メインカテゴリーを選択しなおす
【リリース情報】KATO 2025年6月10日(火)メーカー出荷、Assyパーツは6月14日発売 カトー
KATO(カトー) リリース情報 2025年6月10日(火)メーカー出荷(発売日) ・1-826 (HO)ワフ29500 Assyパーツは14日発売 ・(HO)ワフ29500
323系 大阪・関西万博ラッピング列車(ミャクミャク)を弄る。DENSHA.me謹製 蓄電式室内灯取付 KATO 10-1990 EXPO2025 特別企画品
KATOから特別企画品でミャクミャクラッピングのが発売されました、 JR 323系 大阪・関西万博ラッピング列車セット 近モリ LS20編成を弄ります。 今回は室内灯でも取付けてみます。 室内灯は取付けない予定でしたが、弄るタイミングでDENSHA.meさんから発売されました💦
オロネ10-2078 ぶどう色(淡緑色帯) A7261 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、オロネ10-2078 ぶどう(淡緑色帯)を販売。 【
スユ16-2011 宮原客車区 A7258 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)完成品Nゲージ車両、スユ16-2011 宮原客車区を販売。 【 2025年6
【リリース情報】KATO 2025年6月メーカー出荷日が決定 カトー
KATO(カトー) リリース情報 2025年6月メーカー出荷(発売日) 6月17日(火)メーカー出荷 ・10-896S 923形3000番台 ドクターイエロー 3両基本セット ・10-897 923形3000番台 ドクターイエロー 4両増結セット ・24-850BK 給電スイッチ 6月24日(火)メーカー出荷 ・10-1562 青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング) 2両セット ・10-1561S 青い森鉄道 青い森701系 2両セット ・10-1556S 701系1000番台 盛岡色 2両セット ・3076-3 ED79 シングルアームパンタグラフ ・10-2105 寝台急行「はまなす」 7両基本セット ・10-2106 寝台急行「はまなす」 3両増結セット ・2016-9 D51 標準形 6月26日(木)メーカー出荷 ・10-1876 E657系 E653系リバイバルカラー(黄) 10両セット 特別企画品 ・10-2033 阪急電鉄2300系 京都線 8両セット 特別企画品 ・14419-9 阪急電鉄2350形 PRiVACE 特別企画品 ・10-2031 阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) ・10-2032 阪急電鉄2300系 京都線 増結セット(4両) ・22-243-6 サウンドカード 阪急2300系 ・22-243-7 サウンドカード JR四国8000系 ・40-212 ユニトラム 電動ポイント軌道プレート R180mm・左 ・40-213 ユニトラム 電動ポイント軌道プレート R180mm・右
【リリース情報】KATO 2025年7月メーカー出荷日が決定 カトー
KATO(カトー) リリース情報 2025年7月メーカー出荷(発売日) 7月1日出荷 ・10-1994 E233系6000番台 横浜線 8両セット ・10-2096 E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット ・10-032 スターターセット D51 SL列車 7月上旬出荷予定 ・10-044 SHINKANSEN-0 4両セット ・10-1495 209系500番台 京葉線色 6両基本セット 特別企画品 ・10-1496 209系500番台 京葉線色 4両増結セット 特別企画品 ・12-008 旅するNゲージ 0系新幹線 7月中旬出荷予定 ・3066-F EF81 95 レインボー塗装機 ・10-2112 E26系「カシオペアクルーズ」 6両基本セット ・10-2114 E26系「カシオペア」 6両増結セット ・11-222 LED室内灯クリア E26系用 6両分入 ・10-2047 813系2200番代 3両基本セット RM2225編成 ・10-2048 813系2200番代 3両増結セット RM2212編成 ・10-1491S 221系リニューアル車 大和路快速 基本セット(4両) NA413編成 ・10-1492 221系リニューアル車 大和路快速 増結セット(4両) NA414編成 7月下旬出荷予定 ・10-040 LOCAL-SEN キハ20系 オレンジ1 特別企画品 ・10-041 LOCAL-SEN キハ20系 オレンジ2 特別企画品 ・10-1553S 701系1000番台 仙台色 4両セット F4-29編成 ・10-1554S 701系1000番台 仙台色 2両セット F2-24編成 ・10-1358 西武鉄道101系 初期形 新塗色 6両セット 201編成 ・10-1359 西武鉄道5000系 レッドアロー 6両セット 5501編成 ・1-506 (HO)スハ43 茶 ・1-508 (HO)スハフ42 茶 ・10-1938 JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」 5両セット ・10-1939 JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」 3両セット ・10-2074 ICE4 基本セット(4両) ・10-2075 ICE4 増結セットA(3両) ・10-1513 ICE4 5両増結セット ・10-008 スターターセット ICE4 ・10-745-1 BR 175
【KATO】2025年10月・11月・2026年1月 新製品発売予定ポスター(2025年6月6日発表)
【KATO】新製品発売情報 2025年10月・11月・2026年1月 新製品発売予定ポスター 2025年10月発売予定 ・10-2077 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両) 12,980円 ・10-2078 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両) 10,560円 ・10-2079 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両) 18,700円 ・10-2080 特別企画品 E233系中央線 グリーン車 2両セット【特別企画品】 5,830円 ・10-2013 ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット 12,100円 ・10-2014 特別企画品 ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット【特別企画品】 26,400円 ・10-2145 683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セット 18,480円 ・10-2109 E233系7000番台 埼京線 4両基本セット 15,400円 ・10-2110 E233系7000番台 埼京線 6両増結セット 18,260円 ・14-808-2 富山地方鉄道0602(橙) 13,200円 ・14-808-4 富山地方鉄道0604(黄緑) 13,200円 ・14-809-2 富山地方鉄道デ9002(銀) 発売予定 生産予定表‣ 13,200円 ・40-903 ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 34,100円 ・10-1824 特別企画品 名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 19,800円 ・3024-3 EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車 7,700円 ・10-2070 ホキ2000 矢橋工業 8両セット 13,970円 ・10-045 EF210コンテナ列車 3両セット 14,300円 ・3092-1 EF210 300 8,470円 ・3086-1 EH800(JRFマークなし) 12,100円 ・3086 EH800 12,100円 2025年11月発売予定 ・10-2128 台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セット 28,600円 ・10-2129 台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セット 24,200円 ・23-640 海上コンテナ積載用トレーラー2台入 2,200円 ・23-641 鉄道コンテナ積載用トラック 2台入 1
MA 715系1000番代 グリーンライナー 4両セット A0039 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、715系1000番代 グリーンライナー 4両セットを販売。 2025年6月6日(金) 問屋着荷(発売日) ・A0039 715系1000番代 グリーンライナー 4両セット 価格19,800円 715系は余剰となった寝台特急電車581/583系を近郊型に改造した車両で、東北本線の客車列車を電車化するために1985年3月のダイヤ改正で登場したのが715系1000番代です。仙台運転所(現:仙台車両センター)に4連15本の計60両が配置されました。交流20000V・50Hzに対応するために電動車は全て583系からの改造で賄われています。
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月9日(月)~6月15日(日) 2025年6月9日号
週刊鉄道模型 Nゲージ版 2025年5月5日号 今週の発売予定品 6月9日(月)~6月15日(日) 6月10日(火) 】メーカー出荷(KATO) ・(HO)ワフ29500 6,380円 6月11日(水) 】問屋着荷(GREENMAX) ・近鉄5200系(更新車・車番選択式)4両編成セット (動力付き) 26,620円 ・近鉄5200系(更新車・2250系塗装)4両編成セット (動力付き) 26,400円 ・JR九州811系100番代(サハ811-200番代・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き) 25,300円 ・JR九州811系100番代(サハ811-200番代・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し) 22,000円 ・JR九州811系0番代(前面緑帯)4両編成セット (動力付き) 25,520円 ・京王1000系(5・6次車・ライトブルー・ 車番選択式)5両編成セット (動力付き) 30,690円 ・クモハ51形(半流) 880円 ・クハ68形(半流) 880円 6月13日(金) 発売日(テックステーション) ・TOMIX JR貨車 コキ104形(リサーチキャビン付) 5,500円 6月14日(土) 発売(ホビーセンターカトー)Assyパーツ ・(HO)ワフ29500各種
20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記 品番:P-2715 鉄道模型 朗堂
朗堂はNゲージ用品、20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記を
朗堂31fコンテナ UF43A-38000番台タイプ 鮪デザイン(2個入) FA-3103 2026年1月発売予定
朗堂はNゲージ用品、31fコンテナ UF43A-38000番台タイプ 鮪デザイン(2個入)を販売。 日本石油輸
【リリース情報】ポポンデッタ 2025年6月→7月▼発売繰り下げ 東京メトロ銀座線1000系ほか 鉄道模型
ポポンデッタ(POPONDETTA) リリースニュース 2025年6月→7月▼ 発売日繰り下げ ・6092 東京メトロ銀座線1000系くまモンラッピング6両セット 38,500円 ・6011a 東京メトロ銀座線1000系後期車改良版6両セット 30,800円 ・6012a 東京メトロ銀座線1000系特別仕様車改良版6両セット 33,000円 ・8536 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプA1 (車番62・63) 3,190円 ・8537 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプA2(車番5241・5248) 3,190円 ・8538 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプB1(車番5259・5261) 3,190円 ・8539 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプC1(車番5267・5268) 3,190円 ・8540 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ MCLC(青白カラー)(車番5038・5039) 2,200円 ・8541 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ MCLC(緑白カラー)(車番5091・5092) 2,200円 ・8542 20ft タンクコンテナ UT22Aタイプ MCLC車番5031・5032) 2,200円 ・8527 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ MCLC(2個) 2,200円 ・8528 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ JOT(2個) 2,200円 ・8529 20ft タンクコンテナ UT20Aタイプ 日陸(2個) 2,200円
工業塩輸送用容器 6個セット2025年12月発売予定 K0003 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、工業塩輸送用容器 6個セットを販売。 【2025年12
トラ70000(工業塩輸送)6両セット2025年12月発売予定 A1467 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、トラ70000(工業塩輸送)6両セットを販売。 JR貨
オロハネ10-4 青 米子客貨車区2025年12月発売予定 A9325 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、オロハネ10-4 青 米子客貨車区を販売。 【2025
MA オロハネ10-4 青 米子客貨車区 A9325 2025年12月以降 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、オロハネ10-4 青 米子客貨車区を販売。 オロハネ10について 画期的な軽量構造で一世を風靡した10系客車は1960年代以降さまざまな派生系列が生まれました。主に山岳線区の牽引定数の制約と、幹線ほどの2等寝台の需要が見込めない中央、信越線区向け2等/3等合造寝台車として1958年に登場したのがナロハネ10です。国鉄客車としては異例の、車体中央に出入台を設置、前後に2等、3等室を配した姿は10系客車の流麗なデザインと相まって多くのファンを魅了しました。 1960年代に入ると2等級化に伴い1等/2等寝台に改称、車体色の青15号への変更が行われ、1964年以降は1等室の冷房化に伴い重量が増加したことでオロハネ10に改称されました。信越地区で活躍していた1番から5番のグループは「ヨンサントオ」改正で運用を離脱しましたが、翌年には2番以外の4両が山陰本線急行「さんべ」用に抜擢されて竹下客車区へ転属、その翌年には米子客貨車区へ再度転属して「出雲」用としても活躍しました。オロハネ10-4は予備車として、全室冷房化が行われることなく1973年に引退しました。
【TOMIX】N情報室更新 JR 201系通勤電車(JR西日本30N更新車・スカイブルー) 第308号 掲載
静岡ホビーショーにて筆者撮影 TOMIX 公式サイト「N情報室」に「第308号 JR 201系通勤電車(JR西
【グリーンマックス】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」
【グリーンマックス】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
【グリーンマックス】「西武2000系初期車更新車(2003編成)8両編成セット(動力付き)<32034>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「西武2000系初期車更新車(2003編成)8両編成セット(動力付き)<32034>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
TOMIXやジオコレやらのブランド展開してる、タカラトミーの子会社トミーテック(TOMYTEC)の決算公告が出たで。2024年3月期は赤字やったが、『TOMI…
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
駅前に建設予定のホテルを改良し始めました。ベースはトミーテック 建コレの昭和のビルC2です。土台は分厚いので使用せず、階段部だけを切り取って使います。色も暗いので、上側の色だけをXF-55 デッキタンで上塗りしました。デッキタンはあまり濃く塗っていないので、あえて薄っすらと下地も出ています。壁面の透過度をチェックしたのですが、それほど透け感は無かったのですが、合いが悪いので隙間を消すために裏側はブラックで...
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
おはようございます! 6月22日(日)、横浜のモデルスイモンでバスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を買いました。購入した日と前日、埼玉県所沢市にあるベルーナドームでは「ラブライブ! サンシャインAquars、9人での最後のワンマンライブ」が行われました。私個人もアニメを見たり曲を聞いたことはあります。 なお今後、伊豆箱根バスのラッピングのバスコレ、伊豆箱根鉄道7000系のラブライブ! サンシャイン!!の鉄道コレクションの購入したり、同時に舞台となった沼津、三島方面にも出掛けようと考えています。 なお今回買ったバスコレクションは、モデルスイモンでは1個…
鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その21
またまた、忘れかけてしまった頃に思い出してゴソゴソと棚の中から出して、どこまで作成したかを思い出しつつ、続きを始めました。前回は、車体上部側の接続部分である受け側のパーツを作成しました。この時、ヘッドライト部分にチップLEDを取り付けてある関係で、運転席の部分がLEDに当たって、車体上部側と床下部分のはめ込み部分に入らなくなっていました。今回は、床下部分の運転席にある出っ張りが当たらないように削って、車...
京王9000系 9707F 8両セット2025年12月発売予定 A7477 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、京王9000系 9707F 8両セットを販売。 京王電
京王6000系 6417F 新塗装シングルアームパンタグラフ 2両セット2025年12月発売予定 A7062 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、京王6000系 6417F 新塗装シングルアームパンタ
ED42 アプト式電気機関車 (T)2025年12月発売予定 A3403 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、ED42 アプト式電気機関車 (T)を販売。 【202
ED42 アプト式電気機関車 (M)2025年12月発売予定 A3402 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、ED42 アプト式電気機関車 (M)を販売。 【202
【リリース情報】朗堂 2025年6月27日(金)発売 20ftコンテナU32Aタイプ 北越 紀州上質N
朗堂 リリース情報 2025年6月27日(金)発売 ・CA-2106 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション 紀州上質N(白色ライン)エコレールマーク付 ・CA-2107 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ハイアルファ(白色ライン)エコレールマーク付 ・P-2715 20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年12月以降 (2025年6月23日発表) #マイクロエース
MICROACE(マイクロエース)新製品ポスター公開! 2025年12月以降 ・A3402 ED42 アプト式電気機関車 (M) 12,100円 ・A3403 ED42 アプト式電気機関車 (T) 9,900円 ・A7062 京王6000系 6417F 新塗装シングルアームパンタグラフ 2両セット 15,400円 ・A7477 京王9000系 9707F 8両セット 47,300円 ・A9325 オロハネ10-4 青 米子客貨車区 6,050円 ・A1467 トラ70000(工業塩輸送)6両セット 18,150円 ・K0003 工業塩輸送用容器 6個セット 2,200円
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月23日(月)~6月29日(日) 2025年6月23日号
今週の発売予定品 6月23日(月)~6月29日(日) 【 6月24日(火) 】メーカー出荷(KATO) ・10-1562 青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング) 2両セット 12,100円 ・10-1561S 青い森鉄道 青い森701系 2両セット 12,100円 ・10-1556S 701系1000番台 盛岡色 2両セット 11,880円 ・3076-3 ED79 シングルアームパンタグラフ 8,360円 ・10-2105 寝台急行「はまなす」 7両基本セット 16,940円 ・10-2106 寝台急行「はまなす」 3両増結セット 7,370円 ・2016-9 D51 標準形 13,200円 【 6月26日(木) 】メーカー出荷(KATO) ・10-2033 阪急電鉄2300系 京都線 8両セット 特別企画品 32,450円 ・14419-9 阪急電鉄2350形 PRiVACE 特別企画品 4,180円 ・10-2031 阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) 18,150円 ・10-2032 阪急電鉄2300系 京都線 増結セット(4両) 14,300円 ・22-243-6 サウンドカード 阪急2300系 5,060円 ・22-243-7 サウンドカード JR四国8000系 5,280円 ・40-212 ユニトラム 電動ポイント軌道プレート R180mm・左 7,700円 ・40-213 ユニトラム 電動ポイント軌道プレート R180mm・右 7,700円 【 6月26日(木) 】問屋着荷(GREENMAX) ・32034 西武2000系初期車更新車(2003編成)8両編成セット (動力付き) 45,430円 ・32035 西武2000系初期車更新車(車番・ロゴ選択式)6両編成セット (動力付き) 42,350円 ・32036 西武2000系初期車更新車(車番選択式)増結用先頭車2両セット (動力無し) 16,060円 ・32037 西武2000系(角型ベンチレーター撤去後・2417編成)増結用先頭車2両セット (動力無し) 16,060円 ・2161 商家 切妻 2,200円 ・2171 木造校舎 3,960円 ・2174 火の見やぐら 1,210円 ・95-1 国電用前面パーツ 550円 ・95-2 小田急用前面パーツ 550円 ・95-3 103系用改造パーツ 880円 ・97-5 AU60
朗堂 UM14A用 シートカバー(コイル鋼材用背高タイプ)MARUTA(丸太運輸) P-2705
朗堂はNゲージ用品、UM14A用 シートカバー(コイル鋼材用背高タイプ)MARUTA(丸太運輸)を販売。 【
【鉄コレ】「2025年7月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
【鉄コレ】「2025年7月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
【カトー】「JR 客車 寝台急行 “はまなす” 7両基本セット & 3両増結セット<10-2105><10-2106>」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR 客車 寝台急行 “はまなす” 7両基本セット & 3両増結セット<10-2105><10-2106>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
鉄道1074 Nゲージコンテナ車用車両ケースに電車を突っ込んでみた!
CASCOの16両車両ケース(コンテナ車用)に、113系電車を収納しました。他の車両にも応用できます。
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR 300系東海道・山陽新幹線(のぞみ)<FM-005>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR 300系東海道・山陽新幹線(のぞみ)<FM-005>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
KATO 485系300番台 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1128 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「485系300番台 6両基本セット」その➊ (品番 10-1128 )です。※ブログ容量の関係で2回(そ…
ED76 0番代 後期形 JR九州仕様が入線です。 TOMIX 7190
TOMIXから発売されましたJR九州仕様機 ED76 0 後期形が入線記です。 平成14(2002)頃のED76 がプロトタイプ。 ED76形0番代は、九州内の旅客・貨物列車けん引機として1965年に登場した交流電気機関車です。ED75形をベースに客車の暖房用として蒸気発生装置を搭載し、それに伴う車体の延長が行われ、重量増加への対応として中間台車を設けた特徴的な形態となりました。国鉄の分割民営化後、JR九州に所属した車両は主に寝台特急をはじめとする客車列車のけん引で活躍しましたが、これらの列車の廃止により全車が引退しました。
はじめよう!DCC #9:DCCを運転してみよう!② ・DCCでの室内灯とライト・ポイント 選択式と非選択式・ポイントのDCC化
はじめよう!DCC #9:DCCを運転してみよう!②・DCCでの室内灯とライト・ポイント 選択式と非選択式・ポイントのDCC化 youtu.be 動画の補足解説記事です。 <公開運転会2025夏のお知らせ> 本題に入る前にちょっとお知らせです。NゲージDCCの公開運転会を行います。<開催日時>2025年6月28日(土)13:00〜17:002025年6月29日(日)11:00〜16:00<場所>ホビーセンターカトー東京 2階入場・観覧 無料!DDCに興味のある方はぜひご来場ください。詳細はこちら 14:00~「はじめよう!DCC」入門講座もあります! elmdcc.hatenablog.com…
【カトー】「2025/6/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2025/6/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
【グリーンマックス】「近鉄5200系(更新車・2250系塗装)4両編成セット(動力付き)<50803>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「近鉄5200系(更新車・2250系塗装)4両編成セット(動力付き)<50803>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
先日完成させたペーパーキットのカフェですが、予定地の池畔公園に設置します。ただ、元々適当に予定地を決めていただけで、実際に合わしながら、最終的に場所を決めたいと思います。元々考えていたのは①の場所です。しかし、池の形を優先した結果、少し狭いような感じです。②と③は最近考えていた2次的予定地です。②は駐車場スペース横ですので、池側の土手を削ればスペース的に問題ありません。③は①がダメなら③という感じですね。...
【カトー】「JR 701系1000番台 盛岡色 2両セット<10-1556S>」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR 701系1000番台 盛岡色 2両セット<10-1556S>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
朗堂 UM14A用 シートカバー(コイル鋼材用背高タイプ)知多通運 P-2704
朗堂はNゲージ用品、UM14A用 シートカバー(コイル鋼材用背高タイプ)知多通運 を販売。 【 2025年9月
RMモデルズ発売してた。いつもは21日の発売やが、今月21日は土曜日やから1日繰り上がったんか?梅田の書店にも配本されてたわ。Zゲージの記事は?あいかわらず、…
KATOよりAssyパーツの案内が月初めに各販売店様に配布されています。 またAssyパーツ表やオススメAssyパーツのご案内がホビセンオフィシャルサイトに掲載されています。 Assyパーツ予約締切は店舗によると思いますが6月23日~24日になります。 ★購入予定のAssyパーツと気になるAssyパーツ 気になったところや個人的に購入予定のものなどを思いついた順に記述してます。 (N)E233系中央線(T編成・グリーン車組込)10-2077/10-2078/10-2079/10-2080 (N)E233系7000番台 埼京線 10-2109/10-2110 (N)EF210 300 / EF210コンテナ列車 3092-1/10-045 (N)EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車 (N)ホキ2000 矢橋工業 10-2070 (N)683系6000番台「まほろば(安寧)」 10-2145 (N)ハピラインふくい521系 10-2013/10-2014 (N)EH800(JRFマークなし) / EH800 3086-1/3086 (N)OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 10-2117/10-2118 (N)台湾鉄路 EMU3000(青) 10-2128/10-2129 (N)富山地方鉄道<ポートラム>/<セントラム>