メインカテゴリーを選択しなおす
最近、食器洗いのスポンジを使わなくなりました。以前はスポンジに洗剤をしゅぽしゅぽつけて洗っていたのですが、ボーロ―のお鍋やセラミックのフライパンを使うようにな…
もうかれこれ10年以上リピートしてきたダスキンのキッチンスポンジ。昔はスポンジなんて食器が洗えれば何でもいいと思って100円ショップなどで購入していましたが、ある時にサンプルとして職場でいただいたダスキンのスポンジに感動して以来、我が家では...
スタイリッシュなシンプルデザインのペッパーミル、新調しました
この記事はPRを含みます日々活用する生活用品の中で100均で充分なモノ、ダメなモノ、100均の方がいいモノと分かれると思うのでございますがアタクシの中で100均の方がいいモノの代表格はお弁当箱!00均以外で買うことが考えられないほどもう何年もこのお弁当箱一択!突然、パ
【閲覧注意】 好きな人は絶対好き。ドストライクなキッチングッズを即買い! そして夏服もポチッと。
見て、これ!!!ぶたーーーーー♡ビジュで一目惚れしてしまったこちらのアイテム。一体何の道具なの??ですよね。笑これはですね・・・\ブタの落としぶた/ネーミングの素晴らしさよ♡ホームセンターでたまたまこの子と目が合ってね、即購入となりました。我が家のブタと
30%オフクーポン登場!気になっていた凄いアイテムを使ってみたー♪<PR含>
「いつか使ってみたいなー」「便利そうだなーーー」と思って気になっていた話題のアイテム!『真空パック機』こちらの↓真空パック機をお試しさせていただきました ♪4月16日16:59分まで30%オフクーポンが出てますよーー#PR届いたボックスに入っていた
大人気「ロピア」で買ってみた話題のモノ!これはリピ決定だーヽ(´▽`)/
ここ最近、毎日のように食べていたこちら。このキムチたちは「ロピア」で買って来ていたものです(о´∀`о)1つ399円だったかな・・?このサイズでこのお値段は凄くお得感があるー^^あ、一緒に買っているプリンもすごく美味しかったです。また後日にレポし
先日、ちょろっと書いていますが我が家にあるラウンドタイプのフライパンは鉄のフライパンが2つです。1つは国内で唯一『打出し製造』という、職人さんが何千回も叩くことにより作られているフライパン! そしてもう1つは「買わなければ良
大人気『木のケーキスタンド』が可愛くておしゃれ!脚が外れるから収納もしやすい!-PR-
今日は、おしゃれなキッチングッズをご紹介します。収納にも便利で、インテリア雑貨にもなる、可愛くてオシャレな、天然木のケーキスタンドです!#キッチンインテリア ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情報VICTORIA Design
元気な今のうちに日々使っている生活用品を老後を意識しチェンジしていこうと思っておりましてキッチン用品も全面的に見直し中。オイルポットも瓶ごとだと手が滑って危ないので昨年ハンドル式にしたのだけれど傾けると自動開閉するからフタを開ける必要がなく液だれもしない
ちょっと気分が上がるキャニスター。このレトロな柄がなんとも言えないーー可愛すぎるーー♪(´ε` )#PRコーヒー豆や茶葉などを保存するのに最適。でも私が入...
無くてもなんとかなるけれどあったら便利なキッチングッズってかなり多いと思うのだけれどこちらもそんな一品。これ、鍋ぶたスタンドなのですよ。しかも、信頼の国産・燕三条製!【PR】本体自体は軽量なのにダッチオーブンをはじめとする土鍋やルクルーゼ・ストウブなどの重
普段あんまり揚げ物はしないんだけど…たまにする時は、この鍋の出番ですよ♪(´ε` )スクエア形の揚げ物鍋です。見た目、スタイリッシュ!#PRコンパクトだけ...
今日の金沢の予想最高気温は26度だとか。でも週末はまた10度とか11度くらいの最高気温に戻るようで、初夏と冬のような気温のアップダウンΣ( ̄ロ ̄lll)体調管理にも気を付けたいここ数日です。注文してあった新しいキッチンツールが届きました。欲しかったチーズグレーター。以前、東京に行ったときに合羽橋でも買おうか迷っていたんですがプロ仕様のものはものすごく高価で、結局買わずにきました。今回は、それとは違うけれど、マイクロプレインのものを購入。パスタの上で塊のパルミジャーノをシュッシュッと削ってみたかったのですよ~~~。やってみたかったのですよ~~。アルモンデのトマトソースパスタを作って、さっそくチーズを削ってみました。予想以上のふわふわの食感に感激。だーりんは横からおろしたてのチーズをつまみぐいしていました。こ...出会いの春
【イラつきすぎる!!!】調理中のイライラを解消する!おすすめキッチンアイテム特集
キッチン便利グッズの特集、とても興味深いです!毎日の料理がもっと楽になるアイテムを探すのは、主婦や料理好きにとって大切ですよね。底だけ違う素材でお手入れが楽な商品、大変実用的です。これらのグッズを試してみることで、ストレスフリーなキッチンが実現しそうです
【レビュー】HARIOの耐熱ガラス製ドレッシングボトルが優秀すぎた!
HARIOのドレッシングボトルを選んだ理由 実際に使ってみた感想 もう1本買いたくなる こんにちは、迷走主婦です!😃 気温も暖かくて1週間ぶりの散歩をしてきました🚶🏻♀️このまま体調が整うといいなと思います。 最近、手作りドレッシングをよく作るようになったので、ドレッシング専用の保存容器が欲しくなりました。買えば早いけどドレッシングも値上げしてるんで、作るよう努力です。 HARIOのドレッシングボトルを選んだ理由 まずは近所のホームセンターを見てまわったのですが、置いてあったのはどれもプラスチック製(たぶん)で、軽い感じのものばかり。私が欲しかったのは耐熱ガラス製で、見た目もスッキリしたもの…
料理は好きじゃないし、一人暮らしだから凝った料理も作らないだからキッチンアイテムは疎かだったんですがコロナ禍でテレワークになりほぼ自炊になってからキッチンに立つ時間が長くなりましたキッチンに立つ時間を楽しくしたくて主に100均で揃えていたキ...
家作りが終わっても、入居する前にやることはたくさん! 何からすればいいかな? まずはキッチン周りから準備するのはどうかな? 一条工務店以外にも、これから引越しする方の参考にもなると思います。 この記事でわかること キッチンのお掃除を助けるア
最近追加したキッチンアイテム。真空保存容器です。コレ、欲しかったんです!!開閉はめちゃシンプル。この小さなオレンジのボタンを押すと…真ん中の大きな黒いボタ...
キッチンのゴミ箱スッキリ収納できる家具オススメですーうちのゴミ箱はこれ10年以上つかってるかもシンプルな白にしようかなーとおもいつつきにいってるので一生これか…
蒸篭、14年使ったらどうなる?| 新しいものと比較してみました
はじめて蒸篭を購入したのは14年前。冬はもちろん、暑い夏も変わらず使い続けたら流石に壊れてボロボロになりいくつか使えなくなってしまったので、この度新しいも...
【レビュー】エコストア×セサミストリート ディッシュウォッシュポンプ<レモン>を使ってみた!
子どもと一緒に使える食器洗剤を探していたところであった環境に優しいブランドecostoreと世界的人気キャラクターセサミストリートのコラボアイテム ディッシュウォッシュポンプ。 かわいいデザインだけでなく、実際の使い心地や洗浄力、香りなどを詳しくレビューします。
中古平屋に引っ越してきて、アパートの時と大きく違ったのはキッチンの大きさ。リフォームしたキッチンは幅が210センチ。アパートの時は確か据え置き型のガスコンロも含めて156センチくらいだったと思います。このうちけっこうな面積を占めているのがシンクでした。(画
お得なクーポン色々&信州の人気のお蕎麦を自宅で味わえる!<PR含>
先日のお昼ごはんに・・三脚を使わずに自力で手をプルプルさせながら撮ったお蕎麦 笑小さい頃は家族に蕎麦アレルギーがいたため大人になってから知った蕎麦の美味しさ!!それから美味しいお蕎麦を求めてドライブや旅行をするほどお蕎麦は大好き ♪なので
最近、新調したキッチンアイテム。フライパンを一斉に新調しました♪(´ε` )上から…30センチ26センチ20センチ#PR 最初に一番使う頻度の高...
やっと給食が始まり通常モードだ~!って思ってたらやってくる三連休。お昼ごはん作りからまだ開放されません(´・ω・`)先日、子どもたちのお年玉を入金しようとイオンモールへ行きました。楽天銀行で兄弟それぞれ口座を作ってまして、入金はコンビニでもできますがイオンモールはいろんな銀行のATMが集まってるので便利。今年も本人たちに手元に残したい金額を聞いて残りを貯金にしました。毎年同じような記事書いてるな~と自分の...
TBSのTHE TIME, で、プロ(オレンジページ編集長、212 KITCHEN STOREバイヤー)が愛用するキッチングッズが紹介されていました。
ちょっと贅沢な【立つしゃもじ】まったくご飯が付かず快適!フチが薄くご飯をつぶさない!
今日は、便利なキッチングッズをご紹介します。マーナの『立つしゃもじ』プレミアムクリアが、ごはんがまったく付かず置き場所にも困らず、すごく快適でした!#便利なキッチンアイテム ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情報
むむ。ダイソーお玉立て(お玉スタンド)倒れてしもた。売り場や感想をレビュー
ついに、百均ダイソーのおたま立てを購入しました!(お玉スタンド的な) 出っ張りがついているお玉置き。 陶器?磁器?のような素材で、見た目もおしゃれで気に入った・・・のですが、なんとデメリットを見つけてしまったのです。 ダイソーには便利なお玉
ストウブ鍋でごはんを炊いてみた【ラ・ココット de GOHAN購入レポ】
お米がふっくら、おいしく炊けるというストウブの「ラ・ココット de GOHAN(ラ ココット デ ゴハン)」。 欲しい欲しいと半年ちかく思いつづけて、ついにポチりました。 お米を炊くのも鍋のメンテナンスも、想像以上にカンタン! コツをつかむ
「刃がない」新発想の燕三条トミタ式おろし金!?ケガの心配なし♪安全に使えるおしゃれアイテム(動画あり)
こんにちは~(∩´∀`)∩みなさんおろし金使う時、最後のあとちょこっと綺麗にすりおろしたい、って時に指のケガ心配になりませんか?私はなんども勢いあまり、指まですりおしろしてしまい・・・ああ、またやっちゃった・・・泣ってなんども経験があります。思い出すだけ
掃除がラクになる!取り付け簡単!ボタニカル柄のかぶせるフィルター
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今日はキャンドゥ商品の紹介です♪あのかぶせるフィルターからボタニカル柄が新登場しま…
今日から30%off!☆びっくりするほど油汚れが落ちる119
※本ページはプロモーションが含まれています こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先週、イオンへ行った時、 上二人が本
長年購入を悩んでいた家庭用精米機を買いました~!山本電気 精米機 「ライスクリーナー Shin Bisen」(5合) YE-RC17A ホワイト価格:19532円(税別、送料別)(2024/10/9時点)楽天で購入ありがたいことに、毎年新米の時期に義実家から玄米を30kgいだだきます。(義実家でつくっているわけではないのですがうちのぶんも購入してくれます)令和の米騒動のときに備蓄の大切さを痛感し😭精米してあるお米は長期保存できないの...
↓この時にも書いていますが↓うつわ好きな私は調理道具やカトラリーなんかも好きで 笑料理は苦手な部類なんだけどうつわや調理器具を使いたいから頑張ってるようなもの 爆ブログ村ハッシュタグ#作家さんのうつわ#うつわ好きひよりさんのブログで先行発
おはようございます!お買い物マラソン開催中 しかも本日ポイント4倍day …ということで最近新調したキッチン用品のご紹介ですコレ、な〜んだわざと分かりにくく外…
マイヤースターシェフ4購入レビュー|使って分かった使いやすさと使いにくさを紹介
マイヤーのスターシェフ4の26㎝と20㎝のフライパンを購入しました。 料理上手なモデルさんの滝沢眞規子さんが、一式で使っているという事で有名なマイヤー!! 我が家も10年ぶりにメーカーを変えてみたのですが、「早く購入していれば良かった」と思
皆様こんばんは夏の暑さはまだまだ続きそうですね。気温が上がると、雑菌も繁殖しやすくなります。そこで、今回は掃除に役立った格安アイテムをふたつご紹介します1...
おはようございます! 本日ポイント4倍day …ということで数年前に購入して毎日味噌汁専用で活躍していたこちらのミルクパン▼安心の富士ホーロー製で気に入って使…
レンジガードは必要か?<PR>&最近ヒットのキッチングッズ!
こんにちは! 今日もこのブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。 あっという間にスーパーセールも終わりましたね。今回はオーバーランの結果となりました。 ↑わが家のポチレポです。(今さらだけど💦) またまた更新が空いてしまいましたが
エバークックのフライパンは使いやすい?実際に6年使って分かったメリットとデメリットを紹介
エバークックのフライパンを愛用してかれこれ6年が経ちました。 6年の間に2回程買い替えたのですが、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをレビューしていこうと思います。 エバークックのフライパンって実際どうなの? と購入するのに迷ってい
先日電気ケトルが壊れまして(´・_・`)購入履歴見たら一年ちょっとしか経ってなかったーーー!悲しい。コレ↑その前に使ってたやつも2年くらいで壊れたんですよね。。使用頻度高いからしょうがないのかしら。と思いつつタイガーのケトルは8年くらい使えてたなー、と。やっぱ日本のメーカーかティファールにしようかな?と物色中に見つけたOXO(オクソー)のケトル!【公式】【スーパーSALE限定 確率1/2で最大100%Pバック】【SALE30%OFF...
「コレ、どこの?」よく質問されるキッチンアイテム8選!【スーパーSALEおすすめ品】
こんにちは~(∩´∀`)∩楽天スーパーセールの告知遂に出ましたね!なんだかソワソワしています 笑今日はセール事前予習で、おすすめキッチンアイテムをご紹介させてください!しばらくお得な情報など沢山あるので色々な情報を順にどんどんお届けしたいと思っています!
ラッセルホブスの充電式電動ミルが便利!小さい・軽い・コンパクトで買ってよかった【レビュー】
スパイスボトルはアクア(tower)のものをずっと使ってきたのですが↓ もう寿命のようで蓋がカパカパになってしまい、ブラックペッパーがドバッと出る事件が3回おきました。 気をつけて蓋を抑えるようにしているんですけど、ついうっかり忘れることも
IWANOの丸いまな板がコンパクトで便利!30cmかまぼこ形は狭いキッチンでも使いやすい◎食洗機も使えてお手入れもラクでした【レビュー】
おひつや解凍プレートなど、便利なキッチングッズを展開するIWANOさんですが、最近まな板が発売されました。 このIWANOさんのまな板、ただのまな板ではなく、 30cmとコンパクトだから狭いキッチンにも使える溝がついているから汁気が溜まり、
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 前回のマラソンで悩んで決めたマルチに使えるキッチングッズ 届きま…