メインカテゴリーを選択しなおす
春は名のみの寒い日は熱い珈琲と 煙草で凌ぐときに 火を焚いて凌ぐでも 本当に温まるのは珈琲の湯気でも 火でもなく湯気の 向こうにひとの気配が生きものの気配があることひとの気配の ないこの家の何と 心寒いことか家の中のソファもベッドも何もかも死んだようにただ 置いてあるこの ひとの気配のない家でひとり煙草を吸う私はまるで地中で うごめく虫のように息を 潜めて死者たちと共に暮らしてる何の 気配も誰の ...
私の春は暦の上を 駆け抜けて行った切ないほど速く 遠くに飛んでった時計を 逆戻りさせることは出来ないのわかりきった 事実が改めてこの胸に 突き刺さるあの頃に あなたと出会っていたならばなんて思っても時の流れは いつも残酷で私には 何も残らなかった春の時代の 賜物の絶えない笑顔やあの人の熱い心や花を愛でる間もなく咲き終えた花の 花びらが私の頬を 静かに 叩きながらはらはら はらはら落ちてった私の春よ...
社会のルールだとかマナーだとかモラルだとか社会的規範だとかそんな色メガネで物事を見ていては 何も創造出来ないひとは 気づかぬうちに色メガネと言う フィルターを通して物事を見てしまうものだけど私は 出来るだけそんなものを 一切外して見てみたい感じてみたい触れてみたいあの空の本当の青をあの雲の本当の行き先をこの季節の本当の暖かさをこの わたしのそのままの姿を#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム...
さびしさびしと寂し鳥が鳴いている寂し鳥は孤独な人が飼っているこんな暖かな春なのにさびしさびしさむいさむいと鳴いている鳴いている桜吹雪を夏が追いかけ散りゆく木の葉に雪が舞うそんな季節も無縁だと寂し鳥はさびしさびしと鳴きつづけるさびしさびしと寂し鳥が鳴いている鳴いている#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
どれだけの道を 歩いて来ただろう幾つの山を 越えて来ただろう幾度 つまづいて来ただろう歩くことに 疲れて幾度 休んだことだろう終わらない 旅を続けるしか ないのなら誰も 知らない遠くへ行きたいどこへ 行こうか南の 国か北国か海辺の 町か天国か出来ることなら夕陽が 沈んで行くように私も 沈んで行きたいけれど終わらない 旅に終わりはない#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
わたしは悲しいときひとりで歌う叫びのような悲しみの歌声はこの部屋から溢れて夏を追う風に乗ってゆける気がするから震えるような悲しみの歌声は春 咲き乱れる花たちに混じってゆける気がするから悲鳴のような悲しみの歌声は雲と一緒に流れてゆける気がするからそして悲しみの歌声のひとりの声音は誰かの耳に響いてわたしに気づいてくれる気がするからわたしは歌う悲しみの歌をわたしは歌う悲しみの歌を#ネガティブのままでいい#...
思い出すのは決まって怒って帰ったあなたの背中あの子のいのちが突然消えたあの夏の日 母の臨終地獄と化した最期の病室楽しい思い出もたくさんあったはずなのに悲しい思い出ばかりが残る古傷から血が滴る春爛漫のうららかな日に悲しい花ばかりを咲かせる#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#悲しみ#苦しみ...
夢や希望を見失い孤独の向こう側へと歩くわたしに幸はあるのか孤独の向こう側で誰かとつなぐ暖かな手をひたすら求めて歩きつづける幸はあるのかわからないでもわたしはひとりじゃない心底そう感じられたら春の陽射しを自分のものに出来るのだろうきっと#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
横になっていると布団を 通して自分の 心拍動の音がどく・・どく・・と 聞こえて来る私がどんなに 悲しんでも苦しんでも心臓だけは いつも規則的に正確に止まることなく 働き続ける私の そのときの感情に合わせて早まったり 遅くなったりしながらひたすら どく・・どく・・と 心拍動を繰り返す健気だどんなことがあっても体だけは いつも生きようとするんだねでもこの音はいつか 永遠に止まる誰の前にも平等に#ネガ...
わたしがどんな言葉を発してもその言葉はいつだって街の雑踏にかき消されるだけ誰の元にも届かない誰の心にも響かないだからわたしは自分だけの言葉を自分らしい言葉の糸をせっせと紡いで風に乗せる花に乗せる雲に乗せる花びらや入道雲や冬の大地に乗せるそしたら誰かの元にわたしのわたしだけの言葉が響くかも知れないから#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
メディアはいつも愛だの恋だの希望だのそんなものを やたら美化して 煽るからみんなその気になるけれどそんな不確かで頼りないものはないただ愛なるもの幸せなるものという幻想の中で右往左往しているに過ぎないまるで金魚鉢の中で泳ぐ金魚みたいにこの幻想の世の中でいちばん確かなものがあるとすればただヒトとして生かされていると言うことかも知れないそれすら危ういけどね#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポ...
私は いつも孤独でひとりぼっちで寂しいでも本当は そんなこと どうでも良いことなんじゃないかとふと 思ったそんな物理的なことに 囚われていつも 自分の景色でしか 他人や周囲を 見ようとしないから孤独 なんじゃないかと物理的には ひとりでも他人に甘える 勇気と他人の 心の景色を 一緒に見ようとする 想像力のある人は孤独ではないよ きっと...
日頃泣かないあなたの瞳が朝陽に照らされて光るのを 見ました突然の雨みたいにあなたの瞳から幾つも零れる雫を見ましたいつもわたしという雨にそっと傘をさしけかてくれるあなたをわたしはずぶ濡れになってそっと抱きしめましたゆっくりと陽が沈んでゆくのを今わたしはひとりで見ていますでもなぜか あなたも今 どこかでこの同じ夕陽を見ている気がしますだからわたしは明日も生きられる気がします#ネガティブのままでいい#現代...
せっかくの朝の眩しい 陽射しを私の 鬱々としたため息が曇らせて行くまたかすみのかかったような一日を行き先も わからず歩いてる老いと 悔いが私の 頭に一層の かすみをかける若さと言う 幻想世界でただ夢想して老いと言う 現実世界でただ 都会の人波に流されるまま足だけ 勝手に歩いてる足だけ 勝手に歩いてる#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
わたしのこの目は遠く遠くの海を見るあなたを探して海を見るわたしのこの手は春を読むあなたの肌の温もり探して春を読むわたしの耳は風を聞くあなたの声を聞き分ける微かな風の音を聞くわたしの心はあなたを探す春の未明にいつまでも#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
冬の吐息に惑わされ冷たい風に負けそうになるそんなときは星の気持ちになって感じてみる夜の気持ちになって考えてみるすると真冬の澄んだ空気も また心地良く夜空に 弧を描く北斗七星をも また美しいと思えるのだろう万物流転もう二度と行き過ぎた現在(いま)は戻って来ないその現在を私はこの手で 追いかける諸行無常の 響きが聞こえて来る#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
遠く遠くの優しいあなたの姿が春の霞に邪魔されて見えない視界を遮られてあなたが見えないなのにあなたと傷つけ合った悲しい思い出は今でも鮮烈に蘇っては改めてこの胸に刺さる痛い痛いよ春の霞に穏やかだったあなたの姿をかき消され悲しい思い出ばかりがつい最近のことのように何度も何度も刺さるから春の霞の夜明けの空に見えないあなたを必死になって探してる#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
岩をも砕くこの荒波の如き苦しみをこの荒海をどう泳いで行けば良いのか何度も何度も溺れかけもがけばもがくほど溺れて行くこの荒海の激しさよそれでも泳いで行かなくてはならないけれど荒波はやがて静かな波になる静かな波に身を任せていればきっと陽の光が見えて来るはず陽の光に手が届くはず陽の光を信じて流されるままでいて#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#悲しみ#苦しみ...
自分がどんなに病んでいてもたとえ歪んだ心でもどんな自分であってもその心の奥底を理論で いじるのではなくてどんな自分のこともダメな自分も 醜い自分もその 丸ごとをちゃんと 腹の底から 感じて引き受けてあげられる自分でありたい星のない 闇空に涙しても冷たい風に 震えてもそのままにいられる自分でありたい幾つもの 雨粒がただ土に 染み込んで行くように空の雲がただ 流されて行くように絶えず 変わって行く自分...
わたしは絹から卒業する絹を 忘れるのではなくずっと忘れずにいるためにきらきらと真白に輝く思い出としてこの胸に残すためにわたしは絹から卒業するこの心のいちばん大切な場所でわたしは絹の本当のお葬式 を済ませたよだからさよなら 絹わたしはお前を決して忘れない病弱だったお前にわたしはどれだけたくさんのことを教わっただろうお前の遺言を胸に刻んでわたしはひとりで生きて行くさよなら 絹6年間一緒にいてくれて本当...
幸福とか不幸とか私には わからない私はいつも自分を不幸だと思ったりするけど本当に 不幸なのかもわからない私には幸福も不幸も同じコインの表と裏のように思える同じコインの表と裏なら簡単に引っくり返るいくら幸福でもいつ不幸に引っくり返るかわからないということ幸福より不幸より本物の楽 を私は得たい本物の楽は紺碧の海のように果てしなく続いているもの空に浸り 風を感じいつまでも雲を追って行けることひっくり返る...
お母さんが私を食べて私がお母さんを食べて共食いをして 生きて来たお母さんが死んだから私の食べるものが なくなってだから私はずうっと飢えるお互いの血を 肉を心を 食べ合ってしか生きられなかった二人食べて食べられて生きてはいけないと知りながら共食いをした 私たちお母さんの報いは 断末魔私の報いは 餓鬼の道飢えて飢えて餓鬼になり物乞いしながら心を 探す#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#...
街が 明る過ぎて夜空の 星が見えない私の 心が曇り過ぎて歩くべき道が 見えないあなたの声が 聞きたいあなたの声は 私をひととき 孤独からすくい上げてくれるからあなたと 一緒なら夜空の 星も沢山 見える気がする心の 曇りも晴れる気がするあなたとの他愛もない話はあなたの 声はどんな眠剤よりもよく効く 子守唄枕元で歌って聞かせて#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
春一番に この思いを 乗せて行く 川を流れて行きたい春一番に この思いを 乗せて山の 頂きから180度の空を 巡りたい春一番に この思いを 乗せて私の今も 何もかもなかったことに してしまいたい春一番に この思いを 乗せて熱い涙の 海で溺れたい春一番にこの思いを 乗せて#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
わたしの宝はあなたがこぼした涙の しずくと遠くの星になった過去胸の鼓動は海になるたぎる血潮は空を 夕陽に染めていく不安は冬を 呼び覚まし吹きすさぶ風となってまた この胸に返って来るさむいさむい冬に凍ったこの心をどう暖めたらいいのかわたしには わからないさむいさむいただ自分で自分を抱きしめてたったひとりで暖をとる#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
眠剤の残った頭はまるで春の霞がかかったようでとても楽やがて眠剤が抜けるとクリア過ぎる頭で苦しみが 現れるリアルな苦しみ酷く憔悴したやつれ顔わたしは苦しむために産まれて来たの?苦しいばかりの人生という名の海じゃあ行き先は?あなたが手をつないでくれたら見える気がするこの苦しみから抜け出せる気がするあなたが手をつないでくれたらひとりじゃないと感じられたら#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエ...
雨の日は楽だ雨音がわたしの泣き声をかき消してくれるから雨の日は楽だわたしの叫びが雨音と混ざるから路面を叩きつける音とわたしの苦しみが重なったレクイエムが街中で演奏される安心して泣ける安心して叫べる雨の日は楽だ#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#悲しみ#苦しみ...
思い出が 途切れては蘇るまるで春のこの気候のように生き生きとした頃の思い出が 途切れる何とか思い出そうとしても遠く遠くの見えない海を探すようで見つからないなのに悲しい思い出だけは鮮烈に蘇る昨日のことのように襲って来て心が張り詰める心が思い切り揺さぶられるわたしは遠く遠くの海を見たいそこには大事な人たちが必ず いるから途切れてしまった思い出たちにもう一度 会いたい#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自...
泣きたいときは思う存分泣けばいい流した涙がやがて笑顔に照らされるときが来るから叫びたいときは思う存分絶叫すればいい絶叫したその声はやがて静かな微笑みとなって返って来るからネガティブなときはとことん闇へ落ちればいいやがて見つかる光は闇の中で輝くからこそ光と呼ぶそして揺るぎないポジティブ という第一歩となって前へ進めるから毎年 毎年凍った冬がやがて春の陽射しとなって根雪を溶かしてくれるように#ネガティ...
愛のかけらを探してる愛に包まれていると人は 強い愛を失うと人は 脆いわたしもかつてあなたの愛に包まれていた何も怖くなくなったなのにずっと昔にあなたの愛を失って折れそうな心を引きずっているせめてあなたの愛のかけらがまだどこかに残っているかも知れないと必死になってあなたの愛を探してるかけらでもいい記憶の断片をつなぎ合わせながら愛のかけらを探してる#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#...
こんな苦しみだらけの部屋にも春が来ているらしいどこからか暖かな風がわたしの頬を優しく撫でる散らかり放題のテーブル上にも花が香るなのに愚かな囚人のようなわたしはいつも春に 気づかないまま寒い寒いと言っては勝手にうつの闇に落ちている春は誰のもとにも平等に来るんだよなのに愚かな囚人のようなわたしはそれを勝手に拒否してる愚かだね哀しいね#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
あなたとの思い出が遠い記憶になって行くのが怖い笑い合ったり抱き合ったりそんな暖かな思い出を忘れかけて傷つけ合ったときの思い出だけが鮮血のような傷となって残っていることが悲しい行かないで優しいあなた行かないで深い海のようなあなた悲しみだけを残して消えて行かないで#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
春の陽射しのその下で戯れる子ら笑い声若いカップル花吹雪春の景色が絵のように何枚も広がっているわたしにはおよそ無縁のその春の絵を全部まとめてびりびりに破いて捨てたい毎年のわたしの衝動#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
ひとりでいられることと誰かといられることは比例するひとりでいられない心は自分の分身がいない不安な心誰かといられない心は誰もわたしの分身にならない依存の心誰かといられる心それは自分とは違うかけがえのないあなた を信じられる心#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
春なのに寒いのはわたしの体でもなく心でもなく何かがどこかが冷え切っているから桜の花はいつもこの目に悲しく映る#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
不安を珈琲に溶かして飲み干すひとつふたつみっつ......日暮れと共に不安の明かりが街に ともるのが怖いから#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#不安...
消えてなくなりたい欲求は死にたい欲求は食欲や性欲や睡眠欲と同じにいやもしかしたらそれ以上に激しくわたしの心に流れてるなぜ死んではいけないのかなぜ生きるのかそんな答えのない疑問に潰されそうになるそれでも生きるしかないと知っているからせめてこの春の気配を深呼吸して一日一日を何とか やり過ごすせめてやわらかな陽射しを全身で感じて一日一日を何とか やり過ごす#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポ...
私は幸せを 求めない幸せになったらいつ不幸になるかわからない不安に苛まれるから私は幸せを求めない幸せと不幸は常に隣り合わせだから私は楽 を求めてる苦と隣り合わせの楽じゃなく苦しんで苦しんで苦しみ抜いた そのあとに苦を超えた一元の楽をそしたらもう怖いものはない私は 虫と同じ生きものになるのだからこの世は 所詮仮の宿なのだからただ自然に 生かされるままのそのそ歩いてただ太陽に 生かされるままゆらゆら揺...
遺影のように微笑む胸の内の荒れ狂う海のような感情を抑えて遺影の微笑みは永遠に変わらないけれど路面を叩く豪雨のように悲しみ真冬の凍った風のように苦しみ絶えず変化する感情を封印して遺影のように微笑む心が 悲鳴をあげる#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
顔を洗っていたら水と一緒にわたしだけの物語が流れ落ちた散る花の花びらはわたしのいのちの欠片たちわたしは今日もまた行方不明のわたしを探す物語を 探すわたしも持っているはずだった物語を 探す#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる#いのち...
この間切ったばかりの爪がもう伸びている面倒臭いからそのままでいる夜風が春を告げているのにわたしの心は冬のまま誰も知らないわたしが泣いたあの夜のこと#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
みんなが持ってるパンドラの箱とわたしが持ってるパンドラの箱は違うわたしのパンドラの箱の最後に残ったものは絶望だっただけど希望にすがりつくよりも絶望をしっかりと味わって苦しんで苦しみ抜いたその先に初めて揺らがない希望があるのではないだろうか今の自分を超えて掴み取るものそれが本当の希望 なのではないだろうか#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
頭のてっぺんから爪先まで ひとり真冬の冷気がこの体を貫く生きることは痛い苦しいとかつらいとかよりも痛い生きているだけで激痛が走る遠い記憶のバラバラな時系列に心を砕く早春の訪れがわたしを狂わす生きることは痛い頭のてっぺんから爪先まで ひとりどこまでも ひとりいつまでも ひとり#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
過去へ過去へ時の流れに逆らって過去ばかり追いかけている思い出駅前夏夜橋(なつよばし)大好きな人が集う場所わたしに未来は見えないから過去にばかりすがりつくもう取り戻すことはできないとわかっていてもわたしの心は子どものように前に進みたくないと泣く孤独の代償真冬の目覚め若木の輝き遠い青空#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#悲しみ...
いつしかわたしが朽ち果てたときわたしの歴史は誰にも知られずただ埋もれて行くでしょうだからせめて一編一編 日々のわたしだけの歌をここに 紡いで残しておきましょうわたしの歌を虫が食べ大地が飲み込んで誰に知られずとも小さな花がそっと 咲いてくれますようにそう願いを込めて一編一編日々のわたしだけの歌をここに 紡いで残しておきましょうわたしだけの歌を#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
ぐるぐるぐるぐるひとりきりで考える考えるぐるぐるぐるぐるひとりきりで考えてるとぐるぐるぐるぐる螺旋階段を昇っているのか降りているのかさえわからなくなるぐるぐるぐるぐる無限ループの思考の闇に堕ちて行く堕ちて行くぐるぐるぐるぐるひとりきりで考える考えるぐるぐるぐるぐる堕ちて行く堕ちて行く#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#闇...
いつか あなたの瞳から溢れ出た わたし という雫はあなたから離れてもどこへ流れても決してあなたを 忘れずにいてあなたの心を浄化するわたしが雨の水になって道を叩いてもわたしが山の湧き水となって人々の咽喉を 潤してもわたしはあなたを 忘れないわたしが川の水になって上流から下流へ下流へと流されて大海へ出てもわたしは あなたを 忘れないどんな大海の一滴になるよりもあなたの瞳に返りたいいつか いつかきっと ...
この瞳から溢れる涙が熱いのはわたしが人である証心がキリキリ痛むのはわたしが人である証鬱々として動けぬ日々に必死で人の証を探す春は名のみのひとりの寒さや#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
過去形な私過去形なあなたあなたはジャズが好きだった私にはジャズなんてまるでわからなかったけどジャズを熱く語るあなたの横顔が好きだった夕焼け昼空宵の月自然の賜物はいつもあなたと一緒に見てたからどんな景色も美しかった過去形な私二人で刻んだ時もとうに過ぎ去って現在進行形な私はひとりで時を 刻んでるひとりで見る景色はどれも色を失っているひとり寝の夜はカチカチカチと時計の音だけがこの耳に激しく響く時は いつ...