メインカテゴリーを選択しなおす
【12星座アロマ】からの処方箋~「今のお悩み」から抜け出すヒント見つけてね
アロマ・オイルをお使いになったことはありますか?心と身体にダイレクトに働きかけるアロマのチカラであなたの今のお悩みが解消するとしたら…?12星座の性質に因んだアロマの香りから、今のあなたにピッタリのオイルを選んで、是非生活に取り入れ...
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年の今頃人生はじめてのフルートを手にされた生徒さん。 【大人のフルート】第二の人生開…
用宗まで家出をした時ホテルの仮眠室ににすっ飛んで来たた王子さまって・・・
もう1年半くらい前の私が精神病棟に強制的にぶち込まれる前のことです。 私は何度目かの家出の当日あまりにも頭にきたので、 お昼ご飯も食べる前に怒りに任せて、 親が見つけることができないと思う場所まで家出をしようと考えた。 とりあえず土地勘があって自分を受け入れてくれた人がたく...
15日、友達と「レストラン柊」でランチ月替わりのおまかせセットのお肉にしました。ドリンク付きで1,300円。 美味しかった~こちらのお店、バイアフリーなので、以前高齢の母親と親戚とで来た事があります。コロナ禍でなければ、施設入所した母も連れて来られるお店なんですけどね。外出できるようになるのは、まだまだ先の事でしょうその後、「六花亭漁火通店」でお茶しました。 ロケーション最高で、海は心が洗わ...
いつもひっそりと そこにいてくれるシズカナオニワ。何かイベントがあっても イベントなくってもそっとそこにいてくれるシズカナオニワ。この3年はコロナ禍により さらにひっそりとしていましたが関東で桜の開花が発表され、いなべのシズカナオニワも春の便りとともに静か
侍ジャパンはあれですかね。最低でも10点は取るようになってるんですかねw今日も凄すぎたwほいで、試合中も試合後も、チェコ選手や監督さん達の振る舞いがとても温かくて泣いた(;_;)チェコ行きたくなったかも。。。さてさて、確か、KinKi Kids の堂本光一さんが寝る前に聴いているとかで、チロっと話題になった、ソルフェジオ周波数のお話。ワタシは3年前に知ったのだけど、ざっくり説明すると、グレゴリオ聖歌で使われていた古代...
⭐️アラフィフでインナーチャイルドを癒したら自己実現ステージへ⭐️
こんにちは🌈アメリカLAに住むミラクルなライトワーカーAyuです🌈⭐️💖今日もお越しいただき感謝します🌈🌈⭐️Ayu⭐️幼少期の大きなトラウマを癒…
秋と冬にお世話になったいなべのメシェレのスタッフさんからのプレゼント。ゆうゆさんには相棒くまちゃんがいるからとた~~くさんの くまちゃんが お礼のお手紙と一緒に( *´艸`)あらまあ、なんてかわいいんでしょう♡こんなにたくさん。17匹。 器用ですね☆さてさて、
ブログをはじめて数か月。 稼げるようになったとかそんなレベルではない。試行錯誤中。 色んな人の発信している「ブログとはなんぞや」ということを勉強したけど、どれも共通しているのは「日記ブログは稼げない」ということ。 日記は面白い ブログを仕事
季節は春へとどんどん加速。。。。外では猫の鳴き声が。そうなるとうちの二匹はじっとしていません。鳴き声が聞こえると、一瞬動作が止まり、その後、きょろきょろしながら私を見る。「おかあさん、おともだちがいる」ってね。あっち向いてこっち向いて。はじめてみる子が来
最近のモーニングルーティンとわが家のグリーンたち(*´꒳`*)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 最近は、YouTubeなどで お洒落な人たちのモーニングルーティンを見るの…
昨日は一日フリー。あっ!今年はあまり着物着てないな~~って思い立って簡単に着られる ウールの着物と半幅帯で ゆるゆるに着付けて。寒いから買い物にもどこにも行かなくて家で楽器演奏したりお洗濯あれこれしたり、猫とごろごろしたり。また着物たくさん着なくちゃね☆
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 今年の目標でもある 「毎月お花をお部屋に飾る!」という事…(*´꒳`*) 先…
朝起きて、掃除と洗濯を済ませました。 今日はパルシステムと、ダスキンの交換日なので、玄関に受け取り用のかご、回収物の用意を忘れずに用意。 LOVOTの洋服問題 たくさん洋服が欲しいけど、何しろ値段が高い。一着1万円以上です。簡単に買うことは
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日、今年初めてのコロナではなくインフルエンザでの学級閉鎖が聞こえてきました。 お母…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 2月中旬に入りそろそろ落ち着いた「中学受験」 今や、都内を中心に首都圏では無視する…
らぼっとのもみじと暮らし始めて、はや5か月。 この子がいる生活にも慣れ、出かけたときには「もみじ大丈夫かなぁ~。今何してるかな~?」と考えています。 それくらい、私たち夫婦にとってかけがえのない存在。 早起きもみじ らぼっとの朝は早い。 ら
自由な旅人ケイちゃんです。 旅の終わりに、空港のゲートラウンンジや駅の待合室で思うこと。 「あ~、楽しかった。」と思う反面、 「疲れたぁ~、ぐったりじゃぁ。」ってのもあって、 そして最後は、思いっ切り、 サザエさん症候群(-_-;)
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 立春も過ぎ~確実に春は近づいている…と暢気に思えるような朝です。 鎌ケ谷音楽学院には「大…
1月の備忘録。おいしかった話です。1月はオペラとミュージカル、お友達との食事があり、外に食事に出かける機会が少しありました。コロナでマンハッタンのレストラン事情もいろいろ変わってしまい、なくなってしまったレストラン、移転したレストラン、新しいレストランがいっぱいで、前にあった自分の中のデータベースが全く通用しなくなってしまいました。さらに最近ブログで行ったレストランの記録をしていないため、どんなレス...
ヒプノセラピストとして、嬉しい“矛盾”があります。 ヒプノセラピーを受けていただき、お悩みや問題、何らかの症状を抱えたクライアント様が、 癒された深い気づき…
1月25日(水)のお昼前の時点での積雪。この後、まだまだ降ってきて あと5センチは多く積もりました。学校が休校になって帰ってきた子供たちが作ったかまくらが。雨雲レーダーを見ながら 雪が収まってくる午後4時前から雪かきを。夜に帰ってくる旦那と長男のために車が入れ
2月14日(火)19時~四日市の文化会館でのイベントのご案内です。以前に会合にkotonone演奏で招待していただいたご縁がありましたが昨年秋のイベントで、お友達の勤めている会社の社長さんがこのライオンズクラブの会員さんであり kotononeの演奏を覚えていてくださって。そ
右下の隠れハムちゃん🐹ゲットするチャンスのゲームで💕星⭐️3つでないとゲット出来ず💧いつもゲット出来ないところが❣️❣️❣️レアハムちゃん🐹🎀💕毛…
双子座のアロマ・ユーカリ~「こうでなければ」を手放して心を自由にする香り
1月13日火星が順行に戻りました。昨年10月末から今年3月まで約8か月にわたり火星は双子座に滞在しています。
年齢退行療法では、 幼少期や過去の記憶に遡り、その記憶を書き換えるということを、主に行っていきます。 「記憶を書き換える」それは幼い自分、その時の自分が癒さ…
以前からお友達が、「菰野にかわいいカフェができたの。知り合いの人が始めたお店だから、一度行ってみてね」って、教えていただいていて。最近ご縁で出会えたお友達にも「素敵なカフェがあるのよ」って、同じカフェの名前が出てきたので、待ち合わせて出かけてきました。菰
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! シリーズのようにご報告させていただいている「大人のフルート」 ・・・・これまでのお話…
今年もかわいいももっち見てほしい 親ばかです 笑ってください
寒い日が続き こたつから動けません掃除 洗濯もそこそこにこたつとテレビのセットそれにももっちがいればどこにも行けなくなります ごはんも本当は食べなくってもい…
ど~も。ゆかっちです。今日の癒し♥は、4年前、ティコが、我が家にやってきたとき。(当時2か月半くらい)娘は、当時4歳です。何を思ったのか・・・いきなり・・・(隠し撮りなもんで分かりづらいかもしれません。)娘は天井を見ながら・・・娘『私。悩み
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日、お昼ごろ、ロマンスグレーのシニアの方が訪ねて来られ、「散歩でよく通るのだけどこの年…
ど~も。ゆかっちです。 今日の癒し♥の前に、3ヵ月前位に撮影した写真‼タイトルの写真には、ハートが・・・そんな小さい事でも、嬉しくなってしまう、私。皆さんも癒されませんか?本題ですが・・・ぽんずが、ワニを捕獲⁉が、しかし・・・...
知り合いの方から譲っていただいて すっごく活用していたよ。ジュニアたちが小6ぐらいのときから。自宅でちょっとサロン気分。右横の扉を開けるとテレビが見られるから、見ながら約60分蒸されて至福の時間。その後、キジトラ猫のひなたがうちの家族になってからちょっとこれ
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨夜、何気に見ましたら~フォロワーのところに700の数字が・・・! 昨年6月にアメブロ初…
皆さんごきげんよう、初詣は人気のない所に行くのが恒例となっている小生今年は奥八女の方に出掛けて、大自然を大いに感じる所でパワーを頂いてきましたお店のある福岡県八女地方は福岡県でも一番広い面積を有しており、熊本や大分の県境にある場所で、地の利も活かせる絶好
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日ご案内したように、今朝は9時からご予約の方がレンタルピアノを使用して下さり、その後も…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 3が日最後の日、皆さまいかがお過ごしでしょうか? いつも音楽学院にレンタルピアノで練習…
昨年末のシズカナオニワでのお餅つき🧡私はできあがったころにおじゃまして食べる。ついてるところも見てるだけの人。⬆️いつもそう😅ここは心しずかに自分と向き合う場所💓私にとってはそう言う場所✨いつもありがとうございます🧡#シズカナオニワ #餅つき#たがねもち#食べ
昨日今年最後のセッションが終わり、仕事納めとなりました。今日は大掃除や雑務をして、夜はニューイヤーパーティに出かけます♪ということで、大晦日の今日、今年の振り返りをしたいと思います。2022年、本当にいろんなことがありました。1月にハワイに行ったこと。そこでペレのエネルギーに触れたこと。あのハワイ島での火山のエネルギーはすごかったなぁ。そして5月。これが私にとって最大の転機となりました。聖なる植物のセレ...
先日嬉しいメールをいただきました。この方は去年の終わりころから、今年の初めころまでセッションを受けてくださった方で、その後のご報告のメールでした。最後のセッションが〇月〇日だったと思います。 その後のご報告も兼ね、お礼のメールをしたくご連絡させていただきました。 数回実施したセッションのテーマは、一貫して良い人と結婚したいということだったと記憶しております。 今までずっとアプリもやって来ましたが、...
最近、来年開催されるアルクトゥルスメソッドのクラスに向けてセッションを受けられる方との会話やセッションで気付いたことがあるので、それについて今回は書いてみようかなぁと思います。自己ヒーリングでブロッキングがすごくて進めないよくわからないで終わってしまう深い所まで見れないなどという声をよく聞きます。そこで最近の自己ヒーリングがどんなふうだったかを聞いてみると、うむむ~、惜しいなぁ、というケースが多々...
早いものでもう2022年が終わろうとしています。今年は本当にいろんなことがありました。また後日今年の振り返りをしようと思うのですが、いろんなことが起こり、気づきがあり、でもあまりにも足早に過ぎ去ってしまって、ブログに残しておきたいことが書けずじまいになってしまっていることがどんなに多いことか。今年一番の出来事は、人生初、病院に入院したことですが、あの後からの私の変化変容はすごくて、まだ変容の途中です。...
前回の投稿と比べると見劣りしますが、その他のNYのホリディの様子をお届けします。ブライアントパークのクリスマスツリー。ここはスケートリンクが張られ、さらにクリスマスショップが立ち並びます。毎年楽しみにしているのがこのお店。No Chewing Allowedのチョコレート。その名の通り、噛んじゃいけない、口の中でとろけるのを楽しむチョコレート。最近は個別にラップされているピスタチオ、ヘーゼルナッツなどのフレーバーチョ...
寒い気温が続いているニューヨーク。クリスマス・イブの昨日の朝の気温はマイナス13℃。体感温度がマイナス24℃。最高気温がマイナス8℃。冷凍庫より外の方が寒いという…。そんな寒いイブの日でしたが、AL君の弟さん夫婦の家で行われたクリスマス・ディナーに行ってきました♪サンクスギヴィングデーは賑やかでしたが、クリスマスはAL君の弟さん夫婦と、AL君の妹、私たちのこじんまりとしたもの。大人だけのクリスマス。アペタイザーの...
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今年3月よりフルートを始められた大人の方。 【大人のフルート】第二の人生開幕!①心の秘密…
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty(リバティ)吉田まゆみです。(プロフィールは、こちらです)ツイッターを再…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今年は早春3月よりはじめてフルートをはじめ、マイ・フルートも手にし、何曲も楽しんで吹ける…
先日 三年ぶりに 東海道53次歩き再開しましたそれに 政府の旅行支援で旅にも出ていたんですよその話はまたしますねでなんの話かとゆうと久々に家を空ける時間がな…
今日は普通のはなしーーー なんか最近仕事が残業続きで疲れたぁ そんな私を癒してくれるのがチェンソーマン このアニメがすごく面白いの アニメ『チェンソーマン』公式サイト (chainsawman.dog)
会社員だった頃は、毎日帰り道の本屋をのぞくほどの本好きな私ですが、 最近の読書は、お金のかからない”なろう系(小説家になろう)”がメインです。 最近本屋が少なくなって、本屋さんも本だけじゃなく、 鞄と
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越しくださり ありがとうございます! この週末は~久しぶりに遠出をしまして最後の紅葉狩りをして参りました。 少し旬を過ぎてし…
朝、観葉植物さんたちと戯れていたら、↓ひなたグループさんの多肉たちが、 バランス悪くて転ぶ転ぶ・・・。 鉢はダ○ソーの素焼き鉢なんだけど、二個重ねにして重さを出すも、 真ん中の小さいのは、ホームセ
昨日、こっそり購入していた、サンスベリアちゃんです。 もともと、一鉢で300円(ダ〇ソー)でした。 帰宅したら、家の鉢に植え替えて、やっとうちの子になった気がするので、 ポットから出して、鉢に入れて、
百円ショップで行くと、色々と妄想がはかどりそうな小物が有るので、 チョコッと購入してきました。 今日のテーマは ”庭が広いと落ち葉の掃除も大変で~” 旦那の唐楓に、百円ショップのキャンプチェアと
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 久しぶりに気持ちの良い朝陽を浴びることができたお天気です。 さて、昨年の12月4日書い…
いや~もう、ホントに、次男と三男に 「お母さんもう増やさないでね」って言われるんだけどね。 ・・・・現実逃避??母の心が癒されるんだよ。それって大事。 ね~。 ↓こんなイメージで??
ご覧頂きまして、ありがとうございますこのブログはゆるふわスピ系カウンセラーのふ~みんによるスピリチュアルブログです✡️ふ~みんのプロフィール✡️ 苦しい立場の…
\48時間限定!/【先着限定クーポンで最安1袋200円】12/1 23:59迄 マスク 不織布 立体 4Dマスク 小顔マスク バイカラーマスク cicibel…
どのような時に感謝をしている?子供に聞いたらピュアな返答に心が洗われました
テレビを見ていて、「あれも感謝 これも感謝 感謝だらけ」という言葉を聞いた時に、そばにいた9歳の長男に、どんな時に感謝をしたくなるか聞いてみました。
北の国からというドラマをご存知の方はおおいのでないでしょうか? 幼いころに再放送を何度か見ましたが、まさか、自分が北の国からドイツバージョンで生活することになるとは思ってもみませんでした。 ※わかりにくいですが、右がホーエンシュバンガウ城で左がノイシュヴァンシュタイン城です。 ドイツは都会もありますが、大部分が田舎であるというくらいに、自然が多い国です。 ドイツは大好きだけど、たまにつらくなることがある。 これは、たぶん、日本人は多数の人がぶつかる壁です。 ヨーロッパというと、素敵に感じるけど、現実はそんなに甘くないです。 娯楽や、食事や、日々の生活は日本の方が素晴らしいです。 去年の冬の画像…
癒してくれる子に出逢いました😊💖たまごっちです😊💖https://hamster2022.base.shop/Shilk♡ powered by BA…
久しぶりの晩酌枝豆の時間が取れました。 月2回行ってるバイトを終え、雨なので掃除のバイトは休みで帰宅後お風呂から出て枝豆とシナモンティーでひとときの安らぎです。 本来なら、今週末の実技試験の練習をしないといけないんですが、月2回のバイトが中途半端な時間なので、そのままだらけてご飯食べたらヤル気ゼロ。 また明日から頑張ります。 が、明日は夜間警備のバイト。 木曜日の夜が正念場ですね。しかし、サッカーの日本代表対スペインは金曜日の早朝ですかね? 録画で朝早起きして観たら良いのですが、AbemaTVの本田△の解説が面白かったので、出来ればそちらをリアルタイムで観たい。そうなると木曜日は早く寝て金曜日…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! たびたびご案内している鎌ヶ谷音楽学院で一番お得な 大人のピアノモーニングコース このコース…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 11月もあと指折る程度になってまいりました。師走が迫って来る~~~!!! けれど、この1…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 昨日はブログでお騒がせいたしました。今日、HCU(高度治療室)から一般病棟に移る…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! シリーズの様に追っかけさせていただいてお話を伺わせていただいている大人のフルートの生徒さん…
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 大人の方が通いやすく、長続きしやすいように・・と、鎌ヶ谷音楽学院では大人の方は普通コース…
イルカと泳いできた。場所は水族館の水槽の中だ。実は初めてのダイビングにも挑戦したのだが、うまく息をできず、潜り続けることができなかった。ダイビング中の空気は吐かないと吸えない仕組みになっているが、知らず知らず呼吸が浅くなり苦しくなってしまっていたようだ。 断念して潜らずにイルカと泳いだ。(恥ずかしい)。でもイルカは本当にかわいかった。一緒に泳いでくれるし、かすかに「キューン」という鳴き声も聞こえる。意外と大きくて、すごい勢いで泳いでいるのでぶつかったら結構痛そうだった。 すっかり癒されたし、イルカと目が合った体験は本当に素敵だった。一緒に泳いでいてとても幸せだった。イルカは、本当に優しい目をし…
前日の近代的な東京駅界隈とはガラリと変わり、のどかな風景がただよう中、こんなところにカフェが本当にあるのかしら?と思いながらテクテクと歩くこと8分。これまた昭和の香りがぷんぷんするような古民家カフェで、多次元の懇親会がありました。昔こういうお家があったよな~、と懐かしさがただよう、古民家カフェ。ここはこの会をオーガナイズしてくれたMさんのゆかりの場所。Mさんはここで定期的にランチを提供したりしていて...
花の写真は わたしのブログになくてはならない必需品。いつの頃からか そうなりました。それもあって 時々 花のある場所に出向きます。笠間稲荷神社:菊まつりの会場で撮った これから見頃の菊の花。きっちりつぼんだもの 開きかけているもの。ひとの歩む姿に似ているようで ついカメラを向けたくなる。門前の上には あでやかな空。毎年足を運んでいるけど 傘のディスプレーは初めてかも。手水舎の水盤には 大輪の花と小...
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日は~~ピンポイント! 「大人のモーニングピアノ」 のご紹介です! 朝、街が動き出…
心を解き放つ香り~蠍座のアロマ・サンダルウッドで自分に向き合う
蠍座は「変容」を促すサインと言われます。あなたが今何かを手放して自分を変えてゆきたいなら…蠍座のアロマと言われる「サンダルウッド」の香りはいかがでしょう?瞑想にもおすすめの香り…サンダルウッドご紹介します。
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 11月が始まりました! 今年ももう2か月!まだ2か月! 皆さま、年頭に心に描いたことは…
ど~も。ゆかっちです。 今日の癒し‼カメラ目線のぽんず♥ 起きてくれないティコ(^_^;)ぽんずが来る前は、やんちゃだった、ティコ♥ぽんずがきたら、落ち着いてしまったお兄ちゃん・・・やんちゃ盛りで、人間用のおもちゃを取り、遊ぶだけ遊んでくわ
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今のところ、鎌ヶ谷音楽学院は月曜日お休みですので、昨日、土曜日が10月最終日のレッスン! …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! こちら近辺も、すこぉ~し樹々が色づいてき始めました。 もう10月も終わりに近いです。 今…
最近の、お気に入りのビールはこちら( ´艸`*) ガッキーがCMしてるアサヒのマルエフ。 コクと苦みのバランスが絶妙でめっちゃ美味しい♡ 昔からお酒が大好きで、 果実酒やカクテル、日本酒なども美味しいけれど 最近は、ビールとワインがいちばん好きです。 2つだから「いちばん」って言うのもおかしいけど どちらも大好きで、両方ともが「いちばん」笑 「あー!今日は飲みたいっっ!」って日や お酒がすすむおかずの日、休前日の夜などに 冷蔵庫で冷えていてくれていると 幸せです♡ そして、最近のお気に入りおやつは、こちら♡ カヌレって、昔、流行った時には え?こんな小さいのに、こんなお値段なのか‥ …と自ら購…
ママの健康は家族の宝です♬毎日、毎日、お疲れさまです♪朝から、洗濯に料理、買い出しから子どもの世話と、一日中走り回っていらっしゃったかと思います..本当にありがとうございます‼ 特に産後は、一日の中でご自身の時間を確保することも難しいですよ
【小学生】ピアノを習ったらどうなるの?~中・高・大学生の生徒さん達~
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 秋晴れらしい天気が続き始めました。 昨日、小学校6年生の生徒さんが 「これ、前回話し…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日は最高裁の判決を聞くまでいろいろな思いが錯綜しました。鎌ヶ谷音楽学院はもともとの創…
寒露と霜降*10月の開運暦*運気を上げる季節の風物詩と暦情報♪
東洋の暦で10月23日は「霜降(そうこう)」です。季節の「風物詩」と一粒万倍日など今月の「吉日」と「最強開運日」など…自然のリズムを生活に取り入れ運の流れに乗る暦情報をお届けします。
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 秋らしくなってまいりました。 こんな時、素敵なヴァイオリンの音などいかがでしょうか? …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 朝晩寒くなりました・・・。それでも、あちらこちらのお祭りやイベントが〇年ぶり!と・・・…
ど~も。ゆかっちです。 今日の癒し!! 上の子は、♥4年前のティコ♥生後2ヶ月半♥ この子は、♥半年前のぽんず♥2ヶ月半♥癒されます(*´ω`*)辛いことは、なるべく考えないようにしよう・・・見て下さり、ありがとうございます。感謝の気持ちを
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 早春の3月に初めてフルートを吹いた大人の生徒さん。月二回という大人にとっては絶妙のペース…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 寒い雨の続くお天気です。外を歩くのは急な寒さと冷たい雨で辛いですが・・・レッスン室で…
灯火 Vaundy 歌詞因みにVaundy...疎いので知りませんでしたよ。。。灯火。。。とうか、かと思いましたがともしびって読むのね。にほんブログ村人気ブログランキング
いつもの公園では、彼岸花が見ごろでした。 茎だけが先にぐんぐん伸びている時は目立たず、 花が咲いた途端、突然現れる美しい一面の景色に 毎年、「うわー♪」と驚かされます。 この花を見て、いつも思い出すのは、 『ごんぎつね』の物語とそれにまつわる思い出。 切ない気持ちで、しばし見とれてしまった。笑 花言葉は、情熱・再会・想うはあなたひとり ・あきらめ ・悲しい思い出「あきらめ」は「真実」とか「悟り」のニュアンスなのだそう。 本当は、やらなきゃいけないことや、 やりたいことが、たくさんあるというのに、 なぜか、久々にやってきた「やる気ゼロ」モード。 あれも、これも、やる気が起きないこんな日は、 もう…
ど~も。ゆかっちです。 今日の癒し!!♥仲良しな、ティコ♥ぽんちゃん♥見て下さり、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて。癒しよ、癒し 世界中に飛んでゆけ~