メインカテゴリーを選択しなおす
*依存行動の引き金に身を曝す* 「依存症=不適合な学習」として場合、その学習を変えれば、依存的行動が治りそうですよね。 その手段として、行動療法があります。 その1つの「キュー暴露療法」を紹介します。 英語だと「Cue Exposure therapy」ですね。 日本語で調べてもいい感じの出ないのでCETで統一しますね。 まだ、依存症の学習理論を読んでいない人は、ぜひチェックしてみてださい。 curiousquest.hatenablog.com *キュー(Cue)反応性* *薬物関連刺激への反応を消す* *CETは、効果あるの?* *ギャンブル依存症とCET* *アルコール依存とCET* *…
こんにちは、でんです。積み立て型少額投資非課税制度(つみたてNISA)や個人型確定拠出年金(iDeCo)で今年から全世界株などの低コストインデックス型投資信託への投資を始めた人もいるかもしれません。今年から投資を始めた人のほとんどは含み損
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
2年前の今日、「緊急事態宣言」なるものが初めて発令されました。7都道府県に出されたこと、愛知県が入っていなかったこと。覚えていらっしゃいますか。あれからもう2…
お土産屋さんの集まるボージョー・アウンサンマーケットもこの状況です😅お話を聞くとこの状況自体はもう2年程続いてるとの事でしたが、やはり寂しいものがあると地元の方が仰ってました💦(翻訳ソフト越しに話してみましたw)一方で銃声や爆発といった命の危険も身近だという事も忘れてはいけないのでありますが、これだけ頻繁に起こると慣れるという話もチラホラと出てきますwかく言う私も慣れつつあるのは確かです💦しかし!!慣れ...
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。40代からでも脳は成長しますがそれに必要なもの。それは「したい」「やりたい」という欲求です。「やりたいこと?…
つぶあんの初心者WordPress成長日記です。blogを初めて2カ月ちょっとが過ぎました。3ヶ月までblogを初めて思ったことは、学びがとても多い!という事。最初の3ヶ月はアクセスも伸びないと割り切ってコツコツと記事を作るの繰り返し。これ