メインカテゴリーを選択しなおす
どうなっちゃう?令和の米騒動我が家の保有米令和6年度産コシヒカリ気楽に食えるってだけでなんとありがたい!連日ニュースで話題政府備蓄米古米とか古古米?3古米?4古米?とか誰が言ったかなるほどだ!でも、安くない値段普通ならありえない感じ去年の米令和6年度産米はどこに行っちゃった?確かに一昨年はちょっと不作だったかもでもね去年はけっこう取れたです令和6年度産米どこかで誰かが助平根性で抱えとるんでしょうね備蓄...
連日、米騒動に関するニュースが続いています。ようやく備蓄米が市中で販売されたようで、たくさんの人が殺到する様子をニュースで見ました。 私は長年、自然農法を行っている農家さんから直接購入していて、毎年秋に、完全無農薬、無肥料の玄米が
晴れのちくもり 気温28℃ 今日が最後、明日から天気は崩れるようです。 いよいよ梅雨入り。 しとしと雨が続いて、庭の草もボウボウに。 まこと、嫌な季節到来です。 大雨が降らねばいいですけどね・・・ 晩ご飯 ざる蕎麦 焼き鳥 私の晩御飯は、ねぎ・大根おろし・わさびのツマでお...
備蓄米の店頭販売で長蛇の列-というニュースを見て感じたのは、「スゴイ列だわ~」という印象しかなくて。日本の主食であるお米を並んで買う時代になったのか-思うところが色々と。ものすごく大きな災害があって放出されたわけでなく、減反政策の結果が今に至る気がします。私の近くのスーパーでは、以前放出された備蓄米(3000円台だっけかな)を見たきり。その後備蓄米が販売がされたかどうかも不明。陳列棚には相変わらず単...
米農家が家畜の餌として古古古米を30kg500円で引き取ってもらっていることをポストして話題になっている。これ
今日はやることがたくさんあって多忙だったので、ショートネタですみません。 SNSで備蓄米の味に不満を述べる投稿をすれば、「お米を作った農家さんの気持ちを考えろ…
我が家の米蔵です令和6年度我が家産米さてまだまだ渦中の令和の米騒動大臣が変わった途端に随意契約、運賃政府持ち?政府備蓄米が流通し始め・・・た古米?古古米?古古古古米?合点がいかない事ばかり農水省じゃなく財務省?米が無いなんてね確かに店先には無いみたいどこかに隠しとるんだら?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
良くわからない事に口を出すなですが、代替案なく他アイディア提案ないのに堂々と反論、文句垂れは時間の無駄ですね。 しかし、結果オーライで良しとするのは、やはり浅はか自分なのでしょう。 コメ、安くなって良かった。。の裏に、何か変、、、何だそれ!を追及しない、は、大多数です。 そ...
古古古米、5キロ約2000円の衝撃、ついにここまで・・・農家の現状は?
お米に関するニュースで持ち切りですが、ついに5キロ2000円台でお米が変えるようになりました。農水大臣が変わる
【高額農家】米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに
米価格の高騰が問題になっていますが、農家の中には「時給10円」しか稼げないという厳しい現実が存在します。この状況は、農業が直面している多くの課題を示しています。一部の成功した農家との間にある収益の差は
令和の米騒動だなんて今年を聞いて久しいですあんまり実感がありませんが世の中は大変らしいですね今日の画像はお米を精米している様子令和6年度産コシヒカリ米蔵で保管して食べる分だけ自家精米してます米不足が続いてお店にもお米が無いそうで大変なようですね・・・あれ?備蓄米は?どこ行っちまった?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
*”トランプ激おこ「何⁉️日本で主食の米の値段上がり政府が何もしないだと‼️”
ココさんいつも最新の情報をありがとうございます そう言う事でしたか トランプの耳に入りましたかリブログさせて頂きましたトランプ激おこ”何⁉️日本で主食の米の…
***トラクターデモ3月30日に東京の青山から‼️令和の百姓一揆‼️*
船田さん いつも貴重なニュースのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました ”トラクターデモが3月30日東京の青山から‼️令和の百姓一揆でコメ農…
**トラクターデモ3月30日に東京の青山から‼️令和の百姓一揆‼️*
船田さん いつも貴重なニュースのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました ”トラクターデモが3月30日東京の青山から‼️令和の百姓一揆でコメ農…
*トラクターデモ3月30日に東京の青山から‼️令和の百姓一揆‼️
船田さん いつも貴重なニュースのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました ”トラクターデモが3月30日東京の青山から‼️令和の百姓一揆でコメ農…
**トラクターデモ3月30日に東京の青山から‼️令和の百姓一揆‼️
船田さん いつも貴重なニュースのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました ”トラクターデモが3月30日東京の青山から‼️令和の百姓一揆でコメ農…
トラクターデモ3月30日に東京の青山から‼️令和の百姓一揆‼️
船田さん いつも貴重なニュースのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました ”トラクターデモが3月30日東京の青山から‼️令和の百姓一揆でコメ農…
兼業農家で日曜百姓中央アルプス山麓我が家の田んぼ燃える男の赤いトラクター今季最後の秋起こしなかなか田んぼが乾かんですトラクターがべとべとお掃除がえらいこっちゃInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
材木屋さんちの田んぼ二番穂が伸びて風に揺れてますシイナばっかで実はほぼ空っぽ(^^)ぼつぼつ秋起こしあんまり寒くなる前にやっときたいなぁ・・・Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
相変わらずの日曜百姓土手草刈りをしたのは先週でしたっけね朝から風の強い日曜日土手草の片付けなど草片付けの様子をInstagramにアップしておきました材木屋さんの最近のマイブームタイムラプスです田んぼの作業は残すところ秋起しInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
田んぼの土手の生物多様性なんて大袈裟な事を書くつもりは無いんですけど・・・ねでも、田んぼの土手には四季折々の植物ツリガネニンジンの薄紫の花がキレイです初夏に食べるツリガネニンジンの若葉・新芽のおひたしが美味しいんです♪花より団子なツリガネニンジン増殖計画進行中Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
絶好の野良仕事日和今期最後の土手草刈り文明の利器のなんと便利な事なり午後からだったので草片付けがタイムアウト持ち越しですね草刈りの様子InstagramにアップしときましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
田んぼの土手にも秋が訪れてます田んぼの土手の生物多様性・・・だなんて大袈裟かなでも、四季折々の植物たちやっぱり生物多様性ってのが有ると思います秋になると顔を出す冬の花蕨フユノハナワラビ秋になると顔を出して晩秋から初冬にかけて見られますなんだか不思議な植物ですInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
出会いは新聞の折込チラシ農家さんからお米を直接購入できるチャンスに恵まれました価格高騰中なのに地元のブランド米が10kg 4400円しかも自宅まで配達してくれるという市内なら無料でそんなうまい話があるわけないって新聞の折込チラシを見ながら半信半疑で電話をかけたんだけど…あったんですね...
田舎ってもんですね百姓家だからダラいね我が家には精米機があります30kg精米するヤツマルマス マスペットGL-3対流式が先代からのこだわりゆっくりじっくり時間をかけて精米するので熱が出にくくてお米の酸化を最小限に抑えてくれるんだそうです今日は精米の様子をタイムラプスに納めて見ました玄米が白米になって行く瞬間なんて動画なかなか面白い・・・なんて手前味噌^^;Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後に...
スーパーに新米が並ぶようになって色々価格を見ているけどお店によって価格のバラつきが激しいという印象例えば、うちの近所のスーパーでは5キロ 2980円(税抜き)で販売しているブランド米が通勤路の途中にあるスーパーは3380円職場の同僚がよく行くスーパーではなんと4000円!!で売られているとの話に思わずのけぞってしまう仕入れ先の問屋が強気の価格を設定しているのかお店が価格を吊り上げているのか私には分かりませんが消費者...
令和6年産材木屋さんちのコシヒカリ30キロの米袋に50袋+半端約1トン半の収穫となりました大量のお米を米蔵に積んで完了です腰に来るなぁ〜Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
お〜い!米が出来たに〜と連絡が来たのが昨日の朝令和6年産コシヒカリいわゆる新米ですねズッシっと約1,500kg中央アルプス山麓の清らかな雪解け水と澄んだ空気とお天道様の恵み家族とご先祖様関係各位のご協力お世話になりましたありがとうございました!ふっくら艶々の新米早く食べたいな〜!Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
激動の令和6年突然起こった令和の米騒動は大変な騒ぎだったようですが兼業ですが米農家の我が家ではあまり実感がありませんでしたおかげ様で令和6年の稲刈りが農産さんにより無事に完了しましたいよいよ新米炊きたて艶々な新米早く食べたいなぁ〜(^^)v全量保有米米蔵に仕舞うのが一苦労Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
中央アルプス山麓黄金色に色付いた田んぼ空には上弦の月そろそろ稲刈り新米が楽しみです満月の頃には新米ズラかねぇ〜(^^)vInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
新米買って来た! 農家さん、すごく恐縮しながら、 お米の値上げを説明してくれたけど 肥料が高くなってとかいろいろ。 でも、去年も上げたよね。 その前の年は5キロ1500円だったのが、1650円に。 今年は、2000円だって。 申し訳なさそうにしてるし、 他よりは安いんだし ...
去年の9月確かに不作でしたっけそれでも1t超えの新米が採れて米蔵は満タンでしたハンターな叔父さんの真っ赤なハンターカブと例年の年だったら今頃はまだ保有米が残っている我が家の米蔵なんですけれども今年は空っぽになっちゃいましたこんな事は初めてです・・・今年の作柄はまずまず・・・かと我が家の稲刈りは10日位先かと五穀豊穣・豊作でありますように神様・仏様・ご先祖様様何卒なにとぞ〜〜今年から、かんちゃ君が居らん...
いよいよ垂れてきましたね令和の米騒動はどうなった?実るほど頭を垂れる稲穂かな黄金色の稲田が広がる中央アルプス山麓の田園風景稲刈り間近昨日はアトを切りましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
昨日は「令和の米騒動」スーパーとかではやはり品薄なんだそうです知りませんでした・・・材木屋さんちの田んぼは実るほど頭を垂れる稲穂かなコトワザ通りの状態で実りの秋を迎えています台風で倒れないか心配してます貼りたいのはQRコードじゃない・・・Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
撮影日時:2024/07/16,16:36. 主人の話ではありますが、退職して米の専業農家さん3年生。今年も、柔らかな穂が少しだけですが出始めました。今年の畔の草刈りのタイミングが抜群に良い!と、自画自賛👏やわらな穂が出出したらときが、虫さん達が好き❤️だと言うが、今まさにその時! 頼むから食べないでとお願いしたい。いつも有り難うございます。...
いつも応援ありがとうございます。 ブルーベリージャムを作った きのう夫が2Kgのブルーベリーを買ってきた。農産市で250gが280円だったので2Kgで2,240円だ。 生協の冷凍のブルーベリーを毎朝ヨ...
午前中は最後の籾を二度目の天日干し、コメの管理をカミさんに任せて、私は借り畑に出向いて最後のサツマイモ掘りを行った。掘った芋はハウスで一時保管しているが、相当な量となった。戻ってからコメをバインダー袋にしまう。玄米が底をついたら籾摺り作業を行う予定。
”熊本県天草市にて環境回復型自然農法の水田を堪能してきました”
にほんブログ村↓署名お願いします↓あなたの声がチカラになります全ての人が安心してご飯を食べられる社会のため #種子法を守ろうwww.change.org