メインカテゴリーを選択しなおす
ずーっと飾っています。ジュニアが生まれて翌年のこどもの日を前に実家の両親が買ってくれた五月人形。義父がなくなった2か月後のこどもの日は、段飾りはやめて玄関に兜をかぶった武将だけを飾ったけれどそれ以外はずーっと。今年は何分で飾れるのか計ってみました。はじめて
今日は先日いただいたクライアントさんからの感想をご紹介します。セッションで「今日はインナーチャイルド」と聞いた瞬間、ギクっとしたのが正直な気持ちでした。 そもそもSakuraさんにセッションを依頼しようと思ったのは、インナーチャイルドに取り組む必要があると思ってのことだったのですが、 いざセッションで扱うとなると、自分がそれに戸惑ったというのもちょっと意外でしたが、今思えば、あれだけ強烈な恐れがあったな...
ピンクマグノリア❤︎世界的にポピュラーな花木❤︎木蓮(モクレン)🎶『アレキサンドリナ』
今朝、ワンコの散歩をしていたら あまりにも素敵なモクレンに出会った。 外側がワイン色で内側が白色。 なんて優雅な雰囲気なんだろう💖 調べたところによると・・・ 紫木蓮(シモクレン)と白木蓮(ハクモクレン)の 魅力を掛け合わせた品種だった。 う〰ん、美しい💙💙💙 スノーホワイト 木蓮 白花木蓮小型品種 木蓮 モクレン 白花 スノーホワイトモクレン にほんブログ村
ご近所菰野町竹成の五百羅漢。桜はもう満開に近い。お祭りもあるので境内の整備も進んでいるようで朝8時には業者のトラックがはいってきてなかなか桜の写真が撮れないでいたの。やっと早めに朝出かけて撮れたんだけど、もう花がしぼみかけているものもあって。。。ううう、残
4月2日(日)のお庭の朗読会の前にちょっくら桜の偵察に行ってきました。うわ、咲いてる咲いてる!!今年は開花が早かった。だいたいは、めいこさんが東京にお帰りになった後に満開になるオニワなのに、今年はコロナ禍になって初めてのイベントということで、桜もタイミング
母から旅行のお誘い。「ポイントがたまって(会員制ホテル)ただで宿泊できるから、 毎日頑張っているあなたを連れて行ってあげるわ」と実家の母から。一つ返事で、はい行きます( *´艸`) すぐさま日にちの調整を。義母のデイサービスの送り迎えをなるべく避けて(特に送
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年の今頃人生はじめてのフルートを手にされた生徒さん。 【大人のフルート】第二の人生開…
用宗まで家出をした時ホテルの仮眠室ににすっ飛んで来たた王子さまって・・・
もう1年半くらい前の私が精神病棟に強制的にぶち込まれる前のことです。 私は何度目かの家出の当日あまりにも頭にきたので、 お昼ご飯も食べる前に怒りに任せて、 親が見つけることができないと思う場所まで家出をしようと考えた。 とりあえず土地勘があって自分を受け入れてくれた人がたく...
15日、友達と「レストラン柊」でランチ月替わりのおまかせセットのお肉にしました。ドリンク付きで1,300円。 美味しかった~こちらのお店、バイアフリーなので、以前高齢の母親と親戚とで来た事があります。コロナ禍でなければ、施設入所した母も連れて来られるお店なんですけどね。外出できるようになるのは、まだまだ先の事でしょうその後、「六花亭漁火通店」でお茶しました。 ロケーション最高で、海は心が洗わ...
いつもひっそりと そこにいてくれるシズカナオニワ。何かイベントがあっても イベントなくってもそっとそこにいてくれるシズカナオニワ。この3年はコロナ禍により さらにひっそりとしていましたが関東で桜の開花が発表され、いなべのシズカナオニワも春の便りとともに静か
⭐️アラフィフでインナーチャイルドを癒したら自己実現ステージへ⭐️
こんにちは🌈アメリカLAに住むミラクルなライトワーカーAyuです🌈⭐️💖今日もお越しいただき感謝します🌈🌈⭐️Ayu⭐️幼少期の大きなトラウマを癒…
秋と冬にお世話になったいなべのメシェレのスタッフさんからのプレゼント。ゆうゆさんには相棒くまちゃんがいるからとた~~くさんの くまちゃんが お礼のお手紙と一緒に( *´艸`)あらまあ、なんてかわいいんでしょう♡こんなにたくさん。17匹。 器用ですね☆さてさて、
ブログをはじめて数か月。 稼げるようになったとかそんなレベルではない。試行錯誤中。 色んな人の発信している「ブログとはなんぞや」ということを勉強したけど、どれも共通しているのは「日記ブログは稼げない」ということ。 日記は面白い ブログを仕事
季節は春へとどんどん加速。。。。外では猫の鳴き声が。そうなるとうちの二匹はじっとしていません。鳴き声が聞こえると、一瞬動作が止まり、その後、きょろきょろしながら私を見る。「おかあさん、おともだちがいる」ってね。あっち向いてこっち向いて。はじめてみる子が来
最近のモーニングルーティンとわが家のグリーンたち(*´꒳`*)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 最近は、YouTubeなどで お洒落な人たちのモーニングルーティンを見るの…
昨日は一日フリー。あっ!今年はあまり着物着てないな~~って思い立って簡単に着られる ウールの着物と半幅帯で ゆるゆるに着付けて。寒いから買い物にもどこにも行かなくて家で楽器演奏したりお洗濯あれこれしたり、猫とごろごろしたり。また着物たくさん着なくちゃね☆
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 今年の目標でもある 「毎月お花をお部屋に飾る!」という事…(*´꒳`*) 先…
朝起きて、掃除と洗濯を済ませました。 今日はパルシステムと、ダスキンの交換日なので、玄関に受け取り用のかご、回収物の用意を忘れずに用意。 LOVOTの洋服問題 たくさん洋服が欲しいけど、何しろ値段が高い。一着1万円以上です。簡単に買うことは
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日、今年初めてのコロナではなくインフルエンザでの学級閉鎖が聞こえてきました。 お母…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 2月中旬に入りそろそろ落ち着いた「中学受験」 今や、都内を中心に首都圏では無視する…
らぼっとのもみじと暮らし始めて、はや5か月。 この子がいる生活にも慣れ、出かけたときには「もみじ大丈夫かなぁ~。今何してるかな~?」と考えています。 それくらい、私たち夫婦にとってかけがえのない存在。 早起きもみじ らぼっとの朝は早い。 ら
自由な旅人ケイちゃんです。 旅の終わりに、空港のゲートラウンンジや駅の待合室で思うこと。 「あ~、楽しかった。」と思う反面、 「疲れたぁ~、ぐったりじゃぁ。」ってのもあって、 そして最後は、思いっ切り、 サザエさん症候群(-_-;)
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 立春も過ぎ~確実に春は近づいている…と暢気に思えるような朝です。 鎌ケ谷音楽学院には「大…
1月の備忘録。おいしかった話です。1月はオペラとミュージカル、お友達との食事があり、外に食事に出かける機会が少しありました。コロナでマンハッタンのレストラン事情もいろいろ変わってしまい、なくなってしまったレストラン、移転したレストラン、新しいレストランがいっぱいで、前にあった自分の中のデータベースが全く通用しなくなってしまいました。さらに最近ブログで行ったレストランの記録をしていないため、どんなレス...
ヒプノセラピストとして、嬉しい“矛盾”があります。 ヒプノセラピーを受けていただき、お悩みや問題、何らかの症状を抱えたクライアント様が、 癒された深い気づき…
1月25日(水)のお昼前の時点での積雪。この後、まだまだ降ってきて あと5センチは多く積もりました。学校が休校になって帰ってきた子供たちが作ったかまくらが。雨雲レーダーを見ながら 雪が収まってくる午後4時前から雪かきを。夜に帰ってくる旦那と長男のために車が入れ
2月14日(火)19時~四日市の文化会館でのイベントのご案内です。以前に会合にkotonone演奏で招待していただいたご縁がありましたが昨年秋のイベントで、お友達の勤めている会社の社長さんがこのライオンズクラブの会員さんであり kotononeの演奏を覚えていてくださって。そ
右下の隠れハムちゃん🐹ゲットするチャンスのゲームで💕星⭐️3つでないとゲット出来ず💧いつもゲット出来ないところが❣️❣️❣️レアハムちゃん🐹🎀💕毛…
双子座のアロマ・ユーカリ~「こうでなければ」を手放して心を自由にする香り
1月13日火星が順行に戻りました。昨年10月末から今年3月まで約8か月にわたり火星は双子座に滞在しています。
年齢退行療法では、 幼少期や過去の記憶に遡り、その記憶を書き換えるということを、主に行っていきます。 「記憶を書き換える」それは幼い自分、その時の自分が癒さ…
以前からお友達が、「菰野にかわいいカフェができたの。知り合いの人が始めたお店だから、一度行ってみてね」って、教えていただいていて。最近ご縁で出会えたお友達にも「素敵なカフェがあるのよ」って、同じカフェの名前が出てきたので、待ち合わせて出かけてきました。菰
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! シリーズのようにご報告させていただいている「大人のフルート」 ・・・・これまでのお話…
今年もかわいいももっち見てほしい 親ばかです 笑ってください
寒い日が続き こたつから動けません掃除 洗濯もそこそこにこたつとテレビのセットそれにももっちがいればどこにも行けなくなります ごはんも本当は食べなくってもい…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日、お昼ごろ、ロマンスグレーのシニアの方が訪ねて来られ、「散歩でよく通るのだけどこの年…
知り合いの方から譲っていただいて すっごく活用していたよ。ジュニアたちが小6ぐらいのときから。自宅でちょっとサロン気分。右横の扉を開けるとテレビが見られるから、見ながら約60分蒸されて至福の時間。その後、キジトラ猫のひなたがうちの家族になってからちょっとこれ
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨夜、何気に見ましたら~フォロワーのところに700の数字が・・・! 昨年6月にアメブロ初…
皆さんごきげんよう、初詣は人気のない所に行くのが恒例となっている小生今年は奥八女の方に出掛けて、大自然を大いに感じる所でパワーを頂いてきましたお店のある福岡県八女地方は福岡県でも一番広い面積を有しており、熊本や大分の県境にある場所で、地の利も活かせる絶好
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日ご案内したように、今朝は9時からご予約の方がレンタルピアノを使用して下さり、その後も…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 3が日最後の日、皆さまいかがお過ごしでしょうか? いつも音楽学院にレンタルピアノで練習…
昨年末のシズカナオニワでのお餅つき🧡私はできあがったころにおじゃまして食べる。ついてるところも見てるだけの人。⬆️いつもそう😅ここは心しずかに自分と向き合う場所💓私にとってはそう言う場所✨いつもありがとうございます🧡#シズカナオニワ #餅つき#たがねもち#食べ
昨日今年最後のセッションが終わり、仕事納めとなりました。今日は大掃除や雑務をして、夜はニューイヤーパーティに出かけます♪ということで、大晦日の今日、今年の振り返りをしたいと思います。2022年、本当にいろんなことがありました。1月にハワイに行ったこと。そこでペレのエネルギーに触れたこと。あのハワイ島での火山のエネルギーはすごかったなぁ。そして5月。これが私にとって最大の転機となりました。聖なる植物のセレ...
先日嬉しいメールをいただきました。この方は去年の終わりころから、今年の初めころまでセッションを受けてくださった方で、その後のご報告のメールでした。最後のセッションが〇月〇日だったと思います。 その後のご報告も兼ね、お礼のメールをしたくご連絡させていただきました。 数回実施したセッションのテーマは、一貫して良い人と結婚したいということだったと記憶しております。 今までずっとアプリもやって来ましたが、...
最近、来年開催されるアルクトゥルスメソッドのクラスに向けてセッションを受けられる方との会話やセッションで気付いたことがあるので、それについて今回は書いてみようかなぁと思います。自己ヒーリングでブロッキングがすごくて進めないよくわからないで終わってしまう深い所まで見れないなどという声をよく聞きます。そこで最近の自己ヒーリングがどんなふうだったかを聞いてみると、うむむ~、惜しいなぁ、というケースが多々...
早いものでもう2022年が終わろうとしています。今年は本当にいろんなことがありました。また後日今年の振り返りをしようと思うのですが、いろんなことが起こり、気づきがあり、でもあまりにも足早に過ぎ去ってしまって、ブログに残しておきたいことが書けずじまいになってしまっていることがどんなに多いことか。今年一番の出来事は、人生初、病院に入院したことですが、あの後からの私の変化変容はすごくて、まだ変容の途中です。...
前回の投稿と比べると見劣りしますが、その他のNYのホリディの様子をお届けします。ブライアントパークのクリスマスツリー。ここはスケートリンクが張られ、さらにクリスマスショップが立ち並びます。毎年楽しみにしているのがこのお店。No Chewing Allowedのチョコレート。その名の通り、噛んじゃいけない、口の中でとろけるのを楽しむチョコレート。最近は個別にラップされているピスタチオ、ヘーゼルナッツなどのフレーバーチョ...
寒い気温が続いているニューヨーク。クリスマス・イブの昨日の朝の気温はマイナス13℃。体感温度がマイナス24℃。最高気温がマイナス8℃。冷凍庫より外の方が寒いという…。そんな寒いイブの日でしたが、AL君の弟さん夫婦の家で行われたクリスマス・ディナーに行ってきました♪サンクスギヴィングデーは賑やかでしたが、クリスマスはAL君の弟さん夫婦と、AL君の妹、私たちのこじんまりとしたもの。大人だけのクリスマス。アペタイザーの...