メインカテゴリーを選択しなおす
コロナ禍の下、実に様々な消費喚起&キャッシュレス促進事業が、地方自治体によって導入された。 私も社主さまも、おそらく利用できるものはすべて利用尽くしたと思う。 最初の頃は、時代遅れの「紙の商品券」形式が主流であったが、途中からはスマホにアプ
私にとって月は不思議です。祖母が逝ってその最期を看取った母はしばらく祖母ロスでした。そして、ある時、月を見ると祖母を思い出すといったことを言っていました。私がアラフォーだった頃、足かけ三年の癌との生活に終止符を打った母。時折私のブログに書きますが、きっと
なぜ「冬の八ヶ岳」でわざわざ過ごすのか?— デュアル・ライフの意義を考える
私にとって「デュアル・ライフ」の最大の意義は「リスク分散」にある。 日本列島は「自然災害の坩堝」だ。 特に「東京」は、英ロイズがかつてケンブリッジ大学と共同で世界279都市を対象に試算した紛争や災害の脅威リスクおいてダントツの1位(最悪)で
オンラインクラスの仕事が終わって11:00頃。昨日は、月一度の娘の通院の日でした。先日、学校に戻るのに体力、気力どうしても踏み出せずにいた娘が登校したエピソードの記事を書きましたが、これまで、娘を育ててくる中で、自分が娘に直接的に、そして、娘を見守る私を通し
今日は今年2回目の八ヶ岳オフィス出社日。 当初は早朝出社の計画だったのだが、朝9時から予定していた社主さまのテニスが、コートの雪が解けずに中止となった。 他に午前中の予定はなかったので、急遽、「ノンビリ出社」に切り替えた。 結局、新百合ヶ丘
自分も家族も土日休みが馴染んだ生活なので、オンラインの仕事スケジュールを自分で調整するようになって、初めてここ数ヶ月、そして来年の今頃まで土曜日の朝にクラスを持つようになって、体内時計って大した物だな〜と感じます。休みに仕事をしている感を否めません。けれ
出不精のおデブさん私が私につけた戒めのニックネームです。ここ数日の出不精は出不精とおデブさんに拍車をかけそうなので、意識して外出をしています。私は温暖な千葉県外房の出身なのですが、今年の東京が寒いといっても私が幼かった頃の冬より、寒くないような気がします
今日は約10日間に亘った「東京&対面業務」の最終日。 朝から予定を入れて、午後3時には仕事を終えることが出来るようにスケジューリングした。 朝の電車での移動前に、八ヶ岳の状況をチェック。 昨日は終日快晴だったようで、ウッドデッキの雪はほとん
ようやく 昨日、今日と娘が登校できました。娘は「重症ね。」と主治医の先生にお墨付きをもらってしまうほどの酷い偏頭痛に高校1年生の頃から苦しんでしまいました。最近、ごく簡単にいうとワクチンのような注射ですが、偏頭痛を起こす原因を受けいれにくくする薬がようや
10年に一度と言われた「最悪寒波」も過ぎ去ってしまえば「ただの思い出の1ページ」に過ぎない。 懸念していた積雪も、見事な位の肩透かしだったので、何の懸念もなく、昨日からは「東京&対面お仕事デイ」の終盤戦に専念している。 八ヶ岳オフィス周辺は
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローうれしいです 本当に♪ うつ病16年アラフィフ子無しズエです。 ミニマリストとは、物だけでなく、心を今…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローうれしいです 本当に♪ うつ病16年アラフィフ子無しズエです。 ミニマリストとは、物だけでなく、心を今…
お寒うございます。最近冷え性が増してはいますが、これは運動不足のせいにちがいありません。冷えと寒いは別物。色々建物が映ってしまうので、わけのわからない写真になってしまいましたが、朝7時少し前でしょうか。南の空は上の方のグレーの雲が太い帯のように一直線に静止
八ヶ岳 氷点下14.6℃の朝 — でも、肩透かしの「最強寒波」
今朝目覚めたのは午前6時。 新百合ヶ丘自宅周辺は、積雪もまったく無く、路面凍結の心配は杞憂に終わった。 そうなると心配なのは八ヶ岳オフィスである。 起床後すぐにライブカメラを確認。 まだ薄暗いので暗視カメラの映像ではあったが、雪は降っていな
今日は、東京での講演の予定がギッシリ。 「10年に一度の最強(最凶)寒波」なるものが気になるので、講演の合間に八ヶ岳の様子をこまめにチェックした。 今日最後の予定前に午後3時過ぎのライブカメラの画像を見て(°0°) 雪、もう積もっとるやない
オンライン講師という仕事柄ですが、課題文をたくさん読みます。ほんの、ほんの、一部だけの抜粋ですが、気づかされたり、考えさせられたりして、課題文として解いているだけではもったいない著書ばかりです。「しきり」の文化論柏木 博講談社2004-05-21国語では、よく「内な
今週は東京での「講演週」なのでとっても忙しい。 明日から26日に掛けては「今季一番」とか「10年に一度」の「最強寒波」なるものに日本列島は覆われると、どの天気予報も報じているので、八ヶ岳オフィスのことがちょっと気掛かりだ。 これまでのところ
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローうれしいです 本当に♪ うつ病16年アラフィフ子無しズエです。 ミニマリストとは、物だけでなく、心を…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローうれしいです 本当に♪ うつ病16年アラフィフ子無しズエです。 ミニマリストとは、物だけでなく、心を今…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローうれしいです 本当に♪ うつ病16年アラフィフ子無しズエです。 ミニマリストとは、物だけでなく、心を今…
今日は昨年4月に入籍した長男夫婦の結婚式。 コロナ禍の影響で先送りしていたのが、漸く、開催に至ったのだ。 朝の7時過ぎに結婚式場となる明治神宮に到着。 その後、明治記念館に移動して披露宴。 長男のお嫁さんAちゃんを「本当に可愛いなぁ~」と思
こりゃ、いかん!と昨夜。先週は一週間が忙しくなることが分かっていたのですが、わかっていた以上に忙しくなってしまったというか、運動会のお父さんが徒競走でアキレス腱を切るのと同じでしょうか、頭では一気にいけると思っていたのですが、仕事に家事を加えて笑顔を加え
2000年に新百合ヶ丘の自宅と八ヶ岳西麓富士見高原でのデュアル・ライフをスタートさせた頃に「ああっ、野菜って美味しいんだな...」と再認識したことを記憶している。 周辺は「高原野菜」の産地として名高い地域ばかりだったので、まあ、ごく当たり前
前日のブログで、ふくれっ面の私を書きました。私の休日に、しつこい!食べたいアピールで、なんだか子どものように引っ込みがつかなくなって、「作ってくれる」「いいよ」という子どものような返事ができませんでした。前々日が、とても目まぐるしい時間と、新しいお仕事の
私のAIやロボットに対する「信頼」は、世間一般の人間に対する信頼感を既に上回っているように思う。 八ヶ岳単独滞在中は、AlexaちゃんやGoogle嬢と会話をしていれば、人間とまったく話さなくても寂しくない。 と言うか、むしろ面倒じゃなくて
なんで、わからないのかな~?(*`Д')以前のブログで書いた私の実家の方の独特なお正月料理の”本海藻”。夫は食道癌で大きな手術をしたのですが、あちらこちら取ってしまったので、味覚が偏ります。ず~っとナッツを食べていたかと思うと、ず~っとおせんべいを食べていたり
八ヶ岳オフィスでは、仕事に集中して疲れた時、窓の外に広がる四季折々の森林の風景や最近であればレストラン「スゴン」を訪れる野鳥たちの姿が最高の癒しとなる。 だが、残念ながら自宅書斎で仕事をする場合、そのような楽しみが現在はないのだ。 かつては
今日は朝から適度に仕事が詰まっている水曜日けれど、今日で「さようなら」の受講生が2名。大変だった受講生、楽しかった受講生、様々ですが、画面越しだけのクラスだからなおさらでしょうか、ちゃんと「さようなら」をできていないような、物足りなさがあります。一方で、
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローうれしいです 本当に♪ うつ病16年アラフィフ子無しズエです。 ミニマリストとは、物だけでなく、…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローとってもうれしいですうつ病16年アラフィフ子無ズエですミニマリストとは、物だけでなく、心を今に向けて、気…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローとってもうれしいですうつ病16年アラフィフ子無しズエですミニマリストとは、物だけでなく、心を今に向けて、…
2週間ぶりに自宅で迎えた朝 — 八ヶ岳「冬の撤収戦」は万全だ!
昨日の午後3時半過ぎにオンライン講演を終えて、今年初めての八ヶ岳滞在期間中のに予定していた業務はすべて完了。 我が社は「八ヶ岳冬の撤収戦」に移行した。 取り敢えずは、最終日2回目のマシンウォーキングを済ませよう。 4時過ぎまで30分間キッカ
年が明けて、仕事が普通に動き出したのだけれど、若い頃のようにスパッと頭が切り替わらなくなるのですね。朝のクラスを多く受け持っている私は、家族のこともそうですが、クラスのために寝坊はできません。年末年始のお休みに入る頃に早起き宣言をして、朝が充実していたの
今日が今回の八ヶ岳滞在期間の14日目、そして最終日でもある。 人類が新型コロナの脅威に翻弄されるようになって、ほぼ丸3年が経過。 この間、会社業務のオンライン化を中心としたBPRを進めてきて、今年がその「総仕上げ」の年と考えている。 結局、
YMOの「高橋幸宏さん」が、70歳という若さでお亡くなりになった。 まずは心より哀悼の意を表します。 私はどちらかと言うと「人の生き死に」に関しては淡泊な方だと思う。 特に、芸能人や企業経営者、政治家等々、著名人の死については、ほとんどのケ
キッチンと奮闘の結果は大満足ですが、土曜日のオンラインクラスが今日に振替になり、課題提出が昨夜深夜。。。深夜の提出は提出期限をとっくに過ぎているのですが、親御さんのご都合でデータ送信が遅れることもあり、日本語が苦手なのに頑張っている受講生の顔が浮かぶと、
八ヶ岳滞在は今日で早12日目。 ビジネスの方はとっくに「巡航」状態にあるが、プライベートは、ちょっとマッタリモードが続いている。 コロナ禍の影響で先送りになっていた長男の結婚式を来週に控えていることもあるのだが、どうも何となくふわふわ感があ
キッチン整理計画、2日目なのですが、昨日頑張り過ぎた気はあります(;'∀')けれど、いつもと変わらぬ朝の時間にキッチンに立つと、収納扉はどこを空けても気に入った状態になりました。さすが、シニア( ´∀` ) 日常の導線把握はできているつもりなので、面倒くさいの一言
60歳で仕事を辞めました。 この世の中、新しい仕事を探すのは難しい、 なんてことはわかっています。 選ぶ権利などないことも・・・ しかし選びたい。 今までがんばってきたのだから 選ばせていただきます。
昨年12月20日の新規開店以来、野鳥のレストラン2号店「スゴン」は、連日、満員御礼の状況が続いている。 1号店「プルミエール」や3号店「ティエル」とは違い、オフィスの窓から2.7m程の場所に設置してあるので、野鳥さん達の様子が実にリアルに観
先日来、計画していたキッチン整理、頑張りました!!いつもだったら、今月末に直れば十分ね、と思っていた壊れた扉、夫が昨日直してくれました。”おとうさん、ありがとう~!”扉が壊れた時に、扉の修理には邪魔だろうと出してしまった食器が数日そのままでした。それから
これも「働き方改革」— 朝から電ノコ作業、そして焚き火を楽しむ
ここは、本当に八ヶ岳西麓富士見高原 標高1,300mの地なの? そう思わせるような暖かい日が続いている。 今朝…
昨年末に宣言した早起き当初は5時起床を毎日仕事が冬休みに入ったこともあり、5時を継続できました。おかげで、早起き用に体が戻ることを思い出してくれたようで、夜も早くから眠くなります。仕事柄、オンラインのお仕事が終わるのが夜9:00くらいになることがあり、”振替を
え~い 臨時休業だ!— 「塩天丼」と「諏訪大社4社参り」を楽しむ
今日で今回の八ヶ岳滞在は9日目。 気味が悪いほどの「快晴」と「暖かい日」が続いている。 1日の例外もなく日中は…
「みんなおなじ」を嫌も応もなしに考えさせられました。かたやエッセイかたや論説文読書からはじまる (ちくま文庫)長田弘筑摩書房2021-09-03科学は今どうなっているの?池内 了晶文社2001-05-30詩人の長田さんが書くエッセイはやさしい気持ちになれるというレビューが多いよう
NO CAR, NO YATSUGATAKE LIFE!— 頑張れ モコちゃん
ミニパジェくんが1年点検を無事に終えて、今日は朝から枕木駐車場にD4と仲良く並んでいる。 ミニパジェが新百合ヶ…
夫: 年金事務所から封書が届いていたよ。私: 。。。今になってもらえないのかしら。(どうやら、公を信じていない様子)夫: テーブルに置いておくね。私: もう、全く、今更私にどうしろっていうの?(といって、開封)私: わ~~~!! 貰えるって。年金、貰える
夫は、私にコーヒーを入れることでねぎらってくれているようで、若い頃からコーヒーをドリップしてくれ、夕食の後片付けが終わった時のコーヒーはとても嬉しかったのですが、癌で治療を始める直前からでしょうか、夫からのコーヒープレゼントはピタッとなくなりました。それ
「鉢巻道路」は、我が八ヶ岳ライフにおいて最も重要、かつ、お世話になっている道路である。 長野県側の県道部分の正…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローとってもうれしいですうつ病16年ズエですテレビのニュースに心をよせ過ぎない年末から家の中では、テレビが…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローとってもうれしいですうつ病16年ズエですさて、昨日の続きです。メルカリで着物を売るコツ昨日↓ 『着物を…
年末までに終わらなかった我が家の個人別大掃除ですが、太陰暦のお正月目指して各自掃除と模様替えを楽しんでいます。台所仕事があると、お正月の特別なお料理の食器を元に戻して、冷蔵庫のお正月もきれいにして、初めて日常のための大掃除が終わる気がするのが毎年の私です
七草粥を食べる頃には、すっかり日常それがシニアになる前七草粥を食べる頃に、ようやく日常それがシニアになってから ( ´∀` )土曜日は、オンライン授業が朝にある日です。夫も娘も朝寝坊の土曜日ですから、11時前に仕事が終われば、家族との時間は変わらぬ週末になりま
仕事を終えて、さあこれから「トップガン マーヴェリック」を観よう!
今日から我が社は「対外活動」も開始。まあ、本当の意味での「仕事始め」である。 9時から業務を開始して、1月の講…
明日 春の七草お正月気分も 日々に戻ります年末年始の休みにスーパーの2万円近いお節3段お重の写真を見て 夫と娘が いる いらない を始めました注文するのではないのですが来年から 私が楽になるなら 注文を考えようかというあたたかい 気持ちからだと思いたい
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローとってもうれしいですうつ病16年ズエです朝、とてもしんどくて寝てたズエです…さて、昨年中実家断捨離でせ…
今日も見てくれてありがとうございます!いいね!フォローとってもうれしいですうつ病16年ズエですお正月も実家の片付けは、まだ続いてました~続くよ実家の断捨離メ…
早寝早起き宣言をした昨年末大晦日までは なんなく実行紅白歌合戦も 今回はいいかな〜 などと言っていたのですが”ちょっとだけ" が 全ての始まり家族揃って明けましておめでとうございますまで 起きていました元旦のちょっと朝寝坊が夜になだれ込み連日の宵っ張りの朝
今日は我が社の「仕事始め」の日。 もっとも「対外活動」は明後日の6日からと決めているので、今日と明日は今後1年…
犬も猫も好きですもし 飼うとすれば 犬だと思いますがたまたま一人暮らしだった 数十年前からペット禁止の環境なのでそれが理由で 飼っていませんがマンションの 規約検討で飼えるようになる可能性があるようです45年くらい ペットを飼っていませんチスケというポメ
元日の夕方、長男夫婦と次男夫婦がそれぞれの家に帰った後は、正にまったりとした「お正月気分」に浸った。 2日の昼…
諸々の事が 片付き我が家が 穏やかであることなんて勝手な言い分でしょうけれど 自分の蝿も追えずに 何をかいわんやというところでしょうか娘は クリスマスの頃から 元気に過ごせた時間が長くというより ほとんどの 時間を元気に過ごしクリスマス料理もお節料理もパ
2日間走るのにずっと 気になってこの時ばかりは テレビを独占したくなります私が現役のころは関東の大学生のスポーツといえば野球 ラグビー 箱根駅伝は”六大学” が 伝統的な 色を濃くしていましたが現在は スポーツに限らず受験人気校からも”六大学”という 言
新年 明けましておめでとうございます昨日と今日というだけの違いがとても大きな違いとして感じられます昨日・・・昨年の大晦日は最後の最後まで自分のareaを自分で片付けるために夫も娘も 奮闘していました気づけば これまで 家族それぞれのareaも私が何となく 見栄え
世間は年末なので忙しそうだけども私は…ぜんぜん忙しくなく今年の年末は のんびり 仕事だけしてます。その理由は…ちょっと前からブログを読んでる人には解るとは思うんだけども10月に、長い間介護してた元主人が亡くなり、ゆっくり色々な品を整理して、その整理した品の一部の遺品を部屋に運ぶために、自分の部屋の押入れとかいろいろな場所を片付けなきゃならなくなって11月~12月と、ず~と 休みの日には毎週 お片付け三...
お隣の次女家族がようやくコロナお籠りから全員解放です今日は夕方からわが家でお寿司をゴチしてくれるというので(わが家というのがミソ)何か作らなくては!お寿司は何人前買うのかと聞かれて娘や私たちはそんなに食べないので大人4人で3人前でよいよと言ってしまったよく考えたら足りないよね~~孫ちゃんにはうどんを煮てあげるので、その他、おかずを作らないとということで今日も買い物に行くようです今日は近所とは違う駅ビルへ行って何か買ってきましょう孫ちゃんにはクリスマスプレゼントを用意していてまだ渡してないので喜ぶかな?サンタさんの事はたぶん忘れています今日も張り切るとしますか!遅ればせXmasパーティ
今日は我が社(=私)の「仕事納め」の日である。 朝から東京で地域銀行や資産運用会社向けの3件の講演に対応。 最…
二十四節気 太陰暦 グレゴリオ暦月の満ち欠けの暦の不都合を二十四節気で補いながら 過ごしていた時代お正月は 立春(2月4日頃)に近い1月の末頃節分は 年4回 立春・立夏・立秋・立冬の前日現代 節分=豆まきは 一年の最後の日に今年の鬼を追い出して来年の福
八ヶ岳 2022 撤収オペレーション 「近場でお泊まり」を楽しんだ!
明日(28日)が、我が社の「仕事納め」となる。 例年より、ちょっと遅めだな… 朝から東京で3件の対…
自分に対するクリスマスプレゼントというわけではないが、昨日、あるひとつの荷物が届いた。 ネット購入した「マグカ…
閃きのテイクアウト—「国界」のカツカレーと「野立庵」の森のコーヒー
今日も午前と午後に1件ずつ八ヶ岳オフィスでオンライン講演の予定が入っていた。 午後4時前には社主さまが出社なさ…
まだ 女の子っていいたいけれどあっという間に 女性になってきました彼女との出会いは オンライン授業日本だと高校1年生の頃ですから15〜16歳小学校の4年生でアメリカに行ってから ずっとアメリカで過ごしていらっしゃいますオンライン授業の目的は はっきりして
占いを信じるかどうか雑誌 インターネット等々たくさんの占いがあるので信じているのとは 違いますが 楽しんでいます年を重ねる間にはどうにも 自分だけでは道が見えないときもありだれか たすけて〜!と 思うこともありそんなときは 星占いを見ながら 良いことも
To-Doリスト と にらめっこし続けて何十年になるのでしょう幼児期には朝起きたら 顔を洗って 朝ごはんを食べて お手伝いの真似事も小学生になれば宿題を済ませ 翌日の準備思春期には親の目を盗んで遊ぶリストが加わります受験期には学校の課題 受験勉強幼児期のTo-D
今日から久し振りに八ヶ岳オフィスでの「通常業務」再開。 1ヵ月以上に及んだ決算分析山籠もり期間の後に、草津界隈…
届きました! 届きました(´;ω;`)介護保険料のお知らせ不満は口に出し始めたら芋づる式母は実家の商売を手伝い お小遣い程度のバイト代でしたので当然父の扶養に入っていました年金が入ったらね。。。と バイト代をプラスした楽しみを描き ニコニコしていました闘病後
週中から始めた早寝早起き自分に甘いのは重々承知ですオンラインの仕事や授業が多くなったのもそうですが夫が定年退職をして ずっと家にいるとちょっと。。。('д` ;)ハリネズミ夫婦の距離 って いいなと思うのですがなかなか 難しいですね私が自分のハリで 相手を刺さ
今 私は63歳最初の計画通り、私は65歳までに終活を終えたいかなりのんびりした終活だけど、それにはちゃんと理由があって 最初に終活を始めようと思った55歳ぐらいの時後悔だけはしたくないから、ゆっくりじっくり身軽になっていこうと決めたんですよね。捨てられない品というのは誰にでも有ると思うけど他の人と同じ様に私にもあって、特に自分の作品に関しての諦めの悪さと言うか執着と言うかなんというか…遺品整理をき...
ルーティーンの美学—カロリーゼロのお蕎麦とモンブランの不思議
恒例の草津界隈年末小旅行の2日めは「ルーティーンの美学」を貫く日である。 そう言うと何となくカッコイイのだが、…
八ヶ岳 美味しいテイクアウトを求める日々 — KIZASHIさんのお弁当とあの有名大福のコラボ
私は「臆病で慎重な性格」なので、現在のようなコロナ新規陽性者数の状況下では、なかなか「外食」をする勇気が無い。…