メインカテゴリーを選択しなおす
仕事帰りに大阪・日本橋に。😚2ヶ月ぶり。○ぽち在庫は若干少なめ。他の系列店と同じく、ぽちフェス出品のため陳列商品が少ないのが恒常化してま。こーゆーのが続くと客…
おはようございます! 4月13日(日)、JR浜松町駅近くの東京都立産業貿易センター浜松町館4階展示ホールにて第19回鉄道模型市が開催されました。 今回は時間と予算の都合上、模型やグッズ等は購入しませんでしたが、オリジナルの鉄道模型を数多く拝見することが出来ました。なお、その中でポポンデッタさんが新製品のサンプル等を展示されていました。 (1)ポポンデッタ新製品展示模様 ・(左から)大阪メトロ谷町線、御堂筋線30000系成型サンプル ・(左から)南海31000系、東京メトロ銀座線1000系、小田急新5000形 次回イベント(※関東中心)は未定ですが、近い日の場合は7月13日(日)に東京都立産業貿…
いつもご覧いただきありがとうございます。 その1の続きになります。 はじめはわき役クロちゃんのブースです。 私も何度か購入させていただき、ぜひ撮り鉄の人物を数種類製作していただくよう要望してきました
ライトアップされた D51 1072 から、南東方向に阪神高速の下を通り、ポポンデッタ神戸ハーバーランドumie店へ。1年8ヶ月ぶりかぁ。あいかわらずの佇まい…
【ポポンデッタ】2025年発売予定 新製品発売ポスター 相模鉄道21000系・20000系増備車改良 (2025年3月10日発表)
発売情報が公開されました。 発売予定品 【 2025年 】発売予定
【KATO Nゲージ】ジャンク品の EF58-61を入手、今後レストアを施工していきます(1)
先週、嫁のイトーヨーカドーでの買い物終わりを待っている間、私はショッピングモール内にある某鉄道模型店などを徘徊していました。で、ジャンク品コーナーにぶら下がっ…
ポポンデッタ ららぽーと甲子園店 が本日開店したで。神戸からの所用の帰りに寄ってん。阪神カーヴ敷電車甲子園駅から南へ徒歩5分くらい。甲子園球場の道を挟んだ東側…
つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3185編成) 品番:6027d ポポンデッタ
日時: 2024年10月2日 終日 ポポンデッタ(POPONDETTA)の完成品Nゲージ車両、つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3185編成)を販売。 【 2024年10月2日 】発売日 つくばエクスプレスTX-3000系を模型化いたしました。 再生産が決定しました(品番6027b、6027c、6027d)。 製品仕様 ■6027d TX-300系 6両セット 3185編成「区快 つくば」 ■6027b TX-300系 6両セット 3182編成「普通 守谷」 ■6027c TX-300系 6両セット 3184編成「快速 秋葉原」 ★仕様 商品により車番と行先が違います。 ...
つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成) 品番:6027c ポポンデッタ
日時: 2024年10月2日 終日 ポポンデッタ(POPONDETTA)の完成品Nゲージ車両、つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成)を販売。 【 2024年10月2日 】問屋着荷 つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成) つくばエクスプレスTX-3000系を模型化いたしました。 再生産が決定しました(品番6027b、6027c、6027d)。 製品仕様 ■6027c TX-300系 6両セット 3184編成「快速 秋葉原」 ■6027b TX-300系 6両セット 3182編成「普通 守谷」 ■6027d TX-300系 6両セット 3185...
つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3182編成) 品番:6027b ポポンデッタ
日時: 2024年10月2日 終日 ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、つくばエクスプレスTX-3000系6両セットです。 首都圏新都市鉄道(株)商品化許諾申請中 【 2024年10月2日 】問屋着荷 つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3182編成) つくばエクスプレスTX-3000系を模型化いたしました。 再生産が決定しました(品番6027b、6027c、6027d)。 製品仕様 ■6027b TX-300系 6両セット 3182編成「普通 守谷」 ■6027c TX-300系 6両セット 3184編成「快速 秋葉原」 ■6027d TX-300系 6両セット 3185編...
【ポポンデッタ】2024年10月2日問屋着荷 つくばエクスプレスTX-3000系 (発売日情報更新:20240925) #popondetta
発売日情報が発表されました。 メモ【 発売情報 】【 2024年10月2日 】問屋着荷内容詳細 【 発売情報 】 【 2024年10月2日 】問屋着荷 内容詳細 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタ オフィシャルサイト(X)
あの代走がここに!「2018年最後の動画」「シリーズポポンデッタに行ってきた#15」@岡崎
所有している模型を紹介します。 そして2020/06/01から更新再開します。
【ポポンデッタ】Nゲージモデル つくばエクスプレスTX-3000系の商品画像 (試作品情報更新:20240904) #popondetta
ポポンデッタメーカー部門X(twitter)に「つくばエクスプレスTX-3000系 品番6027b~6027d 」が公開されました。 NゲージモデルつくばエクスプレスTX-3000系の商品画像 (2024年9月4日) つくばエクスプレスTX-3000系の商品写真です。 出荷に向けた準備を進めています。 pic.twitter.com/PTUouz848b — ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker) Septemb...
【ポポンデッタ】UT20Aタンクコンテナ 水澤化学工業 製品化決定 (2024年7月23日発表)
発売情報が公開されました。 発売予定品 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタオフィシャルサイト
【ポポンデッタ】2024年7月18日問屋着荷 京阪電鉄13000系 (発売日情報更新:20240711) #popondetta
発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました。 メモ【 発売情報 】【 2024年7月18日 】問屋着荷内容詳細 【 発売情報 】 【 2024年7月18日 】問屋着荷 内容詳細 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタ オフィシャルサイト
ポポンデッタ 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 (5507F) 品番:6091
日時: 2025年3月28日 終日 出典:ポポンデッタ ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、泉北高速鉄道5000系リニューアル車 (5507F)を販売。 泉北高速鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 (5507F) 1990 年にデビューした同社初の8 両編成5000 系車両を模型化いたします。泉北高速鉄道株式会社様でのライセンスを得る、当社最初で最後の鉄道模型になります。ご期待ください。泉北高速鉄道5000系泉北高速鉄道初のオリジナル車両として、1990 年より5 編成40 両が導入されました。...
ポポンデッタ 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 (5505F) 品番:6090
日時: 2025年3月28日 終日 出典:ポポンデッタ ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、泉北高速鉄道5000系リニューアル車 (5505F)を販売。 泉北高速鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 (5505F) 1990 年にデビューした同社初の8 両編成5000 系車両を模型化いたします。泉北高速鉄道株式会社様でのライセンスを得る、当社最初で最後の鉄道模型になります。ご期待ください。泉北高速鉄道5000系泉北高速鉄道初のオリジナル車両として、1990 年より5 編成40 両が導入されました。...
ポポンデッタ 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 / 床下機器更新車 新塗装(5503F) 品番:6089
日時: 2025年3月28日 終日 出典:ポポンデッタ ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、泉北高速鉄道5000系リニューアル車 / 床下機器更新車 新塗装(5503F)を販売。 泉北高速鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 / 床下機器更新車 新塗装(5503F) 1990 年にデビューした同社初の8 両編成5000 系車両を模型化いたします。泉北高速鉄道株式会社様でのライセンスを得る、当社最初で最後の鉄道模型になります。ご期待ください。泉北高速鉄道5000系泉北高速鉄道初のオリジナル車両として...
ポポンデッタ 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 / 床下機器更新車(5501F) 品番:6088
日時: 2025年3月28日 終日 出典:ポポンデッタ ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、泉北高速鉄道5000系リニューアル車 / 床下機器更新車(5501F)を販売。 泉北高速鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 / 床下機器更新車(5501F) 1990 年にデビューした同社初の8 両編成5000 系車両を模型化いたします。泉北高速鉄道株式会社様でのライセンスを得る、当社最初で最後の鉄道模型になります。ご期待ください。泉北高速鉄道5000系泉北高速鉄道初のオリジナル車両として、1990 年よ...
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 京阪電鉄13000系の商品画像 (試作品情報更新:20240621) #popondetta
ポポンデッタメーカー部門X(twitter)に「6067~6070 」が公開されました。 Nゲージモデル京阪電鉄13000系の商品画像 (2024年6月21日) お待たせしております。 京阪電鉄13000系の商品写真です。 出荷に向けた準備を進めています。 入替灯も点灯対応 側面方向幕も点灯いたします。 pic.twitter.com/foA69SkcIh — ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker) June 2...
【ポポンデッタ】2024年6月20日問屋着荷 西日本鉄道9000形 (発売日情報更新:20240613) #popondetta
発売日情報がオフィシャルXに掲載されました。 メモ【 発売情報 】【 2024年6月20日 】問屋着荷内容詳細 【 発売情報 】 【 2024年6月20日 】問屋着荷 内容詳細 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタ オフィシャルX
【大阪 日本橋】 でんでんタウン オタロードの鉄道模型屋さん巡り...
おはようございます。今週は梅田で所用があり、時間まで「でんでんタウン」を徘徊していました。ずいぶん久しぶりの訪問デス。大阪支店に勤務していた頃は会社帰りに時々…
ハンカチの木の花満開 藤も咲き豊平公園花盛り ジュンク堂 鉄道模型専門店ポポンデッタ
北海道の桜は内地より1か月遅れて咲くので今八重桜が終盤戦。そして内地より2か月早く秋が来るから、ここから先は駆け足で次々といろいろな花が咲く。のんびりしてたら見逃したり。この前藤は今月末かな、と書いたら一昨日の豊平公園ではもうすでに満開だったし、ハンカチの木の花も咲いていた。ハンカチの木、知ってる?花についた白い大きな苞葉が垂れ下がり、まるでハンカチがぶら下がっているように見えるのよ。もともと中国の...
【ポポンデッタ】都営浅草線5500形発売予定 (2024年5月15日発表)
発売情報が公開されました。 発売予定品 【 発売日未掲載 】発売予定 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタオフィシャルX
【ポポンデッタ】5月14日問屋着荷 (発売日情報更新:20240508) #popondetta
【 発売情報 】 【 5月14日 】問屋着荷 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタ オフィシャルサイト
踏切大好きな息子に買った傘「踏切キッズ傘」のレビュー ポポンデッタで販売 楽天、Amazonからも購入可 雨の日のおでかけは踏切グッズに助けてもらいましょう
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 南海電鉄31000系と30000系の組立サンプル (試作品情報更新:20240430) #popondetta
ポポンデッタメーカー部門X(twitter)に「6071~6076 南海電鉄31000系、30000系の組立サンプル」が公開されました。 Nゲージモデル南海電鉄31000系と30000系の組立サンプル (2024年4月30日) 南海電鉄31000系と30000系の組立サンプルが工場から届きました。 現在は不具合箇所の一部箇所の修正を施しています。 pic.twitter.com/IzMSZToHfs — ポポンデッタメーカー部門 (@P...
【ポポンデッタ】試作品画像(都営6500形、JR九州813系3100番代、西鉄9000形、京阪13000系) 鉄道模型市2024
メモ試作品画像西日本鉄道9000形 6055/6056/6057都営6500形三田線(塗油装置搭載車) 6058/6059813系1100番代 6062/6064813系3100番代 6063/6065/6066京阪電鉄 13000系 6067/6068/6069/6070 試作品画像 鉄道模型市にて展示されていた試作品画像になります。 西日本鉄道9000形 6055/6056/6057 都営6500形三田線(塗油装置搭載車) 6058...
本日、都立産業会館浜松町館で行われている鉄道模型市に行ってきました。 有料の方は11時~、無料の方は12時~の入場となっており、12時を10分過ぎての入場した会場の様子です。全体としてはHOとNがほぼ半
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 京阪電鉄13000系の塗装サンプル (試作品情報更新:20240416) #popondetta
ポポンデッタメーカー部門X(twitter)に「6067~6070 京阪電鉄13000系」が公開されました。 Nゲージモデル京阪電鉄13000系 塗装サンプル (2024年4月16日) 京阪電鉄13000系の塗装サンプル写真です。 pic.twitter.com/0ylwTasjNo — ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker) April 16, 2024 【 2024年 】発売予定 更新履歴&記事...
【ポポンデッタ】2024年4月16日問屋着荷 (発売日情報更新:20240411) #popondetta
出典:ポポンデッタ 発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました。 メモ【 発売日速報 】【 2024年4月16日 】問屋着荷商品詳細 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年4月16日 】問屋着荷 商品詳細 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタ オフィシャルサイト
阪急で天神橋筋六丁目駅へ。 ずっと行きたかった天六飲みです。 17時半からkick off! [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1822 阪急電鉄9300系 京都線 4両基本セット [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-182
【模型店探訪】ポポンデッタ浅草 店舗によって違う品揃え【ジャンク&中古】
東武浅草駅のある浅草松屋5Fにポポンデッタ浅草店があるのを最近知りました。 ポポンデッタは中古やジャンク品も取り扱っていますが、店舗によって品揃えが違う印象です。秋葉原店はお客さんが多いので商品の回転が早く、面白いものに出会う確率が少ない印象ですし、地元に何件かある店舗もあまりジャンク品などが置いてない店舗や、店舗棚卸しでジャンク品が少なくなった店など、最近は地元周辺で良いものを見つける機会が少なくなってきていました。 ポポンデッタ浅草店は、東武の起点駅直上ということで東武とコラボしているようでした。 店内には東武の歴史や車両のパネルなどが展示されています。日曜日の昼下がりに訪問しましたが、子…
【ポポンデッタ】お知らせ「ポポンデッタLED室内灯製品「黄白色」回収」が掲載
メモ【 ポポンデッタ室内灯製品「黄白色」回収のお知らせ 】【当該商品】ロット番号記載箇所【対応について】 【 ポポンデッタ室内灯製品「黄白色」回収のお知らせ 】 下記製品におきまして、製造ロットにより「正常品とLEDライトの色味が違う」というエラーが確認されました。 つきましては、ご希望のお客様にはエラー対象製品を回収させていただき、正常品をお戻しする形で対応させていただきたく存じます。 なお、LEDの色味の違いのみで基本品質に問題はご...
ポポンデッタ 東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セット 4月9日発売 品番:6051
日時: 2024年4月9日 終日 ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セットです。 【 2024年4月9日 】問屋着荷 東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セット 1954年から1959年にかけて105両が製造され、緑一色に下膨れある車体より「青ガエル」の愛称で利用者に浸しまれました通勤型車両です。航空機技術であるモノコック構造を応用した超軽量高騰と、直角カルダン駆動方式を日本で初めて量産化することで、車両の軽量化を実現。 日本の鉄道車両の軽量化における先駆け的存在となりました。 製品仕様 ★仕様(2022年1月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変...
ポポンデッタ 東急電鉄旧5000系 東横線仕様6両セット 4月9日発売 品番:6052
日時: 2024年4月9日 終日 ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、東急電鉄旧5000系 東横線仕様6両セットです。 【 2024年4月9日 】問屋着荷 東急電鉄旧5000系 東横線仕様6両セット 1954年から1959年にかけて105両が製造され、緑一色に下膨れある車体より「青ガエル」の愛称で利用者に浸しまれました通勤型車両です。航空機技術であるモノコック構造を応用した超軽量高騰と、直角カルダン駆動方式を日本で初めて量産化することで、車両の軽量化を実現。 日本の鉄道車両の軽量化における先駆け的存在となりました。 製品仕様 ★仕様(2022年1月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変...
【ポポンデッタ】Nゲージモデル Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線 商品画像公開 (試作品情報更新:20240330) #popondetta
ポポンデッタメーカー部門X(twitter)に「6040 Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線」が公開されました。 Nゲージモデル Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線 商品写真 (2024年3月30日) お待たせしております。 6040 Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線8両セットの商品写真です。 出荷に向けた準備を進めています。 pic.twitter.com/dIHiU8fZnm — ポポンデッタメ...
入り浸り気味ですが…買モノは最小限!カプラーとアレをポポンで購入? の巻
この時期は異動発表の時期、私めの職場については上級職員は数日早く、平民は25日に発表・・・ゲルマン民族の大々々異動だったにもかかわらず、波に乗り切れなかった さくら でございます。。。m((_ _))m さて昨日は、最近入り浸り気味になっている ポポンデッタ
【ポポンデッタ】2024年4月9日問屋着荷 (発売日情報更新:20240329) #popondetta
出典:ポポンデッタ 発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました。 メモ【 発売日速報 】【 2024年4月9日 】問屋着荷商品詳細 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年4月9日 】問屋着荷 商品詳細 更新履歴&記事元 記事元:ポポンデッタ オフィシャルサイト
【DCC化】東急5200形大井町線5両セット ポポンデッタ製【Nゲージ】
初めてポポンデッタ製の製品を購入しました。 「6053 東急電鉄5200系大井町線仕様5両セット」です。通称”湯たんぽ”とも言われる東急5200系ですね。大井町線仕様セットとい事で中間車に5000系のモハが混ざっています。こういう混血(混色?)編成も結構好きです。 <ポポンデッタ製 東急5200系> ポポンデッタ製品を今回始めて購入してみました。ディテールを見てみます。先頭車の屋根上はこんな感じです。無線などは取り付け済。サイド行先表示なども取付済み。しかも点灯します! 中間モハ サイド連結面 配管などもちゃんと表現されてます。中間サハ サイド連結面 モハとは違ってスッキリ5000系中間モハ …
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 東急電鉄5000系(目蒲線・東横線)商品画像公開 (試作品情報更新:20240319) #popondetta
ポポンデッタメーカー部門X(twitter)に「東急電鉄5000系(目蒲線・東横線)」が公開されました。 Nゲージモデル 東急電鉄5000系(目蒲線・東横線)商品写真 (2024年3月19日) 東急電鉄5000系(残り2品番)の商品写真です。 出荷に向けた準備を進めています。 pic.twitter.com/vxQWTtJJnf — ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker) March 19, 2024 【 202...
また購入? グレードアップには必需品? カプラー買いにポポンまで出陣? の巻
仕事での打ち合わせ中、ボケーっとしていた若いヤツに現地までの行程を尋ね・・・「で、道程(どうてい)は?」「ハイ、22歳で卒業です!」聞きたくないことを教えられ残念に思った さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、昨年末から新タイプのカプラーを装備した特急用