#149 京王7000系を作る(その4)
#148で帯の試験塗装を検討していましたが、細い帯のマスキングでの塗装も煩雑であると思い留まり、結局デカールに塗装を行い、細く切り出す工法に落ち着きました。 上の帯はマゼンダを塗っていたのですが、実際に塗ってみるとマルーンに近い色合いとなってしまいました。サイトの写真を見るとピンクに近い色に見えたので、マゼンダにホワイトを加え、ピンクに近い色に調整しました。左から3つ目の扉辺りまでが調整前、4つ目の扉近傍が調整後です。少し色調が変化しましたが、写真では劇的な違いが判りづらいですね。 帯は当初、デカールに色を塗って切り出して貼り付けていたのですが、時間が経つに連れひび割れて塗料が剥がれ始めました…
2025/04/06 16:25