メインカテゴリーを選択しなおす
時期になると思い出す力強い相棒🚜 自宅周りは水田だらけ🌾 この時期になると田植準備で何かと することだらけで農家の皆さま大変そうです いまでこそ稲作は中退させていただきましたが 少しばかりではありますがその苦労も経験してます 代掻き作業 この作業はほど良い雨の日のほうが...
『コウノトリのいる風景』 ずっと後ろをついて行く。 トラクターが耕した後は、絶好の餌場。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
3月31日月曜日🌤️寒の戻りかの?いゃ〜今朝は冷えた霜は降りてなかったがバケツの水が薄く凍っておったこんなヒヤイ朝はラーメンじゃネギラーメン大盛と少々ライスに…
こんにちは、めいです雷怖かったです にほんブログ村 備蓄米 買って来たよ これが ほら 表示が「複数原料米」でしょ でも、思ったほど安くないのね…
前略:酒田より発信例年であれば3月に土畑の耕運をするのですが。。今年は天候安定しなくて。。中々畑が乾燥しない・・水害にあった畑ゆえ・・なおさら水はけが悪くなったような先日・・なんとか晴れたので耕運しましたが・・半生状態ゆえ・・重い。。今年この土壌で・・作物育つのだろうか鍵。。。今年の初「耕運」
3月24日月曜日☁☔🌤️ソレーネ出荷者講習会2つの待ち箱に探索蜂現る朝はソレーネ周南の出荷者講習会へ参加せてきた出荷者講習会も終わって・眠かったここまで来たら…
今は兼業農家を中退した実家の 頼れる相棒の記録 最近世間を賑わせてる?お米 米価がどうのこうのとか世論的な 事を期待される方には全く役に立たない 内容になってますのでご了承ください 実家は兼業で稲作をしてました 家人が廃業宣言するまでは私は何も言わず 出来る事だけを手伝って...
トラクターデモ3月30日に東京の青山から‼️令和の百姓一揆‼️
船田さん いつも貴重なニュースのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました ”トラクターデモが3月30日東京の青山から‼️令和の百姓一揆でコメ農…
こんにちは野菜ソムリエのHIDEKOです 昨日の事になります。朝から晴れ渡って、小春日和のような天気になりました 農園の風景 いよいよ農作業も本格的に…
趣味の車の修理記録 実家の稲作を離農したあと使っていた機械は親戚の稲作用に進呈 引換えではないですが以前使っていたトラクタを使用しないとのことなので畑の除草用にもらいました 買おうとするとまぁまぁのお値段しますのでありがたいです 除草作業していた昨春エンジンが止まらない状態...
1月6日月曜日🌤️西洋ミツバチ巣枠〜乾田直播の準備お〜やっとラーメンショップが営業開始どぉ〜元旦から禁断症状がでだして抑えるのに焼酎でごまかして過ごしたけぇ〜…
寒の入りです正月休み最後の仕事・・・ん?休み?仕事?どっち(^^)忙しさにかまけて先送りしていた事案トラクターの冬支度雪かきの準備しときましょ今まで薄っすらくらいで来ましたが明日は本格的な雪の予報・・・厳冬期を迎える信州伊那谷です農業用トラクターにリアグレーダーの組み合わせワンタッチじゃないのがちと面倒くさい・・・さぁどんとこい冬将軍・・・お手柔らかに♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram...
今日も仕事。体調は絶不調。微熱。今日の相棒。午前中は小松菜🥬の収穫、出荷。午後から北風の中、トラクター🚜畑をうなります。うなるとは耕すことです。2時間半。北風…
12月16日月曜日🌤️ヤンマーアグリジャパンスカイスクール〜・ユーチューバーへの道今日から学生さんに変身じゃのぉ〜ステキなキャンパスライフを楽しむぞ〜?なんて…
トラクターを追いつ群れたる寒鴉 寒風も帰りは背を押す味方なり 明けやらぬ戸口に立ちて送り出す数十年の守りに感謝今日の歌(2024.12.17)
今週で11月も終わりじゃの〜やっと修理から帰ってきた〜秘奥義炊飯
11月25日月曜日⛅️ニンニク追肥~柴花菜~大スズメバチにほんブログ村明日は☔️の予報じゃけぇ~現場の樋を外したまんまじゃからの・つないでおかんとだぁ~だぁ~…
11月11日月曜日🌤️スズメバチは・・勤務今日は新たな現場じゃ〜っても常連さんじゃの!朝は何時もの日課じゃビ〜ちゃんの所へ大スズメバチがきちょる朝一匹素手で🖐…
10月28日月曜日☁🌤️勤務(肩が・・)〜大スズメバチ月曜日じゃね!月曜日って言ったら国民のラーメン曜日じゃろうネギラーメン大盛り&少々ライスまぁ〜だいたい同…
10月21日月曜日〜ニートに変身今朝も各種パトロールから始まったそして今日の勤務内容はアルミサッシ入れ替えに伴うサッシまわりの板を打ち替える事これが終われば8…
10月14日月曜日🇯🇵体育の日父の1周忌(法要)〜ニンニク植え毎日同じ行動〜各種パトロール済ませて勤務に向かうかの?って所で電話があっての農業法人のオラの弟子…
みかん畑の日本ミツバチは、一番遅れて入居した群です。内見します。スノコの上には、メントール、炭、温度管理のデーターロガー新しい巣板も出来ていますが、なに!この…
9月2日月曜日⛅️にほんブログ村勤務~イノシシ侵入この前盆じゃったが9月になってしもぅたあと3ヶ月で正月でよ〰️どねぇせてくれるんか?台風が過ぎて朝の気温は低…
8月12日月曜日🌤️暑い〜草刈り朝は涼しいが日中は暑いのぉ〜目覚めるとなんか疲れておっての今日の直売所への納品は明日にせたんじゃ〰墓参りも昨日済ませたけぇ〜今…
にほんブログ村8月5日月曜日☀️ジャと言う組織に納品➰いもち病&カメムシ防除朝一缶コーヒーを買って飲みますもちろんオラ宅敷地内の自販機でアマガエルが居ってのか…
7月29日月曜日☀️ニンニク納品➰草刈りにほんブログ村今朝もオラの魔物は東京ドームをしのぐ〜絶好調ニンニクや納豆長芋が効いておるのぉ〜圃場の水管理から今朝は始…
にほんブログ村7月15日月曜日☔☁☔オーメン邸の巾木加工今朝もビ〜ちゃん観察ちぃと雨が降るけぇ足早に不要な材料を片付けてモーニングネギ塩博多ラーメン大盛うまい…
にほんブログ村6月24日月曜日☁️🌂畳を入れました➰戸の調節せましたヤフオク群女王様失踪王台・・AM5時➰昨日届いたヤフオク群のミツバチ観察せんに行ったんじゃ…
7月8日月曜日⛅️オーメン邸工事今日からオーメン邸の工事を開始せた間仕切り内装が主な仕事じゃ昼に材料が足らんでの=西村ジョイに買いに行ったんじゃそのついでにカ…
6月17日月曜日☁☔農具片付け〜種まきにほんブログ村今朝もhoneybeeに日本語教えちゃろぅと思ぅておはようの挨拶せんに行って観察そのうちエダマメ星人が現れ…
にほんブログ村5月27日月曜日☔☁☔ニンニク納品~シロカキ~ミツバチ入居さぁ~月曜日じゃ〜雨がふりよるが気合い入れてスタートじゃじゃがの連日の田植え=苗+肥料…
にほんブログ村6月3日月曜日☁️⛅️商品入れ替え➰ミツバチ観察今朝は直売所へ商品のいれかえとりあえず体力を使うからのパワーアップをせてからじゃ~ネギ博多ラーメ…
にほんブログ村6月10日月曜日🌤月曜日じゃが昨日のハードな1日の疲れが朝5時水路の水が切れそうじゃから堰板入れに行っての➰なんか昨日の雨ぐらいじゃと減るのがは…
先日、 オーダーした牧草の種が届きました。 ハッティさんの牧場の 牧草の種蒔き&砕土(ハロー、harrowing)をします。 先週にやってしまう予定だったけど、また雨がすこぶる降りましてフィールドがちょっとウエットになったのでキャンセル。ドライになった今週こそは済ませたい。 月曜日に決行!! 牧草の種まきなんて、うちのベジの人も、私も生まれて初めての経験なので、とてもワクワクで、エキサイティングだねーなんて言っています。 種を手にとって、半円を描くように投げ蒔いていく。 餌だと思って寄ってくるハッティさん。 牧草の種とてんとう虫 わーい、種蒔き、なんか楽しいー。私、種を蒔く人。 「種を蒔く人」…
こんばんは。今日も実家で外仕事を頑張ってきました。今日はトラクターで畑を耕してきました。さっぱりしました。天気予報では来週は雨が降る日が多いみたいなので明日も…
にほんブログ村5月6日月曜日何の休日かわからん☔️籾まき~草刈り~?西洋ミツバチ今日は朝っぱらからあめでせっかく通って来よった探索バチが来れんのぉ~じゃが行っ…
餌を探して歩く / ヒバリ Eurasian Skylark昨日は朝から雲が広がった。日中の最高気温は24℃。今日の鳥は、先日耕地で出会ったヒバリ。トラクターが農道から水田に出入りした跡辺りに飛来し、餌を探して歩いていた。2024年04月25日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。にほんブログ村にほん...
にほんブログ村月曜日4月29日(昭和の日)☁️☔️水路の掃除朝から雲ってます➰5時30分堰板を抜きに行きまして=掃除水路への水の侵入を止めるのじゃ8時開始じゃ…
にほんブログ村4月22日月曜日☁️☔️☁️お寺の修理➰解体先週月曜日に仕事はじめとせて畳を剥がしちょいた部屋じゃ〰️お寺の本堂=須弥壇裏の客室?かの?その部屋…
4月15日月曜日☁☔お寺準備〜箱苗準備〜早朝畑近くの待ち箱の下のサン木を噛ませ変えに行ったんじゃ角4点に噛ませ物せて4面から入れる様にせちょったが・・昨日探索…
4月8日月曜日☁️☔️ミツバチ~病院~ニートにほんブログ村朝一はミツバチの観察➰そして巣箱について考えるYouTubeみるに・メンテができるように一番下が開け…
前略:酒田より発信天候が安定してきました。。でも今日はで。。肌寒いですが休日、トラクターの耕運と共に畑仕事の開幕です植え付け・除草・肥料など・・普段使用しない身体の動きをするゆえ。。例によって腰が・股関節が・膝が・・ガタガタでしたさて、秋に植えた・・例のアレは・・無事に成長してるのだろうか同時刻。。。畑仕事。。。始動
トラクターの春支度もう降らんでしょ〜ねぇ雪かき用のリアグレーダーの取外しクイックヒッチじゃないのでめちゃ面倒くさい・・・三点リンクを付けないとロータリーが付かないし何とかならんもんズラかねぇ午後は我が家の田んぼ雨が降る前にってんで春起こしに出かけました夕方から雨の予報だったのに作業を始めた途端にポツリポツリ作業が終わる頃にはパンツもぐっしょり嗚呼、お天道様のなんと気紛れなことよそれでもなんとか春起...
にほんブログ村4月1日月曜日ラーメン~病院~キンリョウヘンの威力honeybee朝もやの=霧の濃い朝じゃもぉ~4月でよ➰この前正月じゃったのにのぉ~月曜日はラ…
月曜日3月25日病院〜周南森林組合〜ヒラタケにほんブログ村月曜日じゃ〜ラーメンの日じゃ〜ネギ博多ラーメン大盛り&少々ライスじゃ~今日は病院の日でもあるからラー…