メインカテゴリーを選択しなおす
「ガリ」とか「紅生姜」とか大好きなんだけど、既成のものがどうにも口に合わなくて、何か口にした時に味覚に入ってくる匂いが苦手で、瓶詰め買っては消費できずにサヨナラしてました。このブルーベリーとの組み合わせは文句なしに美味しい!
こんにちはどんより曇り空。週末は天気が下り坂とか・・・。ちょっと気が重いです。さて、今日は【個包装のガリや醤油】についてのお話です。冷蔵庫の片隅でひっそりしてたりしませんか?時間が経過する前に思い切って炊き込みご飯に使ってみませんか?ではレシピをご紹介し
今日の収穫 大根、長ネギ、ニラ、リーフレタス、ブロッコリー、グリンピース、スナップエンドウ、ジャガイモ、ごぼう、空豆 以上です。 今日のメインの作業は、種生姜の植え付けです。 スナップエンドウの収穫が終了したので、残渣を片付け、肥料をすき込みました。 種生姜は30cm間隔...
今週の月曜日にスーパーで買ってきた家庭菜園用の種生姜なんですけども……白いパヤパヤが発生している件!!!!! え、何これは……(((((´〇ω〇`;))
【ふわふわ&ジンジャーのパンチ!】柿の木坂シフォンのデコレーション生ケーキ 紅茶&ジンジャー
2025年 5月 10日(土)今日紹介するスイーツは?柿の木坂シフォンのデコレーション生ケーキ 紅茶&ジンジャーシフォンケーキ専門店の柿の木坂シフォンの商品は…
3月末から育てている二十日大根ちゃんがそろそろ収穫なんですよ! ということで、次に何育てるか問題ッ!!!!! 一軍のプランターと二軍&三軍の鉢で全部で3鉢、
静かな朝ですこの時間は カエルの声とか ウグイスの声とか・・御前崎は 想像以上の ド田舎です 早いところでは 新茶が始まったようです美味しいお茶屋さん・・紹介…
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言種まきと生姜おろし60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験レポート📈 「摂取-消費」で...
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
水に浸した盆栽の種を鉢へ植える工程と、新生姜のおろし冷凍保存の方法を写真付きで紹介。日々の小さな積み重ねが、心も体も整えてくれます。ダイエット記事へのリンクも掲載中!
おはようございます。 お昼ご飯は 揚げ出し豆腐。 カラッと揚げたお豆腐は 本当に美味しいですよ。 まぁ お出汁が不味かったら駄目ですが・・ お出汁には自信が有ります。(自画自賛) 家で漬けた生姜も
寒い日はやっぱりお鍋に限りますわね♫ そして、ここのところ寒すぎるので今回は生姜モリモリ! みんな大好き日本食研さんから出ている【清流四万十 生姜鍋つゆ】でございます!!!!!
おおー寒ッ! 今日もぶるっちょさむさむですわねぇ……(((´・ω・`;))) まあ、言うてもそんなお出かけしまくったりする訳でもないし、
にほんブログ村 先日、嫁さんと買い物に出たのでらーめん工房りょう花へ久しぶりに来てみると若干値上げされてます前に食べて美味しかったトマト拉麺もありますが115…
私は生姜を包丁でむく時結構気を張りつめてやります小さいし、形が一定でないし、無駄にしたくないしところが先日生姜をとっても簡単にきれいに無駄なくむけるやり方を教わったのですしかも皆さんのキッチンの引き出しに必ずと言って良いほど入っているものを使うのですこれ
【ココイチ】塩豚角煮ジンジャーカレーにはナスと旨辛にんにくが良き~♫
チェーン店の中で一番満足度が高いのがCoco壱番屋さんだと思っている愛知県民ですよ! 実家(大阪)に住んでいた頃はカレー=家で食べるものというイメージで凝り固まっておったもんで、
【防寒対策】こんな寒い日は生姜たっぷりのおうどんを食べよう!
ううう……今日も寒いですねぇ……((´・ω・`;)) 名古屋は夕方に雪がちらついたりして、家の中でも窓際は冷え冷えですよ! コタツもいつもの “弱” 設定ではなかなか温まらないし、
モスバーガーへ行ってきました。 今回食べたのはこちら↓ 新とびきりトマト&レタス 〜和風ジンジャーソース〜 CMで見て気になってたんですよね(あと、寒暖差のあ…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.2⑨
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
今年は寒い冬が続きますね。 沖縄も寒いって、早朝瞑想のクラスに来てくれる幸枝ちゃんがレッグウオーマーとネックウォーマーで完全装備してるのに驚きましたが。 沖縄…
【商店街にある 昔ながらの八百屋さんでお買い物★野菜の整理★今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』
★ 2月21日(金) 🌞 ★ 今日も寒いけど午後から自転車で”ビュ~~~ン!” ちょっと遠い(と言っても10分弱)の商店街にある 昔ながらの八百屋さんでお買い物~~~ お野菜や果物がとっても安いのよ
にほんブログ村 昨日2/21(金)9日ぶりに高知へ外は氷が張るほど寒いんですが部屋内は暖房なしでも20℃超え松山では暖房が欠かせませんが高知は天国のようです来…
盛り付けたところを撮り忘れたのでモフモフ盛り盛りの猫をどうぞ!週末も寒い仙台・・・晴れても気温が上がらず、寝る時間以外は灯油ヒーターをつけっぱなし。灯油の減り…
2025年 2月 8日(土)今日紹介するスイーツは?不二食品のジンジャーレモネード今週末は大寒波到来そんな寒い時期にぴったりのちょっと珍しいドリンクを見つけた…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日のコーデです knitcap/CANAL JEANstoll/UNIQLOouter/and mekn…
ブログに来て頂きありがとうございます。雪が降る寒い日が続きそうですね。そういえば思い出しました。生姜パワーのぽかぽか効果です。いつか生姜パウダーの賞味期限が切れて処分していました。残念ながらわが家は生姜パウダーを切らしています。しょうが 粉末 TVで話題のウ
生姜好きさん、集まれ~(笑) たっぷり入った生姜とふっくら煮あがった あさりでいくらでもご飯が進んじゃう♪ つくりおきにぴったりの佃煮のご紹介です 真っ白にピカピカ・つやつやにかがやくご飯は 山形県産『つや姫』名前の通りでしょ(笑) 旨味と甘みが強くておいしい『つや姫』 まだ...
Youtubeの「黙飯」で見つけた。 「みんな、美味い!美味い!いいながら食ってる。」 「スープ飲み干す客いっぱいいるやん。」 知らなかった。いつの間に。も…
また風邪をひいていた様で、鼻水タラタラしています。12月と同じで、何日にもわたって微量の水っ鼻。 漢方薬を早めに飲んだのと、筋トレ&ストレッチが効いているのか、今のところ酷い症状が無いのが幸いです。 味噌汁に生姜を入れたり、漬け物で橙皮を摂取するなどして、出来る範囲の事で体力を落とさない様にしています。 数日前、半額お惣菜の揚げ物で胃もたれを起こした時のこと。 風邪をひいているので、胃も弱っていたのでしょうね。 ムカムカ胃が気持ち悪くなると、気力も萎えていき、考え方もマイナスになるというか、何もかもがしんどいぞ、という気分に一晩なりました。 体の状態と心の状態は密接に繋がっていますから、どちら…
寒い寒い!たまちょび地域も雪が積もりました。こうなると、なかなか部屋が暖まりません。また風邪ひきそう。正月の風邪は治ったものの、まだ痰がからんでスッキリしない感じです。早く完全復活したい!そこで考えました。何か免疫力を高める方法はないものか...
私、時々体温が異常に低いです 34度台はチョクチョクありますが 先日の検診センターの入り口で測った時は32度台 びっくりし過ぎて、小数点以下の数字の記憶が無い 出ていたけれど目に入らなかった 車の暖房をガンガンに効かせても、寒くてガタガタ震えていたので、体温が低いのも理解できます あの顔認証みたいなタイプの検温はどのくらい正確なのでしょう?? ググってみると 比較的高性能で、誤差は±0.3℃の記事を見たので案外正確の様です 手足が冷たいのも納得できる 処方された漢方薬を飲むのはやめているので、せめて生姜摂取 と思いながら 摂取しやすい蜂蜜生姜もなかなか作れず 味噌汁などの汁物に、すりおろして入…
今朝はまた一段と冷えますね あれだけ用心してたのに風邪ひいた💦ひいた、というか風邪っぽい。昨日のブログ記事で「皆さん気を付けてくださいね」なんて偉そうに言って…
身の回りで、体調を崩している人がだんだん増えてきました。 年末年始で、体調を崩している場合じゃないと、体を温めるため生姜を使った料理を作ることにしました。 生姜を使った料理といえば生姜焼き!! 冷蔵庫に豚肉がなかったので、今回は鶏胸肉で生姜
ここ1ヶ月以上、彼の咳&不快感が止まらないってことで、普段は買わないのど飴を、週1ペースで買っています。ただ、のど飴には期待していない基本的に効果ない、気休めだと思っているから、気分転換で、色んなのど飴を選んでいます、価格は$1~4程度と幅があり、中には、いかにも効果ありそうな成分配合ってのもある。最初から分かっていた結論は、何を買っても同じ効果ないから、好きなのを買えば良しオススメはHaneesのNaturalThroatDrops、中でもSoothingHoneyandGingerDrops生姜の辛みが前面に出て美味しい。生姜好きなら、きっと気に入るはず。さて、先日、ノースカロライナに住むお友だち家族が、テキサスに来たというので、ランチがてら、HuttoのCo-OpDistrictに来ました。Hutt...効果はないけど美味しいのど飴
一年で一番冷える来月は、パート仕事を全休することにしました。 体調不良でその都度お休みをいただくことが大変心苦しくなったのです。 その旨を担当の方に伝えましたら、快諾していただきました。冬休みの人手不足の最中なのに、お役に立たなくてすみませんと伝えると、とんでもありません、元気になったらまたお願いしますと言ってもらえて、ほんとにありがたいことです。 先週の仕事先では、具合の悪いお子さんが、部屋の隅でタオルケットをかけて横になっていました。決してそれがうつったわけではありません。歯のトラブルが引き金になって、私の免疫機能は既に急下降の一途を辿っていたのですから、自損事故のようなもの。でも具合の悪…
akira近所のドラッグストアで、永谷園冷え知らずさんの生姜シリーズ参鶏湯を買ってみました。wankoこの記事では、永谷園冷え知らずさんの生姜シリーズ参鶏湯の正直な口コミや、カロリーなどを紹介するよ!永谷園冷え知らずさんの生姜シリーズ参鶏湯...
黒っぽいキクラゲに見えるのはブラウンマッシュルームね 野菜いっぱいタンメン 野菜がいっぱい食べられるタンメンはいいよねレンズが湯気で曇って、写真撮るのがちょっ…
東京都×PayPayキャンペーンも12月11日から! 10%還元んんん??す、少ねえとお思いの方、他と組み合わせて相乗効果を発揮しませう。 この時点での足立区や葛飾区でのキャンペーン、またはPayPayクーポンの還元対象店舗と合わせると還元率が…!? 金曜日までの文京区に駆け込める人もいるかもしれない。 とペイペイ自治体キャンペーンのお話をした所で 特に還元とは関係のないラーメン店のお話(えー 東京都葛飾区だから葛飾区だから! 還元対象店舗と合わせてどうぞ。 らーめん 味噌ガッツ https://x.com/misoguts 基本情報 平日 ︎ 11:30~14:30(Lo14:15) / 1…
またまたお久しぶりです、どうもアグレアーブルです。 寒い季節にぴったりな、心と体を温める「ジンジャーシロップ(生姜湯)」を作りました。 コース後、いつもは季節…
こんにちは!らぱんです。 ≪健康は、生きるうえでのすべての基本 ≫ 健康でなければ、私たちは日々の生活を十分に楽しむことができません。 仕事や趣味、家族…
飲むだけでホッとなる温活ドリンク「リファ ホットオンジンジャー」
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。気になるお腹の脂肪を減らすインナーケアドリンク「スリムアップビネガー」が大人気のリ…
今回の収穫は、これまでと似た内容で、大きな変化はありません。具体的には、里芋4バケツ、生姜1バケツ、ニラ1バケツ、大根1バケツ、そして白菜1バケツです。 生姜については、必要な分だけをその都度収穫しているため、写真に収めるのは今回が初めてです。1バケ
静かな朝です昨日に続いて 穏やかな日になりそうな静岡ですあんまりお天気が良いので 玉ねぎ、ワサビの水やりを忘れないようにしないと・・ 昨夜のテレビ・・ ポツン…
二度目の人生における健康的な食生活 32〜常食している健康的な食品の栄養素と機能性成分 24
生姜のショウガオールには殺菌作用、消化吸収促進作用が、ジンゲロンには消臭作用、抗菌作用、新陳代謝を高める効果が、ニンニクのアリシンはエネルギー代謝に必要なビタミンB1活性化作用が、ヒハツのピペリンには抗菌作用、エネルギー代謝向上作用がある。
学習会が成功に終わったことと、自力で再現ができない煮物の味のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、2.1℃ 最高気温、9.6℃ 昨日は木曜、点訳ボランティアの活動…