メインカテゴリーを選択しなおす
現在、玄米生活を送っています。 食物繊維の摂取と疲労回復をが目的です。 白米から玄米に変えて、大きく変わった感じではありませんが、目的は達成しているように感じます。 ただ、おかずによっては、白米
令和の米騒動だなんて今年を聞いて久しいですあんまり実感がありませんが世の中は大変らしいですね今日の画像はお米を精米している様子令和6年度産コシヒカリ米蔵で保管して食べる分だけ自家精米してます米不足が続いてお店にもお米が無いそうで大変なようですね・・・あれ?備蓄米は?どこ行っちまった?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
山本電気の精米機「匠味米MB-RC52W」は家庭で気軽に使える?基本情報や口コミを徹底調査
「山本電気 匠味米 MB-RC52W」は、簡単操作で精米できる家庭用精米機。新鮮なお米を毎日楽しめる!口コミやメリット・デメリット、使い方を徹底レビュー。
こんにちは。 築50年の実家にひっそりと引き籠って暮らしているみのりです。 今日は、引き籠っているのにやること満載で疲れ果てたある一日の様子をお話させてください。 庭の梅の花が見事に咲き誇りました。
今年の夏からお米騒動でしたね。 もう落ち着いたでしょうか。 我が家のお米、ちょうど10 月末で終わり、 今年の新米にやっと入れ替わりました。 精米機にかけ、糠…
長年購入を悩んでいた家庭用精米機を買いました~!山本電気 精米機 「ライスクリーナー Shin Bisen」(5合) YE-RC17A ホワイト価格:19532円(税別、送料別)(2024/10/9時点)楽天で購入ありがたいことに、毎年新米の時期に義実家から玄米を30kgいだだきます。(義実家でつくっているわけではないのですがうちのぶんも購入してくれます)令和の米騒動のときに備蓄の大切さを痛感し😭精米してあるお米は長期保存できないの...
生協の宅配でお米を注文したのですが、さっそくメールが来ました。 注文が殺到した場合、定期購入している人以外は抽選になるらしいって。 そりゃそうよね。 普段買わないのに、困った時だけ注文するってどうなの? でも背に腹は代えられなかったのよ。 卵の時もそうだったけど、抽選など当たったためしがない私。 あきらめて、夫とスーパー巡り覚悟で出発。 1店舗目は開店時間と同時だったけど全くなし。 2店舗目は開店時間から1時間半経っていたのであきらめモードだったけど、玄米3Kgありました。 玄米に難色を示した夫。 大丈夫。うちには秘密兵器があるからね。 それでおいしくなかったら、ホームセンターとかに精米機ある…
おはようございます。 お昼ご飯は 最近 ご飯が美味しいので ほぼ ご飯食。 以前は パスタや お好み焼き 麺類が多かったのですが 何故か ご飯生活に。 家庭用精米機で 玄米をつくので ほぼほぼ 新
今年の酷暑のせいでお米が全滅してしまったという米農家さんが何軒かいらっしゃるようです年々、お米の生産量が減っている中、米農家を廃業する方も増えてるとか。お米の生産量が減りに減って手に入れることが難しい時代になるかもしれません我が家には備蓄している玄米約3
◆ 楽天 → 家庭用精米機 道場六三郎 プロデュース MB-RC52◆ アマゾン → 山本電気 家庭用精米機 匠味米 MB-RC52W日本人の主食のお米昔ながらのお米屋さんから買っている方や近所のスーパーで買っている方が多かったのですが最近ではネット通販でお米を買う方も増えてきています。スーパーへ買い物のついでに購入されている方も馴染みのお米屋さんから買われている方も、たまには通販でお米を買う、という選択肢も選んでみては...