メインカテゴリーを選択しなおす
#ルームシェア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ルームシェア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
謎ベクトルの注意を受けるシロさん
※元店長と表記してるのは、現店長がシロさんだからですシロさんの働くお店はわりと海外のお客さんがいらっしゃるみたいなんですがまたまたシロさんにお誘いが…しかしお客様なので蔑ろにできず、適当に相槌を打って、当たり障りのない程度でかわしていたようなのですがそれ
2025/07/14 20:15
ルームシェア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
20205-09:朝食後に再出発でDaguerre(ダゲール)街を歩く
簡単に朝ご飯を済ませ、10時前にアパルトマンを再出発。Daguerre(ダゲール街)を駅に向かって歩きます。昨日はサラッと見ただけでしたが、まぁあるわあるわ…
2025/07/14 09:34
Mママンからなぜか電話が来る
前回、駅でわんわん泣いた時に、私のことをお母さんに愚痴ったMさん↓心配になったんでしょう、私に直に電話がありました当時の事情を丁寧に聞いては来てますが、大半が「うちの娘を大事にして、丁重に扱ってね」という内容です私Mの旦那とか奥さんじゃないんだけども…あく
2025/07/12 20:05
アラサー、駅で咽び泣く
ママっ子だね!Mは夜勤後私が出勤する前には戻って来ていたので、鍵を置いて行くことが多かったのですが急ぎの時や用事がある時に限って、帰って来ないよね〜そんなもんよね※職場の上司たちに、大きな失敗に関してきつく怒られていたそうですようやく来たか!と思えば、顔が
2025/07/09 20:20
2025-08:オーガニックの小麦を使ったパン屋「Le Temps et le Pain」
マルシェを出て、すぐ近くにあるパン屋さん「Le Temps et le Pain」(ル・タン・エ・ル・パン)に向かいました。翻訳すれば「時間とパン」。つまり…
2025/07/08 09:26
2025-07:パリ14区のムートン・デュヴェルネ市場 その2
今回は肉屋さんにチーズ屋さん。そして惣菜にパン等々です。小規模なマルシェですが、欲しいものはほぼ揃っている。そんな感じ。ここで肉の切れ端みたいなものを見てい…
2025/07/05 09:55
見てるだけ
以前は窓口業務だったらしいですが、クレームが多すぎて裏方に回されることになったようです…Mの先輩たちここまで大変だっただろうな…裏方業務をやるにも新しい資格が必要らしく、上から「資格をとるように」と言われたそうですが当のMは、帰宅後のほほんとテレビを眺める
2025/07/03 20:05
2025-06:パリ14区のムートン・デュヴェルネ市場 その1
では初めにマルシェの様子を八百屋さんと魚屋さんからご紹介。マルシェ自体は朝の7時から14:30までとなっていますが、7時台は品出し中で品薄な感じ。しかもお客…
2025/07/03 09:36
ワッフル事件④終
前回のお話はこちらから↓ワッフルを乱暴に詰め込んでいく様子に驚きましたが、「元をとる」という発想に納得してしまいました躍起になって食べるわけだ…見ているのがしんどくなり、Mに「ゆっくり食べて、会計をして先に外に出ている」と伝えましたが一人にされることに凄
2025/06/30 20:13
2025-05:パリ2日目の朝にマルシェ
昨夜はチェリーを洗って食べて、日本から持って来た紅茶を淹れてオシマイ。次にお風呂。バスルームは共同で、そこそこ広い。でもバスタブがあるのに溜め風呂はできない…
2025/06/29 22:39
2025-04:アパルトマンに到着
最寄り駅のDenfert Rochereau(ダンフェール・ロシュロー)駅に着いて、外に出てみれば雨。傘はキャリーケースの中。仕方なく雨の中をRue Dag…
2025/06/27 09:50
ワッフル事件②
まだイケるって言い方何…?しかも無料の水でって…流し込むために利用するみたいな意味合いを感じるんですがそれでおかわりを頼むのがすでに不穏なんだけども爽やかなドレッシングのかかった綺麗なサラダボウル、バターたっぷりのサクサクワッフルに癒されていたのですが最
2025/06/24 20:25
2025-03:アパルトマンに向かって
CDGVALに乗ってターミナル1から3へと無事に移動しました。昨年来ていますから、ターミナル自体には見覚えが。パリ市内への移動に今回はロワッシーバスに乗りま…
2025/06/23 09:47
ワッフル事件①
ルームシェアを始めてから時々、お互いの都合が合う時は外食をしてましたコスト面では自炊なのでしょうが、お互いがこんな感じだったのでたまにでも外食できると息抜きになって良かったですこの日はサラダボウルと焼きたてのワッフルが楽しめるお店に行きました店内も明るく
2025/06/21 21:36
2025-02:パリに到着
今回は昨年とは随分色々な違いがありました。それを簡単に箇条 書きにしてみます。 ➀航空券の値上がり 円安のせいでしょうか?もちろんユーロもどんどん値上が…
2025/06/20 00:11
一口で信用も一緒に失う女
お前の一口ちょうだい、キライだって、デカすぎる(怒りでカタコト)そもそも普通もっと遠慮して食わない?自分お金出してないじゃん?しかも食べたものに関して好み合わないからって文句を言うんじゃないですよ…あなたの好みでなくて私の好みで買ったものだもの…家でのんび
2025/06/18 20:06
ドヤ顔してますけども
おつかいは以前の件があってから絶対お願いしないようにしていたので、妥協案で一緒に買い物です(以前の件はこちらから↓)料理前の買い物はサクッと済ませたい派ですが、Mはじっくり時間をかけるタイプなのでちょっと疲れますせっかく出かけてるんだから、色々済ませてしま
2025/06/15 20:15
食材よごめん…
小型冷蔵庫だったのもあったのか、出張から戻って冷蔵庫を開けると作り置きしていた料理に新しい命が手をつけた様子もなく…出張から戻ってきて一番にしたのが冷蔵庫の掃除でした自分で作ったものをゴミ袋に入れることの虚しさよMは自分で料理を作るタイプではなかったので、
2025/06/12 20:08
嫌いになった日
邪魔にならない所に、飾りを二つ三つ置くのが私の趣味の一つでした実家では家のそこかしこをシーズンのものに変えていたので、それよりは遥かに大人しかったのですが視界が華やぐし、季節を感じられるし、話のタネになったりもして良いかなあと思っていたのですが感覚が噛み
2025/06/09 21:50
【経験者が語る】シェアハウスのメリットデメリットと費用の相場
色々なシェアハウス、通常の賃貸に住んでみて、現在大切にしている価値観「一人の時間を豊かにする」「ミニマリスト」から、シェアハウスのメリット・デメリットについて経験者の視点で紹介。
2025/06/09 17:47
ご自由にどうぞじゃないんですよ
飲食店でまさかの席だけ…?注文もしないで座る…?公園のベンチのように気軽なところだとベストだったのですが、天気が良く日差しも強い日だったので、彼女なりの配慮だったのだと思いつつ…ズレてますがあのお店の席は、あのお店でご飯を食べる人のために用意された席だと
2025/06/06 22:28
二度手間が努力アピールになると思ってるタイプ
あまり家事はしないMでしたが、ゴミ捨てとお風呂掃除だけはやってくれてました私たちのいたアパートでは、ゴミ捨て場は時間指定などがなくいつ持っていっても大丈夫だったので溜まり次第持っていくようにしていましたこの日はゴミ袋が二つ一度出勤したと思っていたらすぐ戻っ
2025/06/01 22:33
回覧板で一悶着
なんでなんだよ…時間帯やタイミングの問題なのか、私が在宅の時に回覧板が回ってくることはほとんどなくなので最初はそういうのがない地域なのかなと思っていましたが、Mが「置いてきたよ」と発言したことで今までも回ってきたことが発覚したのでした毎戸配布も取らず、ろく
2025/05/29 21:15
私は面白くないから配慮してってこと?
言わなくていいことをわざわざ言うのが幼稚と言うのでは?Mと居間でお笑い番組を見ている時、お気に入りの芸人さんたちが出て来たのですが相変わらず面白くて、ツボに入りまくって笑っていたところ何も面白くない と水を差すなよ〜と思いながらも流していたら、それが気に食
2025/05/26 21:14
上司と私を巻き込むな
日付が変わる少し前、夜勤のMから電話がかかってきました何事だと、事故にあったか誰かを事故に巻き込んだかと慌てて出るとなぜかMの先輩である上司さん(何かとMに絡まれる上司さんについてはこちらを参照↓)何があったんだろうと内容を聞くと・今日が提出期限の重要書類が
2025/05/23 22:42
無神経極まれり
サイコパスなんか?良くしてくれている会社の先輩のご家族が亡くなり、お通夜に参列してきたM最初その連絡を受けた時、彼女「キイロ行ってくれない?」と言ってきてコイツ真性のカスなのではと思いましたが懇々と説明をし、本人に参加させましたあなたの慕っている先輩ですよ
2025/05/20 20:12
保険金も食い尽くすの?
冗談…冗談だよね…?普通は冗談でも言わないけどMの両親が娘に気を遣ったようなのですが、それはいいんですがまさかの形で流れ弾を喰らいました人の保険金のことも気にする…?あまつさえ一緒に住んでるだけの他人の生命保険の受取人を自分にしようなんて、被保険者に言う?
2025/05/17 20:15
「気分じゃないから」これ魔法の言葉ね
それじゃあしょうがないね、見てるだけで良いからねとは絶対言わないからね私はあなたのお母さんでもおばあちゃんでもないんですよ、あなたの尻拭いはしませんよ、家族じゃないものと伝えると凄くショックを受けた顔をしていましたそれはあなたがして良い表情じゃないわよ…
2025/05/14 20:52
汚片付けはしてくれや(※食事中は閲覧注意)
噛み合わないんだよなあだから何を言ってるか全く理解できないんだよなあ◯理用ナプキン(使用済み)がなぜか、台所床に転がっていたのが事の発端でしたなんで⁈びっくりして慌ててMに声をかけたのですが、自分ではないと笑って一蹴私じゃない以上お前しかいないんだよ、他所の
2025/05/11 21:14
食い尽くし系の職場事情
食い尽くし系、職場でもその能力を遺憾なく発揮しているようでした「注文したもの全て私が1番に食べれるの!」だそうで何でそれを笑顔で言えるんだ…怖すぎるよ…Mの場合、自分が心を許すと相手の食べ物を盗ってしまう傾向があった気がします(相手側からは一定の距離を置いて
2025/05/08 20:19
食い尽くし対策のその後
信頼やら何やら、積み重ねてきたものがガラガラと崩れていくpartスタートです!話し合いはしましたが大皿料理だと食い尽くしが本人も止められないようなので、各々のプレートに盛り付ける形に変えたのですがまさか少しテーブルから離れてるうちに、他人の分とってまで食べて
2025/05/05 21:09
共有スペースに呪いの人形…?
にこの人形?は、小学生の頃敬老の日に送ったおばあちゃん人形だそうですなかなかの出来だったので、当時おばあちゃん腰抜かしたんじゃないかしら私たちはルームシェアをするに当たって、共有スペースには私物を置かないと決めていましたただMは物を捨てられないタイプだっ
2025/05/02 23:32
それ褒め言葉じゃないわよ
もしや横文字に弱くていらっしゃるか…?鼻高々に言える内容ではなかったが…?もしやツッコミ待ちか…?とか考えましたが、本人は至って普通に誇らしげだったのでなるほど、と頷くに留めましたやぶ蛇にならんとも限らないですからね!とりあえず、家計のことに関しては、彼
2025/04/29 21:52
異臭騒ぎ
なぜ…なぜ片付けられない…!ドアを開けた瞬間、そこは腐海でした膝の高さくらいまで積み重ねてある衣類の中に、生ゴミやカップラーメンの容器がビルのように突き出てました食品の残り物や汁物と一緒に寝ることは、彼女にとっては苦痛ではないようでただただ各々に自室があ
2025/04/27 01:38
自分のことは自分でやってくれ
スケスケですよ!(本音が)しかもそれを褒め言葉として言ってるつもり⁈っていうところねその言葉かけられて「これからも頑張る!」って張り切っちゃう人いなくない…?対人苦手だから…とのことで変わることもあった雑事ですが(私も特段得意ではない)そこからは、Mへの来客は
2025/04/23 21:07
食い尽くす女
カップラーメンに続きこっちもかいもはや脱力でした私も食べるって普通にわかるじゃん、今までもそうだったでしょと連絡を入れておいたら後から「ごめん、実家では全部食べて良いって言われて育ったから(略)」とのことでうーん、いまいち噛み合わない…むしろよくあの量全部
2025/04/20 20:50
伝説のM 7
自分は別なもの(成功した料理)を食べるから大丈夫とのことでなぜ失敗したものを私に…?びっくりしてしまってその場で本人に聞いたのですが「実家では、料理を失敗しても家族が美味しいおいしいと全部食べてくれた」「特に母と祖母は、Mは美味しいものをたくさん食べてくれた
2025/04/18 17:52
伝説のM 6
3.11で色々不便だったじゃん…!!あの時の不便さを教訓にしようって決めたじゃん!!決まりごとを守れないの次元ではなくなってきた頃ですしかも食べるのは一個二個の話じゃないんですよ買ってきてある分全部食べます彼女はお腹が空いちゃってと言ってますが一升炊き炊飯器
2025/04/14 23:46
伝説のM 5
かすわけないんだよなあ普段の行いや信頼度が物を言いますねというか、運転が不安なのであれば教習所に行けば有料だけど運転の練習をさせてくれるはずだから、そっちはどう?と提案してみたものの「友達からただで借りれるのに、他所でお金を出してまでやるなんておかしい」
2025/04/12 22:02
伝説のM 4
凄い勢いで走って行きました…呼び止めたのですが全く聞こえてなかったようですこうなったら彼女は止まらないので、とりあえず手元のアイスを美味しくいただきました美味しかったですそのようですねお店に着いたMから待望の住所が送られてきたので、15分ほど歩いた後に合流し
2025/04/11 13:32
伝説のM 3
チャリで5分ないところにスーパーがあるんです彼女が欲しかったものもそこで用が足りるはずだったんです…なぜ?Q, なんで?!A, 思い立ってしまったからだそうですしかも全く違う種類のルーを買って来ました事前に写真に撮ったのにね…(写真を見返すのを忘れたとのこと)あと
2025/04/09 13:48
伝説のM 2
本当にやりませんでした自分しかいないとなると、必要に駆られてやるのでしょうが緊急性がない多少不潔になっても気にしない共有スペースは自分のスペースの感覚だったので、必然と私が動くという…結果2人分やらなくてはならず、労力だけならまだしもストレスも倍当時は自分
2025/04/06 20:18
伝説の始まり
ここでルームシェアを解消していればと悔やまずにはいられません…!20代の頃の話ですが、いろんな意味で自分の人生に影響があった人でした ネタに事欠かさないタイプだったので、今後もたくさんかいていきます…
2025/04/05 17:47
マンションの隣が芸術家とルームシェアだった
結婚して駅前のマンションで同棲し子供が生まれて4年 小学校前には手狭になるから引っ越しを考えていた 右隣はおばさんの彫刻家でカンカン毎日やってたけど気にならな…
2024/09/02 11:36
【歳を重ねて理想の生活】『マダムたちのルームシェア』感想を紹介!【読了感想】
ステキに歳を重ねたマダムたちの、理想の生活。見てみませんか?今回はseko koseko氏の漫画『マダムたちのルームシェア』を紹介します。沙苗さん、栞さん、晴子さん。3人のマダムたちのルームシェアを描いた物語です。読むとルームシェアがしたくなります!
2024/09/02 08:08
男1と女2でルームシェア
長男が幼なじみの女の子2人とルームシェアを始めた。同性同士でもトラブルが多いと聞くルームシェアなのに、恋人でもない男1女2の関係で上手くやっていけるのか?
2024/09/01 21:30
一人暮らしと比較して考えるルームシェア:固定費を抑えて賢く生活する方法
一人暮らしとルームシェアの家賃比較と固定費削減のメリットを徹底解説。ルームシェアで家賃を抑え、賢く生活をする方法をご紹介します。
2024/08/25 13:19
1年でちょうど半分の日
こんにちはこんばんは~ 本日7月2日は、1年でちょうど真ん中の日らしいですよ
2024/07/03 17:02
梅雨&夏到来 インフレが進行する中で、生活費の固定費の見直し 家賃 電気 ガス 水道 スマホ 通信費 サブスク など
インフレが進行する中で、生活費の見直しは非常に重要です。特に固定費の削減は家計に大きな影響を与えるため、具体的な方法を紹介します。 固定費と変動費の違い 固定費とは、毎月一定の額を支払う費用で、使用量や活動量に関わらず発生するものです。予測
2024/05/22 06:40
共同生活をやさしくする子
2024/03/26 12:07
次のページへ
ブログ村 51件~100件