メインカテゴリーを選択しなおす
#自作詩
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自作詩」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いい人で居続けようとすると
いい人で居続けようとすると、 自分の輪郭が曖昧になっていく。 嫌われる勇気がある人は、 自分の心を守れる人。 自分を大事にしながら、 相手も大切にすることが 本当のやさしさ。...
2025/06/30 21:10
自作詩
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
成長のための遠回りは
失敗は成長の一部。 成長のための遠回りは、 決して無駄ではない。...
2025/06/23 21:55
自分の軸を持つことが大切
2025/06/16 22:03
自分をすり減らしてまで
自分をすり減らしてまで守らなくていいものもある。 ときには 距離を置くこと、 手放すものがあってもいい。 それは冷たさではなくて 自分を大切にする選択。...
2025/06/10 00:19
翼があったな
翼があったな忘れるくらい遠い昔にこの背中に翼があったな何処かに飛んで行って消えた白い翼着地した日から私は歩いている目的地は まだ見えず命の駆け抜ける鼓動を頼り…
2025/06/06 14:42
人に怒りをぶつけるのではなく
他人に攻撃的になってしまうのは、 あなた自身が心のどこかで 誰かに助けを求めているから。 人に怒りをぶつけるのではなく、 自分の気持ちに やさしく耳を傾けてあげよう。...
2025/06/02 21:53
静かに崩れていくもの
しんどいときは、 何か大きなことで壊れるのではなく、 小さなことが積み重なったときに 静かに崩れていくもの。 どうしても、 立ち止まりたくなったら、 それは甘えではなくて、 休むべきタイミング。...
2025/05/27 00:35
「あともう少しだけ頑張れば」が
「あともう少しだけ頑張れば」が 続いているときは、 実はもう限界がきている。 耐えるのが 当たり前になってしまうと、 自分の悲鳴すら 聞こえなくなってしまう。...
2025/05/20 00:18
どんな答えを出しても
どんな答えを出しても、 正解かどうかは分からない。 大切なことは 自分の出した答えと ちゃんと向き合うこと。...
2025/05/12 23:24
本当に強くなれるのはどちらだろう
失うものがなにもない人と、 守るべきものがある人、 本当に強くなれるのはどちらだろう。...
2025/05/05 23:29
・・* 写真詩 vol. 45 *・・
2025/05/02 20:14
正論よりも
正論よりも 感情が教えてくれることがある。...
2025/05/01 23:49
Collaboration(茜雲 さん)による写真詩 - 薫 る 声 -
長きに亘り ご交流させていただいている 茜 雲 さん
2025/04/26 16:03
・・* 写真詩 vol. 44 *・・
2025/04/23 13:28
安全な位置にいたら
安全な位置にいたら、 得られないものもある。...
2025/04/22 00:56
成長には“余白”も必要
成長には“余白”も必要。焦って効率を求めることだけが正解ではないことを知ろう。...
2025/04/18 00:46
絶望は終わりじゃなくて
どん底まで落ちたら、 あとは上がるだけ。 絶望は終わりじゃなくて、 再出発のサイン。...
2025/04/07 21:39
・・* 写真詩 vol. 43 *・・
2025/04/05 16:03
写真詩*Long version 。.. 。.・* 説 く 影 *・. 。..。
2025/04/01 22:05
愛する力は
愛する力は、 生きる上で 最強のスキル。 誰かを愛する、 自分を愛する、 何かを愛する。 愛する力は、 強さであり、 癒しであり、 未来を動かす原動力でもある。...
2025/03/31 21:50
桜~Water Crown
街のつぶやきあなたの笑い声ひとひらの薄桃色の花びらと共にゆるやかに包み込む春の風よ想いは募るあなたへの恋心どうか …どうか…この想いの ひとひらをあの月まで飛…
2025/03/28 18:16
どんなに迷っても
どんなに迷っても、 自分で選択できること自体が、 幸せなことなのかもしれない。...
2025/03/25 01:12
crossover
或る時私は砂だった幼子に色んな形にされ若者の駆け抜ける足跡を残し争いの勢いでばら撒かれ宙を舞った時には包み込んで一輪の花も咲かせたけれど私は何者なんだろう?或…
2025/03/21 18:30
自分が一番やりたいことを
明日、生きていられる保証はない。 自分が一番やりたいことを 後回しにしてはいけない。...
2025/03/17 23:56
何者にもなれない自分に
何者にもなれない自分に 苦しみ続けている わたしを、 羨ましいと言う輩がいるように、 わたしが羨ましいと思っている人たちも、 実は苦しんでいるのかもしれない。...
2025/03/11 00:50
幸せという感覚は
幸せという感覚は、 安心と深く結びついている。...
2025/03/07 01:16
・・* 写真詩 vol. 42 *・・
† 逡 巡 †
2025/03/03 13:53
「自分は幸福である」と思い込もうとすると
「自分は幸福である」と思い込もうとすると、言動は誇大になっていく。わたしの本当の苦しみを誰も知らない。...
2025/02/25 01:35
どこかに違和感がないかを
どこかに 違和感がないかを 確かめながら、 決して無理をせず、 心地よさを感じる速度で 歩くように走ろう。...
2025/02/17 23:14
自己を否定すれば
自己を否定すれば、 そこで成長は止まる。 自分を卑下し、 他人を羨み 妬むことの愚かさを知ろう。...
2025/02/11 01:12
幸せの先に沸いた感謝を
幸せの先に沸いた感謝を いかにして行動や営みで 精一杯、表現するのか。 その答えが、 さらなる幸せな未来を 導いていく。...
2025/02/03 22:08
・・* 写真詩 vol. 41 *・・
2025/02/01 15:02
自分自身で生み出すもの
幸せとは、 他人や社会から 与えられるものではなく、 自分自身で生み出すもの。...
2025/01/27 21:33
幸せにしたいと思える存在があることは
幸せにしたいと思える 存在があることは、 自分自身の心も 満たしてくれる。...
2025/01/24 00:38
どんなものさしで、「今日の幸せ」を
他の幸せでごまかそうとしても、本当に欲しかった幸せは忘れられない。私たちはどんなものさしで、「今日の幸せ」を測ればよいのだろう。...
2025/01/13 21:55
十二支のバトンリレー
【詩】十二支のバトンリレー 作:かりん新しい太陽が昇る昨日が去年に変わる私の知らない場所で干支のバトンが次へと渡されているのかな十二支の…
2025/01/07 17:28
正義感を振りかざす人間の迷惑さ
自分が見えている視界を全てだと決めつけ、 正義感を振りかざす人間の迷惑さ。...
2025/01/06 22:44
自分に優しくできることがどんなに尊いことか
自分に優しくする人と 自分を甘やかす人はちがう。 前者は他の人や物に 優しさのエネルギーを 与えることができる。 自分に優しくできることが どんなに尊いことか 感じとろう。...
お餅の魔法使い 作:かりん
【詩】お餅の魔法使い 作:かりんぺったん ぺったんぺったんこ熱い湯気をモクモク出してたもち米がどんどんお餅になってゆく熱々アチチの…
2024/12/26 15:08
真剣になっても
真剣になっても、深刻になってはいけない。...
2024/12/23 22:27
君とココアを
小高い丘の上にある誰かが作った木のベンチに君と並んで座ってる冷たい冬の風を受けながらあったかいマグカップを両手で包み込む僕らココアから飛んでゆく柔らかな雲のよ…
2024/12/13 15:30
変化を受け入れることと、諦めることはちがう
変化を受け入れることと、諦めることはちがう。変化を受け入れて 最後まで走り抜けよう。...
2024/12/09 22:14
夜の詩
いつも皆さま、ありがとうございます!今回は、前半に、自作の詩2篇を、後半に、日常のあれこれ(悩みの解決ヒント)を書き綴りました。是非、ご覧になってください!PR毎夜のこと-「詩」わたしは 決して 出来た人間じゃないけれど 毎夜 眠りに落ちる...
2024/12/08 22:31
“自分が蒔いた種は自分が刈り取る”という
“自分が蒔いた種は自分が刈り取る”という 因果応報の法則を忘れてはいけない。...
2024/12/05 22:04
断片
詩の峰は高く詩の淵は深淵なり 荒涼の野に清き花あり清き風あり 詩は境涯なれば己が魂磨きゆかん 世の波に流されず学びの道をひたすらに歩まん PR 格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ 本文 断片1 人に希望を贈ることにためらうことはな
2024/11/26 15:39
“類は友を呼ぶ”という波長の法則
“類は友を呼ぶ”という 波長の法則。 どういう人と出会うかは、 自分の心の姿勢による。 自分の心のベクトルで 相手は現れる。 自分の考えが しっかりしていれば、 それに伴った人に出会える。...
2024/11/25 21:52
紅の炎
PR にほんブログ村 「にほんブログ村」に登録しています。バナーをクリックでの応援をしてくだされば、とても嬉しく思います。よろしくお願いいたします。 本文 寒々とした時代風景である人がこれほどまでに抑圧され軽んじられた時代はないといってよい
2024/11/25 17:55
無数の光のひとつひとつ
PR 光と物質のふしぎな理論: 私の量子電磁力学 にほんブログ村 「にほんブログ村」に登録しています。バナーをクリックでの応援をしてくだされば、とても嬉しく思います。よろしくお願いいたします。 本文 光を愛するあなたへ贈る 無数の光のひとつ
2024/11/24 16:06
薔薇の心
PR 薔薇の名前〈上〉 薔薇の名前〈下〉 にほんブログ村 「にほんブログ村」に登録しています。バナーをクリックでの応援をしてくだされば、とても嬉しく思います。よろしくお願いいたします。 薔薇をみる人は多いのですでも薔薇を感じる人はほとんどい
2024/11/23 17:18
裏切るなかれ
にほんブログ村 「にほんブログ村」に登録しています。下記のバナーをクリックでの応援をしてくだされば、とても嬉しく思います。よろしくお願いいたします。 裏切ることのない日々であれ 自分は自分を裏切ってはならない あすの行動を採用するのは自分
2024/11/19 23:40
次のページへ
ブログ村 51件~100件