メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。 ************** 7/4もやし×2 50 ぐんぐんグルト 98 アイスコーヒー 128 ピザ 238 ピザ 238 カットパイナップル 358 大根 64 冷凍 パスタ 298 りんご 298 トマト 150 かにかま 98 かにかま×2 356 税 189 お米 4,380 食パン 98 きゅうり×2 136 レタス 158 エノキ 108 舞茸 198 税 406 合計:8,047円ここ数日で思ったことがある。自炊をしていないのになぜこんなに買いのものして...
毎日が厳しい暑さです。どうにか体温以下で留まっていますがそれもすぐに突破しそうです。だんだん料理もしんどくなってきて午前中の少しでも涼しいうちに副菜や常備菜を作るようにして夕食の準備は簡単に済ませています。今月からまた食料品の値上げ。平均月収2,500万円の人
こんばんは。************6/25の記録です************牛乳 148 コーヒー 138 すもも 398 牛肉 1,476 総菜 198 税 188 レジ袋 5 合計:2,551円********************* 今日はフリマで出品物が売れたので 発送に行ったらエラーで発送できませんでした。 わたしの個人的な理由で 発送期限ギリギリにしか発送できなくなったので 慌てて行ったのに。 まぁそのお陰で歩...
ついつい残金を記録するのを忘れています。いったいいくら余ったのだ?でも小銭だけっていうのは確かです 笑1週間に8000円はやはり厳しくて無理でした。3週目から…
何度か外食にしたのですが全体的に食費が抑えられたのが大きく意外にも7,985円の黒字でした。👏赤字も黒字も食費にかかっているエンゲル係数が超高いのが我が家の家計。😭外出の機会が増えそうな6月は極力寄り道しないようにしますが守れるか自信がないです。コロナ禍と違い
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
4月も最終日になりました。今月は出かける日が多くて慌ただしく過ぎたという感じです。外出に比例して出費も嵩みましたが今日の買い出しを控え目にすることで帳尻合わせをしました。収支は1,289円とちょっぴり残せました。😄季節外れの暑い日があったかと思えばまた夜は暖房
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
今回のランキング『昆布おにぎり』は買ってもいいのに・・・!?
『無駄遣い』のトリガーとなり得る『ひたすら試してランキング』!今回のテーマはむしろ買っても良いと思う内容だったのですが・・・
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…