メインカテゴリーを選択しなおす
鉄コレ エキナカオリジナル第3弾 JR旅客6社コラボver. トミーテック
日時: 2024年10月8日 終日 全国のJRグループ駅ナカ小売業6社からエキナカオリジナル鉄道コレクション第3弾 JR旅客6社コラボver. が発売されます。 JR 北海道商品化許諾済、 JR 東日本 商品化許諾済、 JR 東海承認済 、 JR 西日本 商品化許諾済、 JR 四国承認済、 JR 九州承認済 【 2024年10月8日 】発売 エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾 JR旅客6社コラボver. 株式会社トミーテックの鉄道車両ディスプレイモデル「鉄道コレクション」シリーズに「JR旅客6社コラボver. 」の第3弾が登場。 10種+シークレット1種で、全11種の車両がラ...
能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット のせでん(能勢電鉄)オリジナル
日時: 2024年9月27日 終日 のせでんショップオリジナルの完成品Nゲージ車両、能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット(GREENMAX(グリーンマックス)製)を販売。 【 2025年5月 】発売予定(発送時期) 発送予定:2025年5月中旬 から順次発送 予約商品(受注生産) [capbox title=”販売期間” titlepattern=3 titleicon=’icon-written-doc’ bdcolor=#0d94ec]2024年10月1日 10:00 ~ 2024年12月10日 17:00[/capbo...
MA 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット 品番:A6251 MICROACE
MA 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット 品番:A6251 MICROACE鉄道模型 Ngauge.JP 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)|横濱模型
【のせでん】2025年5月中旬発売予定 能勢電鉄6000系6002編成 Nゲージ鉄道模型《完成品モデル》(2024年7月24日発表)
新製品発売情報が公開されました。 メモ発売予定品ポスター【 2025年5月中旬 】発売予定内容詳細(抜粋) 新 能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット (動力付き) 発売予定品ポスター 【 2025年5月中旬 】発売予定 内容詳細(抜粋) 新 能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット (動力付き) リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/...
【鉄コレ】 エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾JR旅客6社コラボ ver. 2024年10月8日発売 #TOMYTEC
【 発売情報 】 発売予定品情報がオフィシャルサイトに掲載されました 【 2024年10月8日 】発売
KATO 113系 2000番台 湘南色(JR東海・T編成) 4両セット 品番:10-1956
日時: 2024年9月25日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、113系 2000番台 湘南色(JR東海・T編成) 4両セットです。 【 2024年9月25日 】メーカー出荷 ポイント 平成5年(1993)前後のJR東日本国府津電車区所属のK52編成を製品化 平成5年(1993)前後のJR東海静岡運転所所属のT1編成を製品化 サロ110-358はサロ489を改造し、新設された出入口や併せて取り付けられた換気窓を再現 113系 2000番台 湘南色(JR東海・T編成) 4両セット ●113系2000番台は昭和53年(1978)から登場したシートピッチ拡大車のグループで、先に登場した1...
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット 品番:31979 GREENMAX
日時: 2025年2月18日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セットを販売。 近畿日本鉄道(株)商品化許諾済 【 2025年2月18日(火) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■近鉄22000系ACE未更新車・座席番号表示変更後の姿を再現 ■車両番号は付属の車両マークから選択可能、併結時の前面連結部をリアルに再現できる貫通路開扉パーツが付属 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット 近鉄22000系ACEは、新世代の特急車両として1992年に登場した車両です。21000系「...
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結2両編成セット 品番:31981 GREENMAX
日時: 2025年2月18日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結2両編成セットを販売。 近畿日本鉄道(株)商品化許諾済 【 2025年2月18日(火) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■近鉄22000系ACE未更新車・座席番号表示変更後の姿を再現 ■車両番号は付属の車両マークから選択可能、併結時の前面連結部をリアルに再現できる貫通路開扉パーツが付属 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結2両編成セット 近鉄22000系ACEは、新世代の特急車両として1992年に登場した車両です。21000系「...
GM JRクモヤ145形0番代 (車番選択式)2両セット 品番:31982 GREENMAX
日時: 2025年2月25日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、JRクモヤ145形0番代 (車番選択式)2両セットを販売。 JR東日本商品化許諾申請中 JR西日本商品化許諾申請中 【 2025年2月25日(火) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■クモヤ145形0番代をJR移管後に設置された列車無線アンテナがある姿にて製品化 ■車両番号と各種標記は付属の車両マークから選択可能 JRクモヤ145形0番代 (車番選択式)2両セット クモヤ145形は、旧型車を改造した牽引車・救援車の置換えを目的として、国鉄時代の1980年から101系電車の改造名義で誕生した直流...
GM JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式)2両セット 2025年2月発売予定 品番:31983 GREENMAX
日時: 2025年2月28日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式)2両セットを販売。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2025年2月 】発売予定 ポイント ■クモヤ145形100番代をJR移管後に設置された列車無線アンテナがある姿にて製品化 ■車両番号と各種標記は付属の車両マークから選択可能 JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式)2両セット クモヤ145形は、旧型車を改造した牽引車・救援車の置換えを目的として、国鉄時代の1980年から101系電車の改造名義で誕生した直流区間用の牽引車です。主に車...
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)基本4両編成セット 品番:31978 GREENMAX
日時: 2025年2月18日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)基本4両編成セットを販売。 近畿日本鉄道(株)商品化許諾済 【 2025年2月18日(火) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■近鉄22000系ACE未更新車・座席番号表示変更後の姿を再現 ■車両番号は付属の車両マークから選択可能、併結時の前面連結部をリアルに再現できる貫通路開扉パーツが付属 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)基本4両編成セット 近鉄22000系ACEは、新世代の特急車両として1992年に登場した車両です。21000系「...
GM 阪神9000系+1000系(車番選択式)8両編成セット 品番:50787 GREENMAX
日時: 2025年1月29日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、阪神9000系+1000系(車番選択式)8両編成セットを販売。 【 2025年1月29日(水) 】発売日 ポイント ■阪神9000系6両+1000系2両が混結した8両編成を「“たいせつ”がギュッと。」マーク貼り付け後の2015年頃以降の姿にて再現 ■TOMIXのTNカプラー(黒色)が9200号車(1000系との連結面のみ)と1500号車に取付済み ■TOMIXのTNカプラーが取付け済み 阪神9000系+1000系(車番選択式)8両編成セット 阪神1000系は、阪神なんば線の開業により近鉄奈良...
GM 富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第4編成)2両編成セット 品番:30986 GREENMAX
日時: 2025年2月25日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第4編成)2両編成セットを販売。 富山地方鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月25日(火) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■富山地方鉄道17480形第4編成(前面赤帯)をスカート付きの姿にて製品化 ■譲渡改造後新たに設置されたスノープロウや特徴的な連結器カバーを再現 富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第4編成)2両編成セット 富山地方鉄道17480形は、東急電鉄8590系電車を譲り受け、2013年11月から営業運転を開始した車両です。富山地方鉄...
日時: 2025年3月28日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40 1700形(T)を販売。 JR北海道商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 ポイント POINT1 <7435><7436>はタイフォンありで前面のジャンパ栓準備部が平滑な姿を再現 現在主に函館・苫小牧で活躍する車両をイメージ POINT2 <7437><7438>はタイフォンが撤去され、運転台上部にホイッスルを装備した車両を再現 主に旭川で活躍中&釧路で活躍した(2022年3月引退済)車両で、さ...
GM 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット 品番:31973 GREENMAX
日時: 2025年2月6日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セットを販売。 東武鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月6日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■東武スカイツリーラインで活躍する東武10030型10050番代を製品化 ■胴受け・ジャンパ栓跡パーツを新規製作して再現、車両番号は付属の車輛マークから選択可能 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット 東武10030型10050番代は、10030型をベースに...
GM 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット 品番:31976 GREENMAX
日時: 2025年2月6日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セットを販売。 東武鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月6日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■東武スカイツリーラインで活躍する東武10030型10050番代を製品化 ■胴受け・ジャンパ栓跡パーツを新規製作して再現、車両番号は付属の車輛マークから選択可能 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット 東武10030型10050番代は、10030型を...
タム5000「味タム」4両セット A3075 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)の完成品Nゲージ車両、タム5000「味タム」4両セットを販売。 味の素株式会
GM 東急電鉄3020系(新幹線ラッピングトレイン)8両編成セット 2025年2月発売予定 品番:50790 GREENMAX
日時: 2025年2月28日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、東急電鉄3020系(新幹線ラッピングトレイン)8両編成セットを販売。 東急電鉄株式会社商品化許諾申請中 【 2025年2月 】発売予定 ポイント ■東海道・山陽新幹線をイメージした「3020系3123編成・新幹線ラッピングトレイン」を製品化 ■ラッピングデザインを精密印刷にて再現 東急電鉄3020系(新幹線ラッピングトレイン)8両編成セット 東急電鉄3020系は2019年秋に製造された目黒線向けの車両です。田園都市線向けの2020系、大井町線向けの6020系と共通の外観・性能を持ち、水色のラ...
GM 東急電鉄3020系(3121編成)8両編成セット 品番:31977 GREENMAX
日時: 2025年3月31日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、東急電鉄3020系(3121編成)8両編成セットを販売。 東急電鉄株式会社商品化許諾申請中 【 2025年2月 →3月▼ 】発売予定 ポイント ■目黒線・東急新横浜線系統で活躍する東急電鉄3020系8両編成を製品化 ■新規製作のステッカーが付属 東急電鉄3020系(3121編成)8両編成セット ■車両番号、コーポレートマーク、号車表示、車椅子・ベビーカーマーク、車端部黄色テープ、8CARS標記は印刷済み■ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、運行番号、優先席、弱冷房車を収録■列車無線ア...
タム5000「味タム」3両組立キット MA’sクラフト L3075 MICROACE(マイクロエース)
MICROACE(マイクロエース)の完成品Nゲージ車両、MA'sクラフト タム5000「味タム」3両組立キット
TOMIX ひたちなか海浜鉄道 キハ205 2025年3月発売予定 品番:8605
日時: 2025年3月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、ひたちなか海浜鉄道 キハ205を販売。 ひたちなか海浜鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年3月 】発売予定 前回の発売日は2021年10月29日 ひたちなか海浜鉄道 キハ205 キハ20系はキハ10系の車体を大型化して昭和32年に登場した一般形ディーゼルカーです。 キハ205は元国鉄のキハ20系で、水島臨海鉄道を経て1996年に茨城交通(現:ひたちなか海浜鉄道)に転入しました。 ワンマン改造が施され旧国鉄色の姿で活躍しています。 商品特徴 ●ハイグレード(HG)仕様 ●タイフォンは「...
KATO京都駅店 D51 241 追分機関区 SL貨物運用最終仕様
日時: 2024年10月31日 終日 (出典:KATO京都駅店) KATO京都駅店は完成品Nゲージ車両(特製品)、D51 241 追分機関区 SL貨物運用最終仕様を販売。 Steam Locomotive D51 241 (Oiwake) 日本最後のSL定期運用列車を牽引した、D51 241を特製品化 KATO京都駅店特製品 【 2024年10月31日 】発売日 D51形 241号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 D51形は、昭和11年(1936年)から昭和20年(1945年)にかけて1,115両が製造された貨物用テンダー式蒸気機関車です。 D51 241は昭和14年(1939年...
MA 産業用5軸ディーゼル機関車(橙色) 品番:A1443 MICROACE
日時: 2025年2月7日 終日 MICROACE(マイクロエース)の完成品Nゲージ車両、産業用5軸ディーゼル機関車(橙色)を販売。 【 2025年2月7日(金) 】発売日 産業用5軸ディーゼル機関車(橙色) 国鉄の汎用中型ディーゼル機関車DE10は貨物列車牽引機としても使いやすい性能を持ち、各地の貨物鉄道線や臨港鉄道、産業用路線でも独自の塗装を纏った同形機が活躍しました。独自製造の新製機の他、払い下げや移籍された車両もいます。本製品は貨物鉄道線で活躍したDE10の同形機をイメージしたフリーランスモデルです。入換用の他、本線で長編成の石油タンク車やセメント貨車を牽引する姿も様になりま...
GM 西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)10両編成セット 品番:50791 GREENMAX
日時: 2025年2月18日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)10両編成セットを販売。 西武鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月18日(火) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■営団7000系をイメージしたラッピングトレイン「西武6000系6017編成・西武有楽町線開通40周年記念車両」 ■6017号車に掲出されたヘッドマークを付属ステッカーに収録 西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)10両編成セット 西武6000系は、西武池袋線と東京メトロ有楽町線との相互直通運転に備えて、1992...
鉄コレ 静岡鉄道1000形ありがとう1008編成2両セット 品番:334095 トミーテック
日時: 2025年2月28日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)の完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 静岡鉄道1000形ありがとう1008編成2両セットを販売。 静岡鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月28日(金) 】発売日 鉄道コレクション 静岡鉄道1000形ありがとう1008編成2両セット 1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ 商品特徴 静岡鉄道1000形は1973年から1985年まで東急車輛にて製造された車両で最盛期は12編成が在籍していました。 2016年から2023年に製造された後継車両のA3000...
TOMIX キハ40 1700形(タイフォン撤去車)(M) 品番:7437
日時: 2025年3月28日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40 1700形(タイフォン撤去車)(M)を販売。 JR北海道商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 ポイント POINT1 <7435><7436>はタイフォンありで前面のジャンパ栓準備部が平滑な姿を再現 現在主に函館・苫小牧で活躍する車両をイメージ POINT2 <7437><7438>はタイフォンが撤去され、運転台上部にホイッスルを装備した車両を再現 主に旭川で活躍中&釧路で活躍した(2022年...
GM 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結4両編成セット 品番:31975 GREENMAX
日時: 2025年2月6日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結4両編成セットを販売。 東武鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月6日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■東武スカイツリーラインで活躍する東武10030型10050番代を製品化 ■胴受け・ジャンパ栓跡パーツを新規製作して再現、車両番号は付属の車輛マークから選択可能 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結4両編成セット 東武10030型10050番代は、10030型をベースに...
MA 12系和式客車「ヌマ座(いこい)」6両セット 品番:A1126 MICROACE
日時: 2025年2月7日 終日 MICROACE(マイクロエース)の完成品Nゲージ車両、12系和式客車「ヌマ座(いこい)」6両セットを販売。 JR東海承認済 【 2025年2月7日(金) 】発売日 12系和式客車「ヌマ座(いこい)」6両セット 1969年に登場した波動用・急行用客車12系客車は1980年代には余剰が出始めたことから、各地で更なる増収を図るべくお座敷客車、洋風客車などの「ジョイフルトレイン」に改造されました。静岡鉄道管理局により1982年に改造された6両編成のお座敷客車は「いこい」と名付けられ、沼津に配置された事からファンの間では沼津のお座敷=「ヌマ座」と呼ばれ親しま...
【KATO】2024年10月下旬発売予定 CD51 241 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 KATO京都駅店特製品 (2024年9月21日発表) #kato #ホビセン
新製品発売情報がKATO京都駅店にて公開されました。 メモ発売情報【 2024年10月下旬 】発売予定 新 C12 49桐生機関区 発売情報 【 2024年10月下旬 】発売予定 新 C12 49桐生機関区 オフィシャルサイトでご確認を! 更新履歴&記事元 記事元:KATO京都駅店オフィシャルサイト
GM 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット 品番:31974 GREENMAX
日時: 2025年2月6日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セットを販売。 東武鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月6日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■東武スカイツリーラインで活躍する東武10030型10050番代を製品化 ■胴受け・ジャンパ栓跡パーツを新規製作して再現、車両番号は付属の車輛マークから選択可能 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット 東武10030型10050番代は、10030型をベースに...
TOMIX キハ40 1700形(タイフォン撤去車)(T) 品番:7438
日時: 2025年3月28日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40 1700形(タイフォン撤去車)(T)を販売。 JR北海道商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 ポイント POINT1 <7435><7436>はタイフォンありで前面のジャンパ栓準備部が平滑な姿を再現 現在主に函館・苫小牧で活躍する車両をイメージ POINT2 <7437><7438>はタイフォンが撤去され、運転台上部にホイッスルを装備した車両を再現 主に旭川で活躍中&釧路で活躍した(2022年...
鉄道コレクション 静岡鉄道1000形(分散冷房車登場時塗装)2両セットC 2025年2月発売予定 品番:334101 トミーテック
日時: 2025年2月28日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)の完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 静岡鉄道1000形(分散冷房車登場時塗装)2両セットCを販売。 静岡鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月 】発売予定 鉄道コレクション 静岡鉄道1000形(分散冷房車登場時塗装)2両セットC ありがとう静岡鉄道1000形! 引退前と登場時に近い姿で製品化決定!! 1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ 商品特徴 静岡鉄道1000形は1973年から1985年まで東急車輛にて製造された車両で最盛期は12編成が在籍し...
【トラムウェイ】2024年冬 新製品発売予定 (2024年9月18日発表)
新製品再生産発売予定情報がオフィシャルサイトにて公開されました。 発売予定品情報 [ 2024年冬 ]発売予定 更新履歴&記事元 記事元:「トラムウェイ」オフィシャルサイト 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラー)様
GM E653系1000番代(水色)7両編成セット 品番:50789 GREENMAX
日時: 2025年2月13日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、E653系1000番代(水色)7両編成セットを販売。 JR東日本商品化許諾済 【 2025年2月13日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■首都圏近郊の臨時列車として活躍するE653系K71編成・水色を製品化 ■行先表示を収録した専用のステッカーが付属 E653系1000番代(水色)7両編成セット E653系は1997年10月から常磐線の485系ひたち置き換え用として、特急「フレッシュひたち」の名称で登場しました。常磐線沿線の観光資源をイメージしたカラフルなカラーリングが採用され、編成ご...
GM E653系1100番代(上沼垂色)4両編成セット 品番:50788 GREENMAX
日時: 2025年2月13日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、E653系1100番代(上沼垂色)4両編成セットを販売。 JR東日本商品化許諾済 【 2025年2月13日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■新潟駅開業120周年・羽越本線全線開通100周年を記念して登場したE653系H202編成・上沼垂色を製品化 ■新規製作の専用のステッカーが付属 E653系1100番代(上沼垂色)4両編成セット E653系は1997年10月から常磐線の485系ひたち置き換え用として、特急「フレッシュひたち」の名称で登場しました。常磐線沿線の観光資源をイメージしたカ...
日時: 2025年3月28日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40 1700形(M)を販売。 JR北海道商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 ポイント POINT1 <7435><7436>はタイフォンありで前面のジャンパ栓準備部が平滑な姿を再現 現在主に函館・苫小牧で活躍する車両をイメージ POINT2 <7437><7438>はタイフォンが撤去され、運転台上部にホイッスルを装備した車両を再現 主に旭川で活躍中&釧路で活躍した(2022年3月引退済)車両で、...
鉄コレ 養老鉄道7700系TQ05編成2両セットA 品番:334118 トミーテック
日時: 2025年2月28日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)の完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 養老鉄道7700系TQ05編成2両セットAを販売。 養老鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月28日(金) 】発売日 鉄道コレクション 養老鉄道7700系TQ05編成2両セットA 養老鉄道の主力車両7700系 カラーバリエーションと2両編成が鉄道コレクションで登場! 1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ 商品特徴 養老鉄道は、三重県の桑名駅から北上して多度駅・養老駅・大垣駅を経由し岐阜県の揖斐駅まで結ぶ総営業距...
TOMIX キハ25形(T) 品番:7424鉄道模型 Ngauge.JP 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)|横濱模型
鉄コレ 養老鉄道7700系TQ14編成3両セットC 品番:334125 トミーテック
日時: 2025年2月28日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)の完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 養老鉄道7700系TQ14編成3両セットCを販売。 養老鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年2月28日(金) 】発売日 鉄道コレクション 養老鉄道7700系TQ14編成3両セットC 養老鉄道の主力車両7700系 カラーバリエーションと2両編成が鉄道コレクションで登場! 1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ 商品特徴 養老鉄道は、三重県の桑名駅から北上して多度駅・養老駅・大垣駅を経由し岐阜県の揖斐駅まで結ぶ総営業距...
TOMIX 国鉄ディーゼルカー キハ20形(T) 2025年3月発売予定 品番:7423
日時: 2025年3月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、国鉄ディーゼルカー キハ20形(T)を販売。 【 2025年3月 】発売予定 ポイント POINT1 非点灯時でも黒くならないヘッドライトプリズムを採用 ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能 POINT2 各車両のドア横の手すりはクリーム色で再現 7425 キハユニ26形 POINT3 国鉄一般色のキユニ26形がキハ20系と合わせて初登場 キハ55系列ながらも一般色となり、キハ20系と似た装いで活躍した車両を再現 国鉄ディーゼルカー キハ20形(T) ・キハ20系はキハ10系の...
鉄コレ 名古屋鉄道6000系(ストロークリーム×赤帯・6013編成)2両セット 品番:334187 トミーテック
日時: 2025年3月28日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)の完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系(ストロークリーム×赤帯・6013編成)2両セットを販売。 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系(ストロークリーム×赤帯・6013編成)について 名鉄6000系 復刻塗装 新たに2種類が登場 1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ 商品特徴 名古屋鉄道は名鉄名古屋駅を中心に、愛知・岐阜県内に広範な路線網を有する大手私鉄です。...
TOMIX キハ20形(M) 品番:7422鉄道模型 Ngauge.JP 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)|横濱模型
201系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セット 品番:98882 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 201系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セッ
鉄コレ 名古屋鉄道6000系(いもむし復刻塗装列車・6009編成)2両セット 品番:334170 トミーテック
日時: 2025年3月28日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)の完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系(いもむし復刻塗装列車・6009編成)2両セットを販売。 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済 【 2025年3月28日(金) 】発売日 鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系(いもむし復刻塗装列車・6009編成)2両セット 名鉄6000系 復刻塗装 新たに2種類が登場 1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ 商品特徴 名古屋鉄道は名鉄名古屋駅を中心に、愛知・岐阜県内に広範な路線網を有する大手私鉄です。 ...
TOMIX キハ25形ディーゼルカーセット 品番:98135
TOMIX キハ25形ディーゼルカーセット 品番:98135鉄道模型 Ngauge.JP 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)|横濱模型