1件〜100件
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀すごいでしょう。うちの娘のわんこです。昨日、久しぶりにちゅーるをご褒美にあげたものだから、かなり興奮して食べています😅狂犬病ワクチンを打ったご褒美です。泣かなかったですが、もうこんなの嫌だって、まわりの人たちを振り切って、わんこは小走りで帰宅しました。今年は集団接種が再開され、お爺さんのボランティアがいっぱいで、まあかわいいイヤリングをしていますね...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も全くお金を…!?。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
節約のため!と思っていても家族には無駄遣いと言われてしまうけど・・・♡やっぱり100均大好き♡☆毎日楽しく過ごしたい☆おはようございますmiyuremamaです普通の生活風景ですが更新します★★★いきなりですが・・miyu...
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
【夕飯作りたくない】Go To Eatの食券が1万円残ってる話
ほるほるです。 この記事を書いた人 にほんブログ村 みなさんはGo To Eatを利用していますか? Go To Eatプレミアム商品券の利用期限が今月末まで(5月31日)に迫っています。 Go To Eatプレ
私の姑ストーリー (カイナナ紹介編)はこちら! 私の姑ストーリー (食事編)はこちら! 私の姑ストーリー (関係崩壊原因編)はこちら! 私の姑ストーリー (…
【男Ver】自分で髪を切ると年間2.4万円節約!失敗しないコツは?
僕は、高校時代から自分で髪を切っています。かれこれ、セルフカット歴17年です。今回は、自分で髪を切るために必要なものと失敗しない6つのコツを紹介します。
学生結婚ののち夫が就職し、生活が少し安定してきたころ。0歳の長男と3人暮らしだった頃の家計簿を公開します。学生結婚時代と比べると、大学院の授業料や税金の支払いがなくなった分、かなり家計が楽になりました。そして子どもが産まれたことがきっかけで
HISモバイル:月額290円~の新プラン提供開始!最大5万円が当たるキャンペーン実施中!
HISモバイルでは,2022年5月19日12時より,音声通話SIM月額290円~の新プランが提供開始されました。 引用元:HISモバイル公式サイト 新しい料金「自由自在290プラン」では,音声通話SIMの1GBのプラン( ...
ブログに来て頂きありがとうございます。すみません、ずいぶん前の届いたパンケーキミックスの写真ですが、いかに抹茶好きなのか…全部抹茶です。しかもスーパーよりお得かもしれない…と嬉しくなり写真パチリでした^^今回もお得になるようです。1000円以下なので、セット
節約主婦のスーパーめぐり & おうちカフェでまったりTVER
スーパーの朝市に行ってきました。 店頭で新鮮野菜を買った後、スーパーでもちょこっと買い足し。 最期はお肉屋さんへ寄って、
先日梅シロップを作りました。 今は完成待ちです。 さて、今の梅シロップの様子はどんな感じでしょうか。 梅シロップ4日目の状態 梅シロップを作って4日目の今日はこんな感じです。 だいぶ氷砂糖が溶けてきました。 梅からも水分が出て、少しシワシワ
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩して家へ。うちのお嬢さん、お家に帰るよって言っても無視。家に帰ったらボーロをあげようかって言うとほんの少し反応。目を合わせようとしないわんこ。抱っこしてあげると言ったら、素直に帰りました。昨日、旦那は夕食がいらないというので、餃子の王将の水曜日サービスのアプリクーポン、2人前で1人前無料を使ってテイクアウト。餃子の王将の焼き餃子は本当に大好き...
低コストな丼弁当&高校生と学ぶ大卒・高卒で就職の離職率の違い
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
おはようございますmiyuremamaです普通の生活風景ですが更新します★★★久しぶりにマックシェイク飲みましたmiyuremamaおひとり様です大好きなWチーズバーガーセットmiyuremamaご褒美に...
お疲れ様です、みやのよしとです(´・ω・`) 職場でのいざこざ 大戦争になるか 一方的にどちらかが潰されるか 波乱の展開になりそうな予感(´・ω・`) ↑ランキング参加してます ラーメン(´・ω・`) サッポロ一番味噌ラーメン(´・ω・`) 安くてうまい(´・ω・`) ラーメン食べる時 米と一緒に食べる人← お腹も一杯になる(´・ω・`) でも ラーメンは 太る(´・ω・`) いや、既に太ってるんだけど(´;ω;`) 節約したければ5種類ぐらいの袋麺買って 毎日ラーメンにすれば食費はかなり減る。 あと5歳ぐらい若かったら たぶんそんな生活1カ月ぐらいするわ(´・ω・`) ↑ランキング参加してま…
銀行口座の出入金記録が判明4630万円をネコババした男性の銀行口座の出入金記録が判明しました銀行口座の出入金記録は残高665円から始まっており4/8に臨時特別給付金10万円の振込さらに阿武町会計間から4630万円の振込口座残高46,400,665円に当日中に約68万円をデビット決済で使い込む4/9はお金の移動なし4/10~4/18オンラインカジノ(A社)に毎日入金最終的な口座残高は68,743円になっていました■4630万円“誤送金” 24歳男性の出入金...
【固定費削減】楽天の期間限定ポイントを使い切る方法【共働きからFIRE達成者】
こんにちは。有馬なりです。固定費削減の方法として以前楽天モバイル+MINEOのデュアルSIM使いを紹介していましたが、このたび楽天はこれまでの0~1GBまで無料を廃止、0~3GBまで980円となる新プランを発表しましたね ...
モラタメさんでマスクでの口臭ケアや腸活に役立つロイテリ乳酸菌サプリメントSelf Guard が出ていたのでタメしてみました。毎回出る度調達してますが今回は驚異の82%オフ!Σ(・ω・ノ)ノリピート可だったので3セット、どーんと頼みました。10個入りの時もありますが今回は
Dell:EARLY SUMMERセール開催中!パソコン24%OFFクーポンなど配布中
Dell(Dell Japan)では,恒例のEARLY SUMMERセールを開催中です(終了日不明)。 引用元:Dell公式サイト パソコン24%OFFクーポンやディスプレイ(モニター)20%OFFクーポンなどを配布中で ...
節約のため!と思っていても家族には無駄遣いと言われてしまうけど・・・♡やっぱり100均大好き♡☆毎日楽しく過ごしたい☆おはようございますmiyuremamaです普通の生活風景ですが更新します★★★100均ダイソーでやわらか...
var nend_params = {"media":70363,"site":356549,"spot":1058036,"type":1,"oriented":1}; ニュースでも食品の値上げが報道されています。 調味料、乳製品や飲料水だけでなく、 ケンタッキーやスシローなどのお店も値上げが決まりました😥 ・どうして値上げをするのか ・買いだめした方がいいもの をご紹介します! ウクライナ影響 食べ物と何が関係あるの? と思われた方もいらっしゃると思います。 実は、ロシアとウクライナは小麦大国! (ロシア 4位 ウクライナ 7位) 現在の状況では安定して小麦を作れません。 なので小麦が使わ…
く アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に…
What)物語形式でお金の使い方について考える本。 Why)話題作である。節約本を定期的に読みたいのである。 How)自分のことだけじゃなく、別の人の立場でも考えることができる良書。 目次(「BOOK」データベースより) 三千円の使いかた 七十三歳のハローワーク 目指せ!貯金一千万! 費用対効果 熟年離婚の経済学 節約家の人々 お金について考えるきっかけはたくさんあって、人それぞれですよね。 そんな中でも選りすぐりのストーリーで、自分のお金のことも、日本のいろんな人にある金銭の状況についても、多方面から考えることができる良書でした! 物語が力強くて、しっかり心に入ってきます。自分に馴染みのない…
【3387】クリエイト・レストランツホールディングス 2022年2月末権利の優待到着 2022年5月16日(月) 有効期限 2022年11月30日 200株×1名義 4000円分の優待券が到着しました(^^)/ 優待の有効期限が延長になって
学生結婚で妊娠・出産を経験した私たち夫婦。今日は妊娠中にどんな節約生活を送っていたか、振り返ってみようと思います。妊娠して変わった生活妊娠する前にとことん切り詰める生活をしていたことは、以前にも書いたとおり。ですが妊娠中は、それまでどおりの
ブラックな式場を逃げ出して90万円で最高の結婚式を挙げた話①
こんにちは、ぐみです☺︎ ブログを書いていくにあたって、まず悩む最初の壁。 そもそも何から書いていけばいいんだろう? みんなはどんなことに興味を持ってくれるんだろうか? わたしが書けそうな、有益な情報って何だろう? 色々考えた結果、まずは『ブラックな式場を逃げ出して90万円で最高の式を挙げた話』について書こうと思います。 私事ですが、先日結婚式を挙げまして。 結果これ以上ない!と自画自賛するほどの最高の式になったと思うのですが、それまでの経緯が色々あって面白かったので、振り返っていこうと思います。 これから結婚式を挙げる方たちの参考になれば嬉しいです。 まずはブラックな式場編から 緊急事態宣言…
色々あって結婚式の衣装代が20万円から3万5000円になった話
こんにちは、ぐみです☺︎ ブログを書くのは難しいけど楽しいですね…! ゆる~く続けていけたらいいなと思います。 さて、今回は『色々あって結婚式の衣装代が20万から3万5000円になった話』について書いていこうかなと思います。 先に述べておきますが、私の場合いろんな事態が重なってたまたまこのお値段になったので、本来はここまで安くはなりません。 しかし、これからドレスや衣装を探す方には多少参考になるかなと思うので、良かったら最後まで見て頂けると幸いです。 衣装選びを始めるも難航…ドレスはピンキリ… 出会った色んな意味で『運命のドレス』 衣装が決まって一安心と思いきや…式2週間前になってもタキシード…
ほるほるです。 この記事を書いた人 にほんブログ村 今日の節約ネタですが、お昼ご飯はつけ麺にしました。 というわけで、画像はこちら。 ゆでる麺ですね。 このつけ麺は、「頑者」というお店で食べることができます。 「頑者」は埼玉県川越市を中心に
いつも読んでくれている方はご存知だと思いますが私、ドケチです。(堂々と)そのくせ家計簿つけてないから実は、家にいくらあるのか良くわかってません。(え)数年に一度口座のお金を調べると前より増えてて、まあ貯金はできてんだなと思うくらい。家の収支なんて全く把握
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日、どうしてもご近所のおばあちゃんに会いたいからといって、家に帰らずねばるので、ピンポンって😅おばあちゃん、娘さんと一緒に出てきてくださいました。娘さんが言われるには、このもふもふ感をさわるのが認知症予防にいいそうです。おもいっ切り撫でてもらって、満足して家に帰りました。今日の地味弁です🍙冬場につかった大根の皮で切り干し大根を作って、冷凍保存して...
文章プロデューサー大竹ひろこです。 文章からその人の人生を変えるという仕事を在宅で6年しております。 楽しいコミュニティ作ってます 『飲料水代』はこうして…
<前日比>2,002,000円マイナス(*_*) 含み益はなんとか1億円の大台キープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になったという方 もっと役立つ情報を必要とし…
どうも、バカワインです。 ポイ活で大活躍するポイントサイト。上手に使えば、毎月数千円~数万円の節約になります。 ポイントサイトを始めてみようと思っている皆さん、どのポイントサイトを利用していますか?1つのサイトに一極集中すると、せっかくのポイントサイトのメリットが損なわれる可能性があるのはご存知でしょうか? この記事では、ポイントサイトそれぞれに強みと弱みがあること、弱みについてはどのように補完するかを知っていただこうと思っています。 お時間の許す限り最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 ポイントサイトの利用を考えている方、関心がある方 ポイ活デビューを考えている方、本格的に行おうと考えている方 毎月のお小遣いを安全に数千円~数万円増やしたい方 コツコツ貯金が好きな方 ポイントサイトとは?どのようなサービスでポイントをもらえるの? まずは、ポイントサイトとは何か?から紹介していきましょう。 ポイントサイト=お小遣いサイト、無料で登録してポイントを貯められるサイト ポイントサイトは"お小遣いサイト"とも呼ばれます。ポイントサイトとお小遣いサイトは、呼び方は違いますが、実は一緒なものです。 今や数えきれないくらい多くの企業がポイントサイト業界に参入し、楽天やイオンといった大手企業も運営しています。 【ポイントサイトとは?】 ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。 ポイントサイト独自のポイントを、サイト毎のゲームやネットショッピング、旅行など、色々な方法で貯められるWeb上のサービスです。 貯まったポイントを現金(銀行へ交換)やマイルにポイント交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるというシステムです。 後述するポイントサイト利用の対象はあるものの、広い範囲でポイ活に活用できるのがポイントサイトです。 このように初期投資なし、無料でポイントを貯められるのがポイントサイトの特徴です。 ポイントサイトとは何か?なんでポイントがもらえるのか?まとめました ▶ポイントサイトとは?リスク・稼ぎ方まとめ【最新版】 ポイントを貯める方法は様々!自分に合った方法を選ぶことができる
「ポイントタウン」についてブログで発信して、5年程になりますが今回ポイントタウンの方からアプローチがあって、ZOOMミーティングをすることになりました。 色々と相談・質問してみて、ポイントタウンの方向性が分かりましたので、読者の方々にも報告したいと思います。 […]
ハピタスで30,000円以上の銀行口座振込が可能に!【朗報】
友達紹介制度、クレジットカードの作成、ショッピング、ポイント交換無料など、どれをとっても一級品のポイントサイト「ハピタス」。 そのハピタスに唯一、弱点があるとすれば“1ヶ月間で30,000円以上の現金交換ができない”ということでした。 多くのユーザーには無縁の […]
ポイントタウンは2021年7月、ナンバーワンのポイントサイトになりました。 これは複数のブログでも見られることで、筆者は間違いなく確信しています。 ただし、どう感じるのかは人それぞれ。ネット上ではポイントタウンはどのように見られているのか? 今回はこのことを確 […]
久世福商店さんのごはんのおとも、540円→40円で購入できました♪ 【2678】アスクルはロハコで501円以上で使える500円割引クーポンが貰えます♪ クーポンは合算して使えるので、複数名義あるととっても便利です! 前回は調味料やごはんのお
月13万円で暮らしたい!ひとり暮らし社会人の2022年4月家計簿
一人暮らし社会人の、2022年4月の家計簿を公表します。それぞれの項目を「固定費」「生活費」「生活向上費」「自己投資費」と分類し、振り返りを行います。今月はちょっと予想外の出費ありです。
またもやモラタメ。実家の母の分をお試し。↓↓【全品共通5%クーポンあり】キングダム ジェルアイライナー<kingdom/キングダム> 【正規品】【ギフト対応可…
知らないと損をする?!誰も教えてくれない!申請しないともらえないお金まとめ!!
国や自治体にはいろいろな制度、助成金があります。しかし、そのお金をもらうためには、どんな制度なのかを知り、自分で申請しないといけません。こういった制度を知っておくと、いざというときに助けになったり、日頃の生活の中での不安も解消できますよね。 どんな制度があるのか調べてみました! 仕事に関する制度や助成 失業保険 問い合わせ 一般教育訓練給付金 問い合わせ 介護休業給付金 問い合わせ 広域求人活動費、移転費 問い合わせ 医療に関する制度や助成 高額療養費制度 問い合わせ 医療費控除 問い合わせ セルフメディケーション税制 問い合わせ 注意 障害年金 問い合わせ 育児に関する制度や助成 育児休業給…
約10年振りに(ラムー)行ってみたら…タイムセールのブラセット♪♪"
ご訪問ありがとうございますマラソンお疲れさまでした時間の使い方が下手すぎて泣けて来ます理想はこの時間にごはんの準備を始める!なんですけど、午前中動きすぎて体力…
2月にもホットペッパービューティさんから3000円分のポイントを貰いましたがリクルートさんからまたまたポイント3000円分をいただきました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)今回は期間限定で5月31日まで、じゃらんでのみ使えるポイントです。と言っても5月31日までに予約をす
ほるほるです。 この記事を書いた人 休みの日は外食したい気持ちにかられます。 お肉が好きなので「焼肉行きたい!」となりますが、値段が高いので躊躇するところ。 たまたま朝7時から食品売り場がやってるイオンに開店と同
年間100万円貯める、専業主婦が続ける、小さな節約術23選!
昔から貯金が大好きでしたが、結婚し子供を出産したのを機に専業主婦になり、夫の給料だけになったらまったく貯金ができなくなりました。日々お金と向き合い、固定費の節約、小さな節約をすることで、今では、しっかりと貯金ができ投資をしています。
家事の中でも苦手ナンバー1なのが、料理の私。 エミ嫌いじゃないけれど、苦手なのです。<br>だからこそ昔の自分は子供が小さいのを言い訳にお惣菜や外食に頼っていました・・・ たしかに子供が小さいうちは手がかかるし、気力体力共に毎日0に近
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・5/14の家計簿・本日の食事本日は土曜日!!!週末は飲食店が混む日です。めちゃくちゃ大変な日ですよ。GWよりはましでしたが、お店的には嬉しいんでしょうが、私は土日は大変だなーにつきま
収入は増えないのに値上げばかり…という世間の声を反映してか、お金に関する記事や番組が多いようキャッシュレス決済が普及している現在正確に支出を把握できないキャッシュレス貧乏に陥るケースもあるとか自分は社会人になってクレジットカードを持ったばかりの頃引き落とし金額を見て「こ、これは…」となって、お金の出入りが見えない支払い方法は向いてないとつくづく思ったので割とアナログな方法でお金の管理や貯蓄をしている...
おはようございます昨日は土曜参観に行ってお話が止まらない親がいて気になっちゃってそんなに話したいなら外に出て話してろよと思っちゃいました‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐キ…
ミニマリストとか断捨離とか物をなるべく持たないシンプルな暮らし方が見直されている。そんな21世紀の物質至上主義社会に警鐘を鳴らすような生き方や暮らし方の最先端を実践していたのはシェーカー教徒であるシェーカー教徒は18世紀にクエーカー教から分離した教団でキリス
【楽天ポイント活用】はま寿司だよーーー!リートの配当金入金♪
楽天ポイントをコツコツ貯めて、貯まったポイントで月に1回家族ではま寿司に行きます♪ 我が家でははま寿司が人気です!スシローはちょっと遠くて、かっぱ寿司は不人気…でも私はいつか【7616】コロワイドが欲しいです! タブレットが新しくなっていま
保湿クリームの代わりにプロペトを塗って肌はもちもち乾燥知らずスキンケア代の節約にもなって40代にしてやっと敏感肌の味方を見つけたかも!▶敏感&乾燥肌にワセリンを使ってみた結果意気揚々とブログに書いたたった数日前のことブログに書いた後プロペトが合わなくなって痒いブツブツができた話する?泣きたいおでこが痒いな?と感じ始め数日で肌がゴワつき荒れてきて頬とフェイスラインに痒いブツブツが発生「目もとの皮膚はデ...
[公式サイトより安い!] カスペルスキー セキュリティの購入・更新はベクターPCショップで!
パソコンやスマホにセキュリティソフトを導入することを検討している方必見! セキュリティソフトはどのように購入するかで、価格が大きく変わります。 この記事では、セキュリティソフトのカスペルスキーセキュリティを安く購入する方法を紹介しています。
ハトムギ化粧水私はずっとこのナチュリエのハトムギ化粧水を使っていました。ハトムギ化粧水といえばコレ、ってぐらいドラッグストアやスーパーでも一番よく見る商品ですよね。ナチュリエ(naturie) スキンコンディショナー ハトムギ化粧水 500ml イミュ(imju)この化粧水と乳液をセットで使っていたのですが、先日、同じハトムギでも別のメーカーを買ってみました。ハトムギ美容液inヒアルロン酸ハトムギ美容水インヒアルロン酸(500...
ひとり暮らし社会人の、お金をかけない休日ルーティーン。これさえこなせば後悔しない!
一人暮らしの休日、気がついたら何もしないで終わっていたなんてことはありませんか?一人暮らし歴5年目にして、私の最近の休日ルーティーンをまとめてみました!コロナ渦で旅行や友人との会食、人混みへの外出など行動が制限される昨今ですが、予定がなくても、お金をかけなくても、充実した休日は過ごせるのです!
お金の増やし方がわかる本!実践すれば誰でも貯金できるようになる。
毎月もらうお給料で生活するのが精いっぱい。お金も貯めたいし、もっと余裕のある生活をするにはどうしたらいい? 今の生活から抜け出したい!お金を貯めたい!と思っている人なら、 この本を読めば人生が変わるかもしれません! リンク 漫画の方が読みや
楽天モバイルの新しい料金プランである「Rakuten UN-LIMIT VII」(2022年7月1日スタート予定)では,VI最大の特長であった「1GBまで0円」がなくなってしまいます。契約者全員がVIIへ移行するため,V ...
ここしばらく話題にさせていただいた、楽天モバイル。ブログ『とうとう、楽天モバイルを申し込む。』、『Simカード到着前に、「楽天...
思考を変えなければ幸せにはなれない。健康、お金、人間関係、仕事
お金、人間関係、健康、仕事など、何か悩みはありますか?今日は、辛いことがある人、今苦しい人のために書きました。もしあなたが幸せではないと感じているなら、私がここ数年で自分に落とし込み、幸せになった考え方をシェアします。ゆるミニマリスト主婦ナ
コロナに続いて世界情勢が不安定なことも相まって食品やガソリン、生活必需品がどんどん値上がりしていますね。 普段はひっそりと値上げされていたり、容量が減っていたりぐらいの改悪で違いのわからない鈍感な私でも 今回の値上げはさ ...
皆さんごきげんよう、さて小生は何事にも行動哲学を持つ事が大切だと思いっています何かをやる場合は色々考えたりもするのですが、先ずは目標やターゲットを決める事が先決です大きな買い物なんかは性能とか機能とかは程々にして、出会った時のインスピレーションを重視して
エコビルに建て替えておこう、費用対便益とライフデザイン #ライフスタイル
皆さんごきげんよう、さて今後の未来や社会情勢を見越して古い建物や建築物はエコビルに建て替えておく必要性があります。写真の建物はオランダに本拠地を置く金融保険の業界では有名なINGグループの本社ビルです2002年に古くなった旧本社ビルを建て替え、環境やエネルギー効
皆さんごきげんよう、昨日は仕事に出掛けようとすると愛車の「そよ風号」ことトゥインゴのスターターが回らないのでエンジンが始動しないトラブル今年初めにも「ゆる風号」のバッテリーを交換したばかりですが、その時に同時に2号車の「そよ風号」もそろそろバッテリーの寿命
戦場のように日々に癒しを、心がトキメク事を #ライフスタイルリノベーション
皆さんごきげんよう、昨日は雨の予報で現場の屋根の改修工事はストップ、雨の為の備えをして屋根にシートを被せて暫く天候の回復を待つ事となりました。戦場のような日々が続いているので、随分ストレスや負担も掛かり身体の方もコンディションも良い状態では無い訳で、晴れ
皆さんごきげんよう、島国の日本に国際感覚を持っている人がどれ程いるか分かりませんが、コロナ騒動の時と同じ図式でマスコミや官報垂れ流し報道のロシア・ウクライナ情勢の極端な偏った情報にウンザリしております。東方不拡大の約束を破り、NATOの軍事同盟をロシア近隣諸
金本位制、兌換紙幣へ回帰 !! フラッシュバック2017年の記事
皆さんごきげんよう、随分前の記事を再UPします、心当たりあると思いますが、現在の状況を俯瞰して見て頂ければと思います。以下、2017年の記事です。さて、いよいよと言いますか❓アメリカ帝国の崩壊が始まっているようで金融政策も日米ともに行き詰まってきてますね最近の
時を超えて受け継がれて行く人と物の関係性 #ライフスタイルリノベーション
皆さんごきげんよう、さて先日はお店に珍客が現れ、ひょんな事からレトロカーの話になりその御仁はポルシェ356スピードスターのオーナーさんだと言う事で大いに話が盛り上がりましたこのポルシェは推定1,000万円位で市場取引されるでしょう、でも貴方の買ったばかりのレクサ
石油ガス電力エネルギー高騰時代に備える薪の供給共同体・薪クラブ「薪結」活動
皆さんごきげんよう、ウクライナ紛争で世界的にエネルギーが高騰しておりヨーロッパでは電気が40%、ガスが60%も値上がりしている国もあるとの事で、都市生活者にとっては大変頭の痛い問題となっている状況です。今の暮らしは石油やガスなどの地下資源に依存し過ぎており、何
皆さんごきげんよう、連休中はお店の整備や放ったらかしにしていた事とか細々した事を行いながら身体の回復を行なっています。小さなお店ですが、客商売をしていると色々な事に対応する為に準備が欠かせません。お店とか物や製品とかってのは凡ゆる要素の集合体であり、私達
皆さんごきげんよう、さて、粗悪な情報を湯水のように垂れ流すマスコミ、いつの時代もマスコミの情報でミスリードを誘発して来たのは歴史を見ればわかる事です。小生もマスコミや出版関係の人達と何度か会う機会があり取材も受ける事があったが、あまり物事の本質を掘り下げ
スマホを捨てよう、繋がり過ぎない贅沢 テクノロジー支配から脱却
皆さんごきげんよう、スマホを捨てて3年になり、スマホいじりをしなくなってマトモになって来たような気がします暇な時にスマホいじりばかりして時間を取られている事に気が付き、スマホばかりいじっている人を見るとあんまりカッコいいとは思えないと思ったのです。食事に行
節約のため!と思っていても家族には無駄遣いと言われてしまうけど・・・♡やっぱり100均大好き♡☆毎日楽しく過ごしたい☆おはようございますmiyuremamaです普通の生活風景ですが更新します★★★100均セリアでオシャレで...
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
ふだんはテレビを見ませんが、大阪の実家に帰ったときはテレビを見ています。 晩ごはん中に見ていたテレビ東京の番組だったかな、途中から見たのですが20代節約男子の徹底した生活ぶりを紹介していました。 www.tv-tokyo.co.jp 節約男子は白いシャツを着たのび太くんのような人でした。 番組紹介によると会社経営とのことでしたが、会社経営者には見えない感じでした。 住んでいるアパートの家賃は5万円。東京にしては安いアパートです。風呂とトイレはついているのでしょうか。 家賃以外の生活費は月に4〜5万円だそうです。 覚えている範囲で彼の節約法を紹介したいと思います。 シャンプー 彼はシャンプーの代…
FIREを強く意識するようになってから、節約を強く心がけるようになりました。固定費の削減とかポイントの有効活用とかいろいろ行っています。 マイルールという訳ではないですが、長く続けることができることを心掛けストイックにし過ぎないようにしてます。無理し過ぎると絶対に長く続かないと思っています。それよりもゲーム感覚で楽しんで節約をするようにしようと思っています。 例えば楽天市場でのポイント還元率の最大化を目指す為に自分が必要のないものを買うとか1円でも安い商品を売っているスーパーを利用するとかしなくても、ある程度の節約を心掛けるだけでも、全然普段の生活費は違ってきます。何事も無理し過ぎないことが一…
さて、既に赤字確定していることはちらっとお伝え済みですが、4月の家計管理を締めました。実は最後に予定外の出費をしてしまいましたが、結果をみてみましょう。※暫くは様子見ということで、収入・支出額は控えさせていただきます。 ■基本データ・30代会社員(正社
ポイントサイトで誰でも簡単に稼げる方法と言えば、毎日のゲームとアンケート。 未成年の方は特に、ショッピングや各種広告サービスの利用が制限のあるものが多く、ゲームとアンケートが資金源になります。 ポイントサイト随一の「ポイントタウン」では、20pt=1円というポ […]
楽天市場の利用が超絶お得なポイントタウン。 以前の記事でも紹介したように、2021年7月にポイントタウンは、多くの改善をして№1ポイントタウンに返り咲くでしょう。 楽天市場を利用している方もそうでない方も、多くの方にポイントタウンを利用していただきたいところで […]
【アメフリ】ブログやSNSで毎日アメフリを紹介して50ptゲット
アメフリでは毎日ブログやSNSで「アメフリ」を紹介して50ptゲットできます。毎日利用でき、なんと50pt(5円分)も獲得できる簡単コンテンツです。アメフリにはこの他に、多くの特長やコンテンツがありますので、それらを情報発信してポイントを獲得しましょう。ログインとガチャと合わせて毎日70pt獲得しましょう。
昨日の「衝撃ニュース」、既に様々なメディアで報じられておりますので、皆さんご存じのかと思われます。 料金が「0円~」...
医者と 大工と 農家の仕事 私が凄いと思う3大職業です。 もう20年くらい前からこの考えは変わりません。 今回は、 農家
出費を減らすのには、節約が手段の1つです。 ですが、何度も言うように、闇雲に節約しても、疲れるだけでさほどの効果は上がりません。 chotiku.hatenablog.com 節約には、良い節約と悪い節約があります。 良い節約とは、さほど苦労しなくても削れて、かつ、節約額が大きいものです。 反対に、悪い節約とは、懸命に削っても、やったという達成感が残るだけで、さほど削れないものです。 総論賛成・各論反対というのを、ご存知でしょうか。 国の予算折衝などを考えればわかります。 日本の経済が伸びず、税収が根本的に足りない以上、予算を減らさなければならないことはわかっているのに、各省は自分のところだけ…
人気な企業だから買ってみよ~と、兎さんみたいに 以前私も投資をしていました。 上がった時は喜び、下がったら理由もわからずの状態でした。 このままではダメだ! 利益をちゃんと出したいと思い、勉強することに。 今回は皆さんにどの銘柄がいいのかポイントをお伝え出来たらなと思います! var nend_params = {"media":70363,"site":356549,"spot":1058036,"type":1,"oriented":1}; 売上(売上高)は増えているか 増えていたら、会社の業績が順調ということ。 長期で減っている会社は注意が必要です。 営業利益率が高い 営業利益/売上高×…
Yahoo!ショッピング:最大34.5%相当戻ってくる!5のつく日曜日祭などキャンペーンまとめ
Yahoo!ショッピングでは,最大34.5%相当が戻ってくる「5のつく日曜日祭」や24時間限定タイムセールなどのキャンペーンが開催されます。 5のつく日曜日祭 引用元:Yahoo!ショッピング公式サイト 2022年5月1 ...
カード会社から請求金額のメールが届き始めているのに楽天カードだけ来ない楽天カードって12日にメール来るはず?と過去の受信メールを見ると「カードご請求金額のご案内」は12日か13日の2日間にきている14日以降にずれ込んでいるメールは1通もないおかしいメールBOXを調べたら、ゴミ箱に入ってた!しかも既読になっている記憶がないのだけれど???・・・ショックのあまり無意識に捨てた?(笑)行方不明の謎が解けスッキリはした...
生協の宅配は節約にならない今日は生協の宅配日田舎にいた時からずっと生協の宅配を利用しています。冷凍のパスタとかチャーハンとか、職場へ持って行くランチには重宝していたのだけど、退職と引っ越しを機にやめようかどうしようか迷った時、やっぱり継続す
ETCを使っているならETCマイレージに登録してお得にポイントをもらおう
ETCマイレージに登録をしていると、ETCを使って高速道路を利用するだけで、ポイントが貯まり、使用金額が多くなればなるほど、自動的に還元される便利でお得なことがあります。また平日の朝夕であれば回数をこなす必要がありますが、ポイント還元もあります。
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 もし皆さんが旅行に出かける場合、旅行にかける…
1件〜100件