メインカテゴリーを選択しなおす
#成人発達障害ASD
INポイントが発生します。あなたのブログに「#成人発達障害ASD」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Mママンからなぜか電話が来る
前回、駅でわんわん泣いた時に、私のことをお母さんに愚痴ったMさん↓心配になったんでしょう、私に直に電話がありました当時の事情を丁寧に聞いては来てますが、大半が「うちの娘を大事にして、丁重に扱ってね」という内容です私Mの旦那とか奥さんじゃないんだけども…あく
2025/07/12 20:05
成人発達障害ASD
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パート 常識を疑え
猫&クルマ&音楽が好きな管理人祐希の日々の生活を綴ったブログです。 つまらなくても怒らないでくださいな。
2025/07/12 15:35
昨日は疲れた
2025/07/11 13:55
授業参観が怖くて行けなかった私が、それでも“母親”をやめなかった理由
「授業参観に行けないお母さんって、ダメですか?」 私はASDと社会不安障害、双極性障害を抱えて生きています。 結婚して17年。ADHDの夫と2人の子供がいます。中学生と高校生。子供たちはどちらもASDを持っています。 つまり家族全員が発達障害なのです。 私は子供が生まれてから、何度も「普通の母親」になろうと努力してきました。 でも、その「普通」が私にはとても遠く、苦しく、そして恐ろしいものでした。 授業参観の“前夜” 授業参観の通知が学校から届いた日、私は動悸がして、1日寝込みました。 ただのお知らせなのに、それだけで呼吸が浅くなり、胃が痛くなるんです。 子供の頃に、いじめら
2025/07/10 20:00
休養日 &ルート作成
2025/07/10 12:50
アラサー、駅で咽び泣く
ママっ子だね!Mは夜勤後私が出勤する前には戻って来ていたので、鍵を置いて行くことが多かったのですが急ぎの時や用事がある時に限って、帰って来ないよね〜そんなもんよね※職場の上司たちに、大きな失敗に関してきつく怒られていたそうですようやく来たか!と思えば、顔が
2025/07/09 20:20
パート 変な人が多い職場
2025/07/09 15:12
週に一度の買い出し &ブチっと案件
2025/07/08 14:02
休養日 やる気スイッチ紛失
2025/07/07 12:24
パート &心に重くのしかかる出来事
2025/07/06 15:27
休養日 &ゴミ捨て
2025/07/05 13:30
パート &熱中症気味
2025/07/04 14:58
見てるだけ
以前は窓口業務だったらしいですが、クレームが多すぎて裏方に回されることになったようです…Mの先輩たちここまで大変だっただろうな…裏方業務をやるにも新しい資格が必要らしく、上から「資格をとるように」と言われたそうですが当のMは、帰宅後のほほんとテレビを眺める
2025/07/03 20:05
お散歩療法
2025/07/03 12:13
再診日
2025/07/02 15:00
7月になりました &課金圧が強い
2025/07/01 12:24
ワッフル事件④終
前回のお話はこちらから↓ワッフルを乱暴に詰め込んでいく様子に驚きましたが、「元をとる」という発想に納得してしまいました躍起になって食べるわけだ…見ているのがしんどくなり、Mに「ゆっくり食べて、会計をして先に外に出ている」と伝えましたが一人にされることに凄
2025/06/30 20:13
炎天下の散歩 &給湯温度
2025/06/30 14:02
ポケ活2日目
2025/06/29 15:46
ポケ活の日
2025/06/28 15:58
発達障害者にクールダウンがオススメな理由と対策をご紹介!
発達障害者クールダウンって実際どうなの?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害の方にクールダウンがオススメな理由と方法をご紹介!・クールダウンがオススメな理由は「パニック予防」「ストレスからの解放」「感情をコントロ...
2025/06/27 20:42
ワッフル事件③
前回のお話はこちら!最初は美味しく食べていたんだと思いますが、二回目以降に関してはただ食べているだけ?満腹感を得たい?のか…お腹に詰め込むことに躍起になっているように見えましたなので食べ方が雑というか口に放り込み、数回乱暴に噛み砕いて、水で流し込むという
2025/06/27 20:05
休養日 &皮膚科再診
2025/06/27 15:40
【9選】発達障害者にメタバースがオススメな理由をご紹介!
発達障害者何か新しいことしたいなあ。オススメはなんだろう?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害者にメタバースがオススメな理由をご紹介致します。・メタバースがオススメな理由は「社会のスキル」「匿名で出来ること」「職...
2025/06/26 20:44
パート &訪看さんに相談した結果
2025/06/26 14:40
休養日 &ポケ活と散歩
2025/06/25 13:39
ワッフル事件②
まだイケるって言い方何…?しかも無料の水でって…流し込むために利用するみたいな意味合いを感じるんですがそれでおかわりを頼むのがすでに不穏なんだけども爽やかなドレッシングのかかった綺麗なサラダボウル、バターたっぷりのサクサクワッフルに癒されていたのですが最
2025/06/24 20:25
パート そんな生き方まっぴらごめん
2025/06/24 15:12
週に一度の買い出し &洗濯洗剤
2025/06/23 14:00
休養日 &お腹が空いた
2025/06/22 14:15
ワッフル事件①
ルームシェアを始めてから時々、お互いの都合が合う時は外食をしてましたコスト面では自炊なのでしょうが、お互いがこんな感じだったのでたまにでも外食できると息抜きになって良かったですこの日はサラダボウルと焼きたてのワッフルが楽しめるお店に行きました店内も明るく
2025/06/21 21:36
パート 我ながら珍しく行動に出た
2025/06/21 15:27
休養日 &不審な物音で寝不足
2025/06/20 13:23
パート 何のために働くのか?
2025/06/19 14:37
一口で信用も一緒に失う女
お前の一口ちょうだい、キライだって、デカすぎる(怒りでカタコト)そもそも普通もっと遠慮して食わない?自分お金出してないじゃん?しかも食べたものに関して好み合わないからって文句を言うんじゃないですよ…あなたの好みでなくて私の好みで買ったものだもの…家でのんび
2025/06/18 20:06
休養日 &暑いけれど散歩に行く
2025/06/18 13:48
発達障害の方のカバンのトラブルが多い理由と対策をご紹介!
発達障害者カバン関連のトラブルが多い。何とかしたい・・・。そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害の方が何故カバンに関するトラブルが多いのか理由と対策をご紹介致します!!・発達障害の方が起こしやすいカバンのトラブルは...
2025/06/17 20:50
【10選】発達障害者なぜ独り言が多いのか?理由と対策をご紹介!
発達障害者独り言がやめられない。どうすればいいのかなあ・・・?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害の方はなぜ独り言が多いのか?理由と対策をご紹介致します!!・発達障害者は何故独り言が多いのかは「思考の整理」「自分...
パート 暑さでより疲れる
2025/06/17 15:10
週に一度の買い出し &イラつくこと
2025/06/16 14:03
ドヤ顔してますけども
おつかいは以前の件があってから絶対お願いしないようにしていたので、妥協案で一緒に買い物です(以前の件はこちらから↓)料理前の買い物はサクッと済ませたい派ですが、Mはじっくり時間をかけるタイプなのでちょっと疲れますせっかく出かけてるんだから、色々済ませてしま
2025/06/15 20:15
休養日 爆睡したら視界がクリアに
2025/06/15 14:59
パート 口唇ヘルペス再発
2025/06/14 14:46
休養日 &散歩は良いな~
2025/06/13 12:46
食材よごめん…
小型冷蔵庫だったのもあったのか、出張から戻って冷蔵庫を開けると作り置きしていた料理に新しい命が手をつけた様子もなく…出張から戻ってきて一番にしたのが冷蔵庫の掃除でした自分で作ったものをゴミ袋に入れることの虚しさよMは自分で料理を作るタイプではなかったので、
2025/06/12 20:08
パート 間に合わなかった
2025/06/12 15:10
予定のない日 考えて何かをしてみることが大事と思う
2025/06/11 14:11
休養日 梅雨入りか
2025/06/10 13:58
嫌いになった日
邪魔にならない所に、飾りを二つ三つ置くのが私の趣味の一つでした実家では家のそこかしこをシーズンのものに変えていたので、それよりは遥かに大人しかったのですが視界が華やぐし、季節を感じられるし、話のタネになったりもして良いかなあと思っていたのですが感覚が噛み
2025/06/09 21:50
パート 妥当な人事と思う
2025/06/09 14:54
次のページへ
ブログ村 51件~100件