メインカテゴリーを選択しなおす
スケスケですよ!(本音が)しかもそれを褒め言葉として言ってるつもり⁈っていうところねその言葉かけられて「これからも頑張る!」って張り切っちゃう人いなくない…?対人苦手だから…とのことで変わることもあった雑事ですが(私も特段得意ではない)そこからは、Mへの来客は
発達障害児の親発達障害の小学生の息子・娘が苦労しているなんとかしたい・・・。そんなお悩みにお答えします!どうも、ダルグリです!今回は発達障害の小学生の困りごとや対策をご紹介致します!!発達障害の小学生が困ることは「コミュニケーション」「多動...
自分は別なもの(成功した料理)を食べるから大丈夫とのことでなぜ失敗したものを私に…?びっくりしてしまってその場で本人に聞いたのですが「実家では、料理を失敗しても家族が美味しいおいしいと全部食べてくれた」「特に母と祖母は、Mは美味しいものをたくさん食べてくれた
発達障害者夏に弱い自分。どうすればイイのかなあ・・・?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害者が夏場が苦手な理由と対策をご紹介致します!!発達障害の方は夏が苦手な理由は「感覚鈍麻」「過集中」「こだわりの強さ」「触覚...
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•このブログでは発達特性を持っている家族との関わり方について日々の気づきや学びなどを私の経験と解釈で綴っています⋆…
3.11で色々不便だったじゃん…!!あの時の不便さを教訓にしようって決めたじゃん!!決まりごとを守れないの次元ではなくなってきた頃ですしかも食べるのは一個二個の話じゃないんですよ買ってきてある分全部食べます彼女はお腹が空いちゃってと言ってますが一升炊き炊飯器
かすわけないんだよなあ普段の行いや信頼度が物を言いますねというか、運転が不安なのであれば教習所に行けば有料だけど運転の練習をさせてくれるはずだから、そっちはどう?と提案してみたものの「友達からただで借りれるのに、他所でお金を出してまでやるなんておかしい」
発達障害者体内時計が乱れる。どうすればイイのか?そんなお悩みにお答えします!どうも、ダルグリです!今回は発達障害者が体内時計が乱れやすい原因と対策をご紹介します!!・体内時計が乱れやすくなる原因は「多動性や衝動性」「感覚過敏」「朝起きれない...
凄い勢いで走って行きました…呼び止めたのですが全く聞こえてなかったようですこうなったら彼女は止まらないので、とりあえず手元のアイスを美味しくいただきました美味しかったですそのようですねお店に着いたMから待望の住所が送られてきたので、15分ほど歩いた後に合流し
チャリで5分ないところにスーパーがあるんです彼女が欲しかったものもそこで用が足りるはずだったんです…なぜ?Q, なんで?!A, 思い立ってしまったからだそうですしかも全く違う種類のルーを買って来ました事前に写真に撮ったのにね…(写真を見返すのを忘れたとのこと)あと
本当にやりませんでした自分しかいないとなると、必要に駆られてやるのでしょうが緊急性がない多少不潔になっても気にしない共有スペースは自分のスペースの感覚だったので、必然と私が動くという…結果2人分やらなくてはならず、労力だけならまだしもストレスも倍当時は自分
ここでルームシェアを解消していればと悔やまずにはいられません…!20代の頃の話ですが、いろんな意味で自分の人生に影響があった人でした ネタに事欠かさないタイプだったので、今後もたくさんかいていきます…
発達障害者勉強したいけど何かイイ勉強道具はないのか?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害者支にオススメの勉強道具をご紹介致します!!・発達障害者にオススメの勉強道具は「感覚過敏の対策グッズ」「収納スペース」「時計...
発達障害児の親子供にどんなオモチャで遊んでもらおうか?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害のお子様にオススメのオモチャをご紹介致します。発達障害の子供にオススメのオモチャは「感覚遊び(センサリートイ)」「コミュニ...
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫は発達障害グレーゾーンこのブログではピアサポーターになった私が夫からの無視と向き合いながら日々の気づきや…
【8選】発達障害者にオススメのモーニングルーティンをご紹介!
発達障害者朝からしっかりとしたい。どうすればいいのか?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害者にオススメしたいモーニングルーティンをご紹介致します!・発達障害者が朝に弱い理由は「覚醒が遅い(睡眠リズムの問題)」「段...
【会社員を2度クビになった僕が、月100万円を稼げるようになった方法】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『会社員を2度クビになった僕が、月100万円を稼げ