メインカテゴリーを選択しなおす
GM JRキハ110形(只見線・キハ40系カラー+214)2両編成セット 2023年7月発売予定 品番:50749 #グリーンマックス #GREENMAX
日時: 2023年7月31日 終日 グリーンマックスからJRキハ110形(只見線・キハ40系カラー+214)が発売されます。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2023年7月 】発売予定 メーカー詳細 実車について キハ110形はローカル線のサービス改善を図るためにJR東日本が開発した気動車で、車体の長さ、両運転台・片運転台など多彩な車両があり、路線条件に応じて各地で活躍範囲を広げています。電車並みの加速性能を持っており、ローカル線のスピードアップに大きく寄与しています。 キハ110形200番代は客扉が引戸式で、そのなかでも中期形と分類されるグループは車体長が20.5mになり、扉上の雨...
【トミックス】「(HO) 国鉄ディーゼルカー キハ40-2000形 (M) & (T)」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) 国鉄ディーゼルカー キハ40-2000形 (M) & (T)」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄道模型】鉄道コレクション、名古屋鉄道5200系旧塗装入線
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 3月13日(月)、ヤフオクで名鉄5200系旧塗装の鉄道コレクションを落札、購入し、5日後の18日(土)自宅に到着しました。ベージュと小豆2色の茶色のカラーリングの5200系は前から欲しかったので、購入出来て良かったです。 屋上が非冷房であるため、今後同7700系の鉄道コレクションを購入して屋上部分のパーツを5200系に取り付ける予定です(※サイズと長さがほぼ同じため)。そこから先は、いつものように金属台車、動力ユニット、金属パンタグラフの取り付け等を行います。 実車は1957(昭和32)年に登場した2ドアの車両で、2両編成…
【トミックス】「2023年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2023年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMIX 名古屋臨海鉄道 ND552形ディーゼル機関車(15号機) 2023年9月発売予定 品番:8613 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスから名古屋臨海鉄道 ND552形ディーゼル機関車(15号機)が発売されます。 名古屋臨海鉄道商品化許諾済 【 2023年09月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・名古屋臨海鉄道は名古屋臨海工業地帯の拡大に伴う貨物輸送量の増加に対応するため1965年に開業した臨海鉄道です ・東海道本線笠寺駅と東港駅を結ぶ東港線、東港駅と名古屋南港駅を結ぶ南港線が新設されたほか、戦前より存在した名鉄築港線に接続する貨物線が名古屋臨海鉄道に移管のうえ、昭和町線・汐見町線・東築線となりました ・現在は東港線・南港線がコンテナ輸送と石灰石輸送を中心に使用され...
【トミックス】「JR 485-1000系特急電車(かもしか)セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR 485-1000系特急電車(かもしか)セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【TOMIX】3月29日発売 (発売日情報更新:20230320)#トミックス
トミックス発売速報2023年3月29日発売日7165 国鉄 EF65-1000形電気機関車(後期型・東京機関区)98119 JR キハ40-1700形ディーゼルカー(国鉄一般色)セット98784 国鉄 14系14形特急寝台客車(さくら)基本セット98785 国鉄 14系14形特急寝台客車(さくら)増結セット
【TOMIX】2023年3月→4月▼、3月→5月▼発売繰下げ (発売日情報更新:20230320)#トミックス
トミックス発売速報2023年3月→4月▼発売繰下げ7164 JR EF510-0形電気機関車(増備型)2023年3月→5月▼発売繰下げ98815 JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)基本セット98816 JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)増結セット
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ182-550形」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ182-550形」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMIX JR 209-2100系通勤電車(鉄道開業150年記念ラッピングトレイン)タイプセット 2023年3月20日発売予定 品番:93577 #トミックス
日時: 2023年3月20日 終日 トミックスからJR 209-2100系通勤電車(鉄道開業150年記念ラッピングトレイン)タイプが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年03月下旬 】発売予定 2023年3月20日(月)正午ごろより発売開始となります。 メーカー詳細 実車ガイド 209-2100系は房総地区で運用されてた113・211系の置き換えを目的に2009年より運転を開始した通勤電車です。 全車両が他線区で運用されていた車両からの転用改造となっており、先頭車車内のセミクロスシート化や中間車へのトイレの設置がされました。 2022年9月より鉄道開業150年を記念し...
TOMIX 115-300系近郊電車(横須賀色)増結セット 2023年10月発売予定 品番:98529 #トミックス
日時: 2023年10月31日 終日 トミックスから国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年10月 】発売予定 メーカー詳細 115系300番代について ・115系は113系ベースの勾配線区向け近郊電車として登場しました・300番代は1973年から製造された、冷房搭載および側面窓のユニットサッシ化が図られたグループです・三鷹電車区に所属していた車両は横須賀色をまとい、3両編成どうしの真ん中にサハ115形を2両挟む珍しい組成となっていました ポイント POINT JRマーク・車番は選択式で転写シート付属 特徴 ・ハイグレード(H...
【TOMIX】東武100系スペーシア(DRCカラー)ディテールアップ作業 〔その4〕
TOMIXの東武100系スペーシア(DRCカラー)のディテールアップ作業〔その4〕です。 今回は、座席カバー貼り付け作業です。 座席カバーはPC用のラベルステッカーを細かくカットしたものを貼り付けていましたが、今回初めてエヌ小屋から、座席カバーステッカーを使用しました。 座席カバーは1号車から5号車まで貼り付け、6号車のコンパートメント車両については座席や車内を装飾する為、装飾が完了後に座席カバーを貼り付ける予定です。 今回は、以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ◆過去投稿分 その1:クーラーと車体にスミ入れ その2:TNカプラー取り付け その3:パンタグラ…
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ47-1000形」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ47-1000形」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ47-0形(T)」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ47-0形(T)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道411 【キハ58系急行ときわ】Tomixの新商品が入線しました!
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日は暖かくて快適な一日でした。桜も少しづつ咲き始めています。いよいよ春ですねぇ~。花見のスケジュールを考えないと。 今日は先週3月17日に発売された、Tomixの新商品「国鉄キハ58系急行ディーゼルカー(ときわ)」セットを購入しましたのでそのご紹介です。 Tomixのハイグレードシリーズの製品で、相変わらずの高いクオリティを誇っています。 今回は「急行ときわ」と「急行奥久慈」の2種類のセットが発売されましたが、わたしは「急行ときわ」の方を購入しました。 両方の購入はさすがに懐が厳しく無理でした。 …
TOMIX キハ66・67形ディーゼルカー(復活国鉄色)セット 2023年9月発売予定 品番:98124 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR キハ66・67形ディーゼルカー(復活国鉄色)が発売されます。 JR九州承認済 【 2023年09月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・キハ66・67形は、山陽新幹線接続列車用として1975年に登場した一般形ディーゼルカーで、筑豊地区を中心に運用されました・機関交換など更新工事受けながら後年は、長崎地域の快速シーサイドライナーを中心に青に白い文字やロゴが入った専用塗装で活躍しました・2000年、JR九州はミレニアム記念として国鉄車両に当時の塗装を復刻することになり、キハ66・67形はトップナンバー編成が抜擢され、後に2本目も...
TOMIX GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(秋田色)セット 2023年9月発売予定 品番:98107 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(秋田色)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・GV-E400系はキハ40系などの従来車両を置き換えるために2019年より運用を開始したディーゼルカーです・同系はディーゼルエンジンで発電機を駆動させ、発電機で発電した電気でモーターを駆動させる電気式が採用されました・新潟地区に導入された同系は黄色とピンク、赤のドットをライン上に配した「新潟色」となり、新潟地区の羽越本線、信越本線、米坂線、磐越西線の各線で活躍しています・2...
TOMIX 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)増結セット 2023年10月発売予定 品番:98836 #トミックス
日時: 2023年10月31日 終日 トミックスからJR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年10月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・北斗星は1988年の青函トンネル開通に登場した上野-札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカーなど豪華な設備を誇りました・JR北海道所有の車両により運転された北斗星1・2号は1991年より開放B寝台車の個室車両化が進められ、1998年には電源車を除く全車両が個室車(Bコンパートメントを含む)による編成となりました・2008年に北斗星の1往復化、およびJR北海道・JR東日本所...
TOMIX キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セット 2023年11月発売予定 品番:98522 #トミックス
日時: 2023年11月30日 終日 トミックスからJR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年11月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・キハ141系はJR北海道の学園都市線(札沼線)の輸送力増強用として1990年に登場したディーゼルカーで、当時余剰となっていた50系51形客車を改造して登場しました ・台車にキハ56形の廃車発生品を流用したキハ141・142形とキハ150形の駆動システムを採用したキハ143形、およびこれらと組み合わせて使用される付随車のキサハ144形が存在しました ・札沼線の札幌駅から北海道医療大学駅間を中...
TOMIX 名古屋臨海鉄道 ND552形ディーゼル機関車(3号機) 2023年9月発売予定 品番:8612 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスから名古屋臨海鉄道 ND552形ディーゼル機関車(3号機)が発売されます。 名古屋臨海鉄道商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・名古屋臨海鉄道は名古屋臨海工業地帯の拡大に伴う貨物輸送量の増加に対応するため1965年に開業した臨海鉄道です ・東海道本線笠寺駅と東港駅を結ぶ東港線、東港駅と名古屋南港駅を結ぶ南港線が新設されたほか、戦前より存在した名鉄築港線に接続する貨物線が名古屋臨海鉄道に移管のうえ、昭和町線・汐見町線・東築線となりました ・現在は東港線・南港線がコンテナ輸送と石灰石輸送を中心に使用されてい...
【TOMIX】東武100系スペーシア(DRCカラー)ディテールアップ作業 〔その3〕
TOMIXの東武100系スペーシア(DRCカラー)のディテールアップ作業〔その3〕です。 今回は、パンタグラフ集電板塗装の作業です。 塗装する車両は3両のみで、TAMIYAのエナメル塗料(クリアオレンジ)を使います。 塗装する前にマスキングテープを貼り、下地にマルチプライマーを塗装してから、クリアオレンジを塗装しています。 今回は、以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ◆過去投稿分 その1:クーラーと車体にスミ入れ その2:TNカプラー取り付け ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっ…
【トミックス】「国鉄 キハ47-500形ディーゼルカーセット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄 キハ47-500形ディーゼルカーセット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【TOMIX】N情報室更新 JR 315系通勤電車セット VOL.1 第283号掲載
トミックスN情報室試作品速報2023年3月16日掲載98820 JR 315系通勤電車セット
TOMIX 205系通勤電車(埼京・川越線)セット 2023年9月発売予定 品番:98831 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR 205系通勤電車(埼京・川越線)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年09月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・205系は1984年に登場した通勤形電車です ・同系は埼京・川越線に1989年に導入され、それまで運用されていた103系を置き換えました ・埼京・川越線に導入された同系は路線カラーである「緑15号」の帯が入れられて長らく活躍していましたが、2016年にE233系に置き換えられました ポイント POINT 6ドア車のサハ204は行先表示が増設された姿を再現 特徴 ・本製品で10両フル編成が再現可能...
【テックステーション】209系2100番代(鉄道開業150年記念ラッピングトレイン)タイプ 3月下旬ごろ受付開始 TOMIX
テックステーション発売速報2023年3月20日発売予定JR 209-2100系通勤電車(鉄道開業150年記念ラッピングトレイン)タイプセット
平日の昼休み、何気にヤフオクを覗いていると、ホキ800が目に留まった。ジャンク品なので安く、まだ入札も0だったので、ポチっておいた。誰かに更新されれば別に良いやと思っていたら、その後入札も無く落札してしまった(笑)という訳で臨時にやってきたTOMIX 2777 ホキ800の2両セットです。箱と説明書は、かなりカビて変色も激しかったので、速攻中身だけを出して捨てました(^^;出品者説明によると、手すりの何本かが折れていると...
【TOMIX】東武100系スペーシア(DRCカラー)ディテールアップ作業 〔その2〕
TOMIXの東武100系スペーシア(DRCカラー)のディテールアップ作業〔その2〕です。 今回は、TNカプラー取り付けです。 何故かこのスペーシアはボディマウントタイプのTNカプラー非対応になっており、メーカーが≪0382≫密連形TNカプラー(Sカプラー対応)を推奨しているので、こちらを取り付ける事にしました。 カプラー部分に付いている金具を外して取り付けるのですが、ボディマウント式に慣れている者には、スプリングを何度も飛ばしたりと、取り付けが結構面倒でした。 上の画像は取り付けた状態になります。 連結した状態ですが、ボディマウント式のTNカプラーと異なり、若干連結間隔が広い様に思います。 他…
【トミックス】「2023/3/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2023/3/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「国鉄 キハ58系急行ディーゼルカー(奥久慈)セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄 キハ58系急行ディーゼルカー(奥久慈)セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMIX[9133] EF81形300番台(1次形・ローズ)
当鉄道15機目のEF81形が移籍してきました(;´Д`A ```先月カシオペア機を導入したばかりなのに…アホです。 EF81形300番台(1次形・ローズ) …
TOMIX E7系北陸・上越新幹線増結セットA 2023年9月発売予定 品番:98531 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR E7系北陸・上越新幹線が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・E7系新幹線は2014年に登場した新幹線車両です・2015年の北陸新幹線金沢開業に向けて開発された車両であり、2019年からは上越新幹線でも営業運転を開始しました・近年では手荷物の大型化を考慮し車内に手荷物置き場が増設されたため、一部の窓が塞がれています ポイント POINT1 一部の窓が塞がれた姿を再現 POINT2 屋根上の滑り止めはグレーで再現 特徴 <共通> ・増設された荷物置き場にあわ...
TOMIX キハ66・67形ディーゼルカー(シーサイドライナー)セット 2023年9月発売予定 品番:98123 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR キハ66・67形ディーゼルカー(シーサイドライナー)が発売されます。 JR九州承認済 【 2023年09月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・キハ66・67形は、山陽新幹線接続列車用として1975年に登場した一般形ディーゼルカーで、筑豊地区を中心に運用されました・機関交換など更新工事受けながら後年は、長崎地域の快速シーサイドライナーを中心に青に白い文字やロゴが入った専用塗装で活躍しました・2000年、JR九州はミレニアム記念として国鉄車両に当時の塗装を復刻することになり、キハ66・67形はトップナンバー編成が抜擢され、後に...
TOMIX 115-300系近郊電車(横須賀色)基本セット 2023年10月発売予定 品番:98528 #トミックス
日時: 2023年10月31日 終日 トミックスから国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年10月 】発売予定 メーカー詳細 115系300番代について ・115系は113系ベースの勾配線区向け近郊電車として登場しました・300番代は1973年から製造された、冷房搭載および側面窓のユニットサッシ化が図られたグループです・三鷹電車区に所属していた車両は横須賀色をまとい、3両編成どうしの真ん中にサハ115形を2両挟む珍しい組成となっていました ポイント POINT JRマーク・車番は選択式で転写シート付属 特徴 ・ハイグレード(H...
【TOMIX】3月25日発売 (発売日情報更新:20230316)#トミックス
トミックス発売速報2023年3月25日発売98817 西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)セット(6両)98809 583系電車(きたぐに)基本セット(6両)98810 583系電車(きたぐに)増結セット(4両)98818 117-0系近郊電車(新快速)セット(6両)98762 伊豆急行 3000系(アロハ電車)セット(8両)3178 UR4形コンテナ(日本石油輸送・5個入)HO-422 キハ40-2000形(M)HO-423 キハ40-2000形(T)HO-3142 私有 U54A-30000形コンテナ(北海道西濃運輸・2個入)HO-731 JR貨車 コキ106形(グレー・...
【TOMIX】東武100系スペーシア(DRCカラー)ディテールアップ作業 〔その1〕
1月末に入線した、TOMIXの東武鉄道100系スペーシア(DRCカラー)がディテールアップ作業のため、工場へ入場しました。 先ずは、クーラーと乗務員室扉・客用扉のスミ入れ作業になります。 スミ入れはTAMIYAのスミ入れ塗料(ブラック)を使用しました。 101-1(6号車・コンパートメント車両) 101-2(5号車) 101-3(4号車) 101-4(3号車) 101-5(2号車) 101-6(1号車) スミ入れを行った事で、引き締まった感じがします。今回は、以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 …
【トミックス】「2023/3/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2023/3/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「JR貨車 コキ106形(前期型・新塗装・コンテナなし・2両セット)」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR貨車 コキ106形(前期型・新塗装・コンテナなし・2両セット)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「国鉄 キハ58系急行ディーゼルカー(ときわ)セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄 キハ58系急行ディーゼルカー(ときわ)セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMIX DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色) 2023年10月発売予定 品番:2251 #トミックス
日時: 2023年10月31日 終日 トミックスからJR DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色) が発売されます。 JR北海道商品化許諾済 【 2023年10月 】発売予定 メーカー詳細 DD51形1000番代後期について ・DD51形はディーゼル機関車の標準型として1962年に登場し、四国を除く全国各地で活躍しました ・JR北海道の所有したDD51形は寝台特急「北斗星」の運行開始に合わせて青色に金の星マークが入った塗装に変更されました ・「北斗星」をはじめとした客車列車けん引を中心に活躍しましたが2016年の寝台特急「カシオペア」と急行「はまなす」の廃止により引退しま...
TOMIX EF81形電気機関車(北斗星色) 2023年9月発売予定 品番:7174 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR EF81形電気機関車(北斗星色)が発売されます。 JR北海道商品化許諾済 JR東日本商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・EF81形は1968年に登場した直流・交流50Hzと交流60Hzに対応した電気機関車です ・北斗星の運転されていた当時、JR東日本の田端運転所に所属したEF81形のうち寝台特急列車のけん引を担う車両は赤2号の塗装と車体側面に流星の描かれたデザインをまとい活躍しました ・主に「北斗星」のけん引で活躍したほか、一時期は「あけぼの」「はくつる」の牽引においても活躍しました ・20...
わたしゃウエザリングが好きです 基本的に人に渡す模型以外はどこかしらウエザリングします これはTOMIXの66なんですがまだ走っていない状態で既にこれ(笑 それこそまだナンバーも貼っていません 足回りと屋根上はしっかりで車体前面側面は軽く 塗る順番は最初黒でその後にサンド色にしています ミリタリー系の模型のような本格的な汚し塗装はできませんが ちょっと雰囲気は出てくるんじゃないですかね? と自己満足のかまたりなお話でした
【トミックス】「2023年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【トミックス】「2023年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道406 【交直流急行型電車】Nゲージ大手2社から新商品が発売 欲しくて気持ちはグラグラですが・・・
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日はTOMYTECの新商品が発表されまして、その魅力的な製品群に度肝を抜かれました。 TOMYTECの新商品(一部は予約済) ↓ coedowalk.hatenablog.com 既に一部の商品は予約を済ませたのですが、少し前に発表された今日ご紹介する商品も個人的にはヤバすぎます(欲しくなる・・・)。 ※KATOのホームページから引用 まずはKATOからです。 KATOからは以前から457系急行型電車が発売されていましたが、それが最新仕様でリニューアル発売されます。 しかも編成物で上野口や大阪口で…
TOMIX 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)基本セット 2023年10月発売予定 品番:98835 #トミックス
日時: 2023年10月31日 終日 08 トミックスからJR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年10月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・北斗星は1988年の青函トンネル開通に登場した上野-札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカーなど豪華な設備を誇りました・JR北海道所有の車両により運転された北斗星1・2号は1991年より開放B寝台車の個室車両化が進められ、1998年には電源車を除く全車両が個室車(Bコンパートメントを含む)による編成となりました・2008年に北斗星の1往復化、およびJR北海道・JR東...
TOMIX GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)セット 2023年9月発売予定 品番:98106 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・GV-E400系はキハ40系などの従来車両を置き換えるために2019年より運用を開始したディーゼルカーです・同系はディーゼルエンジンで発電機を駆動させ、発電機で発電した電気でモーターを駆動させる電気式が採用されました・新潟地区に導入された同系は黄色とピンク、赤のドットをライン上に配した「新潟色」となり、新潟地区の羽越本線、信越本線、米坂線、磐越西線の各線で活躍しています・2...
【トミックス】「2023/3/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2023/3/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「国鉄 キハ47-0形ディーゼルカーセット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄 キハ47-0形ディーゼルカーセット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMIX E7系北陸・上越新幹線基本セット 2023年9月発売予定 品番:98530 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR E7系北陸・上越新幹線が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・E7系新幹線は2014年に登場した新幹線車両です・2015年の北陸新幹線金沢開業に向けて開発された車両であり、2019年からは上越新幹線でも営業運転を開始しました・近年では手荷物の大型化を考慮し車内に手荷物置き場が増設されたため、一部の窓が塞がれています ポイント POINT1 一部の窓が塞がれた姿を再現 POINT2 屋根上の滑り止めはグレーで再現 特徴 <共通> ・増設された荷物置き場にあわ...
TOMIX 24系25形特急寝台客車(夢空間北斗星)セット 2023年9月発売予定 品番:92792 #トミックス
日時: 2023年9月30日 終日 トミックスから24系25形特急寝台客車(夢空間北斗星)セットが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年09月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド 24系25形夢空間は、JR東日本が寝台列車の新たな需要拡大のため、新しいコンセプトに基づいて試作した車両です。1989年に登場した3両は、それぞれ3社の車両メーカーが製造を、3社のデパートが内装を担当しました。 オロネ25-901 は“オールド・ニュー”をテーマにした豪華なインテリアを持つ寝台車、オハフ25-901 は“知的空間”をテーマにアールヌーボー調のインテリアのラウンジカー、オシ2...
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道403 【散財確定か!】TOMYTECの新製品がヤバすぎる
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先週TOMYTECからTomix鉄道模型、鉄道コレクションの新商品が発表されました。 今回は魅力的な商品が多く、その内容に度肝を抜かれました。 ※Tomixのホームページから引用 まずはTomixのポスター1枚目です。こちらは8月~10月の発売予定品です。 205系、北斗星、115系、GV-E401系、E7系、キハ67系など魅力的な製品がてんこ盛りです。 どれも欲しいところですが全部買う訳にもいかないので、この中で購入するとなるとGV-E401、402でしょうか。GV-E400が出た時はパスしました…
【TOMIX Nゲージ】 93707 きかんしゃパーシーセット
押し入れから出てきたTOMIXのきかんしゃパーシーセットです。 購入履歴調べたら2019年5月でした。 CGアニメ時代のパーシーの顔です。 旧タイプは顔の付け替えができたんですがこれはこの顔だけでした。 付属の貨車はスクラフィーです。 旧タイプ(模型時代モデル)の付属貨車は郵便貨車でした。 相変わらず動画下手ですが久々に走らせてみました。 www.youtube.com
TOMIX C58形蒸気機関車(239号機) 2023年11月発売予定 品番:2009 #トミックス
日時: 2023年11月30日 終日 トミックスからJR C58形蒸気機関車(239号機)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年11月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・C58形は大正時代に製造された貨物用機関車の9600形と旅客用機関車の8620形を置き換えるための貨客両用機関車として1938年に登場しました ・北海道や四国を含む日本全国のローカル線で活躍したほか、私鉄や樺太向けにも同形機が製造されました ・東北地区では東北本線から分岐する陸羽東線、陸羽西線、山田線、八戸線など、多くの路線でC58形が使用されていました ・C58形239号機は1940年に製造...
TOMIX C61の全長調整をして、C55の全長を如何するか?悩んだ末、全長を短くする事にしました。(^_^;)TOMIXのドローバーセットで、C57用を使うと約1mm位短くなる計算です。一次形を作るなら弄らない方が、良いと思いましたが、見た目重視に負けました。TOMIXの280カーブで、S
【動画】〔TOMIX〕入線後初の通電走行! 東武鉄道100系スペーシア(DRCカラー) 試運転!
TOMIXから発売された、東武鉄道100系スペーシア(DRCカラー)の入線直後の通電走行試験をお座敷レイアウトで行った模様の動画です。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道模型 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き…
【トミックス】「JR 485-1000系特急電車(こまくさ)セット 特別企画品」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR 485-1000系特急電車(こまくさ)セット 特別企画品」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ183-1550形」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ183-1550形」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開(2023年3月9日発表)
トミーテックLIVE 新製品発売速報2023年7月発売 ジオコレ(鉄コレ・バスコレ・建コレ)2023年9月発売 TOMIX
【TOMIX】3月17日発売 (発売日情報更新:20230309)#トミックス
トミックス発売速報2023年3月17日発売98493 キハ58系急行ディーゼルカー(ときわ)セット(5両)98494 キハ58系急行ディーゼルカー(奥久慈)セット(5両)8746 コキ106形(前期型・新塗装・コンテナなし・2両セット)
【TOMIX】2023年9月発売予定品ポスター(2023年3月9日発表) #トミックス
トミックス新製品発売速報2023年8月~11月発売予定2009 C58形蒸気機関車(239号機)98522 キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セット(4両)98106 GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)セット(2両)98107 GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(秋田色)セット(2両)98835 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)基本セット(6両)98836 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)増結セット(6両)92792 24系25形特急寝台客車(夢空間北斗星)セット7174 EF81形(北斗星色)2251 DD51-1000...
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
皆様こんばんは(^^♪今回TOMIXさん9月・10月新製品はこちらも攻めて来てますね〜(^_-)-☆ JR EF81形電気機関車(北斗星色) JR DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色) JR 24系2
皆様こんばんは(^^♪3月上旬だというのに本日の@横浜は最高気温21℃という初夏を思わせる陽気でした(*´▽`*)TOMIXさんより待望の新製品製品化予定が・・・C58-239号機SL銀河牽引機とキハ141-700番台旅客車キタ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ182-500形 (M) & (T)」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ182-500形 (M) & (T)」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「(HO) JR キハ183-500系特急ディーゼルカー(キハ183-1500)セット」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ183-500系特急ディーゼルカー(キハ183-1500)セット」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2023年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「(HO) 私有 U54A-30000形コンテナ(北海道西濃運輸・2個入)」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) 私有 U54A-30000形コンテナ(北海道西濃運輸・2個入)」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMIXから新たに!ドローバーセットが発売されたとかで?C61のドローバー交換 の記事を読んで自分も交換したくなり!早々に買いに行きました〜!C61のドローバーは、上の品で、交換する品は、下段の品らしい。ちなみに中央(C55用)の品を着けたら如何なるか?試してみた。キャ
TOMIX 485系特急電車(ハウステンボス)セット 品番:98252
日時: 2018年1月31日 終日 トミックスからJR 485系特急電車(MIDORI EXPRESS)セットBが発売されます。 【 2018年01月31日 】発売日 メーカー詳細 実車ガイド 「ハウステンボス」はテーマパークの開業に合わせ登場した特急列車で、1992年3月より運転を開始しました。 当初は赤い車体にロゴマークが付いた姿でしたが、1994年には1両増車され4両編成となり、同時期に赤を基調に緑・青・黄色が配されカラフルな外観塗装へと変更されました。 特徴 ●ハイグレード(HG)仕様 ●クモハ485-100を新規製作で再現 ●モハ484の屋根はパンタグラフが一基撤去された姿...
TOMIX 485系特急電車(MIDORI EXPRESS)セットB 98251
日時: 2018年1月31日 終日 トミックスからJR 485系特急電車(MIDORI EXPRESS)が発売されます。 【 2018年01月31日 】発売日 メーカー詳細 実車ガイド 「MIDORI EXPRESS」は「KAMOME EXPRESS」に次ぐ、赤いシリーズとして登場したカラーリングで、真赤な車体にロゴが配されていました。 かもめとハウステンボスを併結して、3列車併結して活躍する姿は往年の長編成特急列車を彷彿させ、人気を博しました。 特徴 ●ハイグレード(HG)仕様 ●クハ480-0はAU12クーラーを搭載した姿を新規製作で再現 ●クロハ481はクハ481-200をベー...
【トミックス】「伊豆急行 3000系(アロハ電車)セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「伊豆急行 3000系(アロハ電車)セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「2023/3/10発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2023/3/10発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【TOMIX】3月10日発売 (発売日情報更新:20230302)#トミックス
トミックス発売速報2023年3月10日発売98505 485-1000系特急電車(かもしか)セット(3両)97952 485-1000系特急電車(こまくさ)セット(5両)98114 キハ47-0形ディーゼルカーセット(2両)98115 キハ47-500形ディーゼルカーセット(2両)9474 キハ47-0形(T)9475 キハ47-1000形98512 キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット(4両)HO-9086 キハ183-500系特急ディーゼルカー(キハ183-1500)セット(4両)HO-426 キハ183-1550形HO-427 キハ182-500形(M)HO-...
【TOMIX】N情報室更新 国鉄 キハ58系急行ディーゼルカー(ときわ)・(奥久慈) VOL.1 第282号掲載
トミックス N情報室 試作品画像速報2023年3月1日更新第282号 国鉄 キハ58系急行ディーゼルカー(ときわ)・(奥久慈) VOL.1 掲載
TEC STATION 2023年 お客様感謝キャンペーン販売 第2弾
日時: 2023年3月1日 @ PM 12:00 – 2023年3月31日 @ PM 11:59 販売商品内容 多くのお客様にお求めいただけるよう、一部商品につきましては個数制限を設けております。 トミックスパーツ、ジオラマコレクションなど各商品と併せてご購入いただけます。 お支払商品代金が5,500円(税込)以上の場合、 送料は無料(弊社負担)とさせていただきますので、まとめ買いがお得です。 期間 2023年3月1日(水)正午ごろ~2023年3月31日(火)23:59 ※各商品は予定数に到達次第販売終了となります。 お支払い方法について 『テックステーション』では下記のお支払方法を...
【トミックス】「2023/3/10発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2023/3/10発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「2023年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2023年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その3 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
Re-Colorの3DパーツでTOMIX機関車のKATOナックルカプラー化
毎度書いていますが当鉄道ではKATOカプラーを標準としていて、TOMIX製の機関車・客車・貨車はKATOカプラーに変更してきました。 ところが最近問題となって…
TEC STATION 3月1日正午ごろ~3月31日 お客様感謝キャンペーン販売 #テックステーション #tomix #TOMYTEC
テックステーション(トミーテック)お客様感謝キャンペーン第2弾 2023年3月1日(水)正午ごろ~2023年3月31日(火)23:5998301 JR E231-3000系通勤電車(川越・八高線)セット98284 国鉄 103-1000系通勤電車基本セット98285 国鉄 103-1000系通勤電車増結セット98651 JR 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットB(7両)98652 JR 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットC(3両)5722 TCS ホーム用サウンドユニットⅡHO-2513 JR EF64-1000形電気機関車(1052号機・茶色・プレステージモデル)HO-251...
【鉄道模型】鉄道コレクション、神戸市営地下鉄西神・山手線2000形、ありがとう2122編成入線。
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 2月25日(土)、横浜のモデルスイモンに於いて鉄道コレクション、神戸市営地下鉄西神・山手線2000形、ありがとう2122編成を買いました。横浜のモデルスイモンに立ち寄る前、渋谷のイモンにも立ち寄りましたが、来た途端に完売してしまいました。お店の人に尋ねると、横浜にまだ在庫があるとのことで、急いで横浜のイモンのお店に向かいました。すると、最後の1つがあったので奇跡的に購入することが出来ました。お目当ての鉄道コレクションが買えて安堵しました。 ①購入理由 ジオラマで標準軌(※1)の都市鉄道を計画しており、主に標準軌の車両が多く…
【トミックス】「2023年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2023年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「JR 西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR 西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「2023年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2023年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「JR貨車 コキ105形(コンテナなし・2両セット)」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR貨車 コキ105形(コンテナなし・2両セット)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
EF510-301号機 を弄る。スノープロウ交換 TOMIX 7163
トミックスから発売されましたEF510(301号機)を弄ります。スノープロウ交換と基本整備や・・・
12系1000番代 入線です。(2023年再生産品) TOMIX 92303
トミックスから発売されました12系1000番代客車セット再生産品の入線記です。もうついでに3Dパーツのボディーマウント化にも・・・
【トミックス】「2023年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【トミックス】「2023年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「JR 201系通勤電車(京葉線) 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR 201系通勤電車(京葉線) 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
先日TOMIX製183系1000の増結用中間車5両だけを購入したのですが 2015年に限定版で出ていた189系長ナノN101の国鉄色を購入していたのですが、飾り帯が低いクハが存在していて逆にすると軽加工でマリ12→マリ7
TOMIX 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットB 品番:98260
日時: 2023年2月21日 @ AM 9:39 – AM 10:39 トミックスからJR 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットBが発売されます。 JR西日本商品化許諾済 JR四国承認済 【 2018年02月23日 】発売日 メーカー詳細 瀬戸大橋を走行するマリンライナー2種類製品化 実車ガイド ・ 2003年10月より活躍を開始した瀬戸大橋線のマリンライナーはJR西日本所有の2235000系とJR四国所有の5000系で運転されています ・ 2235000系は関西地区で活躍する2232000系をベースに、先頭車同士の連結時に幌枠を使用し通り抜け出来るように...
実は21日の午後2時からひどい腹痛に襲われました。 会社を早退してきて寝てましたが一向に良くならず、22日は診療所から総合病院へ送られCTを撮られて一応腸炎…
【トミックス】「国鉄客車 オハ12-1000形」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄客車 オハ12-1000形」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
Nゲージで名鉄の行き先を決めるのが楽しかったので記事にしてみました。セントレア開業前に登場・活躍した7000系などの車両や種別・行き先がメインで登場します。気になる方は是非ご覧ください。
TOMIX 485系特急電車(MIDORI EXPRESS)セットA 品番:98250 #トミックス
日時: 2018年1月31日 終日 トミックスからJR 485系特急電車(MIDORI EXPRESS)が発売されます。 【 2018年01月31日 】発売日 メーカー詳細 実車ガイド 「MIDORI EXPRESS」は「KAMOME EXPRESS」に次ぐ、赤いシリーズとして登場したカラーリングで、真赤な車体にロゴが配されていました。 かもめとハウステンボスを併結して、3列車併結して活躍する姿は往年の長編成特急列車を彷彿させ、人気を博しました。 特徴 ●ハイグレード(HG)仕様 ●クロハ481はクハ481-300をベースに改造された姿を新規製作で再現 ●モハ484の屋根はパンタグラ...