どうしても飲みながら見たい動画がUPされたので 久しぶりに飲んでみた。何故だか、猛烈な罪悪感がある。で、500mlを飲んで、その後、胃薬等を飲み いつものように水を多めに飲んだが、なんとも頭痛がする。朝起きれば、頭痛は取れてたんだが 10日程度で、こう変化が出るのかと驚く。大体、1日飲んだら次の日も当然のように飲みたくなっていたのだが 続けて飲みたいという感覚が薄れる。 飲めるけども、無理して飲まなくて良いと制止ができる。 そもそも、豪快なアル中ではないので 手が震え…
「自分が慣れたものは大事にしておきたい。」 アタシはそう考えたのです。 ヒジキをずっと食べてきたんだから止めてしまうことはよそう。そろそろヒジキを許してやろう、そんなことがあった。 新米をいただきました。 どうにもいつもの玄米じゃないから低血糖になっちゃった。 食べ方がなってなかった。 油モノもちゃんと食べるべきでした。 ずっと玄米だったから慣れてなくて白米に戸惑ってしまったのです。 ちょっと具...
別れようかなと考えている人。最近彼氏・彼女が安心しきってカッコよくなくなってる可愛くなくなっていて嫌だ。彼氏・彼女と長く付き合いたい。そんな様々な恋する人みんなに見ていただきたい記事です。
私の住む地域は、9月に入っても、初めの頃は猛暑日でした。しかし、数日経つと35℃超えの猛暑日では無く、30後超えの真夏日に変わりました。9月4日からは時々雨も降り、6日には短時間でしたが、やっと念願の大雨も降って、過ごしやすくなって来ました。そう、猛暑に慣れてしまったせいか、真夏日が普通に過ごし易く感じるのです。 ↑数日前まで枯れかかっていた前提のクローバー敷 9月3日撮影 ↓恵みの雨で復活するか?(右上...
求人チェック・応募に積極的な最近。Webから応募したら珍しく電話がかかってきた派遣の求人。少しドキドキしつつ待っていたここ数日。結果は、社内選考落選メール。落ちるのに慣れ過ぎていて大きな驚きはないと(笑)応募熱量は高いままなので引き続き求
(8)採点基準にすぐ慣れる時も、中々慣れない時も。 ~夏の在宅採点2023年~
今回担当している問題は採点が難しすぎないレベルですがそれでも微妙なニュアンスなどで採点に悩む・保留することも多々あります。いつも採点基準に慣れてくるタイミングはまちまちですが今回はシーズン最後まで慣れることはないのかなという印象です(苦笑)
巣上げからひとり餌になるまで両親にゴハンを貰っていたみーちゃんさし餌も欠かさずしていましたが両親の方を向いてプイプイ鳴いている時や両親が吐き戻し行動をしてあげ…
問題っ!休みの日、買い物等を済ませ、自宅に帰る途中です。 時刻は15時過ぎ。近くまで来たら、自宅の前が緊急工事により 車どころか、歩いてすら通ることが出来ません。 工事関係者は、1~2時間かかり、安全面を考慮して立ち入り禁止。さて、どうやって時間を潰しますか? えぇ、これ今年2回目の出来事。 1回目は、近所で解体工事やったら、ガス漏れ発覚して自宅前緊急工事 2回目は、その緊急工事が仮舗装だったので、雨の合間に本舗装 必要な買い物済ませてるから、用事済んでて お金もあまり残ってないのに、どこでどう時間潰すよ?となる。 ファミレスや喫茶店でも行ったとして、一人で2時間、ずっとスマホいじる? ワタシ…
本日は職場で歓送迎会が開催されました。会場は職場近くのお寿司屋さん。いやぁ、豪華なもんです。田舎だとけっこうこのくらいは当たり前な感じですが、都会じゃなかなかこうもいきません。かなり高くなってしまいますしね。呑み会とはいえ、私は呑みません。車で帰るってのももちろんありますが、腕のケガが治ってませんからね。呑んでしまうとせっかく腫れが引き始めているのに、またむくんでしまいますから。もっとも、お食事中も小さい痛みはありましたので、これで呑んだら痛みもひどくなってしまっていたでしょう。私はずっとウーロン茶です。アルコールではなくともお茶は利尿作用があります。ましてやトイレが近くなる糖尿病です。何度もトイレに行ってました。お腹を下すことは事前に薬を服用してましたので回避できました。枝豆も出てきて宴もたけなわ。話題...呑みにけーしょんは酒場から
頻繁に通っていると、すっかり相手の方も憶えてくれるものです。え?居酒屋のお話しですかって??いやいや、医療機関のお話しですよ(笑)これまでも糖尿病で内科やフットケア外来、そして薬で薬局とすっかり馴染みの患者となってきた私。そして、肘のケアで週に2回程度はリハビリに通院して、その都度マッサージも施術を受けてますので、リハビリ関係はもちろんのこと、マッサージの関係者にもすっかりと馴染みの患者となりました。担当は異なっても、担当になる回数の多い担当者にはすぐにわかるもの。今回も『すぐできますよ』と言われ、コースを告げなくとも『いつものコースでいいね』とこれだけで通じるようになりました(笑)ちなみに担当者が異なれば、念のためにリハビリ中の右ひじは触れないようにお願いしてます。そこはリハビリでしっかりとケアしますの...すっかり馴染みの患者になりました(笑)
昨日は母が休みだったので 迎えにきてもらい またまた祖父母の家に遊びに行ってきました🏠 先日の水遊びから日数も経っていないので くまくんも色々と覚えていたようで 到着してすぐに遊びモードになっていました😊 ↓↓↓ 前回の水遊び ↓↓↓ asa-shiro-kuma.hatenablog.com 私が荷物を降ろしているうちに 休憩していた祖父を連れまわして 家中を徘徊していました笑 祖父母の家は風がよく通り、 この季節は各部屋の扉が開けてあるので 自由に移動ができて とても良さそうでした😁🍃 昼食を食べた後も 大人たちで話していると 1人でキッチンから 歩いて出て行こうとしていました笑 今ままで…
とある女性のお客さんの話。1年前辺りから、健康維持のためランニングサークルに参加して 走り始めたら、どんどん楽しくなり、距離がどんどん伸びていき フルマラソンだけでなく、山道を走るトレイルランにも挑戦し 学生の頃、持久走がサボるほど苦手だったのに、長距離ランニングが 面白くて仕方がないそうな。 また、ご家族の理解もあり、ご主人やお子さんも走ることがお好きだとか。そのお客さんが言われたことを自分にも言われたんだが『興味を持つことや好きでハマる事に年齢は関係ない』ま、どこかで自分も見聞きしたことある。 でも、実体験で『ここまで変われるとは!』と話されると いろいろとモヤモヤして、諦めたことが多い自…
昨日、6回目のコロナワクチンを打ってきました。今回は初めて、二人一緒です。そして副反応ですが、熱が夜37.3℃まで上がりましたがそもそも朝が36.9℃だったし…
通勤に使ってるハンターカブ。 ようやくロータリーミッションにも慣れ、バンクの限界も分かってきました。 意外とコーナー突っ込める。 んで 大物カスタムは終わってるけど、ちまちまとした物を追加中。 まずはナンバーは曲がるのが嫌なので 【21年新基準対応】 デイトナ バイク用 ナンバープレートホルダー 125cc以下(山型) 原付用 軽量型 ブラック 17655 デイトナ(Daytona) Amazon ナンバープレートホルダー。 レビューに嵌る嵌らないが有ったけど、うちのはちゃんと嵌りました。 剛性が出て良い感じです。 次に ネットね。 タナックス(TANAX) ツーリングネットV モトフィズ(M…
はい、身内が例のアレに陽性反応。 部屋に自主隔離されております。これが、子供や嫁さんとかなら 別の対策が必要なんだろうなって思うけど ワタシ独身なので、厳格な対策じゃないかな。それに、病院からは家族が濃厚接触者として 以前なら自粛が言われたでしょうが 今って対して言われなかったみたい。それだけ、毒性が弱くなっているとかかな? 報道すら感染者数言うだけで さすがに飽きた?て扱いでしょ。気温が高くなり、マスク外しだして人が多く接触すれば また波がくるでしょう。 その時でも、もう市販風邪薬で様子見てくらいに なっちゃいそう。今でもそういう感じがしなくもない。 某国人が日本に来て、風邪対策市販薬を買い…
Xin chào! ベトナム移住193日目のあみパパです。 3年前に結婚式を挙げるため、初めてベトナムに来ました。その時とても気になっていたはずなのですが、す…
先日、とある要件のパスワードを忘れたと身内が言い出し その設定をした人物もメモしておらず分からないと言う。で、自分にどうにかしてくれ、と。んだよ、と思いつつ ネットで調べ、結局コールセンターに問い合わせないと どうしようもないことが分かり、電話する。電話担当者に事情を説明して 自分と家族との関係性質問事項を淡々と答え パスワード再発行してもらい 目的の作業をネット経由で終わらせる。ここまで30分くらい。 終わってから思う『ずいぶんあっさりと済んだな』って。あのね~、電話って苦手だったのね。『ぇ~自分の要件じゃない知らない所にどう伝えればいいの?』というのが以前はあったので、電話かけるために 要…
第7波の継続なのか、そのまま第8波に入ったのか、よくわかりませんが、ここのところ、感染者数が増えています。岐阜県でも、1000人超の報告が立て続け。2年半前で…
【慣れの極意】仕事に早く慣れる6つの方法と慣れるまでの過ごし方2つ
仕事に慣れずにストレスがたまってませんか?そこで今回は、仕事に早く慣れる6つの方法と慣れるまでの過ごし方について解説しています。