メインカテゴリーを選択しなおす
ここ半年くらいで思うこと。ストレスで被害妄想がブワッと溢れ出し 現実に起こっていない事柄に ドクドクと心拍数が上がる。単純に『ぉ~、すげぇ』と思ってしまう。見知らぬ誰かに良からぬことをする 暴力的な妄想。 実際しないし、慣れてないから 自分がすんごい大怪我する。単なる妄想。それだけなのに、心拍数が変わる。 人の体は、不思議だ。ということは、その逆も出来るわけだ。 自分の意識で心拍数を安定させられる。小さい頃でも、風邪でもないのに 37度くらいまでは体温上げて熱発させられるし 腹痛も起こせる。 これには、子供なりのSOSだったりするんだけど 甘えるな!って、強制的に行動させられるのよね。 で、自…
ここ最近の世間の騒動で、関係ないのに疲れる。 で、ネットに浸っていると、その話題をネタにして 言いたい放題の記事・動画が溢れかえって、また疲労。ま~、見ますよ、最新ネタ動画。ただ、ニタニタして、これまでの権力で培われてきたものが 大きく変わるだろうから、って嬉しそうに配信者たちは伝える。このままだと、一社だけでなく、全て暴露され 関係ない隠していたことまで表にでるんでしょうね。『破壊なくして、創造なし』とお決まりの言葉ですか。 それでさ、どこまでが事実で起きたことなのか 尾ひれがどれなのか、過剰反応があると思う。 それを煽っているのが、自称ジャーナリストという存在で 会見で同じことを繰り返し聞…
仕事が休みの日、歯科や理髪店といった自分の用事を 順番に済ませていくが、すごく気になった。対向車線で右折の車を行かせないので 渋滞している。 誰も譲らないので、自分が止まって譲り、また進む。 1分もかからない流れ。他の道でも、同様のことがあり、自分が止まる。 何と言うか、自分は損していない。 時間も余裕がない訳では無いし 目的の場所への予約時間も守れた。ただ、しっくりこなかった。こういうのよくあるんだよ。 自分が譲ったことで、相手が何やっても良いと 解釈してしまうこと。 こちらの善意が伝わらず、都合の良いように 扱われてしまう。『お前、何でも従うんだろ?』こちらの意図が伝わらなくて、気弱と捉え…
印象に残る夢だったので記録として残す。~~~~~~~~~~~~~~~~~父方の叔母や姉といった親戚の女性ばかりの荷物持ちで 旅行に同行している。 タクシーでの移動中、大荷物を持った大柄のおばさんが 突然の雨で慌てている。なんとなく、ワタシが運転手に 「あの女性も相乗りさせてやってください」 と伝えると、運転手が路肩に停め、そのおばさんを車に乗せた。 (その時に左ハンドルだったので、あ~海外なんだと理解した)ワタシの行動に、叔母が何か感動か感銘を受けたらしく 興奮して、自分の腕を掴み、言葉が出ず、腕を擦る。目的地に到着し、順番に降りて、おばさんが 親戚一同にお礼を伝えている。腕を掴んでいた叔母が…
今年、立ち上がろうとすれば 転ばされる印象。世の中は特に。個人的には、たくさん去られた感じ。 飽きられたのか、近寄りたくないのか そゆのは分からないけど、多分そうなのだろう。 仕事関連の人は、違う人になってしまったので疎遠。 言い方を変えれば、切り替わる前のよう。 以前からのものが使えなくなる。例えば、歯の治療を数年振りにしたんだけど 差し歯も経年劣化で取り替えた。 保管していた本たちも手放した。 最近で言えば、車のヘッドライト交換。古いものから新しいものに変わる時期。ただ、全てが変わるわけではなく 深いつながりのある人たちは、そのまま。自分で把握・管理できる容量って限られているので その空き…
また変な話なんだけどさ 夜中に寝返りを打って目が覚めたり 喉が渇いて、水分取りたくて、でも何度も寝落ちして ようやく体を起こす時間、それが大体同じ時間。午前4時44分。目覚まし時計を見て、『またか・・・』と。 日本人的には、『4』という数字は、シを連想させるわけで Babymetalの曲では、『幸せの "4"!』と 世代間ギャップを言いたいのだろうって表現もある。そもそもの話で言えば、体内時計で大体同じ時間に寝れば 午前4~5時辺りが眠りの浅い時間帯にあたるのだろう。ただ、数分ずれたとしても、同じ時間に時計を見てしまう。この時間帯に、決まって変なもの見たり、聞こえるならば その手の話を書けるん…
車のヘッドライト交換の待ち時間に ぼんやりとここ半年のことを考えてしまう。 学生の時から 『これだけは貴重な資料だから手放してはいけない』 と思っていたゲーセン関連雑誌を とうとう売り払ってしまったなぁ。 でも、手元に無い状態で数ヶ月 困ってないな~、何十年も保管してた割には変化がない。 その資料知識を必要とする場面が出てこない。 空いた本棚隙間には、他の棚から別の本を 移動させ、まとめることができた。 仕事でのお客さんたち、戻ってこないな~。 その数ほどではないが 何故か、店の近所の方々が新規客として 来店された。次いつ来るか分からないけど 徐々に店が知られていたんだぁ。 いろいろ出ていって…
今度は、知人から 「知り合いが、くも膜下出血の早期発見で緊急入院した」 という話を聞いた。(現在治療中) もう何人目だよ?という、ここ4年くらいで脳疾患の話を また聞いた。気になってしまっているので、いろんな所で脳疾患の事を 自分がさまざまな人に話すし、伺ってしまう。そのせいで、この手の話を引き寄せてしまってるのかねぇ。 というか、たまたまこのブログ見た方 引き寄せって実践されてます? 良くも悪くも、引き寄せる、思いが具体的で強ければ その状況になるわけでして。 自分は、思い返せば引き寄せだったのかな?という 体験や経験はあるけども、規模が大きすぎたり 現実であるかのような想像がぼやけてて不発…
無料ゲームはいろいろあるけども 昔からパソコンで『四川省』というゲームにドハマリすることがある。そういう時は、ものすごく仕事が暇な時期。今がその時期なので、なんとなく検索して ゲームサイトで、ちまちまと繰り返しやる。で、思い出す。四川省をやっていると、ゲームに集中しながら 沸々と過去の嫌な記憶が湧き出てくる。 これ、ほんと不思議なんだけどさ 何十年も前のことが、今、言われたように思い出して その対応がグルグルと脳内にしっかりと映像で浮かぶ。その都度、それ今じゃない!と消すんだけど そうすると、別の記憶が出てくる。いや~、頭おかしいんだよ。 今更思い出したところで、過去に戻ってやり直すわけでもな…
仕事が休みの日、風呂上がりに蕁麻疹が、ぶわっと出る。他の仕事がある日の風呂上がりは、出ず。 また、グワッ!とイラついた時も蕁麻疹が出る。特定食べ物での強烈な発疹ほどではないので 痒み止めを塗れば、痒みは収まり 蚊に刺されたような跡が残る。 今年になっての蕁麻疹、これまでになかった 右腕の決まった場所にポツッと出ることがある。ん~、ストレス性蕁麻疹ってやつだろうね。 元々、敏感肌だし、遺伝的要素もないとは 言い切れないし。 しかし、塗る痒み止め色々あるけど 自分に効果的なのは、アセムヒ。 塗った後、すんごい冷える感じがあって 痒み刺激を穏やかにしてくれているように思う。 普段使うカバンに入れてい…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
相変わらず、いろんな事を考えているけども これまで会った人で、相手から『私、HSPでして~』と言われたことがない。 お子さんがHSPというのは聞いたことある程度。なので、実際にHSPだから考えすぎるというのは 本やネットでの知識。 本当のところ、どうなんだろうね。ある程度の行動予測や計画も考えるという対象だし それを考えないというのは、適当すぎると言われないのかな?まぁ、そこを行き過ぎて準備した物が多いのが HSPでしょうけども。 で、また考える。 HSPの話って、世間が飽きてるのでは?と。そもそも、興味がない人がほとんどだろうけど 病気でない以上、それほど掘り下げなくてもいいんじゃない?と …
熱くなるやつ、 といっても、 いわゆる「熱血漢」のことじゃない、 職場で使っているノート型パソコン、 ちょっと負荷のかかる作業をやるや、 ウィーンと音をたて、ファンが回りだし、 通気口から熱風を放出しだす。 僕の席はエアコンの風当たりが強い場所なので、寒い時には、熱風の放出はありがたいこともある。 それにしてもCPUの発する熱量はなかなかなものだ、なんて思う😅 CPUとは、言わずもがなPCの頭脳にあたるものだが、 負荷をかければ熱を出す。 人間だってある部分同じだよね、、、 子供なんか、あれこれ同時に考えさせると知恵熱だしたりする。 それと同じ理屈かね🤔 と思ったんだ。 でもどうして熱が出るん…
漠然とした不安がどうにか剥がれ落ち ビクビクする行動が、かなり減った。次に来たのが、なんとも寂しい感情。それは、周囲からもたらされていて 虫の知らせの時に感じる悲しさとは違う。その情報元となる周囲というのが ・お客さんの身内が不審死で亡くなり、いろいろあった ・よく見ているyoutuberが、なんらかの不祥事 ・有名スポーツ選手の今話題のアレ、他報道 自分に直接関係ないのに、同情とは違い、共感しすぎて 起きている現場に立ち会っているような感覚が脳内に浮かび上がる。 その都度、『自分は、今、ここ(現在地)にいる』と 言い聞かせて、感覚を手元に取り戻すんだけど 刺激が強いと、その情報場所と話し合い…
仕事以外のことで、他所様に注意を受ける。 自分が悪いことではあったのだけど 笑いながら「そういうのヤメてくださいね~」と。平謝りして、その場を去ったが 相変わらずの過敏な気質では 狼狽まではいかないにも、反省しすぎて酷い。図々しい人だと、その程度誰でもしているだろ! って感覚なんだろうけど まぁ、その感覚を持ち合わせていないので とっとと家に帰る。その程度の指摘で済んだので、まだマシとでも 自分に言い聞かせるしかない。
いくつもの地域で地震が起こると 念のための、自分用の備蓄品を確認した。照明器具は点灯したんだけど 蓋付きの箱に入れていた電池が 未使用で期限前なのに、見事に液漏れ。買った状態のフィルムで包まれた状態で じわじわ漏れて、粉拭いてた。某有名日本企業の商品。 原因例の中で思い当たるのは、高温。 押し入れ等の部屋よりも、まだ温度低い所に 置くべきなんだろう、多分。単純に、定期的に確認していればいいんだけど 備蓄品、買って忘れることが多いと思う。別件で、介護向け体ふきシートは、買い直す予定だった。 介護用に買ってたわけではなく 広くて厚みがあって、肌にやさしい成分なので準備。 実際、熊本地震で被災した時…
言って後悔が多い。非常に多すぎる。 相手の表情から察してしまうし 感じ取ってしまうので 言い過ぎた、とか他人が言ったことでも そのまま伝えるべきではなかったな、と思いが過ぎる。かとって、何も言わぬと お前は口がないのか!と言われてしまう。 発言しまったものは、どうにもならないんだけど 何年経とうが、このグルグル思考は変わらない。・・・案外、相手は忘れてたり、深く考えてない場合もある。 ただねぇ、どういうことであっても言わねば伝わらないし 自分の意見・考えならば、なおさら言う必要がある。 控えるのは、文句と愚痴・批判だろう。調子に乗らぬことだろうさ。
昔はよくいた、という光景を久しぶりに見た。買い物中、口笛が聞こえてくる。 ・・・相変わらずの感染症がある中ですよ。段々近付いてくるので、なんとなく視線がいくと 爺様でして、おっさんではない見た目。 でっかい焼酎のボトルをカゴに入れ 周囲の視線を気にせず、口笛は継続し店内をグルグル。 もちろん、マスクは無い。 ん、自分が感染症に警戒し過ぎなのか?というくらい ノーガードだし、口笛は軽快だし。ご陽気ですよ。酔うてるのか、分かりませんがね。 自分が小さい頃って、口笛吹く人多かったと思う。 人呼ぶ時も、手笛でピー鳴らすおっさんもいた。 今だと、携帯でペコッてメッセージ送ればいいもんな。個人の対応に任せ…
自宅から北方向に出掛けるのが、少々苦手である。 そもそも用事がないとか親戚等がいないので 県北部って未知の場所。探し物があり、苦手エリアに案外あるのでは?と思い、遠出。・・・自分のミスではあるんだけど、道間違えたり 他、運転中の判断ミスが続く。 で、数軒回って目的の物は一切見つからず。掠るものすらない。せめて近くまで来たからと、以前大変印象の良かったラーメン屋に寄る。 営業中の看板が出ているから入ったのに、店員にすげぇ睨まれる。 もちろん、挨拶もない。昼2時すぎだったけど、営業時間外なのかと 帰ろうとすると『どうぞどうぞ、いらっしゃいませ』と店長らしい人が声をかけてくる。他に客はおらず。 自分…
ネットニュース見てると、年始早々の大きな出来事に対して 言葉狩りが横行して、単に個人的意見すら批判の的で 著名人、有名人、どういう人であれ、物言うな、と。初めの報道に反応して、自分の言葉を載せ 後から具体的な内容が伝えられ 修正しても、元の発言がネットに刻まれている以上 批判対象となる。SNSを離れる人が、そりゃ増えるし 意思表示を残さないことが正しいようで。アメリカって、意見の対立や、それを促されて どうしても分断して、衝突をしたまま 大統領選に進んでいるわけで 日本は、言葉狩りと何かと不安を煽る人々と いつでも叩いてやるぞ!という存在がいる。 匿名性を保ちながら、顔と名前を出している人々を…
はい、毎年恒例のブログネタ。今年、2023年は、毎年シンドいんだけどさ 自分のお役目が続いたので、なんとも大変だった様に思う。よく会話していたお客さんの悲報と訃報が多すぎて 『また、ですか』と事情を知らない方に言ってしまうくらい。 ただ、自分のお役目は、そういう方に寄り添ったり 淡々と話を伺い、相手が吐き出すものを聞くことなので まぁ、多かったなって。 この手は、受け止めるほど親しくはないし 何か解決すべきことではないので、聞くだけ。ただ、勘違いされたのが、お客さんでもない人から 金貸しを言われたこと。 全く面識ないのに、非常時だからって なんで自分の所にピンポイントで来たのだろう?と思う。 …
念のため記録として~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 真っ白の壁床なオフィスにいて 何か仕事をしていて、緊急速報で状況を知る。南海トラフ地震発生、徳島県沖、津波発生夢内だからか、揺れは感じず また、太平洋側の津波被害はあるが 日本中が大規模に揺れるまでいかず。 (緊急速報だけで、映像が見られなかった) ただ、一斉蜂起のような行動を取る人々がいて 余震より、人に注意するよう報道があった。自分は外に出られず、その白いオフィス内で これまた白の自販機で飲み物を買い 席に戻ると、赤い14型ブラウン管テレビにつながった ゲーム機でよく分からない映画を見ている。何か決め台詞があるようで、3人の登場…
先日のブログを始め、過去ブログを読み返すことはあるんだけど どうにも煮え煮えな内容を読むと、まぁヒドイと我ながら思う。 しかし、根底にあることは事実なので、自身を思うに妙な存在。で、よくよく考えてみれば、外気がひんやりし始め 個人的に過ごしやすくなったと感じられ 『季節の変わり目か』と納得する。春先とは違って、なんとも考え込みやすさが加速するのかなと。 それと、別件でどうにも部屋酒の量が増えており 二日酔いしない量ではあるんだけど、確実に眠くなる量を飲み 電気つけっぱなしで寝て、夜中に電気を消して しばらく寝れず、起きる時間になると寝た感じがせず起きる。もちろん、酒の量関係なく夢見はあるので …
いつ買ったか分からないモノが 思いがけず役立つことがある。逆に、『いつか役立つだろう』と思って買ったモノは まだ日の目を見ず、熟成期間に入っている。最近買ったリース切れ旧世代パソコンが 追加パーツの組み合わせ次第では普段使いに問題ないくらいに 仕上がる底力のある品。 しかし、すでに持っているパーツを再利用して あまり新規購入せずに性能を上げられないか思案中。 今回は、映像出力が異なることで悩む。 仕事帰りに電器店に立ち寄り、変換ケーブルと見れば 高性能品しかなく、そこまでの性能を求めないので 予想外の高額だった。 通販のそこそこ性能が1000円台、店頭は4000円台後半。ぐっと耐えに耐え、電器…
接客業をやってると、相変わらず考えてしまうことが 離れてしまったお客さんの来ない理由を自分のせいにしてしまうこと。あの時の対応がマズかったのではないだろうか? 何か気付かず、やらかしてしまったのか?ま~、自分を責めてしまう。 ず~っと考えてしまう。今、来てくれる方々がいるのに、来ない方を考える。 で、さらにちゃんと考えてみる。来なくなった方々、大半が問題ある人だったりする。 時間を守らなくて、予約時間より20分以上早く来て 別のお客さんと鉢合わせになったり、開店前準備中でも 当たり前のように店に入ってくる。『早く来すぎです』と注意すれば『遅れてくるより良いじゃないか!』 『職場から抜けてきてる…
youtubeって仕様変更が、ちょいちょい行われてて 最近の変更で、以前[お勧めに表示しない]と 表示させない設定したものが、ほぼ無効になり 盛大に妙な動画が、『見て!見て!』とアピールしてきて 非常にうっとうしい。特に言語が分からない国のものは、翻訳を使ってまで 見たいものって限られているので 再度、非表示にする作業のためにyoutubeを見ることに なってしまう。 で、その中には、誰かの名言集みたいなものも 勝手に表示される。思い悩んだ方々には響くものもあるのでしょうが 強すぎる言葉があったり、その言葉を伝えた後に 大問題起こして表舞台に出てこれない人もいる。 そうなるとその言葉は演出上作…
たまにね、お客さんが『世の中について』話されることがある。 他に従業員がいないからというのも理由なんだろうけど『日本に住んでいながら、日本の文化等を話すと引かれる』ということも言われたことがある。極端な愛国心と取られたようで、なんとも言えない感じだった。 確かに、アメリカだと国旗デザインの帽子とか身につけて 愛国心アピールしても、自国の話だし構わないのに 日本で、国旗や旭日旗の物を身に付けていると 右寄りの人とか、慎みなさいと扱われてしまう。 第二次大戦の敗戦国だと、そうしなきゃいけないのか? ドイツだともちろんナチス関連の話はデリケートに扱うけども 国旗を慎重に選ばなきゃいけないとかないと思…
昨日「快気祝い」だったのに、今日は朝起きた瞬間から目がゴロゴロして春のスギ花粉と同じような痒みもあり、ずっと涙目。 配偶者氏も「実はワタシもなんですよ。1日中おかしかった。今もおかしい」とのことで、自分はイネ科アレルギーなのかもしれないけど、配偶者氏は一体何だろう? とりあえず、ネットスーパーでお米を買うついでにアレルギー用目薬も注文した。 …次から次へと参ったな。厄年だろうか?ぜんぜん違うけど。 冷蔵庫の奥の方から掘り出された「田舎発ちちぶぽてと行」というお菓子。 ↓この時の食の駅で見つけた記憶。賞味期限はぜんぜん余裕。 「べにあかくん」系のスイートポテトで、美味しかったけど小さ過ぎる!この…
台風等自然災害が以前より予測できるようになり 早めの帰宅や交通機関の計画運休というものが 当たり前になってきた。整体という接客業というかサービス業をやってると そういう時に休みにくいことがある。 台風直撃ならば、危険なので臨時休業するけども 他業種の方が休みになったから、それなら 体のメンテナンスでもしようかなと考えられる方が多い。以前なら、お客さんに頼まれると店を開けていたけど 今となっては、お客さんも自分も、それぞれ危険を感じながら 土砂降りの中を運転するより 後日、安全な時に、ゆったりと施術を受けてもらうよう お願いするようになった。交通の安全面も大事なんだけど これまでの気象例が通用し…
久しぶりに趣味関連の解説本を買い、読んでいると 必要部分をパソコンをメモ代わりに入力している。これが、至って無意識で 普段から癖になってしまった結果かなと思う。約1年くらい、カクヨムに小説を投稿するようになって 手書きで話の流れをメモし、小ネタは入力している。 これが癖になり、やたら書き込む。知人に勧められた、後押しされたのもあるけど 余計なお金かからないから、物語を書いてみて 投稿数が多いので、どの人も投稿に埋もれて 読まれること自体が貴重になったりするんだけど それにもめげず、投稿した痕跡を残し、いつか読まれるよう どうにか書いてる。HSP検索すると、定番ネタで想像力豊かとか、空想にふける…
食料品の買い物でレジに並んでいると サービスカウンターで爺さんが若い女性店員に吠えている。どうやらスーパーで使えるキャッシュレスカードの残高不足で 現金による支払いを以前言われたようで 爺さんからすれば、店側から全てを現金で支払い直せと 言いがかりをつけられたと言っている模様。火曜の売出し日にレジには大変人が並んでおり 爺さんのコッテリとした方言が、単なる質問かもしれないけど ひどく文句を言っているようにしか聞こえず ざわざわしていた店内がシーンと静まり返る。これを聞かされ、ワタシは変な動揺をして落ち着かなかったが こういう時に限って、男性店員が近寄ってこない。 もちろん、他店員も。で、ワタシ…
この季節特有のダルさに、ぐったりしていると 日数がすごく進んでいたりして。ブログネタや別の執筆作業も停滞していて 他のブログを読んでいると 情報商材というオチに何件も引っかかる。 ま、読んでいると大体、経験や体験談っぽく書いてあるが その方の本音ではないなと分かるので そういう仕事の方なんだなって。 で、知り合いのブログが不定期更新過ぎて放置されていて 最近、久しぶりに見てみた。・・・どう言ったものやら。元々、いろんな情報をかき集めて取り込もうとし 知識ばかりで頭でっかちになる傾向のある人なんだが 予言というか、お告げに精神が奪われており 最近の多発する地震についても、住んでいる地域に 何月大…
また、関わらなくていいことを目撃して どうしようか考えてしまう。 モヤモヤしているので、文章にして吐き出す。 職場建物と隣の民家の境には塀が無く 建物裏に面した道路は 園芸用ネットをぶら下げているだけ。 近道するために小学1年生が、そのネットの下を 急いでくぐって通り抜けていった。 (黄色い帽子に茶色のランドセル) 先日、その小学生は隣の住民(年配女性)に叱られ 『どこに住んでいるか案内しろ!親に注意する!』 と、どこかに行っていた。やはり、怒鳴り声は周囲に響くし、隣の出来事なので ワタシはどうやっても気付く。で、おそらく同じ小学生が理解できてないか 分かっていて、同じことをやった。 思い出せ…
小さいモノ、景品だったり、金属パーツ、精密機器というのが 昔から見たり、所有するのも好んでいる。 しかし、幼少期には理解されず、親に『それに意味があるのか?』と いった内容のことを言われる。 罵倒まではいかなくても、まぁグチグチ、ネチネチと。そもそもは、プラモデルが好きだった。 バラバラな部品が組み上がり、立体像となって目の前にある。 それがたまらなかった。色塗りなんて分からなくて 塗ってはみたがひどい出来で、同級生にバカにされたが 達成感の方が強かった。 しかし、接着剤の匂いをひどく嫌悪されて 『また、ギャーギャー言われるなら、作れないや』 そんな感じで、模型製作も離れた。HSP特有なのか、…
パソコンが最近異音がしだして どうやらハードディスクが原因と分かる。 なので、新調し交換を計画。 パーツ交換やデータの移動とか考えてたら なんかOSを再インストールしなおした方が 機械的接続の認識も問題が少ないんじゃなかろうかと 気になってしまい、休みをほぼ潰してパソコン作業に取り掛かった。自作PCにトラブルはつきものですよ、はい。フォーマットやデータ移動に、8時間かかり OSインストールは問題ないが グラフィックボードが認識せず。 ボタン電池抜いてのCMOSクリアという よくある作業もしたが、映像がでない。 昨日まで使えてた部品が認識しないことが起きる OSの再インストール作業。メモリスロッ…
ちょっと忙しいと、感情の高ぶりだったり 他人の気に同調してしまって気分の波が激しい。ずーっとイラついて、言葉じりの余韻に、こんちきしょうが止まらない。 で、久しぶりに、不安障害の予期不安に足首を噛まれる。 あ、5月だもの。変な感じになるわけだわ。この気候変化、4月は緊張感が増し、5月は感情の不安定さが現れる。 個人的に毎年の話なんだけど、今年の場合は 物価高による影響で仕事が低迷続きから、ずーっとひっそりとしていた。 そこに4~5月の人が動きだすため、急に慌ただしくなる。いや~、やたら眠いんだけど 夜、寝ようとすると、脳は興奮状態なので、モヤモヤして眠れず。 変な夢は相変わらず。 睡眠時の呼吸…
ウチの周辺は、数十年前の新興住宅地で 当時の家屋や近代的な家もある。 最近になって、新築棟上げと解体作業が 数軒の距離で偶然重なって行なわれている。新築は今時の工場生産で模型のように組み立てられて 解体家屋は、軒天井部分にアスベストが 使用された建材だったようで 解体説明看板に、防護マスクをしたイラストと 注意書きがしっかり表示されていた。こういうのが身近にあると 時代の変化を見せられいるよう。そういうのですら、物思いに耽ってしまい 相変わらずの過敏さを感じてしまう。
HSPと自認してから、いろいろ思い返すことがさらに増えて 人から頼られることは多かったなと思う。 ただ、都合よくワタシを使う人もいれば なかなかの大事(おおごと)を抱えていたり。ちょいちょいブログネタにする話で、テレビだと信じるけど 実際目の前で言われると『何言ってんの?』と煙たがれる霊感や 第六感等、目に見えない話をワタシにする方は、そこそこの人数おられる。 これまたワタシが過敏だから、相手の言っていることをパターン分けしている。 ・例1 同じことを繰り返し言って、どれだけ自分の状況が大変かをアピールし ネット情報で似ている病気とは違うことを自己診断するが 結局、病名が増えて、始めのどういう…
お昼に大通りにある地元チェーン展開している ラーメン屋に久しぶりに行ってみた。 混雑している店内で注文し待っていると 運んできたのがロボットだった。テーブルには『出来上がった料理をロボットが運んでまいります』と 説明書きが貼ってあった。音楽を流しながら『ロボットが通りますので、道を開けてください』 って音声流しながら、所定の位置に止まり、半回転して料理を取り上げる。個人的な意見。 ファミレスとか他ジャンルの広い店舗なら、分からなくもないが ラーメン屋って活気というかそのチェーン店って挨拶やちょっとした会話が 印象的だったので、変わっちゃったなぁと。 確かに、その日も店員が厨房1名フロア2名しか…
身内の発熱症状もすでに落ち着き、陰性証明もでて ワタシや他家族も症状が出る様子もない。そゆことも踏まえ、年一回のMRI撮影定期健診を済ませてきたです。MRI用個別問診用紙みたいなのを更新するので 再記入したんだけど『MRI装置内のような狭い場所は苦手ですか?』の項目にチェックを入れたところ看護師さんにツッコまれる。『以前の問診では、狭いところは平気と書かれてましたが?』で答える。『ここの病院のって、頭部だけでなく上半身すっぽり入るので 恐怖感を覚えます』『あ~よく言われるんですよ、それ。しっかり覆われますものね』 と、こんなやりとりがあった。で、久しぶりにMRIに放り込まれる。 轟音は相変わら…
真面目で考え過ぎる人が【自分の内面を見つめ直す時】に陥りやすい落とし穴の話を・・・真面目で考え過ぎる私が記事にしてみました。2億回くらい落下しました、ハイ。
ホームセンターの帰りに見つけた多肉植物。以前は、多肉植物って若干気持ち悪い印象があって 買ってみたものの、すぐ腐れてしまい それから距離を置いていた。しかし、パッと見かけて、ついで買いをしてしまう。サイズは小さく、値段は安い。 でも、自分の部屋に置きたくなったので選んでいた。 しっかり育って、環境好転に一翼担ってほしい。 そゆのにすがるほど、今はシンドイです。
「知っている」と「解っている」と「出来る」は別の話。知識や理屈を沢山仕入れるのって無駄じゃないけど、そればっかりだと「いざ行動しようとした時のブレーキ」にもなりがち。行動していこ―!!
以前から、『文章書いて収入にならぬものだろうか?』と思っていたが ブログですら少数派な内容なのに、何を書くのさ?と頓挫。 その後、知人に後押しされて始めた文章書き。 気付けば半年以上経っていて、現在も投稿を続けております。 HSPの本やネット情報だと、『想像力豊か』と分析されていることがあり それを鵜呑みにして、文章書いてみようと思ったのも事実。ただ、この想像力や妄想力って大体の人はあるんじゃないのかな? 思い起こせば、自分の妄想話が行き過ぎてて 誰もついて来なかったり、変な顔される時はあった。また、行ったこと無い場所の話をされても、地図を思い浮かべ、建物配置し 想像していた。こういうのも、誰…
はい、先日の『突然のお金を貸して頂けないでしょうか?』の件。夕方の仕事帰りに立ち寄ってお金を返す約束になっていたんだけど 開店準備中に電話があって『今から伺ってもよいでしょうか?』と。極端なことを考えてしまうので、ご主人に必要なインシュリン投与が 間に合わなくて、なんか厄介なことになってるのかな、と想像す。で、ご婦人が来て『この前は、お世話になりました』と裸銭だったけど、お金を返された。お金を返さなきゃと気になって、仕事の休みを替わってもらい 朝から来たそうな。 ご主人の方は、大げさな表現を普段から言うそうで 大量の冷や汗はかいていたが無事インシュリン投与が間に合い 病院に搬送するまではなかっ…
どうにもストレス過多なので、久しぶりに以前見た夢を体験した。 ~~~~~~~~~ 高層ビル内で働いている。 自分に任されたのは、パソコンケースが2つ連結した 変わった形状のパソコンの分解修理を依頼される。そのパソコンを台車に乗せ、エレベータで下に降りる。 しかし、下降速度が速すぎるため、自分は目をつぶって 台車と手すりに必死につかまている。目的階に到着し、へっぴり腰で移動する。自分の席がある階を移動し、担当部署でパソコンを運ぶと 今度は工具類は、さらに下りた階で借りなければならない という説明を受けた。エレベータは怖いので、今度は階段で下りようとすると 3段目まではあるが、中ほどが砕けて段がな…
今年度末で早期定年退職されるお客さんが ワタシの一言が後押しになったと言われる。『これからは、ご自身の体のこと考えてください』と言っていたらしい。 ワタシとしては、その方の職業的過度なストレスと 先天的に病弱な体で続けられれば 今後、さらに大きな病になるだろうと思って『そこまで身を粉にしなくてもいいのでは?』と思い、つい出てしまった言葉だった。 しかも、ワタシは正直覚えていない。ただ、お客さんが決めた事とはいえ 人の生き方に影響を及ぼした結果になったので 少し胃の辺りがギュッと締め付けられた感じになった。でも、そのお客さんは、ワタシに対してお礼を言われる。『このまま続けていたらどうなっていただ…
個人ブログだから、ある程度のことは好き勝手に書いたりするけども 『さすがにこれは載せるべきではない』という話もあったりする。 よそのブログ見ると、個人情報満載だったりして、特定されないの?と 思うこともある。youtubeのような動画サイトでも、顔出しで投稿されてる方々も それなりの覚悟をもっているのだろうと勝手に考える。どの辺まで、ぶっちゃけていいものやら 本音もどの程度出すものか、ブログネタも考える。 嘘ネタは、書いているとその投稿か、後日投稿ネタと 辻褄が合わなくなるし、まずやることはない。ただ、感覚的な話だと、知人からどこまで本当なのか?とか そういう話ヤメなよ、みたいなことを過去に言…